• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護の規制強化)

生活保護の規制強化 震災前まで受給していた被災者に打ち切り

aoimirの回答

  • ベストアンサー
  • aoimir
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.5

あなたの言ってることにとても共感します。 私は仕事柄(ヘルパー)、 多くの生活保護者の生活を見てきました。 今も何人か担当しています。 まず、恥と思っている人はあまりいませんネ。 自分も若い頃税金を払ってきたのだから、 もらって当然と開き直っている方もいます。 食事に関しても結構贅沢しています。 我が家に比べると2ランクくらい上な感じ(涙) なんかケチケチしてる?と思えば、 お酒にお金を使っている人もいます。 貴方の言うように領収書など義務化するのも一案ですね。 極端な話、受給額を小遣い程度にし、寮などを用意し そこで共同生活してもらう。 イヤだと思う人はなんとか働いて と意欲も出てくるのではないでしょうか? 働かずして快適な生活を送れるなんて どこか違うと思います。 まず、国民年金の受給者と同額にしていただきたい。 医療費が無料だったりするので、十分だと思うのですが・・・。

noname#246942
質問者

お礼

おはようございます。 お礼が遅くなり、誠に申し訳ございませんでした。 共感して頂けたようで、とても光栄に思います(笑 実際の生活保護者を目の当たりにしている方からのご投稿で、非常に参考になりました。 他の回答者様にも申し上げましたが、生活保護自体は仕方がない事だし、確かにその必要性は十分理解出来る所だとしても、その反面、生活保護を受給する事によって「生きる事が楽になってはいけない」事だと思うのです。 >自分も若い頃税金を払ってきたのだから、 もらって当然と開き直っている方もいます。 ほほう、なんだか分かるような分からないような理由ですね。 詰まる所、そう「こじつける」ような精神を持っている人だからこそ、恥とは思わないのでしょうね。 いや、言葉が悪かったです。 確かに、受給していない者から生活保護者を見て「恥」と思ってはいけない事だとは思います。 でも、受給している本人は、そう思うくらいで無くてはいけないのではないか?と言う事です。 あまりにもその立場に甘んじている輩が多すぎるので、本当に必要である人と、そうでない人の区別がつきにくいんです。 まず本当にこの受給者人数の多さは、一体なんなのでしょうか? 本当に、そんなに困っている奴がいるのか? と疑問に思います。 人は、大体にしてその多くが「楽」な方に流れ、「損得」があれば「得」な方へ向かう生き物なんだと思います。 生活保護が「楽」であってり「得」であったりしては絶対にならない!と、そう切に思うのであります。 回答者様が仰るように「寮」と言う案も非常に良いですね。 >まず、国民年金の受給者と同額にしていただきたい 本当にそうですよ! 「最低限の保障」と言っておいて、国民年金よりも高いってどういう訳なんですか? まともに支払っている人が馬鹿をみる事があっては絶対にいけないです。 生活保護受給額を、国民年金まで引き下げるか、国民年金を生活保護まで引き上げるか、どっちかにしてみろ!と思います。 今より厳しい状況に追い込んでみれば、今いる受給者の何割がいなくなるのか、知りたい所であります。 ここでブツブツ言っていても、何も始まらない事ではありますが。。。 なんとか出来ないか、考えて行きたいです。 非常に参考になるご意見、本当に有り難うございました!

noname#246942
質問者

補足

回答頂けた皆さま、本当に有り難うございました! 批判的な意見が無かったのが、まだかろうじて「人としての尊厳」が日本に残っている事の現れであるとの、救いになりました。 改めて申し上げますが、生活保護者全体を批判しているものではないという事だけは理解して頂きたいです。 今回は、実際にその生活ぶりを目の当たりにして、実態をご説明して頂いたこの方をベストアンサーに選ばせて頂きます。 自分も微力ながら、今の現状を打破出来るように、地元の糞議員に物申すつもりであります。 いつも、のらりくらりとかわしやがる小物議員ですが。。。 またの機会がありましたら、よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 生活保護について

    みなさん生活保護という社会制度をしっていますか? やむを得ず貧しい暮らしをしている人対して、人として最低限の暮らしをするために国がお金を援助するという話です。もちろん税金から賄われます。 しかし、実際生活保護を受けている人のなかで、本当に生活保護を受けるべき人って何割くらいいると思いますか? 母が個人経営の喫茶店でパートをしているのですが話を聞くに、ろくでもない常連客が生活保護を受けているそうです。朝から昼間で喫茶店で時間つぶし、昼からはパチンコ。いったいどこからそんな金が沸いてくるのでしょうか。 ほぼ毎日来店してはクダらない話グチャグチャとしていくそうです。 しかもそういったのが数人常連客としているとの事でかなり頭にきました。まともな人間が汗水たらして働いて収めた税金をなぜそんなしょうもないない人の為に使わなければならないのか・・・ こういった実態についてどう思います?

  • 生活保護を受けているのに仕事を簡単にやめる人って

    今働いている職場で、子供が沢山いて生活保護を受けている人がいるのですが、その人は幼稚な理由で仕事を辞めるようです。 生活保護って最低基準から収入を差し引いて足りない額をもらうんですよね? じゃあ辞めるその人は、無職になっても月々の収入はかわらないのでしょうか?それで簡単に仕事を辞めるんでしょうか。 生活保護って私たちの税金ですよね。 無責任だと思うので説得して働かせたいのですが、どう言えばいいのか アドバイスを貰えないでしょうか。 生活保護に対する知識が間違っていたらすいません。

  • 生活保護を受けたいな。

    生活保護を受けたいな。 派遣村のニュースを見ていたら、若くて元気でも仕事がなければ、生活保護が受けられると理解しました。 僕も自分に合う仕事がなければ、生活保護を受けたいです。 働かなくても食べていけるなんて最高です。 一生生活保護でくらしたい! しかし、こんな僕みたいな考えの人が増えてきたら、日本の国が回っていくのかしら。 心配です。 働ける体力能力のある人にも、やりたい仕事がないという理由で、生活保護は出るのですか?

  • 生活保護の打ち切り

    今回地震の後に どうしてか生活保護の打ち切りの宣告がありました。 それで、私や友達はみんな生活保護で生活しています。 普通に仕事をすると生活が出来ないので、全員で病気だと申告していました。 ところが、最近になって国が調査をしたみたいです。 アルバイトを極秘裏に行っていたとして、生活保護を打ち切られることになりました;; 私や友達、あと学校のみんなが困ってます・・・。 生活保護が無いと高い税金を払わなければならないんです。 どうすればいいんでしょうか? 高い税金はきちんと仕事をする人が払えばいいと思うんです。 生活保護を受けてる私達からとりたがるのはおかしいです。

  • 生活保護受給者に対しての思考回路

    これは日本人独特のものだと思いますが税金を払っているからといって受給者を見下した態度を取る人が多いのはなぜだと思いますか? 生活保護は病気や障害などで収入がない人或いは少ない人ならだれでも請求できる制度です。 戦後に餓死する人や野宿する人が多かったため最低限の生活資金しか支給されません。 車も仕事や通院のためなら地域によっては認められます。それを受給者が所有しているだけで白い目で見る連中がいるわけです。 それなら地方公務員も税金で給料もらってるわけでそういう連中が不祥事や不正を行うほうがもっと非難されるべきだと思いますがなぜ生活保護受給者を見下した見方をする連中が多いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 生活保護から抜け出せず

    地方在住ですが、電車もバスもなく、法律で車禁止になっています。 車がないと生活が成り立たず、就職するにも車は絶対に必要です。自転車で20km先の仕事にいけないです。生活費も最低限ですから、車を買えません。信用がないからローンも組めません。 生活保護から抜け出すことは絶対に無理じゃないですか。何か方法ありますか。 いじわるのケースワーカーは自転車も千円の税金がかかるから、生活保護受給者を守るため禁止ですと言ってきます。ただのいじめです。

  • 生活保護に関するアンケート

     近年、生活保護が少ないと訴えを起こしたり、役所へ直訴するなどの方がニュースに出るようになりました。  そこで、この生活保護に関するアンケートを思いつきました。 1.生活保護は必要か 2.受給額は正当か 3.制限を厳しくするとなると、どの辺まで規制するのか 4.現状をどう思うか  以上の件について、このサイトをご覧の方にお聞きしたく、質問させて頂きます。  個人的には、まだまだ「楽したいが為に受給している」方が多いように思います。都内ならまだしも、20万円貰っていて足りないとはどうなのか。もちろん、家族構成にもよりますが現段階での最低賃金よりも多い額を受給しているとなると、それは贅沢となるような気がしてなりません。生活保護は、その家庭の最低限な生活を保障するものです。五体満足であるにもかかわらず、外食したり惣菜を買ったりする事が最低限の生活とは思えません。病気や怪我で本当に働けない方や、正当な家庭の事情によって労働が不可能である方に失礼でなりません。

  • 外国人の生活保護が何故認められるのか

    近所の県営団地には東南アジアの国籍の住人が多いのですが、その人達の話によると生活保護を受けているそうです。若く、普通の生活の差し支えも無さそうなのに生活保護で生活しているのは納得できません。彼ら曰く、日本は“いたれりつくせり”だそうです。生活保護をもらいに外国から出稼ぎに来るのではないかと思ってしまいます。日本ではもらいたくてももらえなかったり、資産を持てないことで苦しくても躊躇する人が多いのに、日本に資産が無いから受け易いのか生活保護を受ける出稼ぎ外国人の多さにびっくりしてしまいます。そんな外人が増えたらいよいよ税金がもたないと思いますが、どうして認められているのでしょうか?

  • 生活保護

    生活保護の人って車100%持てないのですか? 娯楽や趣味なんか一切出来ないのですか?。飯を食うだけの必要最低限の金だけ支給されるのですか? いくら~いくらくらい支給されるのですか? 後生活保護受ける条件はなんですか? 家族に一人も仕事出来る人がいない場合とかですか?

  • 生活保護がコツコツと努力した人より良い生活

    これだと、まじめに働くものが、報われません。 生活保護>年金 生活保護>中小企業の初任給 次のようになってくれないと。 中小企業の初任給>年金>生活保護 それに、生活保護で何に使われたかを、役所でも把握するようにすれば 不正受給もなくなると思うのです。 生活保護受給者は 毎月、何に使ったかを領収書を添えて提出、不正がないか1人に付き1件でもいいから領収書発行元へ確認をする。 金融系には、誰が生活保護受給者か分かるようにし、不正に口座を作っていないか役所へ届け出。 「個人情報うんぬんじゃないと思うんですけど、皆んなの税金で養われてるんだから、義務・個人情報の開示は、必要と思います。」 そうすれば、援助の必要な人だけになり、働ける時に働かないと生活保護も受けれないって仕組みに変えたら良いと思うんです。 自分は、会社勤めしながら空き時間にパートに行っていますが、9人中5人が、そのパートだけです。 理由は、「これ以上働いて税金など取られたらイヤと言い、働けなくなったら生活保護申請するって」です。 この人らが、何年もコツコツ働いた人より良い生活が出来るって。 無茶苦茶腹絶ちますよね。 生活保護受給者には、ある程度、義務と情報開示が必要と思いますが、皆さんはどう思いますか?

専門家に質問してみよう