• ベストアンサー

化学の分野で生物や環境をやるには…

これから大学受験を考えていて 某大学の化学科を受験予定なのですが、 生化学や生物工学は化学の分野なのでしょうか。 また、化学科で生物や環境をやるには どんな分野があるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185537
noname#185537
回答No.2

私が行っているのは某私大の理工学部なんですが、多分化学科でいけるんじゃないかなと思います。大学によって変わるのかもしれませんが、化学も生物も物理も、はっきりとした境界がないです。 私は生物系に行きたくて、生物工学科に入ったんですが、化学・生物・物理全部必要でした。同じ系として応用化学科がありますが、授業・実験共に似ていて、研究室も希望すれば応用化学科・生物工学科共に自由に選べます。(でも、生化学・分子生物学を希望されるのなら、理学部生物科のほうが強いていえば向いているのではないかと・・・。) あと、どんな分野があるかということですが、生物や環境といっても微生物から分析化学までたくさんあります。私は、ばりばり生物をしに行ったつもりだったのに、いきなり物理・分析・有機化学が待っていて半泣きになりました。同じように、化学科の学生さんも、生物化学・遺伝子工学などの授業を受けていたので、やる気さえあれば特に問題はないんじゃないかと思います。 浅学な上わかりにくいコメントですみません。

sakama
質問者

お礼

ありがとうございます。 分析化学も生物関係なのでしょうか? 是非参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jetplane
  • ベストアンサー率30% (140/459)
回答No.1

環境の分野をやるのでしたら、農学部がお勧めです。あなたのおっしゃる化学科とは理学部の化学科ですか?理学部より農学部のほうが環境や生物方面ではいろいろとやれます。  実は、ワタシは某国立大学の農学部の人間でしてまだ教養課程ながら一応専門課程のことも少しは知っています。農学部は名前からすると農業ばかりしているのでは?というイメージを抱かれますが最先端のものでいくとバイオテクノロジー、あなたのおっしゃる化学の分野では生分解性プラスチックの開発、生物分野では生態系の保全のための研究などなどたくさんの環境問題に密着したことが勉強できます。一度志望大学に農学部があるかどうか確かめてよく調べてみてください。私立の大学にはあまり農学部はないんですよね、広い土地が必要なので・・・。農学部で有名なのはなんと言っても北海道大学です。ワタシはそこではありませんからなんともいえません。

sakama
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の志望しているのは理学部第二部です。 社会人ですので夜間しか無理なのですが 夜間で探していたところ理系では 化学科しかなかったのです。 元々、化学にも興味があったので ではそちらの分野で生物ができないかなと。 農学部良いですよね~ 私は一度、東京農大を考えた事がありました。

sakama
質問者

補足

生物化学と生化学 分子生物学と生物工学について 詳しく教えてはいただけないでしょうか。 ネットなどでいろいろ調べたのですが 基礎的なことはでてきませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

専門家に質問してみよう