• ベストアンサー

日本共産党の暴力革命

ksm8791の回答

  • ksm8791
  • ベストアンサー率44% (125/284)
回答No.4

日本共産党はいまやアメリカ大統領とも親書を交わすまじめな政党です。 むしろ共産党を脅威だと触れ回り組織の維持、存続に利用しようとしているのは公安警察です。 正義の公安???悲しいかな・・それが現実的なところでしょう。 ★ここでは参考になると思われますので、二大政党制についての和田秀樹氏の考えを紹介いたします。  アメリカには実質的に共和党と民主党の2政党しかない。しかしヨーロッパは、二大政党のイギリスを例外として、ほとんどの国が多党制で連立内閣を組む。多党制が面白いのはドイツの緑の党のような環境政党が与党に入ったり、あるいはイタリア、フランス、スペインといった主要国で共産党が連立内閣の一員になるといったことが起こる。  日本人が大嫌いな共産党の役割がヨーロッパでは非常に大きく、保守系与党がひどい政治をやると共産党が票を伸ばして連立与党に入ってくる。あまりおかしなことをやると共産党が伸びるという警戒心があるから、財界も無謀なことはできない。もしアメリカのような極端な格差をつけてしまうと共産党が躍進して私有財産を奪われかねないから、金持ちも悪いことができないのだ。  日本人は自民党と民主党の二大政党がいいといつのまにか信じ込まされているが、少なくともヨーロッパでは連立政権の共産党が政治のリベラルどころかソシアルに向かわせたり、弱者の味方をしたりと、国民にとって都合のいい役割を担っている。  日本も共産党が単独政権をとったらまずいが、連立政権に入る余地はあってもいいと思っている。さらにいえば、共産党が私有財産は認めないといった主張をしてもいいのである。そうすると共産党には政権をとらせたくないから、極端に金持ちに有利な政治はできなくなる。ヨーロッパは基本的にその路線だ。共産党が政権に入ってくると主要企業が国有化されるということが起こっている。  アメリカと交渉するにあたっても、共産党というカードがあったほうがいいのだ。一連の構造改革、規制緩和に関するものも含めて、アメリカが理不尽な要求をしてくることがあるが、そういうときに与党が「無理を聞いても構いませんが、そうなると共産党が票を伸ばして政権に入ることになりますよ。それではそちらとしても損でしょう?」といえるのである。自民党と民主党の二大政党ではどちらも親米政党だから、アメリカから「うちとしてはどちらが政権をとってもいいですよ」と押し切られてしまうのがいまの日本だ。  私たち自身も旧来の価値観にとらわれず、自分の国の現状にもっと関心を払い、この国をよくする方法を真摯に考えていかなければいけない。 (富裕層が日本をダメにした!「金持ちの嘘」に騙されるな 宝島社新書より) ※イギリスも昨年の総選挙で第三局の自民党が躍進しました。 ご参考まで・・・

関連するQ&A

  • 日本共産党

    日本共産党って公約はすごく良いこといってるし、政治献金も貰ってないので、自民党みたいに、癒着がなくなってわかりやすい政治をしてくれると思うのですが、何故、当選する人が少ないのでしょうか?一回共産党が政権を握ってみるのも面白いと思うのですが・・・!何故共産党は人気がないのですか?教えてください

  • 日本共産党

    仮に日本共産党が政権を取ったら内政・外交はどうなりますか? よろしくお願いします。

  • 日本共産党は改憲しないのですか?

    2016年は、予定通り参議院選挙がおこなわれることになり、各政党の代表者の方々がテレビショーに出演して、色々な主張をしています。 共産主義者の志位 和夫氏が、「安倍政権は憲法を改正しようとしており、けしからん」という趣旨の発言をしておりましたが、なぜ「けしからん」という評価になるのか良く理解できません。 安倍政権といえども、憲法96条にしたがって改憲のプロセスを進めるしかないわけで、憲法96条の定めに従う安倍政権を「けしからん」と言うなら、自分たちは未来永劫憲法を改正をしないという決意でもあるのでしょうか? 質問1:日本共産党は仮に政権を取った場合でも、日本国憲法の改正(憲法96条準拠)を実施しないのでしょうか? 質問2:日本国憲法を古いバージョンのまま放置しておけば、共産主義国家の樹立は出来ないと思うのですが、かれらは政権を取った暁も共産主義をめざすことを諦めたのでしょうか? 日本共産党の目指す共産主義社会を実現するには、現行憲法の改正が不可避ではないかと思うのですが、(政権奪取後に)日本共産党の目指す日本社会はどのような主義になるのか、ご存じの方より、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 日本共産党が政権をとったら…

    もし、日本共産党が選挙で勝って政権をとったら日本はどうなるのでしょうか? 具体的にどんな国になりますか?

  • 日本共産党

    日本共産党って昔(といっても戦後のハナシ)は過激で暴力的だった。 でも今は党首志位氏の顔のように温和でマイルドな政党。 って本当ですか? いつごろから温和な政党になったの? あと、共産党っていうと、つい共産主義(北朝鮮?)を連想しちゃって国民に誤解を招くので党名を変更したほうが、いいんじゃないの?

  • 共産党について

     いつも、思うのですが共産党という政党は、本当に政権奪取を考えているのでしょうか。  大企業や経営者ばかりを批判していますが、日本は資本主義システムをとっているわけで、共産党の経済的な思想がいまひとつわかりません。  共産党は現在日本で本当に、共産主義を根付かせるつもりなのでしょうか。

  • 日本共産党について

    現在、共産党は天皇も自衛隊も容認しています。仮に政権を奪取しても企業は解体しない方針です。そこでお尋ねします。 1.革命は諦めたのでしょうか? 2.なぜ国民が豊かになることに反対しないのでしょうか(貧しいほど反体制の気運が高まる)? 3.なぜ「すべてブッ壊せ、あとはオレ達が養ってやる」と言わないのでしょうか? 4.彼らに議席を与えないと、また地下に潜るのでしょうか? 5.国民の支持を得られない理由を分析できているのでしょうか?  原理原則を叫ばない、ものわかりのいい共産党に存在理由はないと思われます。以上、お答え願います。

  • 日本共産党が政権をとってしまった場合

    日本共産党が政権をとってしまった場合に何が起きると想定されるか、教えてください。

  • 共産党が政権を?

    討論番組をみて、共産党の主張にも一理はあると思うときもあるのですが、もし日本共産党が政権与党になれば(あくまでも仮定ですが)、外交・防衛・経済・福祉・天皇・報道・市民生活の面で、具体的にどのような国になるのでしょうか? よく言われるように、今の北朝鮮や文革時代の中国のような暗黒時代、すなわち、この世の生き地獄になるのでしょうか、それとも、この世にうらやむ物は無い地上の楽園になるのでしょうか? からかっているわけではありません。共産党をよく知りたいので、宜しくお願いします。

  • 日本共産党があまり支持されない理由

    私は自民党や民主党より共産党の方が確実に国民の声に応えてくれると思っています。でも日本共産党ってあまり支持されないですよね;;最近「蟹工船」がブームになってきていて、日本共産党に対する関心が上がってきてはいるみたいですが、政権を握る時が来るのはまだまだ先なかんじです。 どうしてこんなにも日本共産党は支持されないと思いますか? やはり悪い噂に流されているのでしょうか・・・?