• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:7歳の子供の抜歯)

7歳の子供の抜歯

taka-1314exの回答

回答No.2

子供の頃、顎が小さいため、歯はほとんど抜ける前に抜いていましたが、あまり痛かった記憶はありません。 むしろ、終わった後の麻酔が気持ち悪い。

anpanda007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 痛みがあまりないようで安心しました。 大変な経験の中のお話大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 親知らず抜きます…。

    今歯医者に通っていて、来月に左上下の親知らずを 抜く予定です。 今から不安でたまりません。 やっぱり痛いですよね? 腫れますよね? 数年前に歯列矯正のため、奥歯を抜歯した記憶がある のですが、その時の抜歯は痛かったです。 と、いうより、「歯を抜いている」という恐怖が 痛みに反映されたのかもしれませんが…。 なにせ、奥歯ですし、根強く生えていたのでペンチで グリグリ引き抜く感じで、ペンチを引っ張るたびに 一緒に体も持ち上がる…といった感じで(>_<) 「先生、痛いです…」というと「あら、麻酔が足りないの かしら?麻酔もう1本打とうか?」と聞かれたので 「…いいです…」と断わりました。 そもそも麻酔を打つのが痛いのだと私は思うのですが。 注射でうつんですものね…(;_;) みなさん抜いた時ってどんな感じでした? ほんとーに今から恐怖でたまりません。 ちなみに明日は別の歯の虫歯の治療で麻酔をうつらしいの ですが、それも恐怖です…。

  • 抜歯をしたが、抜けなかった歯

    昨日朝から左上一番奥の歯が痛くて夕方歯医者に行きました。 既に神経を取った歯の歯根にヒビが入り抜歯しかないといわれて即抜くことになりました。 が、2時間かかっても抜けませんでした。 麻酔は2度しました。 結構ガンガンと力を出して先生はしてくれていたように思います。 先生のおっしゃるには、 かなりボロボロになっているので、掴もうとしても、割れてしまって抜けなかったとのことです。 また金曜日にしましょう。その際歯の根が骨に巻きついているようなので、 歯茎を切って骨を切らないといけないかもしれません。と言われました。 知人に話すと、『下手な歯医者にかかったんや』って言われました。 歯医者様かご経験者様にお聞きします。 1、抜歯の作業にかかっていてどんなにしても、その時に抜けなっかたってことありますか? 2、歯茎を切って骨を切らないと抜けないなんてこともありますか? 3、今現在も麻酔の注射の跡が痛いのですが、歯茎が腫れているように思います。何日も痛いですか? 口が開きにくいです。左側でもかんでも影響します。 また金曜日に行って抜けなかったらと不安です。 どうぞよろしく御願いします。

  • 抜歯について

    21歳女性です。 先日乳歯の抜歯をしました。 まさか乳歯が残っているとは思っていなかったので、驚いたのですが 後1本乳歯があるようで、もう1回抜歯にいかなければなりません。 で、その抜歯した際は 歯が欠けてしまい、その流れで歯医者に行き、抜歯になりました。 昔から麻酔の効きが悪いたちだったのですが 案の定という感じで、 まず麻酔をかけてもらい 歯を抜きました。 ここまではそこそこスムーズだったものの、 「まだ欠片が残ってるので、もう1回抜きますね~」と。 で、その欠片が全然抜けず、10回ぐらい抜こうとしては抜けずを繰り返した後 「痛い」と申し出、麻酔を追加してもらい その後、また10回ぐらいチャレンジして、ようやく抜けました。 他の歯にペンチはあたるは、 まだ抜けないのか、何回やるのかという不安の末だったのですが こういうことって結構あるのでしょうか? 2回抜かなければいけないのは、最初に歯が欠けてから抜歯だったからでしょうか? 歯の位置的に抜きづらいとかあるのでしょうか? 歯肉炎なところがあるのですが、麻酔が効きづらいのと関連はあるでしょうか? 以前まではそもそも追加で麻酔してもらえるなんて思ってもみなかったのですが(痛いの我慢してました) 今回は麻酔が効きにくいと言ったことで、痛かったら追加するから言ってねという言葉をいただき、追加してもらえて助かりました。

  • 抜歯するべきか・・・

    お世話になっています。 今日、ついに放置しておいた虫歯の治療に行きました。妊娠、出産を経て、歯はボロボロになり、もともと神経を取った歯だったので、ほとんど欠けてしまっていました。(3本) 2本は、神経はないけれど、もう1度根をきれいにして残せそうです。 問題は、下の奥歯です。これも神経はないのですが、今日、削ってもらったら中まで虫歯らしく抜歯の話が出ました。 1、かぶせることは不可能じゃないが、延命治療のようなもの。予後が良くないと思われるので、2年後などどうせ抜歯するかも 2、いっそ抜歯して根本的に治療する(一番奥なので、インプラントではなく、ブリッジのようなもので抜いた部分には、義歯が乗る感じ) この二つの選択肢があると言われました。(どちらかといえば、2を勧められました) ちなみにその奥歯の奥には、親知らずが曲がって奥歯に向かって生えている感じです。 最近は抜歯しないのが主流と聞きますが、次回までに決めなければならなく悩んでいます。 アドバイスいただければ幸いです。 (確か亡くなった母が、歯を抜いたことをすごく後悔していた覚えがあり、ひっかかっています。また子供が小さいので抜歯して熱出して寝込む余裕はありません。ただし上の親知らずは、虫歯なのでこれは抜かなければならないといわれているので一本は抜く予定です)

  • 抜歯の際の麻酔について

    年末に左上の親知らずが少し欠けてしまい、歯科で抜歯を勧められました。 しかし、抜歯は幼い時に無理やり押さえつけられ、乳歯を抜かれた経験からかなり恐怖になって、歯科に行けません。 そこで抜いたことがある方に質問ですが、 1、抜歯の際の麻酔はどのような麻酔でしたか?電動麻酔器(銃のような麻酔です)OR普通の注射型どちらでしたか? (電動麻酔器は治療の際にかなりの数を行い、痛くないので大丈夫ですので電動麻酔器を使いたいのです) 2、電動麻酔器であれば何回程注射しましたか?抜歯は量を増やすと言っていましたが・・・(治療の際の電動麻酔器は約3~4回程に分けて1本を打ってます) 3、歯科は抜歯の際はメキメキというと言っていましたが、上の歯は比較的楽で数十秒~数分で抜歯は終わりだと言いましたが、上の歯もメキメキと言いましたか? 3、は上の抜歯を行った方だけでお願いします。 以上です。よろしくお願いします。

  • 奥歯の抜歯

    ここ数週間で恐ろしいほどに痛みが増し、 噛む事すらできないくらい右奥歯が痛み出しました。 会社近くの評判の良い歯医者で丁寧に説明を受け、 痛みがともなうけど、このまま根の治療を根気よく 続けるか、やはりきびしい状態であるから、抜歯するのも やむをえないんだ、どうする? と言われ 今回は根の治療を選びました。 だけど、麻酔が切れた途端倒れそうなほど痛み、もう抜歯でいい、 抜歯して早く楽になりたいと思うようになりました。 そこで質問なのですが、入れ歯は口臭もきついと聞きますし、 何よりまだ若いのでとりはずしの歯がどうしても受け入れられません。 この場合ブリッジということになるのでしょうが、 一番奥の歯がなくなる場合、先生の説明ではその前の歯2本と共に ブリッジになるそうです。 インプラントは絶対に嫌なので(手術で顔面の半分がしびれてしまったという記事を読んでからダメになりました) それ以外の方法で何とかしたいのですが、しろうとなので、 思いつきません。 ブリッジでも保険適用でコンポジットレジンというのを 使うと、割と白い歯に近くしてもらえると聞いたので、 最終的にはそれでと思っているのですが、他にもいい方法は ありませんでしょうか…。 差し歯だと抜けちゃう危険性高いですよね…。 ブリッジだと硬いものでも食べられますでしょうか? また口臭の面ではどうでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 抜歯の際の麻酔について

    初めて投稿します。 年末に左上の親知らずが少し欠けてしまい、歯科で抜歯を勧められました。 しかし、抜歯は幼い時に無理やり押さえつけられ、乳歯を抜かれた経験からかなり恐怖になって、歯科に行けません。 そこで抜いたことがある方に質問ですが、 1、抜歯の際の麻酔はどのような麻酔でしたか?電動麻酔器(銃のような麻酔です)OR普通の注射型どちらでしたか? (電動麻酔器は治療の際にかなりの数を行い、痛くないので大丈夫ですので電動麻酔器を使いたいのです) 2、電動麻酔器であれば何回程注射しましたか?抜歯は量を増やすと言っていましたが・・・(治療の際の電動麻酔器は約3~4回程に分けて1本を打ってます) 3、歯科は抜歯の際はメキメキというと言っていましたが、上の歯は比較的楽で数十秒~数分で抜歯は終わりだと言いましたが、上の歯もメキメキと言いましたか? 3、は上の抜歯を行った方だけでお願いします。 以上です。よろしくお願いします。

  • 今日歯医者で抜歯をするのですが

    抜歯の手順とはどういうものなのでしょうか? 奥歯の大きな穴が開いている歯を抜歯します。 親知らずなどを抜くのとは違って、抜歯する奥歯はもうほとんど歯は死んでいて、あまり歯が残っていないのですが、どのようにして抜歯するのでしょうか? 麻酔はするとは思うのですが、引っ張ったり出来ない位歯が無いので、どのように抜くのかわかりません。同じような経験をしたかたがいましたら、ぜひ教えていただければ幸いです。

  • 全身麻酔で抜歯

    私の知り合いの話ですが 知り合いは長年銀で被せた 上の奥歯が並んで二本 ありました 最近になりその被せた歯が 痛みだし歯磨きの時に 出血するので 歯医者さんに行った所 被せを外した下の土台の 歯が根元まで虫に やられていて土台自体の 歯も根っこ部分しか 残っておらず 「うちでは治療が難しい為 総合病院の口腔外科を 紹介します」と言われた そうです 知り合いは極度の痛み恐怖症で 二本の歯を歯茎を切り 抜歯すると思いますと 言われ 怖い怖いと震えて 泣いて連絡しました 土台の歯が根元だけの 場合抜歯するのは かなりの時間がかかる そうです 前置きが長くなりましたが 総合病院の口腔外科で 全身麻酔で抜歯した 経験のある方いらっしゃいますか? 知り合いの方が全身麻酔で 抜歯したという回答でも よいので 全身麻酔で抜歯を された方 いらっしゃいましたら 回答よろしくお願い致します すみませんが回答は 全身麻酔で抜歯の経験が ある人 知り合いにいる人に 限らせていただきます すみません

  • 子どもの抜歯について歯医者さんの選び方

    小学3年生の息子が通う歯医者について皆さんのご意見聞きたく質問いたします。 現在通っている歯医者さんで虫歯の治療をしてもらった際に、「上の奥から3番目の歯、永久歯が生えてこようとしてるが変な方向を向いていて、乳歯がぐらついてない。今すぐにでも乳歯を抜かないとダメです(両側)」と言われました。 歯茎を触って確認させられましたが、ボコっ(永久歯)となってると言われればなってる、だけどこれが今すぐにでも乳歯を引っこ抜かないとヤバい事態なのかは私には分からず「そうですか…お願いします」と返事したのですが本当に抜くことが一番の方法なのか心配になってきました。 というのも、同じような理由ですでに1本抜いており、その歯は無事に永久歯がおりてきましたが、今回は奥歯。しかも両側2本。麻酔をすると言っても子どもは怖いだろうし、その話をママ友にしたら「それはヤブ医者だよ!違う歯医者で見てもらいな!」と言われますます心配になっています。 骨格の問題もあると先生は仰っているし、素人の私は分からないので先生にお任せするしかないのですが、何本も抜かれるとさすがに心配になってきまして…。その時は虫歯の治療だけにし(虫歯は別の歯)、抜歯はまた今度なのですが。 お子さまが同じような経験をされた方はどのくらいおられるのでしょうか。