• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰も好きになれません)

恋愛ができない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 恋愛ができない理由について悩んでいる女性の相談です。
  • 異性が苦手であり、恋愛経験がないことに悩んでいます。
  • 恋愛についての質問と、自分が恋愛をしたいという気持ちがあることについて相談しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-min-z
  • ベストアンサー率27% (59/215)
回答No.5

ずばり「恋をする思春期」があなたに来なかったのですよ。 恋愛対象って10代くらいに定まるのがほとんどのようです。 異性愛者にしろ同性愛者にせよ、思春期に定まるようです。 でも、焦ることはないと思いますよ。 ただ、心配なのは年齢を重ねて初めて好きになった人がとんでもない人だったって パターンもあるので恋愛経験は多少持ったほうがいいって言う人もいますけどね。 病気じゃないですよ。 最近、会ってないからわからないけど学生時代の友人に 憧れの人はいるけど、わたしみたいに芸能人に夢中になったり 人を好きになったことがない子がいました。 頭のとてもいい子でしたけどね。 3歳から異性が大好きなわたしには理解不能ですが 異性にときめかないのもありだと思います。 十人十色って言葉もありますしね。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tytnetz
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.4

大丈夫ですよ! まだ20歳ですよね… 周りの友人に彼氏がいても…本気の恋愛してる人がどれだけいるか? あまり、周りと比較せずあなたらしくしていれば 必ず好きな人は出来るし あなたを大切に愛してくれる人は現れますよ! 私も本気に好きになって恋愛したのは、30過ぎてからでしたよ。20代の恋愛なんか、あっさりしたものでしたもの… 交遊関係も同世代だけではなく、幅広くいろんな人と交遊を持つのもいいと思いますよ。 同世代だけでは、社会経験に乏しいし、視野が狭かったりします。 世の中いろんな人がいて 人生観もさまざまです。あなたはまだ若いしこれから恋愛だけでなく、 いろんな出逢いや別れを経験していくでしょう… そう繰り返して行くうちに人を好きになることの尊さを理解していくでしょうね… 悟りっぽくてごめんなさいね! 応援してますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dil06
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

27歳の男です。 異性なので回答になるかがわかりませんが自分も27になるまで異性の事を何も考えていませんでした。(遊びや食事はしましたが) ほとんど同性との遊びが多くまぁ結婚とか恋人とは縁がないな~とか思っていましたが現在の会社で一緒に入った女の子と作業していたら今までの感情とは別に守ってあげたい女性のように想うようになりました。なぜ?って言われるとわかりませんがこの子を世界一幸せにしたいと想ったのです。 しかしその子と色々話していたら彼女はもう少しで違う男性と結婚するとの事。 話はそれましたが自分も彼女が欲しいとか結婚を意識して異性をみたのは27になってからです。それまでは何も感じたりしませんでした。 まだ20代なのですから焦らずゆっくり少しずつに異性になれていくと良いと思います。 これから良い恋愛できるといいですね(^_^)v 長文ですいませんでした。

emnxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、こんなんなので結婚願望がありません。でも、私が母によく「結婚はしない」と言っていたのですが、母が最近「彼氏はいないの?」とか、「もう50だわ。孫の顔を見てから死にたい」と、さり気なく結婚してねアピールしてきます。 たぶん私が結婚願望がないことが本気なんだと感じ始めたんだと思います…。 私ももっと大人になれば、自然とそういう人を見つけられますかね…? もう少し、気長に待ってみます。 良い恋愛できるようにがんばります! ありがとうございました(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

無理に恋愛しようとか、急には好きにはなれないじゃないかと。 例えば、身近にいて、その人の仕事熱心な姿を見たり、あなたの相談事に乗ってくれたり、何気ない言動や仕草、他人を気遣う優しさとかを感じて、次第に惹かれていくというか・・・・。 気がついたらその人が気になって仕方ない・・・ってなるのかな。 あなたには男兄弟やお父様は身近に居られましたか?。トラウマがなくても、何か関係あるのかな、と。 ただ、病気とは思いません。あまり深く悩まなくても、まだ、あせらずともよろしいかと思います。

emnxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 身近には父と4歳離れた兄がいます。 もしかして兄がいるから、兄と被ってしまって、異性を恋愛対象としてみれないのでしょうか?でも兄や弟がいても普通に恋愛してる人がほとんどですよね…? 謎です…。 そうですね、あせらず気になる人ができるのを待ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは 私もあなたに色々と聞いてみたいです。 まだ20歳なら、男性とお付き合いをしたことがないのはそれほど驚くことではないですが、 >切なくなったりするんですか?ドキドキするってどんな感じですか? そういう感情も抱いたことがないのでしょうか。 例えば、中学生くらいになるとかっこいい先輩に憧れて友達とキャーキャー言ったり、 密かに恋心を抱いている男の子と話をしただけで顔が赤くなったりドキドキしたり、 ヤキモチを焼いたり、切なくなったり、、、、 そういう感情を抱いたことが一切ないということでしょうか。 芸能人のアイドルに対してでも良いと思うのだけど、、、 出来たら補足をお願いします。 辛いことだったら、ごめんなさいね。

emnxxx
質問者

補足

回答ありがとうございます。 中学2年生のあたりから、友達のなかに○○先輩かっこいい!などと言う子がちらほら現れるようになりましたが、その時も共感できませんでした…。 また、アイドルや俳優などもその頃から「私は○○が好き」とか、みんなで言い合っていましたが、私は特に誰も好きではありませんでした。仲のいい子は熱烈なジャニーズ好きでしたが…(>_<) 「きっとこういう人がモテるんだろうな」とか、世間一般でかっこいいといわれるんだろうなとは思うんですが… ファンになることもありませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚女性ですが、この気持ちは何なのでしょうか?

    既婚女性、一児の母です。 今、好きな人がいますが、この気持ちは何なのかと冷静に考えて質問しました。(友達などには相談できない為) そんなに頻繁に会える訳ではない人なのですが(しかも最初は苦手でした。)ある事で助けてもらってから気になってしまい、その後何回か会ううちに好きになってしまいました。 そんなに頻繁に会えるわけではないので、その人の全てを知っている訳ではありません。性格が悪いかなと思う事もあります。 それでも、一ヶ月以上も会っていないのに、その人の事を想う気持ちが 薄れないのですが、恋に恋をしているだけなのでしょうか? これからも、その人の事が好きで、また会える日を心待ちにしている自分がいますが、それもただの楽しみ、自分を元気づける為の恋なんでしょうか? 一時は苦しくてどうしようもない時もあったのですが、今は、会えなくなって、気持ちが落ち着いています。 この気持ちは、芸能人に恋をするのと同じような感じなのでしょうか? 自分でも初めての気持ちで、文章を書いていてもよくわからなくなって しまいます。

  • 恋愛相談です。自分の気持ちがわからなくなりました。

    初めて質問させて頂きます。 僕には今気になっている女の子がいます。遊びに行く時はいつも二人だったりする、仲のいい女友達です。 その子は大人しめの性格で、コミュニケーションは得意らしく喋ったりする友達が多いようです。 最初は、その子の人間性に惹かれ、その意味で好きでした。 それから、遊びに誘ったり同じ授業を取ったり(お互いの進路に支障が無い程度に)して、周りからは「お前ら付き合ってんの?」などと勘違いされる程です。今でも。 周囲に付き合ってるの?と言われてから、僕は少しその女の子の事を意識するようになって、多分その頃には恋愛的な意味で好きだったのかと思います。 つまり、そういうわけでその子とは一緒にいる期間がとても長く、それだけ相手の事を見る機会が多いので、相手の良い所と苦手なところが見えて来ます。 その子は、怒ることがほとんどなく、マイペースに生きる感じが、僕にとって気持ちが落ち着けて、ウケとか狙わなくていいので、本当に素の自分で関われるので、そういうところがその子の良い所で、本当に好きだったので、マイペース過ぎて振り回されたり、考えていることがよく分からなくて、疲れて、なんかこの子苦手かもと思っても、良い所を見るとやっぱり好きだなぁと思ってしまいます。 こういう事が恋というのでしょうか。 僕は、自分のその、好きだなぁ…あれ、なんか苦手かも…という気持ちの変動について行けないといいますか、自分で自分に疲れてしまいます。 いっそ告白しようと思ったことも何度かありましたが、また自分の勝手で不安定な好き嫌いの感情のせいで、このまま友達として付き合っていた方がいいのかも…と思いとどまってしまいます。 以前、好きな子はできたりしたのですが、途端に話すことができなくなって、それまでの恋愛しかしたことがありません。 今回のその子のように、好きになっても、目を合わせて喋ったり、二人で遊びに行ける、ということが初めてなので、本当にどうすればいいのか迷っています。 僕は、恋人として誰かと付き合うということもしたことがないので、性的な意味を抜きにして、付き合うとどうなってしまうのかわからずそれも不安です。これは告白を踏み止まる理由の一つでもあります。 ちなみに脈なしか脈ありかを自己判断するとあまりないようにも思えます。僕と一緒にいる時はお喋りもしますが、ほとんどスマホをいじっているからです。遊びについて、提案はお互いしますが、いざ誘うのは僕の方からです。断られたことは1回程しかありません。 長くなってしまいました、質問をまとめますと 好きと思う時と苦手と思うときが入り交じって、その子への本当の気持ちはどうなのかがわかりません。自分がどうしたいのかもわかりません。 僕がしているのは恋では無いのでしょうか?ただ恋に恋しているだけなのでしょうか? とにかく、自分の気持ちに整理がつく方法や考え方を教えていただきたいです。 周りには恋愛について相談できる人がいません。 むしろそんな仲のいい女友達がいて…とイラつかれているような感じです。(主に兄弟にです) 大学生にもなってこんな事で悩んでいるのは本当にあほみたいですが、本気で悩んでいます。 どなたか、よろしければアドバイスなどを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 彼の友達の接し方

    最近少し悩んでいます…。 2,3ヶ月前から付き合っている彼氏は交友関係が広く周りにたくさんの友達がいる人です。それに比べて私は無口で人と接することが苦手な人間なんです…。 彼はよく私を友達との集まりに連れて行って紹介をしてくれます。でも人見知りする私はなかなか輪に入る事ができなくて。それで最近「彼にはもっと社交的な女性が合っているんじゃないか」とか「彼の友達に暗い女と思われているんだろうなぁ」なんて考えてしまいます。自分の性格をわかっているから無理に社交的になりたいとは思わないけど、このままでは彼に嫌われるのではないかと気持ちが沈んでしまいます。

  • 話しかけやすい女性って?

    先日高校に入学しました。 クラス内で自己紹介というのが当然あるわけなのですが、 その自己紹介の中で、興味を持った男子がいたんです。 それで、話かけたくて… でも私、男子と話すのがすごく苦手なんです。 その子のアドレスを友達が教えてくれたので、 一昨日からメールしています。 すごく優しい子なので、 やっぱり実際に話してみたいっていう気持ちになりました。 でも…やっぱり…話しかける勇気がなくて。 向こうから話しかけてくれたらと思うのですが…。 実は中学の時に、 『最初話しかけづらかったけど話してみると意外と普通だよね。』 って男子に言われたことがあります。 その時初めて自分が話しかけづらい人間なんだって分かりました。 でも、何故話しかけづらいのか自分では分かりません。 特別暗くもないと思うし…ひとつ言えば、上がり性で人見知りなので緊張して男子とあまり話せないってことがあるぐらいです。 それなんでしょうか…。 向こうから話しかけてくれないのはやはり私が話しかけづらいオーラを出してるからなのでしょうか。 男の人から見て話しかけやすい女性ってどんな人ですか? また、逆に話しかけづらい女性ってどんな人でしょうか? 教えてください。今、本当に悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 友達への依存か、恋かについて

    私は19歳の女です。 私は19年間誰とも付き合ったことがないです。 多少気になった人はいるのですが、まず男の子がとても苦手で、男友達が全然いないです。女友達はたくさんいて、とても楽しいです。 周りの子や親を見ていると、好きという事と依存することの違いがいつも私には分かりません。私は依存というのが、嫌いというか怖いです。 が、最近気づくとある友達(同性)のことばかり考えています。 私は人付き合いにおいて、どんなに仲がよくても本心は見せたくないです。悩みや弱い部分を見せるくらいなら、おどけて馬鹿にされる方を選びます。 が、その子にはもっと核心に触れて欲しいとか、もっと深いことを語り合いたいと思ってしまいます。私はあまりスキンシップ好きではないのですが、彼女にはもっと触れたいだとか、一緒にいたいと思ってしまいます。(気持ち悪いですね) これは恋なのか、ただ単に彼女の懐の深さに依存しているのか、 どちらにしても、どうしたらいいか分からないです。彼女には引かれたくないです。 私は女子大生なのですが、もし彼女を男性の代替品にして依存しているなら、自分が気持ち悪いです。 自分の気持ちが分からないのと、その子への今後の接し方、特別だと言ってしまうべきかについて悩んでいます。

  • 人の気持ちが分かりません

    今、私は二十歳です。小学3年生から今まで、学校には通っていたものの、友達が独りも出来なかったせいか、全く人の気持ちが分かりません。この前も、チャットで15歳の子と話していたら、「あなたの考えてる事、気持ち、すべて分かる」と言われました。一方、私の方はと申しますと、相手の気持ちや考えてる事すらぜんぜん分かりませんでした。「どうして、私の考えが分かるの」と尋ねると、人の考えが分かる事ががさも当たり前のように言われてしまいました。 私という人間は何か大切な部分が欠けてしまっているのでしょうか?人の気持ちも分からない、未熟な人間なのでしょうか?

  • 嫌われる女

    26歳になる女ですが、 今まで生きてきて、男性とお付き合いをしたことがありません。 彼氏いない歴26年です。 その間、中3の時に好きな人は出来ましたが、 告白の結果断られました。 その人のことは本当に好きだったので自分の気持ちを伝えられただけで 今はとってもいい思い出になっています。 それ以来、好きな人はいません。 少しいいなぁーと思う人がいても積極的には行けてません。 もともと男性と話をすることも苦手で男友達もいたことないし、必要以上に男性と話したことはありません。 告白されたことはもちろんないし、かわいいなんて男の人に言われたことは26年間で1度もありません。 逆に気持ち悪がられたり、怖がられたりすることは 何度かありました。 男の人が女の人として私を見ることはなかったし、気持ち悪がられたり、ウザイと思われて傷つくくらいなら 何もない方がいいと思っていました。 だから、飲み会にも数回、参加しましたが 女友達の横で目立たないようにしていたり、無口になってしまったり… そうしていたら、どんどん男性が苦手になっていって、今では怖くて仕方ないです。 なので女性としての自信はなくすし、積極的に恋をしようと行動する心も折れてしまっています。 確かに外見は男っぽい顔立ちだし、毛深いし、色黒だし… 男性受けのいい女の子の要素は持っていません。 中身も、おもしろいわけでも、明るいわけでもないし… 自分でも自分のいいところが全然見つかりません。 中学の時にクラス中の男の子に気持ち悪がられたことが一度ありましたが そんな時も女の子の友達はいました。 なので楽しかったです。 その後も女友達受けはいいんですけど… 何か自分でも気が付いていない根本的な問題があるのでしょうか… 同性(女)と話したり、遊んだりするときと 男性と話したり、遊んだりするときは全然違うものなんですか? 男性とは何を話したらいいんですか?

  • 女性に質問です。女友達の心理を教えてください。

    女友達に彼氏を紹介しますか? よく、同性で友達の彼氏を寝取る子とかがいたので 余程信頼できる子にしか彼氏は紹介したくないです。 今まで、友達の彼氏に会いたがる子や 逆に紹介しようとしたら断られたこともあります。 前者の「友達の彼氏・または好きな人に会いたがるそぶりを見せる子」には 警戒してしまいますし 紹介しようとしたら断ってくる子は何か、「私の彼氏が自分に寄って来たら・・・」などと 思っているんでしょうか? 私の周りで彼氏持ちになる子は女友達との付き合いが薄くなる子が多いので 私、自身紹介される事もあまりないですが 私の友達は同棲している友達の部屋に平気で入ったりお泊りしたりします。 これって相手の彼氏狙いか自分に振り向くか試したくて行っているだけじゃ? というのも男性の同性の友達への感覚と女性の同性への友達感覚って少し違う気がします。 また、寝取った利する子にわざわざ、自分の彼氏を紹介する女性の気も分かりません。 「えっ?前彼その子に寝取られたのに・・・」って思います。 そもそも普通は女友達に彼氏って紹介しますか?

  • 男性は恋をしないものですか(重複しちゃいましたごめんなさい)

    私の彼は、本当に人を好きになった事がないといいます。話を聞いてみると、私も含めてそうみたいです。 彼はいつも恋するより先に、いけそうな子にアプローチをかけてうまくいけば付き合う、というスタイルです。私の時も確かにそうでした。私に夢中という感じはしませんでした。彼はとても優しく楽しく頼しく見た目もモデル並、夢に一生懸命で私は大好きです。 でも人間的に冷めた部分がある事も感じていました。彼と恋愛話をしていて、その様な話になりました。どこかでわかっていましたけど、正直ショックでした。 ご飯がうまく作れたらほめてくれる、失敗しても残さず食べてアドバイスしてくれる。私が寝込めば飛んできてくれる。電話は毎日何度もくれる。実家にもよく泊まらせてもらえる。彼の友達にも殆ど紹介してもらえました。自身を持っていい要素はありすぎるほどにあるのです。でも彼は本当の恋ではないと思うといいます…。そして、自分はこんなタチやから一生本当の恋ができるかわからないと言うのです。正直悲しかったです。私は男の気持ち、彼の気持ちはとかく理解に勤めるようにしています。お互いの譲歩、思いやりが大事だと考えていますから、これもその一つと思わなければいけないのだと思います。彼に女の様な恋心を求めるのではありませんが、男性って恋をしないものなのでしょうか。それとも、彼が特別なのでしょうか…。好きな人が手に入らなかった時、人はその感情が激しい恋にかわるのかもしれないとは思います。 彼は片思いなど知りません。苦労して特定の女性を手に入れた事はありません。一発勝負でだめなら引きます。そんな男性、他にもいますか?これが結構普通の事であるなら気にせずにすむのですが、特別だったら少し気にしてしまいます。私は彼に恋しています。彼は私に恋していません。溜息がとまりません。読み難くて御免なさい。皆さんのご意見を聞かせて下さい

  • 二十歳になる女ですが恋愛したことがありません

    今年二十歳になる大学生の女です 今まで恋をしたことがありません(小学生の低学年頃くらいまでは恋してたような気がしますが…) 男友達は結構いるのですが、それ以上の感情になったことがありません 今までは「いつか好きな人が出来るだろう」と焦らなかったのですが、今年二十歳になり、友達や両親に「二十歳になっても好きな人できないのはどうなのだろうか?」と心配されるようになり、自分自身も「これからずっと好きな人が出来ないのでは?」と心配になってきました。 好きな人が作りたくないからとかではなく、結婚願望も強くて将来は両親のような仲の良い夫婦になりたいなとも思ってるくらいです 友達には告白されたら試しに付き合ってみたらいいよと言われます。 ですが、今まで好きな人が出来たことがない私が、付き合ってその人のことが好きになれるか不安です 好きになれないかもしれないのに付き合うのは相手の方に失礼じゃないかと思うと簡単に付き合ったりもできません そして正直なところ好きというわけでもない男性と気まずくデートしたりするよりは、友達と遊びたいと思ってしまいます 周りの友達はみんな彼氏がいるか恋してるかなので私のような人はいません 二十歳になっても好きな人出来ないのはおかしいのでしょうか? 同じような方はいるのでしょうか? 恋愛についてとても未熟ですので色んな方からアドバイスや経験を聞きたいです! 同じくらいの年の方や人生経験豊富な年上の方、男性の方も色んな方から色々と教えて頂けると嬉しいです

このQ&Aのポイント
  • デリヘル勤務中にお客様から性病の疑いがあると思われる場合、私はやんわりゴムフェラを提案しています。しかし、一部のお客様はこの提案に応じず、他のお客様や私自身に迷惑をかけています。
  • 判断が難しい場合もあり、実際に性病に感染した経験もあるため、私は警戒しています。しかし、お客様はなぜ病院に行かないのか、責任を取らないのに私に対して不快な言動を取ることがあり、モヤモヤしています。
  • 今後はお客様には判断が難しい場合はチェンジを勧めることを考えています。自身での判断が難しいため、このような対応をする必要があるのだと思います。
回答を見る