• 締切済み

歩行者 バイクの人身事故の過失割合について。

先日道幅8m程の2車線道路を友人と横断中に250ccバイクにはねられてしまう事故にあいました。事故現場の10m程手前に押しボタン式の信号機がありますが、道幅が狭いので大丈夫だと思い横断していた所、バイクにはねられてしまいました。友人が初めに飛ばされ、あっという間に私もはねとばされ、友人は全治2週間の全身打撲、私は頭部外傷(4針縫合)し救急車で病院に運ばれました。警察の現場検証は病院に運ばれていたので、立ち会うことができず、病院が終わって警察に行きました。警察でバイクの方と会ったところ、保険のほうで対応します。と言っていただけたので安心していましたが、自賠責保険、任意の保険も切れていたようで、後日先方の保険代行の方と運転手と友人の4人で会い保険が切れていたことを伝えられ、国保で病院の通院をおねがいされました。 保険代行の方に事故で壊れた携行品について相談をした所、壊れた物の写真と金額の明細等を郵送してくださいと言われたのでその通り郵送した所、携行品合計金額約30万程でしたが、先方は病院代金+交通費のみ振り込まれました。私と友人にも過失があると言われバイクの修理代や先方の携行品の被害金額があるとの事で過失の割合を調べるように言われました。 確かに押しボタン信号を使わず横断してしまった私と友人にも過失はあると思います。 このような場合の人身事故の場合の歩行者とバイクの過失割合を教えてください。 よろしくお願いします。。

  • go301
  • お礼率15% (2/13)

みんなの回答

回答No.6

No3です。 補足ありがとうございます。 再回答が遅くなり申し訳ありません。 添付の地図を拝見しましたが、本当にここであっていますか? 拝見したところ、現場の10m範囲には信号も横断歩道も見当たりません。 一番近いもので、神宮前三の信号&横断歩道でしょうが、3~50mほど離れていますし 押しボタン信号ではないはずです。 仮に以下の条件を前提としますと 前提1  ・現場は横断歩道の近く  ・横断歩道の信号は、車道側が青で歩行者側が赤  ・歩道あり  ・事故の発生は午後2時頃  ・バイクのスピード超過、また次の信号に気を取られていて、注意がそれていた  ・現場は一般の道路で、特に住宅街や商店街ではない  ・質問者さんはバイクの直前に飛び出した訳ではない  過失割合   基本:質問者さん:バイク=70:30   バイクのスピード超過の度合などによって、65:45~50:50までの   範囲で修正される可能性があります。  ・逆に、質問者さんがバイクの直前を渡ろうとしていた場合は   80:20くらいに修正される可能性もあります。 前提2  ・現場は横断歩道のない道路(横断歩道は離れている)  ・歩道あり  ・事故の発生は午後2時頃  ・バイクのスピード超過、また次の信号に気を取られていて、注意がそれていた  ・現場は一般の道路で、特に住宅街や商店街ではない  ・質問者さんはバイクの直前に飛び出した訳ではない  過失割合   基本:質問者さん:バイク=30:70   バイクのスピード超過の度合などによって、25:75~10:90までの   範囲で修正される可能性があります。  ・逆に、質問者さんがバイクの直前を渡ろうとしていた場合は   40:60くらいに修正される可能性もあります。 となります。 つまり、横断歩道の付近であったかどうか、またその横断歩道の信号の状態がどうだったかが 大きなポイントになります。 この辺りをしっかりと確認して下さい。 また上記の過失割合は、それぞれの事故によって細かい条件が変わることもあり 決して絶対的なものではありません。相手のペースに流されてしまったりしないよう しっかりと交渉することが大切です。 そして、何よりも怪我(それも頭)をされているとのことですので 費用のことはさて置いても、しっかりと検査や治療を受けて下さい。

go301
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。 横断歩道が10m程手前にありバイクが突っ込んでくることを考えると信号はバイクにとって青だったと思います。 事故現場は住宅街になると思います。 押しボタン式の横断歩道は最近出来たのでgoogleマップにはまだ反映されていないようです。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

判例タイムスNo.16のP.59の過失割合が基準になるかと思います。 それによると、歩行者の過失は70%となります。 これはどういうことかというと、バイク側は質問者さん及び友人の治療費、賠償金、休業損害、携行品損害などのうち30%を支払えばいいということになります。携行品なら9万円程度ということになります。 一方バイク側は質問者さんと友人に対して、バイクの修理代やバイクの運転者がケガをしていたならその治療費などを70%請求できるということになります。 ただしこちら側の過失責任分については、火災保険などで「個人賠償責任保険」に加入していた場合は対応できる可能性があるので、家じゅうの損害保険をひっくり返したほうがいいですよ。個人賠償責任が使えるなら、示談代行もしてくれるのでそこで成立した過失割合分自分の損害を相手に請求できます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.4

自賠責の有無と事故の過失割合には、何の因果関係もありませんから、相手の自賠責が切れてるからと言って自分の過失割合が減る事はありません。 事故現場は、押しボタン式横断歩道の10m先と言う事なので、歩行者側の過失が大きくなります。 事故発生時のバイク側の押しボタン信号が青であれば、更に歩行者側の過失が大きくなります。 時間帯や付近の状況にも拠りますが、歩行者6:4バイク、くらいの過失割合も有り得ます。

回答No.3

夜間かどうか、交差点付近か、横断禁止道路か否か、住宅街や商店街の道路か 歩道はあるかなどのさまざまな要因により過失割合は変化します。 勿論バイク側のスピード超過なども過失割合の変化要因です。 これらの詳細な情報がないと判断はできませんが 仮に、付近の横断歩道(押しボタン式)がバイクから見て青(歩行者側が赤)で その信号通過直後に人に接触した場合、歩行者の過失が70程度になるはずです。 現場状況などを補足していただけると、もう少し正確に回答できるかも知れません。

go301
質問者

補足

事故に合った時間帯は、昼の2時頃です。 道路には歩道もあります。事故にあった通り沿いに速度の標識がありませんが、制限速度を警察の方に訪ねた所30キロと言っていました。 バイクがブレーキをかけず突っ込んできたので、10m程手前の押しボタン式信号はバイクからみて青だと思います。 事故現場の先約10mほど先に交差点があります。その交差点の青信号に間に合うようにバイクはかなりのスピードで突っ込んできて まず、友人をはね、その隣を歩行中の私もはねられ,停止しました。バイクの方は救護より先に待ち合わせの相手先に電話で遅れると連絡している間に、周りの通行人や目撃者の方等が救急車の手配と応急処置で止血してくれました。動くなと言う声で気がつき、私は頭部をどこかにぶつけたようで、一瞬何がおこったのかわかりませんでしたが、4針縫合の頭部外傷の怪我ですみました。 事故現場の地図を添付させて頂きます。http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.42.53.9N35.40.9.5&ZM=12 バイクの方は奥さんのバイクだったようで、保険が切れていたことも知らなかったと言っていました。 事故当日、警察から伺った話では、自賠責に加入してもらったと言ってました。 今までこのような事故にあったのも初めてですので、どう対応してよいのか全くわかりませんのでよろしくお願いします。

  • hwoa1024
  • ベストアンサー率36% (122/336)
回答No.2

過失割合以前の問題です。 任意の保険が切れていたのなら保険屋は貴方と加害者の話に干渉する権利は全くありませんし 自賠責が切れていたのならそれだけで犯罪です。 自賠責がきれているバイクに乗っているだけで下記のような罰則があります。 それに人身をプラスすればこの程度では済まないでしょう。 → 50万以下の罰金、懲役1年以内の刑事罰、道路交通法違反で6点減点になり即、 免許停止処分になります それにしても自賠責がきれたバイクで事故を起こして、警察の立ち合いがあって、 何故そういうことになっているのかがわかりませんが・・・。

noname#148411
noname#148411
回答No.1

0:100 バイクが悪い

関連するQ&A

  • この事故での過失割合は?

    1週間前に私→バイク、相手→軽自動車で正面衝突の事故を起こしてしまいました。 事故時の状況ですが、 道幅が車1台分しかない道路で先の見通しが全くきかないカーブにさしかかり、 カーブの半分くらいの所で前方から軽自動車が来ているのが見え、 ブレーキをかけたけど間に合わずそのまま正面衝突してしまいました。 私はバイクから放り出され、腰と右ひざの打撲及び頚椎捻挫の怪我を負いました(人身事故扱いで届け出済み。相手に怪我はありません) 警察の方も今回の事故はお互いが気をつけていれば防げた事故なのでお互いに非があると言われ、 私もそうだと思い、おそらく50:50くらいの過失割合になるだろうと思って後の対応は保険屋さんに全て任せました。 ところが昨日私の方の保険屋さんから電話があり、 相手が保険屋に直接電話をしてきて過失0を主張してきたというのです。 相手の言い分は自分はカーブの手前で停止していたところに突っ込まれたので自分には非がない、と言うのです。 実際にはぶつかる瞬間まで相手の車が動いていたのは間違いありません。 現場には相手の車のブレーキ痕もありました(警察も確認してます) それにもし本当に停まっている所に突っ込めばバイクは車のすぐ前に倒れるはずですが、 実際には衝突した地点より2~3メートル後方に跳ね飛ばされていました(これも警察が確認してます) 明らかに走っていたのに停まっていたと主張する相手に対してどうすれば過失を認めさせることができるでしょう? 当方の保険屋も対応を協議中みたいなんですが、おそらく時間がかかると言っていました。 私としてはあくまでも過失0を主張するなら裁判も辞さない覚悟です。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 歩行者の過失

    次の車対人の人身事故において、歩行者の過失はどうなるのか、また過失が発生する状況をご教示願います。 1)公道において、信号の無い横断歩道および横断歩道の1m以内 2)私道(駐車場など)の横断歩道および横断歩道の1m以内 3住宅街における車線のない道幅4~5mの近くに横断歩道がない道路・交差点(交差する道路の道幅に極端な道幅変化はない)を横断している場合。 左右の確認等々の注意や誹謗中傷はいりません。 また、問に対して答えになっていない投稿もいりません。

  • 事故の過失割合について

    事故の過失割合について 昨年の9月頃に起きた当方バイク、先方自転車の物損事故です。 それぞれの損害額がこちらが8万円前後、先方が2万円程度です。 相手方が不誠実で保険に無頓着なおばちゃんで、しかも自転車なので無保険です。 幸い車などの特約保険で保険金はこちらには出るようです。 しかし、相手の保険に代理交渉権がない為、こちらの保険会社がこのおばちゃんに 保険の話しや、過失割合について交渉しています。 現在は、5対5で平行線をたどっている状態です。 事故の内容はこちらが優先の車道を走っていた所に、 夕暮れ時の子供を乗せた二人乗りで、一時停止標識無視の横断による接触事故です。 幸いこちらも緊急回避をしたので、自転車に多少擦る程度でお互いに転倒もありませんでした。 すぐに警察を呼び、事故報告をしました。 判例によると、この事故の場合は5対5の基準からのスタートのようです。 相手方の無灯火、子供と言えども2人乗りをしているのに無理な横断、一時停止無視の点を付いて 修正要件として10%の訂正を求めました。 しかし、相手方はそれを全部無視し、一切自分に過失はないので5対5でないと示談しないと強気でいます。 ここまで示談交渉が伸びたのは、相手方の不誠実な対応(電話してもでない、返事の先延ばし等)に原因があります。 また、自転車だから弱者だという過剰な弱者保護の要求、バイクに自転車が追突「された」と考えている、等で埒が明きません。 こちらの保険会社の見解では、相手方の損害額も低いので逃げ得を考えているのでは? あちらの保険会社に入れ知恵されているのでは?と推測しています。 相手方に脅しも含めて、「最終的には裁判となります」と、お話をしたら、「どうぞ」、と言われたようです。 しかし、裁判をしても客観的な証拠もないので、このまま裁判しても、5対5で判決が出る可能性が高く、 裁判にするコストなどを考えると意味がないような気がします。 相手方の過失をどうやって証明したら良いでしょう? 目撃者もいませんし、警察に事故の事を聞いても、特に何も事故内容の詳細は記録してないと言われてしまいました。 この件でずっとイライラするのは嫌なので、さっさとケリを付けたいたいです。 相手方の不誠実な対応に腹が立つので取れるだけ取ってやりたい気持ちです。 こちらの保険には弁護士特約はないので、裁判といっても、簡易裁判で即日結審する裁判を利用するようです。 近々、区役所の無料弁護士相談を利用しますが、何かアドバイスをください。 また、自転車のスタンドを軽く擦っただけで2万円の修理代は問題があると思うのでですが、いかかでしょうか? 裁判となれば、ここも追求できますか?

  • バイクと車の事故 過失割合を教えてください

    車が左折してきて直進で走ってたバイクがキューブレーキをかけ体が吹き飛ばされ車にあたって手首の骨をおる怪我をしました(バイクが息子です) バイクは車にはあたってないそうです 病院に行くと手首が折れてるのですぐ手術をして手首の骨に針金みたいなのを2本いれて固定しなければと言われました(全治3ヶ月と言われました) 後は通院で良いそうです その車の運転手の女の子が現場検証の後すぐ病院に来て 申し訳ありません 私がガソリンスタンド(ガソリンを入れるつもりだったそうです)を通り過ぎてしまったので 左折してUターン(コンビニの駐車場で)しようと思い急いでたので(友人と待ち合わせしてたそうです)ウィンカーを早くに出さず左折して今回の事故になりました 本当に申し訳ございません 息子さんに怪我をさせてしまいとすごく誤ってました あまりに誤るので お互い命に別状がなかったからよかったねと言ったんですが 今日相手の保険屋さんから電話がありその内容です 保険屋)息子さんの手首をひねられたんですよね? 私)いいえ手首の骨折ですよ 保険屋)失礼しました。骨折ですね 保険屋)バイクは任意保険入ってますか? 私)入ってます 保険屋)そちらの保険屋と話をすすめていきます 私)なんでうちの保険が出てくるのですか? 保険屋)今回の事故はお互いの過失があるので 私)え~○○さんは自分が急いでてウィンカーを早く出さずに左折してしまって今回の事故になりすみませんと言いましたよ 保険屋)○○さんが言ったんですか?そんな事は聞いてませんでした と言う内容だったんですが・・・ このような場合はバイクも過失があるんですか? 警察にも聞いたのですが 相手が悪い巻き込み事故で人身事故になると言われました

  • 歩行者と自動車の人身事故

    2歳6ヶ月の息子が横断歩道で母親の手を振りほどいて赤信号を飛び出しました。青信号を直進してきた車(右折車を交わした後だったので推定20キロ~30キロ程度)の横に接触し、跳ね飛ばされて右足の骨折、オデコに外傷を負い、救急車で病院に行きました。 客観的に見るとこちらの過失が非常に高いと思います。 その後、診断書をもらい警察で人身事故の手続きをしました。 車の運転手の方は保険で治療費を出しますとおっしゃってくれていましたが、保険会社から連絡があり、こちらの過失が高いので保険の適用は出来ないと一方的に言われました。 この場合は、100対0とか30対70とかを決めるのは私対先方の保険会社で話し合いで判断するものなのでしょうか? 私はどのような対処をとるのがベストでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば教えてください! 宜しくお願い致します。

  • バイクと自動車の事故 過失割合

    先日、バイク(本人)と車(相手)の事故を起こしました、バイクが片側一斜線の広い優先道路を渋滞中の車両の右側をすり抜け中、(センターラインは超えてません)道路外から渋滞中の車と車の間から右折しようと出てきた車に衝突しました。その場で救急車で病院に運ばれました。全治一週間と診断されました。警察に診断書を提出し、相手の処分を望みますかと聞かれたので、望みますと答えました。その後、バイク(本人)の保険屋(任意)に聞いたのですが、相手が保険屋を立ててくれないと言われました。相手に直接電話した所、こちらは、悪くないので保険は使いません、医療費も立て替えませんし裁判でも何でもやってください、と言われ口論となりました。警察もこちらの保険屋も相手が加害者と言ってるのですが、一向に聞き入れてもらえません一応、健康保険の適応で三割負担で医療費は、立て替えてるのですが、不安でたまりません、そんな事があり事故した日から全然寝れなく、医者の先生に睡眠薬と精神安定剤を処方してもらっているしだいです。この事故での過失割合や今後どのように、したらいいのか?知恵をお貸し下さい。お願いします。(かなり精神的にまいってます!こちらの保険屋も頼りにならないので)相手は元、保険の代理店をしてたらしいです.

  • バイクと車の事故の過失割合について教えて下さい。

    先日バイクを運転中事故をおこしました。 文章にすると非常に解り難くなってしまったので図にしました。 交差点は下図の形でそれぞれの矢印は2車線になっています。図の三は横断歩道です。 →→→三 ↑ ↓ 三→→ 駐輪場 )↑ ↓( ←←←三 ↑ ↓ 三←← 東方は南方向から駐輪場へ向い交差点左斜め上方向へ進入(交差点進入直前に黄色に変わりました。) 先方の車は北方向より右折指示の矢印が点灯した為、右折を開始 横断歩道上で真横から衝突されバイク全損、足にヒビの入る怪我をしました。 本日保険会社から連絡が入り当方7:車3の過失割合であると言われたのですが妥当なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 車とバイクの事故の過失割合について

    当方車、先方がバイクです。 片側一車線のT字路(信号青)をTの横棒右から左へ走行中、私の車の前の車がいきなりウインカーを出し左に曲がろうとしたため、右に膨らんで回避しました。その瞬間右後方からすり抜けして来たバイクの左側面と私の車の右前バンパーが接触しました。 先方のバイクは転倒もせず目立った外傷は見受けられませんでした。私のバンパーは右端が外れてしまいました。 バイクはゼブラゾーンを走行してきました。 物損事故として警察の方に片づけて頂いたのですが、後日先方がバランスを崩し体勢を立て直したときに右足を痛めたとの事です。 日常生活に支障はなく、病院に行くほどでもないとおっしゃっていましたが、万が一病院に通われて人身事故に切り替わったとしましたら、私の処分はどうなりますか。 物損事故、人身事故両方の場合でお聞きできたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 過失割合について

    先日車対車の接触事故をおこしてしまいました。幸い相手と私もけがはなく、車の修理だけで済みます。 そのときは子供の病院に連れて行くときだったため、警察を呼べずに今日これから警察にいって事故証明をもらいに行く予定です。 相手の保険会社と自分の保険会社との話では、8:2もしくは9:1の割合で相手のほうの過失らしいですが、今日警察に言ってそれが決定されるのでしょうか。警察がもし6;4だといったらそれにしたがうことになるのでしょうか? あと、保険会社にはわたしの場合車両保険にも入っているため、相手の車も自分の車も全額保険でまかなえるといわれたのですが、その場合、過失割合は直接自分には関係ないのでしょうか?保険会社にとっては出費の関係で過失割合が少ないほうが良いかと思われますが・・・。 来年から3等級下がるのは金額にはかんけいないとおもいますし、「過失割合」というのがどういう関係があるのかな?とおもい質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 人身事故の過失割合と今後の処遇について

    月並みな質問を致しまして申し訳ございません。 当方は今年の7月、深夜バイクで時速30kmで直進走行中に信号・停止線・横断歩道のない交差点で塀(高さ約1.6m)のある左方より走行してきた自転車に追突する人身事故を起こしてしまいました。 右方は見通しも良く、誰も通行していなかったのでそのままの速度で走行していた所、塀のある左方より走行してきた自転車の発見に遅れ、慌ててブレーキをかけたのですが間に合わず人身事故を起こしてしまいました。また、事故現場は工場ばかりで週末だったこともあり誰も目撃者はいませんでした。 事故後、すぐに救急車・警察を呼びました。現場検証が終わってすぐに任意・強制保険会社へ連絡致しました。 被害者の方は、足の指の骨折で全治2ヶ月の重症でした。 事故後、すぐに搬送先の病院に入院されていた被害者の方の所に謝罪とお見舞いに行き、怪我の治療実費は任意・強制保険で、事故を起こした時に壊した自転車は、私が新車を購入し弁償する事で示談が成立致しました。 慰謝料に関しては、被害者の方が生活保護を受けておられる関係上、保険屋さんに対応をお任せ致しました。 被害者の方も、私が謝罪とお見舞いに行ったときに「俺も何も来ないやろうと思って通行した。すまんかった。」と仰っており、警察の方にも話したとの事です。 ちなみに、事故の状況については昨日警察に出頭した際の内容を簡単にまとめました。 このケースの場合、タイトルとおりではありますが、事故の過失割合と今後の処遇についてどうなるのかある程度でもいいので有識者の方の見解が知りたく質問させて頂きました。

専門家に質問してみよう