• ベストアンサー

七夕の・・・。

 長い尾に白と黒のコントラストが美しく、七夕に雨が降ると天の川に翼の橋を渡すともいわれるこの鳥の名は何でしょうか?ご存知の方みえましたら、漢字でよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chikachu
  • ベストアンサー率38% (106/276)
回答No.1

鵲(かささぎ)ではないでしょうか・・・? ここに解説ありました!↓

参考URL:
http://www.yuko.ne.jp/tanabata/linkpage1.htm
nominomi
質問者

お礼

 さっそくのご返答有難うございました。本当に有難うございます!!

関連するQ&A

  • 万葉~平安の和歌に詠まれた七夕について

    新古今和歌集の秋の部を読んでいて気になったことを質問します。 1.旧暦の七夕は、新暦では8月8~25日の間と思います。 2.万葉集・古今・新古今ともに七夕は秋の部に入っています。 今の8月と捉えるにしては随分と秋が深まっている表現が目立ちます。 前後の歌も紅葉や薄、白露などで9月以降の気候を連想させます。 歌については下に列記しました。 これはどのように考えたらよいでしょうか?次のような要因を考えましたが、全く自信はありません。 a.現在の暦の8月の頃は今よりも早く秋らしい気候だった。 b.七夕の時期がもっと遅く行われていた? c.情緒を際立たせる目的で秋の風情を強調した この題目にお詳しい方、このように思うと解釈お持ちの方、どうぞお聞かせ下さい ------------------------------------------------------------------- 新古今和歌集巻第四秋歌上  313 大空をわれもながめて彦星の妻待つ夜さへひとりかも寝む 314 この夕べ降りつる雨は彦星のと渡る舟の櫂のしづくか 315 年をへてすむべき宿の池水は星合の影も面なれやせむ 316 袖ひちてわが手にむすぶ水の面に天つ星合の空を見るかな 317 雲間より星合の空を見わたせばしづ心なき天の川波 318 七夕の天の羽衣うち重ね寝る夜涼しき秋風ぞ吹く 319 七夕の衣のつまは心して吹きな返しそ秋の初風 320 七夕のと渡る舟の梶の葉に幾秋書きつ露の玉章 321 ながむれば衣手涼し久方の天の河原の秋の夕暮れ 322 いかばかり身にしみぬらむ七夕のつま待つ宵の天の川風 323 星合の夕べ涼しき天の川もみぢの橋を渡る秋風 324 七夕の逢ふ瀬絶えせぬ天の川いかなる秋か渡りそめけむ 325 わくらばに天の川波よるながら明くる空には任せずもがな 326 いとどしく思ひけぬべし七夕の別れの袖における白露 327 七夕は今や別るる天の川川霧たちて千鳥鳴くなり 古今和歌集  173 秋風の吹きにし日より久方の天の河原に立たぬ日はなし 174 久方の天の河原の渡し守君渡りなばかぢかくしてよ 175 天の河紅葉を橋にわたせばや七夕つめの秋をしも待つ 176 恋ひ恋ひてあふ夜は今宵天の河霧立ちわたり明けずもあらなむ 177 天の河浅瀬しら浪たどりつつ渡りはてねば明けぞしにける 178 契りけむ心ぞつらき七夕の年にひとたびあふはあふかは 179 年ごとにあふとはすれど七夕の寝る夜の数ぞ少なかりける 180 七夕にかしつる糸のうちはへて年のを長く恋ひや渡らむ 181 今宵こむ人にはあはじ七夕の久しきほどに待ちもこそすれ 182 今はとて別るる時は天の河渡らぬ先に袖ぞひちぬる ※万葉集 大伴家持歌  4306 初秋風涼しき夕べ解かむとそ紐は結びし妹に逢はむため 4307 秋といへば心そ痛きうたてけに花になそへて見まくほりかも 4308 初尾花花に見むとし天の川へなりにけらし年の緒長く 4309 秋風になびくかわびのにこくさのにこよかにしも思ほゆるかも 4310 秋されば霧立ち渡る天の川石なみ置かば継ぎて見むかも 4311 秋風に今か今かと紐解きてうら待ち居るに月傾きぬ 4312 秋草に置く白露の飽かずのみ相見るものを月をし待たむ 4313 青波に袖さへ濡れて漕ぐ舟のかし振るほとにさ夜更けなむか

  • 七夕の織姫と彦星の伝説について。

    七夕の織姫と彦星の伝説について。 私は関東人ですが、7月7日は残念な事にどしゃ降りの雨でした。 今年の本当の七夕は8月の16日のようですが、今度は晴れてくれると良いと願っています。 ところで本題ですが、引き離された二人(ベガとアルタイル)が年に一度だけ鷺?の背に乗って(架け橋を渡って?)逢う事を許された日というようなお話だったと思います。 この話に登場する鷺と夏場に天の川に掛るような位置に現れるはくちょう座やわし座などは、この織姫彦星の七夕の伝説と関係が有るのでしょうか? 中国の民話?と西洋の星座が関連しているのかな?というか、わし座やはくちょう座が七夕の鷺に当るのかなという疑問なのですが。 それとも、お話のもと自体が中国ではなくて西洋から伝承された話が東洋風に変化した物なのでしょうか? 私の居住区では8月7日が七夕です、どちらかと言えば8月16日よりも7日の方が晴れて欲しいと思っています、花火も有りますので(笑)。

  • 芋焼酎「黒七夕」

     港区、品川区(その周辺でも構いません)で芋焼酎「黒七夕」を置いてる居酒屋をご存知の方、お教え下さい。

  • はさみで紙を網状に切る方法

    孫に七夕を作ってあげようと考えています。 その飾りのひとつとして、天の川に見立てて、網状に紙を切りたいのですが、なかなかうまく切れません。 ご存知の方教えて下さい。

  • コントラストを上げるとパフォーマンスがあがる?

    首題の件について、ふと「コントラストを上げるとパフォーマンスがあがるのでは?」と思いました。 最近まではコントラストに関してあまり関心がなかったのですが、コントラストを上げることによって明暗をはっきりとさせるそうで。 大げさに言うと、黒 灰 白とあったら灰を黒白どちらかに分配し 黒 白 と表示させる、つまり灰の分なくなるのでは。 マウスの影でさえ、削除すれば体感は感じられないかもしれませんがパフォーマンスがあがります。 ちょっと説明が下手かもしれませんが、コントラストを上げることによってパフォーマンスが下がれば早速上げたいと思っているのでご存知の方、返答願います。

  • サギのような鳥の名前

    さきほど隣家の庭木に飛来して少しの間羽根を休めていた鳥です。見たことのない鳥で、サギのように見えますがインターネットで捜しても見つかりません。 くちばしは黄色、首から尾まで白ですが羽の先は黒のようです。体はシラサギくらいの大きさ、首もシラサギのように曲がっています。

  • 鳥の名前を教えて下さい。

    鳥の名前を教えて下さい。 私は横須賀の住人ですが、去る3月25日の13時半頃、東京湾上で鳥の大群が、乱舞しているのを見つけました。 写真に撮ったのですが、距離が遠すぎて良い写真が撮れませんでしたが、一応添付します。 多分カゴメの類だと思うのですが、図鑑で調べても、翼の裏側が黒っぽいのは、見あたりません。 ある人は「黒いのは影だろう」というのですが、当日は全国的に雨降りで、影ができるような状況ではないのです。 もしこれが影だとするならば、胴体にも影があって良いはずですが、胴体には黒いところはありません。 しかしながら翼の表側が白っぽくって、裏側が黒っぽい水鳥というのは、以外といないのです。 どなたか鳥の名前を、教えて下さい。

  • 足が速い鳥の名前

    鳥の名前についての質問です。 水辺や公園などで見かける、足の速い鳥の名前がわかりません。 体長15センチくらいで、背中から頭は黒色、おなかのあたりは白色。尾は長いです。小さな足で、ツーッって走る鳥です。速いです。 もっと細かい特徴を知りたくて近づくのですが、すぐに 逃げてしまいます。図鑑で調べても、うまく見つかりません。ご存知の方がおられたら、教えてください。

  • 七夕・夕涼み会 出し物

    7月に七夕も兼ねて夕涼み会をします。 3歳以上児は、ステージのような場所でクラスごとに出し物をするのですが、何をしようか悩んでいます。 4歳児12名なのですが、 運動会や発表会ではないので、 簡単な内容で、腕にキラキラをつけて歌をうたいながらちょっとした振り付け(ダンス?)で踊る、というようなことをしようかな・・と考えたりもしているのですが・・。 何かいい曲・うた・ダンス・出し物などご存知の方、アドバイス頂けたら幸いです><

  • この鳥の名前は?

    今日,家の窓ガラスにぶつかってきて失神してしまった鳥がいます。 写真も撮ったのですが,添付できず残念です。 舌足らずですが,説明いたします。 頭は黒 のどの下がオレンジ色(マフラーのよう) 背中は灰色 お腹は白 ツバサの先端と,尾羽が黒 大きさはツバメ程度 よく見るようで,何の鳥が分かりませんでした。 しばらく部屋でタオルの上に休ませていたら意識を回復して飛び去っていきました。