猫の病気についての質問

このQ&Aのポイント
  • 猫の病気についての質問です。お腹の膨れと痩せ、異常に黄色い尿などの症状があります。体重は普通なのに痩せてお腹が膨れているのが特徴です。
  • 排泄に関しては、便の切れが悪く少し残ってしまうことがあり、またおしっこの色が異常に濃い蛍光イエロー色です。普段は寝床で排泄をすることもあります。
  • その他の症状としては、目の結膜炎や鼻水、くしゃみがあります。また遊ぶことや運動はあまりせず、外に出てはコンクリの地面を舐めて静かに休んでいます。もう1匹の猫には同じ症状は見られません。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫の病気(お腹の膨れ、痩せ、尿が異常に黄色ほか)

うちで飼っている猫のことで質問です。 去年の秋頃に仔猫で拾って、年齢は1歳未満だと思います。 去勢済みのオスです。 ○お腹の膨れ・痩せ 拾ったときから痩せていて、それなのにお腹は妊娠しているようにパンパンに膨れています。 当時病院でレントゲンを撮った時は、食べすぎで胃に食べ物がたくさん詰まっていると指摘されました。それ以来食事の量には気をつけているので食べすぎではないはずなのですが、いっそうひどくお腹が膨れています。お腹は触ると柔らかく、シコリのようではありません。 また食事は普通にキャットフードや魚を食べますが、異常に痩せていて、触ると背骨やあばら骨がゴツゴツとしています。 ひどく痩せているけれど、お腹が膨れている分、体重は普通…という感じです。 ○排泄 うんちの切れが悪いのか、いつも排泄後、すこし便が肛門についています。一時期は下痢ばかりでしたが最近は形のあるウンチをしています。ところが逆に、コロンとしたうんちをトイレじゃない場所でもらしていることがあります。まとまった量ではなく、ひとかけだけこぼれてしまった、という感じです。括約筋が緩いのでしょうか。。 またおしっこの色が濃い蛍光イエローの様なすごい色をしています。ネコ用布団でおしっこをしていたりします。ネコはキレイ好きときいていたのですが、自分の寝床で排泄をしたりもするのでしょうか?? ○その他 拾ったときにかかっていた結膜炎で目のシュン膜が半分ほど出たまま癒着した状態です。 常に鼻水を垂らしています。人間でいう「あおっぱな」です。猫カゼと言われましたが、点鼻薬などでも改善が見られず。またくしゃみがひどく、20回くらい連続ですることもあります。 小さい頃からが目が悪いせいか、あまり遊んだり運動はしません。 たまに家の外に出て、コンクリの地面をべろべろ舐めて、その上に伏せてしばらく休んでいることがあります。。いつもきまった場所です。 活発ではないので、外に出しても庭でおしっこをするくらいで、よそには絶対にいきません。 ○もう1匹一緒に飼っている猫がいますが、そちらには上記の症状は一切見られません。 おしっこの色もほぼ無色で、元気によく遊びます。 こんな症状に当てはまる病気はありますか? どれも慢性的で、進歩したり悪化したりもないのですが この子の個性として考えてもいいのか、それとも早急に受診した方が良いでしょうか? 質問がいろいろになってしまいましたが、少しでも教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135610
noname#135610
回答No.5

私は獣医ではないので、あまりあてにはならないかもしれませんが、 知っている範囲で書かせていただきます。 ○お腹の膨れ・痩せ 一概に病気とは言えませんが、症状を読んだ限りでは、腹膜炎や 肝炎などにより、腹水が溜まっている可能性があるのではないで しょうか? どちらも症状が進むと痩せていき、お腹は腹水により 腫れていく事があります。あとは稀ですが、クッシング症候群という 病気があります。症状はお腹の膨れ・多飲他尿・食欲増進・脱毛 などです。 ○排泄 下痢ぎみだったそうですが、下痢にも様々な原因があります。 ストレスや餌によるものや、細菌や内臓疾患(膵臓・肝臓・腎臓等) によるものなどです。でも今は改善されているという事なので、 ストレスに弱い子なのかもしれませんね。 トイレ以外の所にある便は、そこでしたものなのでしょうか? うちの猫もたまにあるのですが、トイレでしていても、毛が入って いたりして、お尻に「どんぐり」くらいの便がぶらぶらと付いている 事があります。それが何かの拍子にトイレ以外の所に落ちてしま っている事があります。 尿に関しては色が蛍光イエローとありますが、珍しいですね。 褐色や赤っぽいのはよく聞きますが、蛍光イエローは聞いた事が ありません。近いので緑色というのは聞いた事がありますが・・・ ちなみに緑色だと「ミオグロビン尿症」などがあるそうです。 おもらしはうちの猫もする事があります。それは下部尿路疾患の 症状が出てきた時です。普段はトイレでしますが、排尿に異常を きたすと、あたりかまわずおしっこをします。 ○その他 猫かぜとの事ですが、治療としては抗炎症薬とビタミンCを朝晩 与えて食事と睡眠をしっかりとれば、通常2週間ほどで完治する そうです。くしゃみが多いとの事ですが、その場合口の中がただ れる可能性がありますので、ご注意して下さい。 解りうる限りで書かせていただきましたが、やっぱりキチンと獣医 さんに診察していただく事が何よりだと思います。 猫は喋れませんので、アナタの観察が重要です。よくみてあげて、 細かな事でも獣医師に伝えてあげて下さい。 診断に納得いかな い場合は、数件の獣医に診てもらう事をお勧め致します。 長文スイマセン。お大事に。

benny0228
質問者

お礼

詳しく回答ありがとうございます。 この質問を投稿したその日に足腰が立たない、食べない、意識がもうろうとしているような状態になり、あわてて病院に連れて行きました。 ○お腹の膨れ…肝臓腎臓機能の低下による腹水 ○痩せ…もともとの先天的消化吸収不良(下痢もこのため)に加え、肝臓腎臓機能の低下 ○おしっこの黄色…胆汁が排出されないため(採取した腹水も同じ黄色でした、黄疸もひどいそうです) 診断としては、伝染性腹膜炎の可能性があるということで検査中です。 ただし諸症状自体はずいぶん前からなので、もともとの肝機能・腎機能不全や、風邪をひいて免疫力が低下したタイミングでの発症ではないかと。。 もう一匹の猫の骨折→大手術もあり、この子の体調への対応が遅くなってしまい申し訳なく思っています。今はほとんど動かずに寝ている状態です。伝染性腹膜炎の場合根治療法がないということなので最後まで面倒を見ていくしかないですね。 いろいろご丁寧に書いてくださりありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.4

検便、検尿、血液検査、完全室内飼いをお勧めします。 アオッパナくしゃみ、うちはアレルギーの子がしています。 自ら外に出し、どこにもいかない、という保証はありません。 いつもは帰ってくるのに…という台詞を何十回もこのサイトで見掛けます。 とりあえず、検査をしてもらってください。 お大事に。

benny0228
質問者

お礼

猫にもアレルギーがあるのですね。獣医師さんに聞いてみます。 拾った当初室内飼いしようとしたのですが、うちは父母と同居で、昔の人だからか「猫なんて外でおしっこさせればいい」「オス猫はよそに行きたがるものだ」といって、どんどん外に出していました。 私も自分が2匹も拾ってきた手前、強くは言えず…。 実はこの相談の猫ではないもう一匹は、5月末に事故にあい右後ろ脚を根元から切断しました。 それ以来、父母も懲りたようで猫を外に出さなくなりました。大きな代償です。 回答ありがとうございました。

回答No.3

気になる症状がたくさんあるようでご心配ですね。 ネコちゃんの為にも、飼い主さんの為にも やはり獣医さんにかかることをおすすめします。 心配ごとが軽減されるからです。 我が家も去勢済みのオスが4匹いますが このうち2匹は、2年前に尿疾患をして入院したりしました。 今は病院から買っている療養食を与えています。 私は今パートで働いていますが、 ネコがいる限りやめられないなと思っています。 ネコちゃんのしあわせの為にお互い頑張りましょう。

benny0228
質問者

お礼

この質問を投稿した日に猫が動けなくなり、放っておけばそのまま死にそうな感じで「このまま看取ってしまおうか」とも一度は考えて、結局病院に連れて行きました。 拾ったとき、目がふさがっていたので思わず保護してしまったけれど、何度も服や布団にオシッコされるし、下痢のウンチはめちゃめちゃ臭いし、顔も声もしぐさも全然かわいくない猫だと思ってきましたが、最後まで一緒にいようと思います。 回答ありがとうございました。

  • figarocat
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.2

あちこちでおしっこをしてしまう猫さんはどこがトイレなのか判っていないことも多いですね。 あとは、他の猫がトイレにいてまにあわなかったか・・・。 でも、自分の寝床でしてしまうのはちょっと失禁もあるのかもしれませんね・・・。 心配なら病院に行かれるのもいいかと思いますが、 猫によってはそれが異常な恐怖で逆に病気になることもあるのですばやく済ませるといいですね^^ 私はちょっと猫が調子が悪いような時は、たまに人間用のビタミンハイシー1000(顆粒)を飲み水の中に少し入れてあげます。 400ccに4分の1ぐらいです。 粘膜もつくよなるみたいでおしっこの状態もよくなりますよ。

benny0228
質問者

お礼

猫を飼っている友人の話では、繊細な猫ちゃんの場合は1匹飼いでも3箇所トイレが必要だったということです。。なるほどと思い、この質問を投稿した日に2つ目のトイレを用意したのですが、手遅れというか…病気の症状がひどく悪化してしまいました。。寝床でのおしっこもやはり失禁だったようです。 ビタミンの話、覚えておきます^^ 回答ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

すぐに違う動物病院を受診されて、血液検査を含んで検査してもらうべきです。どうも食べ過ぎだけとは考えられません。何らかの病気の症状でしょう。お大事に

benny0228
質問者

お礼

その通りでした。 この質問を投稿したその日にネコがまったく動けなくなり意識も朦朧という感じで、急いで病院に連れて行きました。危ないところでした。今も寝たきりの様な要介護状態です。 上記のような症状はかなり長い期間でていたので、少しずつ悪くなっていったのが、風邪で免疫力が落ちたとか体力が落ちた時にガクッと悪化してしまったのではないかと… いずれにせよ、もう少し早く健康診断を受けていればと思いました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子猫のお腹がぽっこり!

    こんにちは。 3度目の書き込みになります。 うちの子猫も生後2週間弱。 元気に育っています。 本題は、子猫のお腹のことです。 ミルクも沢山のんで、おしっこもたくさんする。 うんちは2日に1回のペースでいています。 でも、最近よく思うことなのですが、 子猫のお腹がすごくぽっこりしているんです。 まるでビールッ腹のように・・・・ 寝床からよく一匹でよじ登って外に出ようとするのですが、前まではタオルなどを踏み台にして楽々脱出していたのですが、今はお腹が出ていて脱出するのも困難のようです。 これってただの肥満なのでしょうか?? それとも、危険な何かなのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • ここ2、3日に猫が、、、病気?

    こんばんわ。 現在二歳(?)の避妊済みメス猫なんですが、ここ2,3日真っ暗な場所で寝続けるようになり、御飯の量も若干ですが減りました。ウンチも毎日していたんですが今日はまだです。心配なら早めに病院に連れて行くべきなんですが、車で40分ほどかかり、産まれつき心臓の鼓動が早いので移動が負担にならないか心配で↓大好きなおもちゃも手は出すものの今までのくいつきがないんです。嘔吐や下痢もなく、オシッコはしています。質問するまでもないかもしれませんが、今まで毎日御飯をもりもり食べてよく遊んでただけに心配です。短毛種で毛はウンチに混ざってて、猫草を食べても吐かないコなんですが毛がおなかにたまってるのか?と色々考えてしまいます。 やはり病院に連れていくべきでしょうか?初めて飼う猫なのでとても不安です。

    • ベストアンサー
  • 生後1週間の仔猫のお腹がぱんぱんです

    1週間前に出産の兆候について質問させて頂いたものです。 無事に3匹が産まれた1週間前。 日をおいてまた3匹産まれましたが残念ながら2匹は死産でした。 無事に産まれた4匹はすくすく育っています。 さて前置きが長くなりましたがまた質問をさせてください。 保護して仔猫を産んでくれた母猫は仔猫たちの面倒をよく見ている方だと思うのですが(猫の出産という経験がないため、わかりませんが片時も離れず仔猫のそばにいます。) そのうちの最初に生まれた1匹はとにかくまめにおっぱいを飲み、よく寝る子なのですが、他の子のお腹は柔らかくぽよぽよしているのに、その子のおなかはぱんぱんで硬いんです。 母猫は仔猫たちのおしりを舐めたりもしているのですが、たまに手に取るとおしりのあたりはおしっこで濡れてるような状態。 ちゃんと舐めてあげられていないのかどうか…。 また、そのぱんぱんに張ったお腹の子の場合、目に余ったので指でお尻を刺激をしてあげるとちゃんとおしっこはしてくれました。しかし、すぐに母猫が咥えてダンボールに戻そうとするため、ちゃんと出してあげられず、1分ほどしてからまたその子のおしりを見てみるとまるくおしっこの滴が出てきてたりして。 母猫におしりを舐めるよう促すも、ちょっと舐めておしまいに…。 その後、すぐにミルクを飲み始めたのでその状態のままおしりを刺激していたら結構な量のおしっこはしてくれました。 しかしまだおなかはぱんぱんで硬く、そしてうんちをする気配はありません。 今は母猫にくっついてぐっすり眠ってしまったのですが、他の子の柔らかいお腹と比べるとどうしても気になってしまって…。 これって大丈夫なんでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫の病気,怪我について

    うちの猫が怪我もしくわ病気で困っています、助けてください。猫は雄生後1年半の虚勢済みです。症状は三日前から鳴くことが出来ず元気もない。食事はするけど飲み込みずらそうに飲み込む。トイレは2日に1回固めのウンチをする。おしっこはけっこうする。寝ている途中におえつく、喉を触るとおえつく、離島に住んでいるもので獣医さんは牛専門の方がほとんどで犬猫病院がありません。どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の病気について

    最近うちで飼ってる猫(♂/9歳)の様子がおかしいです。 少し長くなりますが良ければ読んでください…。 トイレじゃない場所でうんちをしたり吐いたりします。 トイレじゃない場所でおしっこはしません。 最初は年齢的にもいい年なのでボケかな?と思ったのですが、最初はトイレでするのでトイレの場所は覚えているようです。 トイレでしようとするのですが、どうも出が悪いらしくふんばった後に家中を走り回ってトイレじゃないとこでうんちをしたり吐いたりします。 何かの病気なのでしょうか? トイレはしっかり覚えてる子でしたし今まではちゃんとできてました。 それとシニアフードにしていないのですが、やはりした方がいいでしょうか? 何かの病気じゃないかとても心配です よろしくお願いします

    • 締切済み
  • 猫の異常な行動 これって病気のサインでしょうか?

    一歳半になるメス猫なのですが ・昨日から15分間に4回もトイレに行き、トイレした後 すごく大きな鳴き声で訴えるので、トイレを覗いてみると 何も出ていないか、ものすごくちょっとだけオシッコが 出ているようなのです。 ・最初は尿路結石?と思ったのですが、一日トータルでは おしっこの量はちゃんと出ています。し、大のほうもきっちり出ています。 ・常にトイレに行っている訳ではありませんし、昨日の晩からこんな行動をとるのですが、走り回ったり、いまだに元気さは変わりません。 ・猫の食物アレルギーと好き嫌いのせいで、サイエンスダイエット社の カリカリのみしか、与えておらず、缶詰はほぼ与えていないため、 気にしているのですが、排泄等に何か問題があるんでしょうか? それともただ、トイレで遊んでいるだけなのでしょうか? 何か分かりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の病気?

    2日くらい前から、我が家で飼っている猫の具合が悪いので、 何の病気かお聞きしたいのですが・・・。 猫は2匹飼っています。8ヶ月のオス(去勢済み)と、1ヵ月半のオスで、 具合が悪いのは8ヶ月のほうです。 子猫のほうが来てから調子が悪くなったように思います。 以下、参考になるか分かりませんが、 猫の生活環境や症状について述べさせていただきます。 ●生活環境 ・1ヵ月半の子猫は先週から飼い始めました。  もらってきたときから耳疥癬でした。  (薬をあと2回、指定の日に投薬するように言われています。) ・2週間ほど前に去勢手術をしました。 ・子猫とじゃれあっていて(ケンカ?)いろいろ噛まれることもあるようです。 ●症状 ・吐き気があるのか、吐こうするが吐けない。(食事の後に多い) ・前は朝晩、うるさいくらいにご飯の催促をしていたが、最近は全くしない。 ・食欲が減った。 ・声がかれていて、鳴くときも辛そう。 ・あまりトイレに行かなくなった。  おしっこで一日2回ほど。ウンチは2日に一回くらいです。 ・寝ているときによだれをたらしていました。  (これを見たのは一回だけ) とにかく声がかすれていて可哀想なので、 病気なら早く何とかしてあげたいです。 説明が足りないようでしたら、補足させていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!!

    • 締切済み
  • 猫の病気

    11年飼っている猫が昨年の10月ごろに口内炎になり、舌が壊死して殆どなくなりました。口内炎は治りましたが、舌がないのでシリンジで強制給餌しています。最近ではだんだん食べなくなって弱ってきています。顔の半分に麻痺も出て片目をつむることができません。病院には通っていますが、点滴をすることしかできません。歩くのもよたよたしてこけながら歩きます。あまりの変わり果てた様子を見ては泣いています。でもそんな様子なのにトイレに行っておしっこやうんちをしてくれるし私の膝に乗ってきてゴロゴロいうし、私が寝ようとベットに行くとついてきて一緒に寝ます。強制給餌も水分補給もすごく嫌がりますが心を鬼にしてやっています。でも最近では苦しそうに吐く感じなので途中でやめてしまうので量が減ってきました。 どうしてあげることが猫にとって幸せですか?猫が不憫で不憫で泣いてばかりです。同じような経験をしておられる方にお話が聞きたいです。

    • ベストアンサー
  • 生まれたばかりの子猫の飼い方について

    一昨日我が家の駐車場で恐らく生まれて2,3日しか経ってない子猫が鳴いていたので思わず家に入れて洗って世話をしていたのですがミルクをやっても飲み方すら分からずほとんど口にせず排泄もしません。 やはり親猫の元がいいのかなと思い昨夜は1晩元にいた場所に置いて母親猫の迎えを待っていたのですが来ませんでした(><) 今も外で鳴いています。何とかしてあげたいのですが猫を飼ったことのない私にはどうすればいいのか分かりません。 どうすればミルクを飲んでくれるのでしょうか? どうやったらおしっこやウンチをするのでしょうか? どうか教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のお腹が張ってきているのは?

    オス8歳去勢済みを飼っているものです。海外に一年前に引っ越して来てから、高層アパートの為に窓を開けれず外の空気を吸わせる事が出来なくなっている環境です。食事の量は変わらない量で与えているのですが、海外に来てから1.5キロ太って、以前はお腹がタプタプっとやわらかかったのが、今はパンパンに張っていて堅いのです。しかしながら、元気そうですし、毛艶もよく、何も異変はそれ以外無い感じです。ただの太り過ぎなのでしょうか。

    • 締切済み