• 締切済み

足の指について

tm33の回答

  • tm33
  • ベストアンサー率50% (75/148)
回答No.2

第2指に比べ 第1指(親指)は爪の周りの皮膚が赤くなっているようですね。 何か炎症しているようです。 爪の根元(皮膚に隠れている部分)で 新しい爪が作られます。 そこに炎症があって 爪が伸びないのではないかと思われます。 炎症が治まると 伸びると思います。

daiyahosi
質問者

お礼

最近炎症になったのではないと思います。 それでは半年ぐらいは伸びないという事ですね。 有難うございました。 様子を見て、皮膚科に行ってみます。

関連するQ&A

  • 足の指が痛い

    こんにちは、足の親指の爪の中心の下にある肉に痛みを感じます。 歩くときや走るときに足の親指にけっこう力がかかっている感じがあるので そのせいでなにか親指に悪い影響が出たのかと推測しているのですが そんなことってありますか? また、こういう痛みが出る原因として考えられるものは他にどんなものがあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 足の爪が黄色いです

    足の爪が黄色いです 1ヶ月ほど前から、足の親指の爪だけが黄色いです。 白い爪の部分というか、とにかく全部黄色いです。 両足の親指がそうなっているので、気になります。 母から爪水虫じゃないかと言われましたが、本当にそうなんでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 足の指の赤み

    私は現在、社内で仕事をすることもあってか、いすに座る時間が多くなりました。 先日、靴を脱ぎ、その足を靴の中に入れた格好で(しっかり履くのではなく、靴の中に入れている感じ)暫くいました。その時は丁度足の指が曲がっていた状態でした。 そしてその日の夕方頃、左足の親指に違和感を覚え、傷みが走るようになりました。 歩き疲れ?なんて思っていたのですが、家に帰り靴下を脱ぎ触って見ると、親指の爪の下あたりが痛かったのです。 次の日も痛みは引かず、その日帰宅し靴下を脱ぐと、今度は親指の爪のあたりだけ、第1間接?より上が赤くなっていました。 かつてこのような状態にはなったことがありません。 ちなみに私は足にトラブル持ちで、足の裏・指の皮がめくれやすく(水虫か?) また、趣味のバスケの最中に爪が剥がれかけになったこともあります。(同じ左足です) これは、捻挫?骨折?血行障害?なんなのでしょうか。場合によってはすぐ診察を受けた方がいいのでしょうか。是非教えてください。

  • 足の爪の良い切り方

    高2男子です。 たまに、歩くたびに足の親指の爪の周りが痛くなる事があるのです。数ヶ月前は数週間のあいだ歩くたびに親指が痛くなっていました。最近も歩くたびに親指が痛くなってきています。 若干巻き爪気味かもしれません。 なので、足の爪(特に親指)の良い切り方、またはそれが載っているサイトを教えてください。よろしくお願いします。

  • 足の親指が指、丸ごと腫れています

    お世話になっております。 3日前、足の親指の爪を深爪してしまいました。 爪の横が少し切り傷のようになっていて、 少し化膿していたのですが、そのままにしていました。 昨日、気付いた時には、親指が丸ごと赤くぷくぷくに腫れていました。 仕事で時間が取れないので、手っ取り早く治るといいなと 放置していたのが悪かったのですが・・・ やはり受診しないと治らないでしょうか。。。 また、受診するなら何科にいったほうがよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 足の指の爪に黒い斑点が。

    こんばんは。 足の親指の爪の中に3ヶ月前からに黒いあざのような斑点のようなものがあります。 見つけたときはほんとにびっくりで心配で怖かったです。何かの病気?かと思いました。見つけたのも3ヶ月まえにネイルをとったときで、2ヶ月くらい爪を見てなかったのでいつできたのかはわかりません。ネットとかで調べるとあざか病気の悪性黒色腫か、と出ていたのですごく怖いです。ぶつけたとかもの落としたとか記憶にないです。心配ですぐ病院に行ったのですがやはりあさと言われました。でもあざの場合、爪が伸びるのと同時にあざも移動をすると言われました。でも3ヶ月たった今でも同じ色形のままの状態です。心配です。 もう一度調べてもらったほうがいいのでしょうか?どなたかお返事お願いします!

  • 足の指が!!

     こんにちは、2-3日ほど前に発見したのですが、足の親指の爪の色がヘンなんです。中で出血したような感じで、赤茶色っぽいんです、2/3位が。 よくわからないんですが、特別ぶつけた記憶はないし、おしても痛みはないし・・・、こういう現象は何が原因で起きるのでしょうか? 内臓関係の病気とかは考えられますか? 近頃、食生活が悪く、どこか壊していないかどうか、体が心配です。

  • 足の爪の生え際が痛いです。

    足の爪の生え際が痛いです。 見た目は、右の親指の爪付近が赤くなり、なんか、水?がたまってるような感じがするような、しないような。とにかく、痛いです。爪の色は変わっていません。 数ヶ月前から足の親指の爪が伸びなくなった。最近、爪の形が変わったことにも気づきました。 歩いたり、靴下などにこすれると親指が痛いです。 とりあえず、シップを貼って対処しようとしてるのですが、温シップと冷シップどちらが良いでしょうか? また、どこの科を受診したら良いでしょうか?

  • 内出血後、足の爪が剥がれました。

    1ヶ月程前だったと思います。 階段を踏み外して足の親指から落ちてこけました。 もちろん、痛かったんですが親指の爪が赤黒く変色していました。 数日後、痛みはとれました。色もほんの少し薄くなりましたが他の爪の色とはまったく違いっていました。 ずっと忘れていたんですが先程、爪がポロリと取れました。最初はとれずにこのまま治ると思っていましたが、やっぱり、とれてしまいました。 何故、とれちゃうんですか? すっかり、爪がなくなりましたが生えてきますか?

  • 足の指

    こんにちは 閲覧ありがとうございます。 一ヶ月ほど前から足の人差し指の爪の生え際?と言うのでしょうか。横の部分が腫れて痛いです。 横の爪が生えてきている部分が固くて黒くなっています。 なんだかわからず困っています。 これはなんなのでしょうか。また病院には行ったほうがいいのでしょうか。 回答お願いいたします。