• ベストアンサー

受験勉強の上手な息抜き

honnoriの回答

  • honnori
  • ベストアンサー率32% (72/220)
回答No.4

 家族にレンジを使った簡単料理でリフレッシュというのはどうでしょう。  自分だけがリフレッシュというならいろいろあります。体の疲れにはストレッチ。座ってやる方法、寝て行う方法、立ったままできるものとありますから場所によって、時間にどれだけ余裕があるかでいろいろパターンが考えられます。またそれによって眠気などもとぶので、あとで勉強を集中してやりやすいです。  息子は最近ダーツをやってます。これがなかなかおもしろい。わたし(父親です)は若い頃ダーツをおいているバーで友人とよく飲みに行っていたので結構上手なんです。最近ダーツが密かに人気でしょ。買いました。そしたら息子もはまって。10分でも20分でも時間は長くても短くてもいい。そこがゲームと違うところ。遊びも短い時間で集中できるものがいいと思います。  でもでも、私は料理がいいと思います。受験生の胃に負担をかけず、でもおいしい料理。最近はスーパーやコンビニで簡単便利な料理ブックがいっぱいあります。見ているだけでも楽しいし、おもしろい。あんな豪華な料理が、レンジを使うとこんなに簡単に、安く簡単に、しかもおいしくできる、ということにびっくりします。家族に喜んでもらいながら気分転換できるし、しかも健康維持もばっちり。場合によっては、家族から小遣いももらえるかも。しかも食事を家族と一緒に食べながら、親に勉強頑張ってるよっていってあげたら、親安心してくれて、文句や変な気遣い・プレッシャーもなくなると思います。  受験生は時に自分だけ不幸に感じることもあるともいます。まず家族を味方につけてください。そしておいしいものを食べ、マイナス気分をふっとばしましょう。  料理大好き親父より 受験生がんばれのえーるをおくります。

noname#75675
質問者

お礼

楽しい回答ありがとうございます。私も料理は大好きなので良いかもしれません。夜はほとんど食べずにコーヒーばかりで最近ちょっとやつれてきたところだったので、夜、何かおいしいものを作って心も体も栄養つけてリフレッシュしようかと思います。レンジ料理という簡単さは良いですね。 昨日じゃがいもと玉葱のチーズ焼き(ピーマン入り)を作ってみました。電子レンジとちょこっとオーブンを使う5分位でできるやつで、以前これを作ったときは部活の差し入れで40個も焼いてもっていったんだっけなぁ、、などと思い出しながら父と二人で食べました。 とってもよい私にぴったりの気分転換法かもしれない!と思いました。ありがとうございました。頑張って絶対合格してやります!(^〇^)

関連するQ&A

  • 受験勉強のリフレッシュ

    受験勉強のリフレッシュ 受験生なのですが、ここのところ、 1時間とか、1時間半しか集中力が続かず、 そのたびに何か良いリフレッシュ方法はないかと考えています。 僕自身は、音楽を聴いたりしているのですが、 すっきりできて、よし頑張ろう、という気になれる良いリフレッシュ方法、 何かありませんでしょうか。 また、集中力を持続させる方法など、ありましたら、合わせて教えて下さると、とてもうれしいです。

  • 勉強の合間、休憩すると次の勉強のやる気がなくなってしまう

    勉強の合間、休憩すると次の勉強のやる気がなくなってしまいます 短時間でどのようにリフレッシュして、どうのような心持ちで休憩すれば、 休憩を間に挟みながらテンポよく勉強できるのですか? 教えてください

  • 勉強の効率をよくなるリフレッシュ方法など。

    今年僕は中学三年生なので受験があり、 毎日とっても勉強を頑張ってますが、 勉強をぶっ続けでするとめっちゃきついので、 1時間区切りで10分休憩をするようにしているんです。 ところがリフレッシュしようとゲームなどをすると、 熱中してしまい無駄に多く休憩時間が増えてしまうんですよ。 だから勉強する時間が減って、最後には自己嫌悪になって...。 かといって休憩をたまに入れないと効率が悪いし...。 それで皆さんから意見を頂きたいな、と思っています。 このほかに勉強関連のことなどで意見を頂けたら嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 受験勉強と息抜き

    来年受験を控える高校三年生です 慶應商・早稲田商を志望しているのですが、早慶を目指すうえで息抜きなどはどのようにとればいいでしょうか? 割とコンスタントに集中できる方だとは思うのですが、たまに何もやる気がおきなくなって全く集中できない日が少なからずあります そういう日は軽めの勉強(単語だとか)をしたりもするのですがそれすら億劫になるときがあって、一日何もしない日があった方がかえって翌日からまた集中できるのではないか、と思ってしまいます だいたい夏休みに入ってからは朝の7,8時くらいから勉強を始めて、ご飯等を食べる時間もありますが大体23時くらいまで勉強しています 5月に受けた河合塾のマーク模試では早慶商(慶應商B方式)がC判定、MARCHはA判定でした 8月に受けたものも結果はまだ返ってきてませんが自己採点で英語184/200日本史95/100国語(漢文50点除き)115/150(200)でした そう簡単に早慶に受かるとは思っていませんがさすがに息抜きをしないとやっていける気がしません・・・ 合格された方はどのように折り合いをつけていたのでしょうか? アドバイスをいただければ幸いです

  • 勉強中の息抜き

    受験が寸前に迫った今、一日の勉強時間もかなりのものになってきました。しかしやはり人間なので二時間も勉強すると集中力が切れます。時間をかけずすぐに勉強に戻れるような息抜き方法があったら教えてください。

  • 仕事中の息抜き(休憩)について

    コンピュータの端末への打ち込みの仕事をしています。 9時から5時まで、お昼休みを除いて、ずっと、伝票のデータを打ち込んでいるのですが、 さすがに疲れてきます。 エントリーマシンを使った専門的なデータ入力の仕事をしている所は、 1時間につき10分程度の休憩時間を設けている所が多いと聞きますが、 私がやっているのは、普通の端末の入力作業です。 疲れるとトイレに行って、個室に入って座って、 目を閉じて2~3分じっとしていたりとか、 (個室内で)他の事をしたりとかするだけで、だいぶ回復します。 私と同じ、一日入力をされている方で、休憩時間を設けていない職場にいらっしゃる方は、 どうやって、仕事上の肉体的・精神的の苦痛を解消していらっしゃるのでしょうか?

  • 受験生の息抜き

    こんにちは。私は中学三年生の受験生です。もう10月になり本格的になってきましたが、なかなか受験勉強に集中できず…一応毎日五時間を目標にしていますがダラダラしたり勉強が身に付いていないような…でもいきたい高校まで後偏差値を10上げなければいけないので頑張ろうと思っているのですが、私は買い物が大好きで今まではテスト期間以外の休日はだいたい買い物に行っていました。でも休日こそしっかり勉強しなければと思うのですが…どうしても高校まで買い物に行くのをたつのは嫌です。それで前置きが長くなりましたがみなさんは受験生の時の息抜きはどんな感じやどんな頻度で出掛けたりしていましたか??アドバイスおねがいします!! 後1日何時間勉強すればいいでしょうか。

  • 高3春休みの受験勉強

    皆さんは高3春休の受験勉強は何時間くらいやってましたか? それと、理系(物理選択)なのですが、何を重点的にやりましたか? 今は休みに入るまでに春休みの宿題を終わらそうとしてます。私の高校は7~8割の人は8月まで部活がびっしりあって、先生曰く、他の受験生に比べ勉強に取り掛かるのが4ヶ月ほど遅いということでした。 自分は帰宅部なので、春休みから受験勉強を始めます(それでも他の受験生より遅いらしい・・・これ本当ですかね・・・?)。 夏休みに入ると普通は10時間ほど勉強するようですが、私はいくら頑張っても5時間くらいしか続きません。時々休憩を挟んだ方がいいのですか? 授業の間隔のように50分やって10分休憩みたいな・・・ 

  • 受験生の夏は勉強漬けでなければいけないのですか?

    こんにちわ。題名の通り私は中3で受験生です。 だから勉強も毎日何時間もやってるし、それなりに身についていると思っています。 問題は母なのですが、私がちょっと出かけたりネットをしているだけで 「のんびりしすぎ」「そんなことする暇があったら勉強しろ」と言ってきます。 その日やる分はきちっとやっているのだし、怠けてなんかいないから 「ちゃんとやってるんだから文句言わないで」と私が言ったら 「受験生は文句言われてナンボなの」とかワケの分からないことを言われました。 私としては時間を気にしなくとも今のままで大丈夫だとは思うのですが 親も学校も「学習時間」ばかりを重要視しています。 受験生は例え勉強をしていても、のんびり休憩したりしてはいけないのですか? 母のすることは私には八つ当たりにしか思えません。イライラします。

  • 勉強してると吐き気が・・・

    いま高3で受験生なのですが、今まで勉強やってなかった付けがたまってしまいました まだ半年あるから間に合うと信じてやっています。 けど勉強をやっていると吐き気に襲われるときがしばしばあります・・・。休んだら軽減するというわけではないのですが、そういう時は5分くらい休憩は入れるようにはしています。 これは何が原因なのでしょうか? 別に勉強を人に強要されて嫌々やっているという感じではありません。けどあと155日だと思い時間に追われている感じはあります。 ☆精神的な疲労でしょうか? ☆それとも脳が飽和状態になっているから思考を停止すべきということでしょうか? ☆それとも勉強といえど、ずーっと目を使うものですから、ゲームをずーっと10時間以上やって目が疲れているのと同じ状況になってしまっているのでしょうか? 一応休みの日などは睡眠と風呂以外、16時間を目安にやっているのですが、16時間がオーバーワークになるなら、15時間にして、1時間くらい別のことをしてもそこまで影響はないかな、とも思いますが、落ちるかもしれないという不安から、完全に忘れてリフレッシュするということはできないように思います・・・。なら休憩もあまり意味ないかな・・・と。 一応数学が嫌になったら、英語の文章などを読んでリフレッシュする感じでやってます。 けどそれ以上に、吐き気などの、生理的なものを耐えながらやるのは苦痛で、作業能率も落ちると思います。 学校でやるときには吐き気を感じないから、孤独で一人やってるのが辛いってのもあるかも知れません。 ☆睡眠は6~7時間くらい取っていますので睡眠不足によるものではないとは思われます。 まぁ、色々な原因が複合してるのかもしれませんけど・・・。徹夜明けの頭がふわ~っとしてる感覚に似ているから、もう少し寝たほうがいいのかな・・・。 ◎原因不明ですがなにかいい方法があればお願いします。