• ベストアンサー

皆さんの懐かしのキャラクターを教えて下さい

devilsbearの回答

回答No.1

ロボコン ロビンちゃん

nyao-nao
質問者

お礼

ありがとうございます。 ロボットなのにドジが多いキャラクターですよね!

関連するQ&A

  • 好きなキャラクター(登場人物)

    映画・小説・漫画などジャンルは問いません。 大好きなキャラクター(登場人物)は何ですか?

  • ストライクウィッチーズのキャラクターを知るためには、何を見ればいいですか?

    ストライクウィッチーズのキャラクターについて よく動画などで、ストライクウィッチーズを見るのですが、コメントで第2期で登場するであろう人物の名前(ハルカ、竹井)があるのですが、こういうのはみんな小説を読んでいるから知っているのですか? ハルカ、竹井など、他に新しい人物を知るためには、ストライクウィッチーズの小説を読めばいいのですか? あと、漫画とかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • このキャラクターの名前教えてください!!

    10年以上前の教育テレビのキャラクターで、登場人数は6匹です。(みんな丸っこい小さい体です) ・黄色くて栗頭 ・緑でサボテンみたいなやつ ・うすピンクでワサっとかみのけがのっている ・オレンジで青い帽子をかぶっている ・濃いピンクで鼻のあたりにバッテンのバンソウコー。いたずらっぽい ・青くてなすびみたいなやつ 以上こういった特徴の6匹なんですけど、誰かこれらの番組名と6匹の名前を教えてください!!

  • 銀髪の女性キャラクターって?

    銀髪(白髪)の女性キャラクターってどんなものがありますか? 漫画以外でも結構ですが、創作上の登場人物でお願いします。 容姿や年齢などは指定しません。 私が思いつくのは ・ああっ女神様 ウルド ・天上天下 棗真夜 ・ロードス島戦記 ピロテース 等が思いつきますがまだまだあると思います。チョイ役や悪役でもOKです。 できればネット上で画像が確認できるもので教えてください。

  • あなたの"理想(憧れる)の妻"像。 ~キャラクターで例えると誰ですか?

    男性は「理想の妻」像 女性は「憧れるママ」像 1.それをマンガやアニメで例えると誰ですか? (どのマンガに登場した どのキャラクターか。) 2.マンガ以外でドラマや映画であれば? ※ 妻(主婦・母)役で登場した人物でお答え願います。 ※ 特に1で興味あります。 ※ 回答者様が女性か男性かだけ教えてください。

  • サンリオキャラクターの声を性別できる方いらっしゃいますか?

    サンリオピューロランドのアトラクション、キャラクターボートライドのHPに行くとテーマソング?を聴くことができます。サンリオのメインキャラクターがこぞって出演するアトラクションだけあって、この曲も1フレーズずつ違う声優さんが歌っているようです。 シナモン/川田妙子 キティ/林原めぐみ マイメロ/佐久間レイ だけはわかるのですが(あと瀧本富士子もいるような気が…)他のパートを誰が歌っているか判別できる絶対音感をお持ちの方いらっしゃいましたら、是非教えていただけますでしょうか? ちなみに http://www.puroland.co.jp/show/boatride2007/ このサイトの「ストーリー」内「キティキャッスル」をクリックすることで聴くことができます。好きな曲なんですが、曲名すらわからないんですよね… 敬称略にて失礼しました。

  • 名前が思い出せないキャラクター

    あるキャラクターの名前が思い出せません。 私は今中学生なのですが、かなり昔に見た番組に出ていました。 その番組は確かNHKとかの教育テレビだったと思います。 キャラクターについては、「機械のような体で一頭身」ということと、決め台詞(?)が「ごっちそうさま~♪」みたいな感じだったような気がします。 名前も「ゴッチ」とかそんな簡単な名前でした(恐らく…)。 前からずっと思い出せなくてすっきりしません。 もしわかる方がいたら回答よろしくお願いします。

  • 一番好きなキャラクターを教えてください。

    一番好きなキャラクターを教えてください。 今、「キャリー」をもう一度見てるんですが、 怖いというより切ないです・・・ 結局、報われないなんて・・・ 皆さんはどんなキャラクターに心を打たれますか? 出来れば人間でお願いします。 それと理由を少しでもいいので添えていただけると、 うれしいです。 映画・ドラマ・アニメ・漫画・ゲーム・小説etc、 何でもOKです。 自分は他にもいますが・・・ 悲しいキャラが多いです。

  • キャラクターを実在する人物に似せて良い?

    キャラクターを実在する人物に似せてもよいのでしょうか? 織田信長や太宰治などの歴史の人物は死後何十年と経っているのでばんばん使われてるのはわかります。 ですが、まだ死んでいない現代の人(?)に似せるのはOKなのでしょうか。 私の創作しているキャラクターには何人かまだ生きてる現代人に似せているものがあります。これって似せた相手から訴えられるというのはありますか? また、容姿だけ似てて性格は似ていないという場合はどうなのでしょうか。 作中の似せてるキャラクターの扱いによって訴えられるかどうか変わってきますか? (かっこよければ黙認されるしイジられてたら訴えられるとか) 皆キャラクターに似せられてる人物は歴史の人物ばかりでまだ存命している人物は見かけなかったので……ご回答お待ちしていますm(_ _)m

  • “ポチ”という名前のキャラクター(人物限定)

    十年以上前の漫画のキャラクターで下のような人物が登場した漫画に 記憶がありましたら、教えて下さい。 ・名前または愛称が『ポチ』  ・人の姿をしている。性別は男。(種族は不明) ・白黒のページでは髪は白い。  (ベタもトーンもほどこされていない) 心当たりがある作品がありましたら、 よろしくお願いいたします。