• ベストアンサー

「抱きしめてください」と言われたら

男性の方に質問です。ある男性に片想いをしています。 あきらめたいので一度だけ抱きしめてくださいと言われたらどう思うかお聞かせ願えますでしょうか? 相手の方は30代後半で最近離婚されましたが、わたしのことは何とも思っていません。 お聞きしたいのは貴方だったら内心どう思うか?そして抱きしめるのか?です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.13

#6,7です、補足ありがとうございます。 何度もすみません(^_^;) >わたしのお礼文がお気にさわってしまったでしょうか? 全くそんな意識がなかったので そうとられたことに大変申し訳なく思っています。 文字だとどうしても冷淡な印象になりがちなので 気をつけるべきでした。すみません。 >彼に迷惑をかけたくないから質問させてもらっているのです。 迷惑というほど はっきりした感情ではないと思いますし 彼は彼なりに 反応するだろうから 迷惑とか何とか考えずに言ってみたらいいんじゃないかと思います。 すくなくとも そこで停滞する思考からは抜け出せます。 反応によってはもっと苦悩することになるかもしれませんし 案外あっさりしたものかもしれません。 でもそれは聞いてみないとわからないことです。 でも、何か他に手立てはないのでしょうか。 私は強欲なので(^_^;) 同じ状況になれば 抱きしめてもらって諦める、ことはできんので なんとか突破口を探して モノにする方向で動くかなあと思いました。 とにかく 気が済むようにしたらいいと思います。 でないと 同じしんどさの場所でずっといることになって もったいないです。

lalapoo
質問者

お礼

こんにちは LOTUS18 さん、 たびたびのご登場してくださりうれしいです。そしてわたしのお礼分がお気に障っていなくてよかったです。謝るべきはこちらのほうです。深い悩みの中にいるとついついネガティヴになってしまってよくないですね。 何度もご登場してくださったので非難を覚悟でお話しさせてもらうと、わたしは既婚者です。離婚協議中というおまけもつきますが、既婚者ということに変わりはありません(離婚の原因は彼と関係ありません)。 そして彼にもわたしの現状をお話しさせてもらっております。だからわたしのこの気持ちと、抱きしめてくださいという言動が彼の迷惑になってしまうのではないかと思うのです。 なのでLOTUS18さんがおっしゃられるような「突破口を探す」思考はわたしにはありえないことなのです。自分の想いを口にだしてはいけない、だけどあきらめがつかないので抱きしめてほしいこれは単なるわたしのわがままです。彼のことを第一に思ったらこんなこと言えるはずもありませんね。 最初に既婚であることを書けず、LOTUS18さんをはじめ、ほかの回答者さまたちにお詫びを申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • natsunau
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

なんで諦めるのかわからないな。 俺なら好きでもないのに抱きしめるなんて無責任なことは出来ない。それは君にとっても相手にも失礼。 本当に抱きしめるだけして欲しいなら、それだけの行動を男性にするべき。 『なんとも思ってない=嫌い』じゃないんだから、焦らずに時間をかけてその男性と向き合うべきだと俺は思うな。 いきなり『抱きしめ』なんて言われても正直重いと思う。 すぐに成立する恋愛なんてない。人によってその速度は様々だが、君は君の速度で時間を掛けるしかない。 本当にその人が好きなら、諦めるのにはまだ早すぎたりしてないかい?

lalapoo
質問者

お礼

あきらめる理由ですか...。彼と接してて何とも思われてないと、思うからです。理由にならないかな。 それだけの行動とは彼に対してアプローチを仕掛けるということですよね。すでに仕掛けていますが、わたしと彼の想いの違いを感じ、その都度悲しくなるんです。 想いは言わないと伝わらないですが、彼の態度を見ていたら、気持ちを告げるのもご迷惑になってしまうのではないかとためらいを感じます。 それならばせめて一度抱きしめるだけなら、男性にとってはなんでもない行動かもしれないし、わたしは踏ん切りつけれると思ったのですが「責任」と言われるとこの発想も大それた願いになってしまいますね。 真摯な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.1

私なら、抱き締めますね。 私は、例外かもしれませんが。

lalapoo
質問者

お礼

「例外」ということはやはり厳しいということですかね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚てどうなんでしょう?

    離婚てどうなんでしょう? 結婚して、数ヶ月経ちました。20代後半の女性です。 いろいろあって、結婚しましたが、やっぱり旦那さんを男性として 好きになれず、週末婚が続いています。 先日、結婚する直前まで付き合っていた男性と会いました。 やっぱり、彼のことが好きな自分を再確認しました。 離婚したって、好きな彼ともう一度付き合えるとは思っていません。 でも、男性的な魅力を感じないまま結婚を続けるのも、相手に 失礼な気がして悩んでいます。 そこで、質問です。離婚は相手の承諾がないと出来ない、と聞きましたが、 私のような場合、離婚は相手の承諾がなければできないのでしょうか。 また、離婚経験は就職や再婚にどの程度影響が出るのでしょう? 漠然とした質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 20代後半の男性に質問です(;_;)

    前回の質問で書いたのですが、私は私より12歳年上の人に片思いしています。 相手の人が話しかけてきてくれるのですがあまり話が長くつづかなかったり、自分からあまり話しかけられません。 なので、20代後半の男性はどのような話題が盛り上がるのか教えてほしいです(;_;)

  • 恋愛経験が少ないのは駄目でしょうか?

    20代後半です 今まで長年彼氏がいなかった事を信じて貰えません 恋愛に奥手であったし 仕事も資格の勉強に忙しく 過去に彼氏は一度だけいた事がありますが 学生の頃のお付き合いなので 恋愛経験は本当に少 ないです 片思いしても相手に彼女がいた事を話して貰えず騙されそうになったり 純粋すぎる 純粋すぎる事を誉めていない もっと男性を冷めたぐらいで見た方が良いとかも 片思いしていた彼に言われたり 恋愛は経験も大事で学ぶ事も沢山あると思いますが 最近知り合った男性にも彼氏がいなかった事を信じて貰えません いい意味で 可愛いからすぐできるとか言ってくれますが 告白されても 何人も振ってきたの? とか言われます 過去の恋愛ってそんなに重要なんでしょうか? 恋愛経験が少ないと男性からは面倒に思われますか?

  • 30代後半の男性に質問です。

    30代後半の男性に質問です。 もうすぐ21になる女です。 昔からしわと髭に魅力を感じており、小さい頃から自分よりも何十歳も上の男性ばかり好きになってきました。 その方たちは結婚されているので無理でしたが、20歳をすぎましたので、あと何年かすれば婚活をする予定です。 ですが、私の外見が幼いので、相手にされるか心配です。最近の中学生の方が大人っぽいです。 結婚までバージンはとっておく!って考えていたんですが、友達に「付き合っても我慢させるの? それってひどくない? それに古いよ」と最近言われました。確かに相手に無理させてしまいますよね。 あと、男性とキスしたこともないです。異性との接触は、中学の時プリクラを肩を組んで写したくらいです。 初めての女は面倒、と小耳にはさんだので、すごく不安です。 大人な友達と話していると、自分を相手にしてもらえるか不安になってきました。 そこで参考に、30代後半の方に質問に答えていただきたいんです。 1、140ちょっとの身長しかなく、顔は中学生に間違われるくらい幼いです。そんな相手からアプローチされて、相手にできますか? 2、結婚までしたくない、というのはやっぱり古いと思いますか? 初めての女は面倒ですか? 3、同年代を好きになることができません。最高で50過ぎの方に片思いしたことがあります・・・。これって顔をみているってことですよね? 顔ばかり見ているわけではありませんが、それを重視する女ってひきますか? 母が顔だけの男と結婚した末、苦労して離婚しましたので、内面が最重要のはずなんですが、若い人は恋愛対象にできません。 まとまりがなく、読みにくい文章なのですが、お答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 40代後半男性について

    質問タイトルがうまく思いつかず、そのままになってしましました、すみません。 友人(20代後半女性)が40代後半男性を好きになり、アドバイスが欲しいと言われました。 その男性は一度離婚してます(離婚後約15年)、現在恋人はいません。見た目は若く見え、洋服髪型もきちんとしている人です。それなりの役職者ですが人前で話したり、又女性と話したりも苦手なタイプのようです。 大まかな離婚理由は、仕事の時間が不規則で休日もなく(出張が多い)「一緒の時間が少なくて嫌だ」と前妻に言われたとか。もう結婚は面倒くさいと言ってるそうですが、友人は引く気もありません。 どのようにアドバイスしたらよいと思いますか?また、男性の方に聞きたいのですが、どのようなことをすれば嬉しく感じますか? 私は友人を応援していますし、その男性にも幸せになって欲しいです。友人は若いのによく気が利くと言われ男女問わず好感を持たれている女性です。相手男性にも好感を持たれています(でも恋愛対象での好感ではないようですが)

  • 中年の男性の方への質問

    私は20代後半女性です。 お付き合いしている40代後半男性について、 あまりにも子供っぽい言動が多いので 「あなたはとても年上には見えない」という台詞が 喉まで出かかっている状態です。 相手はとてもプライドの高い男性です。 口走ってしまう前に、一度ここで質問させてください。 質問したいのは、 このような言葉を二周りも年下の女性から言われた場合、 男性はどのように感じるものでしょうか? どれくらいのダメージを与えることになるのでしょうか? もう誰とも恋愛出来なくなってしまうほどのダメージなら さすがに言ってはならないのかなあとも思っています。

  • 心の浮気・離婚すべき?

    既婚女性です。 夫以外に好きな男性がおります。その男性も既婚者です。お付き合いしている訳ではなく私の片想いです。一度も食事したこともなく気軽に話ができる間柄でもありません。 夫の事は嫌いな訳でもありませんし、生活上なんら不服があるわけではありません。 子供はいませんが仲は良い方だと思います。夫も好きです。ただ、その男性の事もどうしても好きなのです。想いは募るばかりで、気持ちの整理を付けるため(正直な所、付き合いたかった)相手の方に一度告白したことがありますが、当然断られました。それでけじめを付けるつもりだったのですが、どうしても恋心がなくせません。 相手の男性はそれからというもの、やはり私を意識しているようで、好意を感じています。(勘違いかもしれませんが・・・) そこでその男性とお付き合いする為ではなく少し一人になって冷静に考えてみたいのと、不倫しているわけではないですが心の浮気をしたことについて、本当に申し訳ない気持ちもあり、別れることは望みませんが夫と離婚を考えております。 長くなりましたが、夫以外に好きな人ができて諦められない場合離婚すべきでしょうか。それを正直に夫に話すべきでしょうか。(以前、結婚している意義がわからなくなったという理由で離婚を持ちかけましたが理由が明確ではないという理由で受け入れてもらえませんでした) 夫と一緒にいたい気持ち半分、一人になった状態で考えたい気持ち半分で迷っています。 宜しくお願いします。 ※30代後半の女です。相手の男性は15歳年上。私に子供はいません。経済的に養ってもらっている訳ではありません(自立可能) ※批判・中傷のみの回答はご勘弁くださいm(_)m

  • 男性はラインが苦手ですか?

    40歳の、男性に片想いしてます その方から電話番号を聞かれ教えたのですが ラインに追加されており ラインで何度かやり取りしているのですが 返信がなかなかこなかったり既読になるまでも時間がかかります 私は割りと長い文になってしまうのですが その方はとても、短い返信で送られてきます 全く脈なしでしょうか? お相手の方には好意が少しでもあれば 相手もラインしてきますよね? 30代後半~40歳なる方ですと ラインなどは頻繁にされますか? どうか片思いのままでなく 近づきたいです アドバイスありましたら よろしくお願いします、

  • 内心は嫌だったのでしょうか?

    当方20代後半の女です。同い年の男性とのやり取りについてなのですが、二人で居た時に不意に相手の頭を見たら白髪を発見しました。 光の加減かな?と思いましたが、本人に聞いたところ、割りと白髪あるよ。20歳ぐらいからある。とのことでした。 その一本が立っていたのが気になり抜きたくなり抜いて良い?と言い抜きました。 抜いていると段々楽しくなってきてしまい何しばらく髪をかき分けたりして何本か抜いてしまいました。 抜かれる瞬間が痛い。と笑って言ってくれてはいましたが、その度に髪を触っていました。 髪硬い。と言いながら触っていても文句も言われませんでした。私の方が髪が細くて柔いので、触る?と言うと触ってはきました。 特に文句も言われず、笑ってくれたりされるがままでした。怒ったかどうか聞いたら怒ってはないけど、痛いと笑ってはくれました。 内心はどうだったのでしょうか?男性は髪を触られるのは嫌ですか?内心では嫌だったのでしょうか?

  • 片思いの彼へのメール

    女性です(20代後半)。今、片思いをしている男性(30代前半)がいます。 彼は、家で仕事を持ち帰るまで忙しい方です。 2,3日に一度メールのやりとり(1,2通)をしています。 私から送ることがほとんどですが、男性から送ってくることもあります。先日、私の誕生日で「誕生日おめでとう。せっかくの誕生日だから食事でもプレゼントしようかなと思ったけど残業で駄目みたい」とメールがありました。それだけで嬉しくなった単純な私なのですが、忙しい男性にどんなメールを送ればよいと思いますか?どんな言葉をかけられたら嬉しいですか?特に男性の方宜しくお願い致します。

日本の死亡率が低い理由とは?
このQ&Aのポイント
  • OECD加盟国(38国)の中で、日本が新型コロナの死亡率が一番低かったそうです。
  • アジア人は元々死亡率が低いと言われていますが、日本の死亡率がさらに低い理由は何なのでしょうか?
  • 皆さんは日本の死亡率が低かった理由についてどのように考えますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう