• ベストアンサー

放射能の海水汚染ってどの辺りなんでしょうか?

北海道産の秋刀魚3匹をイオンで買ったのですが そういえば、海水汚染があったなあと思いました。 実際は福島原発周辺は危ないんでしょうか? 北海道産といえど、捕ってる場所は青森辺りかもしれないし 危険なんでしょうか? 東電さんがかなり海水汚染しているそうですが、店で売っている物まで汚染されてるなんてことあるんでしょうか? 小さい魚は危険らしいってのは知っていたので、買わないようにしていたんですが、他は忘れていました。 おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 No.2です。 >北海道産のものは安全なんでしょうか?  少なくとも現時点ではマグロもタコも含めて高度に汚染されたという数値は出ていませんね。今後回遊魚や底魚がどうなるかわかりませんが。 >特にいかに気をつけていて、北海道産は怖いので、タイ産のするめを買っています。  いや、スルメイカの漁期もたいてい冬なんですけど・・・。今の時期流通している北海スルメは昨シーズンのもの。そうでないスルメの原料の多くはアルゼンチンなどの南半球もの。  何より東北沿岸のイカ漁船は全滅状態だし、仮に今シーズン捕れたものでも生イカなんかそうそうスルメやサキイカに使いませんよ。もったいない。  不安なのはわかりますが、もうちょと冷静になれません?

その他の回答 (3)

  • ww8
  • ベストアンサー率30% (65/215)
回答No.4

どのあたりが危ないか、汚染水域なのか?と言えば、 三陸沖から銚子沖までの海… という事になりますかね。 県名で言えば、岩手・宮城・福島・茨城・千葉の各県。 勿論念を入れれば汚染水域はもっと拡大しておくべきですし、魚は回遊して動きますし、海水も移動しますし。 漁船は水揚げの港を変えますし、洋上取引も考えられるし、販売業者の段階でも産地偽装は考えられますし。 http://xwin2.typepad.jp/xwin2weblog/2011/04/firsnptrbx.html とか http://ameblo.jp/ihep/entry-10860089995.html に、汚染予想図が各種出てます。 ただしこれは当時行なわれた予想図ですので、現在の実態図ではありません。 下のほうのURLの上の図なんかを見ても、汚染は遥か沖合いまで延びていってますし、遠洋魚だから安心とは必ずしも言えず。 米国産の魚も危険で、言ってみれば東日本の太平洋岸全てと北太平洋で取れた魚の全ては多少なりにも放射能汚染の影響があると考えておくのが正しいかも。 また、放射性物質だけでなく、その他の一般の汚染物質、■有毒化学物質■の汚染も今は危険です。 近海で発生した異常に大規模な地震とツナミによって海底の汚染物質が巻き上げられ、海にばら撒かれ、まだ沈殿しきっていません。 広範囲に海洋汚染されてます。 その中の一部はツナミとして東日本沿岸を襲い、浸水の被害地ではその為の有毒物質汚染で農業に深刻なダメージを与えていると報道がありましたね。 陸上だけでなく海もまだこの汚染が沈静してません。 この有毒物質の汚染は放射能汚染海域よりも遥かに広がっているはずで、それを考えれば北海道産も危ないかもしれせませんね。 ただし、魚は冷凍魚もありますから、地震の前に水揚げされている魚なら大丈夫でしょうが、今後その種の魚は少なくなっていきます。 また、食品関係者や生産者は消費者と立場が異なる為、必ずしも信用できるものではなく、カネ目当てに色々口走る人もいるでしょうし、そうでなくとも価値観が我々とは異なってますよ。 彼らは規制値以下の物は「安全だ!」と言いますが、我々は規制値そのものが緩いと判断してますし、規制値以下の汚染であってもそれは「汚染されている!」とする立場です。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 なんだか過去にも同じような質問をされていたような気がしますが・・・  今年のサンマ漁はまだ始まっていません。現在流通しているサンマは基本的には昨年ものの冷凍、ラベルには「解凍」とあったはずです。  また福島沖の海流は千島海流で、概ね北から南。他の魚種の検査結果を見ても、現状ではやはり汚染は福島以南に強く出、宮城以北にはほとんど出ていないという傾向となっています。沿岸流の流れは若干は違うでしょうが、太平洋側のサンマの群はそんなに近海に近づくものではありません。    なお、さらにはサンマは非常に弱い魚ですので、漁獲地からあんまり遠い港には運びません。現在のサンマを疑うのは杞憂であり、無用な不安をふりまくだけじゃないのかなと思いますが。

wents1515
質問者

お礼

ありがとうございました。 ということは、北海道産のものは安全なんでしょうか? するめやマグロやたこやさきいかやあたりめなど。特にいかに気をつけていて、北海道産は怖いので、タイ産のするめを買っています。

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.1

サンマ漁は毎年7月に始まります。 ですから、サンマだけに関して言えば、今年はまだ漁が始まっていませんので現在スーパーに出回っているのは全て昨年漁獲された冷凍物です。なので今回の震災の影響はありません。

関連するQ&A

  • 放射能汚染 魚食べて大丈夫でしょうか?

    福島第一原発を冷却するために使用され放射能に汚染された水を 海に流してますが、汚染は日本周辺の海に広がっているのではないでしょうか? 魚食べても大丈夫でしょうか?心配です。

  • 海水放射能汚染の調査

    福島の放射能に関して、またまた地下水の汚染濃度が高まったとの報道がありました。これにともない、保安院から東電へ「海水調査の強化」が指示されたようですが、この汚染濃度(特に近隣海水)の調査って東電に一任されているのでしょうか? 東電としては不都合な数字が出た場合は発表を控えたり、最悪の場合は改ざんしてしまう可能性があると思うのですが、国による調査はされていないのでしょうか? 昨今の異常な東電バッシングによって東電側の情報公開の硬化の可能性が高まってしまった様にも感じ、地震津波、政府・東電の後手の対応、マスコミの煽動による三重難の状況になってしまったように思うのですが。

  • 放射能汚染食品について

    本日、報道で福島県産と茨城県産の食品が放射能汚染されているとありました。 茨城では、すでに出荷を停止しているとの事ですが。 そこで質問です。 放射能汚染された福島県産と茨城県産の食品は絶対に食べたくないのですが、どうやったら産地とかわかりますか? 野菜とかなら産地が書いていますが、加工食品は原料の産地までは書いていませんよね。 あと魚介類は大丈夫でしょうか? 福島原発から放射能汚染された海水が海に流されていると聞いたのですが。 よろしくお願いします。

  • 放射能に汚染された木材について

    福島第一原発事故で放射能汚染が問題になってます。僕も不安です。以前ネットで野呂美加さんというチェルノブイリで援助活動している人がチェルノブイリ原発事故で周辺地域の放射能に汚染された木が木材となって市場に流通していると言っているのを聞きました。 もしそうならそのような汚染された木材で作られた家具などを家などで使うと外部被曝して人体に悪影響を及ぼすということでしょうか?考え過ぎかな? 木材の産地なんて特定するのが難しいし、信用できないのでとても不安です。 詳しい方いましたらアドバイスしてください。

  • 放射能汚染

    今 政府が放射能についてきちんとした情報を公開していないため 安心した生活が送れていません 日本の暫定基準値は300ベクレルでWHOの暫定基準値の300倍ドイツの2000倍 どう考えても安全とはいえない 政府や東電は保障するのが嫌だから 汚染した野菜を安全だと言って風評被害であたかも買わない国民が悪いとしている 結局福島とかの野菜を買う事はその農家を助けているのではなく 政府や東電を助けているのではないだろうか?だって保障しなくてもいいんだもの しかもこの前の 日中韓のサミットで 福島の果物や野菜の試食会で風評被害払拭とか馬鹿な事言っているが これで日本は完全に世界の信用を失った 外国のトップに汚染された野菜を食べさせるのはどうだろうか?モラルに欠けていると自分は思う 実際輸入制限が解除されたの福島の野菜じゃなくて 山梨とかのものだしね 自分なら 政府が汚染された野菜などをすべて買い、処分し 国民に安全な食べ物や水を提供すれば政府、日本の信頼は逆に上がり、日本の商品が売れなくなったりしなくなるのではないだろうか? 総理をはじめ政府に訴えたい 国民が行動しなければ日本を変えられない 自分は学生で大学受験をひかえているのでなかなか行動できませんができることはしたいです 話が大きくなりましたが 私は関東に住んでいて 地元の野菜などはすべて福島や茨城、千葉、埼玉、群馬、長野、栃木などの関東のものしかありません 誰かこれらの中で1番ましだと思われるのはどこかわかる人は教えて下さい。 後北海道の牛乳と関東の牛乳どっちがましですかね?

  • するめの放射能汚染度

    タイ産の剣先するめの放射能汚染度と 北海道産のするめの放射能汚染度って、どっちが危険(将来、健康に悪影響を及ぼす)なんでしょうか? よくよく考えてみたんですが、タイ産のものばかり買っていましたけど、北海道産って来年の春くらいまでは安全ですよね? たしか、漁期は冬だったような。。 鮭はチリ産、肉はアメリカ産、秋刀魚は控えて、という感じで生活しております。 こんな感じで放射能汚染は防げているでしょうか? たまにマクドやソフトクリーム、スタバで外食してますが。

  • 青森産のりんごの放射能汚染は大丈夫?

    今日(8月30日)、スーパーでりんごを買いました。 購入した後、心配になったのですが、青森産のりんごは放射能汚染の影響はないでしょうか? 今簡単にネットで調べると、「去年のりんごなので心配ありません」と出てきます。 今年のりんごはまだ出荷されてないでしょうか? もし出荷されてるとすると、このりんごは安全ですという証明する情報はありますでしょうか? 是非、教えてください。 ちなみに、国や東電の発表は信用していませんし、東電・原発官僚等は絶対許しません(感情入ってきました・・) 宜しくお願いします。

  • 海の汚染

    こんばんは。福島第一原発から汚染水を放出したことについてなのですが、近隣の魚コウナゴから基準値越の放射性物質が確認されていますよね。そのことで質問なのですが、海流の流れや海は広いから拡散して濃度は薄まるから日本海の魚介類や北海道の魚介類は大丈夫とか言われていますが、実際の所どうなのでしょうか!? 日本海や北海道のものでも回遊魚だったらやっぱり危ないでしょうか!? 子供の保育所でもイワシやサバ、サンマが給食にでるので心配で・・・ 回答お願いします。

  • 放射能汚染リスクを避ける魚の買い方

    福島原発事故による放射能汚染以降、放射能に汚染された魚を食べてしまうのではないかと危惧していて、事故発生以降、魚を食べたいのですが、3ヶ月ほど購入を避けています。 でも、やはり日本人なので魚を食べたいのですが、特に以下のことが気になります。 1.魚の産地表示が取った場所でなく、水揚げされた場所 2.海流や食物連鎖の問題(どれだけの影響がこれからあるかわからない) 3.政府による放射能汚染検査の信憑性が乏しく、うのみにできない そこで質問です。みなさんは安全な魚を食べるためにどのような対策をしていますでしょうか? また安心できる魚を購入できる場所:スーパー(特に関西)やネットなどを具体的に教えてください。 ちなみに海の近くに住んでいないので、直接海の市場で買うことはできません。 どんなことでもかまいませんので、どうぞよろしくお願いします!

  • 放射能汚染の体に与えるレベル。

    福島原発事故で放射能汚染が続いています。 放射線レベルを表すのに、シーベルトが使われます。 原発建屋の外には、風に乗って汚染が広がって行くと言う認識を持っていますが、 主に、体に影響するのは、呼吸によって体に入る事による物なのでしょうか? 衣服に付いた物は、吸い取れば、済む物でしょうか? また、同じシーベルトの値でも、体に影響するのは、放射線の運動エネルギーも 影響しますか? 特に原発近くでは・・。 運動エネルギーが有ると、衣服に付着する と言うより、体の細胞に侵入して破壊、と言う感じがしますが。 よろしくお願いいたします。