• 締切済み

スピリチュアル、霊的なことに詳しい方にお聞きします

カテゴリが分からなかったのでこちらで質問します。 スピリチュアル、霊的なことに詳しい方にお聞きしたいのですが… 霊や、ネガティブオーラ等、首の後ろから入ると言いますよね。 私はよくないものを惹きつけてしまいやすい体質らしいのですが。 首の後ろ(うなじのすぐ下)にピアスをあけてるのですが。 これってよくないことでしょうか? 自分の切り替えにと思ってあけて、仕事上ではキャリアアップできました。 普段アクセサリーやパワーストーンなどは身につけられない状況下です。 守るものがないのに、よくないですかね…

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.2

個人の趣味なので、絶対という事は言いませんが・・ 質問なのであえて答えるならば まず、肉体に不用意に傷をつけるのはよくありません。 一つの考え方で、天からの預かり物である肉体(心は自分のものだか、身体は天から与えられたもの。これは社会問題になった某団体以外でも多くあります)に傷つけるのは良くないと言います。 また世界中で霊能師などが刺青をしたり、身体に傷つける奇祭があります。これは霊的なものを引き付け易くする為、あるいはトランス状態になりやすくなるといわれています。 また金属や石は霊的なものが籠り易いと言われています。 つまり、貴方は「良くないものを引き付けてしまう体質」と言いながら、霊を呼び込む体質を強化したということになります。 邪霊は悪い事をすると考えるのは注意が必要です。 キリストや仏陀も修行中に魔や邪から楽園や冨を与えるといわれました。 つまり、楽や冨は最終的な到達目標ですが、魔の誘いでもあるわけです。「奇跡は魔でも起こせる」ということです。 金銭・名(地位)は良くないというのは誤りで、金銭。名そのものには邪も善もありません。それに囚われることが邪であり、活かせば恵みになります。問題はその使いかた対処の仕方になるのでしょう。 つまりそれが魔であるというのはあくまでも自分の心の持ち様によるともいえます。 霊的な対処の方法は幾つもあります。 取り外すのも一つですが、良いものを選択して引く寄せることも一つの方法だと思います。 それは簡単です。 a)自分の氏神様、あるいは気に入った神様(崇敬神)を決めてその神社に定期的に参拝すればよろしいです。 参拝時には祈願はせず、感謝を述べる、或いは拝殿前に提示してある「神拝詞」を声に出して唱えればよろしいです。(祝詞とは言葉を「のる=声に出す」という意味だと言われています。小声で充分ですから声に出しましょう) b)祈願したければ、時を決めて昇殿参拝をすればよろしいです。 昇殿参拝は正式な参拝であり、拝殿に上がり、神職が倭言葉で願いを神に伝えるものです。 倭(やまと)言葉こそが唯一神に通じる言葉、或いはより厳粛な意味で重要だと表現の違いはありますが、自分の願いを直接的に強く表現するものだと考えていいでしょう。 (祈願もタダ祈る、欲しがるだけでは我欲になります。我欲は邪念となり易いので注意すべきものです。だから“手間や費用をかけてでも願い出たい”というフィルターが必要なのです) 以上二つは神社でなくてもお寺でも同じです。 寺社共に大きさや賑やかさではなく、境内がキチンと整備されている場所。掃き清められている神社を選びましょう。墓地が無いか、キチンと仕切りがされている所を選ぶのが基本です。 清浄な場所に定期的に身を置く事によって、徐々にでも身体を浄化すればやがて邪は遠のきます。

  • ayafuku
  • ベストアンサー率27% (45/164)
回答No.1

過去に似たような質問がありました。参考まで。 http://okwave.jp/qa/q6801318.html もし、またなんか霊に付きまとわれていると思われたら、 一喝してみてください。効果ありますよ。 『いつまで、ここにおるんじゃ!さっさとどっかいかんか~』 ある意味ストーカーのようなものなので、一喝して叱るという 思いが大事です♪ あとは、例えば、肩にホコリがあった場合、首元から手で 払うような仕草をすると思いますが、何か肩が重いな・変だな と感じたら、そのように仕草を両肩にそれぞれ数回してみて ください。 また、首筋がぞくっとするという話しを聞いたことがあるかと 思いますが、風邪をひきそうなときでも、首筋がぞくっとした らその時は首の後ろを軽く温めるとよいと思います。 タオルなどを巻いたり、カイロをはりつけたり。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう