源泉徴収されるときの請求書と領収書と経理処理について

このQ&Aのポイント
  • 源泉徴収される場合の請求書と領収書の書き方や経理処理について知りたいです。
  • クライアントからの報酬が源泉徴収される場合、請求書は金額をそのまま記載し、領収書は源泉徴収額を減じた金額で発行するのが一般的です。
  • 源泉徴収された場合、経理処理では受取金額と源泉徴収税額を記録し、源泉徴収税額は給与所得税として処理します。
回答を見る
  • ベストアンサー

源泉徴収されるときの請求書と領収書と経理処理について教えてください

SOHOワーカーです。 源泉徴収されるときの請求書と領収書について、分からないことがあるのでお教え願います。 クライアントからビデオ編集の仕事をギャラ20万円でいただきました。報酬の振込みについて説明されたのですが、源泉徴収するので10%徴収した金額を振り込むとのことでした。 この場合、請求書と領収書はどのように書けばよろしいのでしょうか? 以前、質問されている逆の立場の方の投稿(No.659250)を読んで勝手な想像をしているのですが、請求書は20万で発行し領収書は18万とし、何か但し書きで「2万円を源泉徴収とする」みたいなことを書くのかなと考えています。 また、この際の帳簿への記帳はどうしたらよろしいのでしょうか? よろしくご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

1.請求書は20万円で発行します。 2.領収書は実際に振込まれた18万円で発行しても、20万円で発行して、摘要欄に「振込18万円・源泉税2万円」などと記載してもどちらでもかまいません。 3.次のような仕訳となります。 銀行預金 180.000 / 売上 200.000 事業主貸  20.000 つまり、売上は20万円で計上し、源泉税は事業主が負担するものですから、事業主貸しとして処理します。 なお、この源泉税は所得税の確定申告のときに、所得に対する年間の所得税から既に納付している源泉税として、控除することが出来ます。 年間の所得税よりも源泉税が多い場合は、差額が還付されます。

daiHard
質問者

お礼

事業主貸しになるとは想像できませんでした。大変助かりました。ご親切なご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 立替経費からも源泉徴収???

    よろしくお願いします。 当方自由業で、発注元から依頼のあった仕事を、経費を立て替えて行い、 領収書を添えて請求書を出すスタイルをとっています。 後日、立て替えた経費とギャラが振り込まれるのですが、 先日、ある発注元からの振込明細を見てみると、 立て替えていた経費からも源泉徴収されていました。 何社かと取引をしていますが、こんなケースははじめてです。 経費からも、源泉徴収されることってあるのですか?

  • 源泉徴収がある場合の報酬請求書の書き方

    税抜き3万円の報酬に対して10.21%の源泉徴収をしてもらう場合、請求書の書き方についてお尋ねします。 報酬 30000円 消費税  2400円 源泉税  3063円 請求額 29337円 ※源泉税は御社にて納付願います と書くのはおかしいでしょうか。 源泉徴収漏れを防ぎたいのですが、どのような表記が一般的なのか教えてください。

  • 源泉徴収について

    近々sohoとして独立するんですが、 源泉徴収の件でわからないことがあります。 よくフリーランスの方などの請求で、「2並びで」、「3並びで」というふうな ことを言われるのですが、これはどういうことなのでしょうか。 源泉徴収の税率は10%だと思うんですが、 20000円の費用でも22222円にするのはどういった理由からなのでしょうか。

  • 源泉徴収税は必要なのでしょうか?

    源泉徴収税は必要なのでしょうか? 映像関係の仕事のフリーランスしている者です。個人事業主です。 昨年まで、仕事ごとのギャラが源泉徴収税込みの請求をして、源泉が引かれて、 振り込まれていました。 そして、確定申告のときに還付してもらうという手続きをしていました。 (例;請求額 11万1111円 振込み額10万円) 今、月契約で新たな仕事を請けているのですが、それには源泉徴収税が含まれない 請求にして欲しいといわれています (例;請求額 10万円 振込み額 10万円) この場合、確定申告で どういう手続きになるのでしょうか? 自分で10%の税金を、(例えば、10万円の場合は1万1111円)支払わなくては ならないのでしょうか? 恐れ入りますが、教えてください、よろしくお願いします。

  • 源泉徴収してもらうべきかしなくてもよいのか

    現在アルバイトで事務仕事をしています。 毎年もらう源泉徴収票は徴収額が0となっています。収入は200万程度です。 このたび個人事業主として屋号を建て、「IT事務業務請負業」の個人事業主になります。 帳簿をつけることになりますが源泉徴収のところでわからなくなっています。 毎月の請負業務報酬の請求は源泉徴収されたものになるでしょうか。 請求書には源泉徴収額を記入しておいた方がよろしいでしょうか。 また出向くこともあるので交通費が発生します。バイクで行くので距離からすると控除額を超えます。 このあたりの付け方もよくわかりません。 的外れな質問なのかもしれませんがよろしくお願いいたします。 帳簿はMFクラウド確定申告を使っています。

  • 源泉徴収について・・・

    個人事業でエンターテインメント系のビジネスをスタートしたばかりの物です。 まだまだ勉強不足なので、源泉徴収について教えてください。 ある評論家さん(個人)に原稿を依頼しました。 ギャラは5万円グロスで了解済。 そのギャラの支払いですが、源泉込の55,555円で計上し、 評論家への支払いは50,000円でいいと思うのですが、 先方からは請求書が55,555円で届きました。 そして支払調書を手配してくださいとリクエストされました。 この件の対処、及び源泉徴収について、 明るい方、是非アドヴァイス宜しくお願いします。

  • 源泉徴収するかしないか教えてください。

    コンパニオンのキャスティング(派遣)事務所をはじめました。 コンパニオンをイベントに派遣した場合、事務所に登録しているコンパニオンの報酬は、帳簿上では「外注費」にするべきでしょうか?それとも「給与(アルバイト代)」にするべきでしょうか? 「アルバイト代にしておけば、源泉払わなくてすむよ。」と言われた事がありますが、そうなんですか? 手取額が1万円の場合、11,111円のうち1,111円を源泉徴収するべきなのか、それとも「アルバイト代」や「制作協力費」という勘定科目で帳簿付けをすれば源泉徴収する必要は無いのか、その辺のところ教えて欲しいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収票の請求について

    源泉徴収票について教えて頂けたらと思います。 フリーで仕事をしています。 昨年、色々な会社からお仕事を受けました。 ギャラが大きかったお仕事の分の源泉徴収票は大概、届きましたが、まだ届いていない会社があります。 少ないギャラの場合(2万円程度)でも源泉徴収票を催促することはできますか? また、別の会社ですが1ヵ月1回5千円の原稿を書く仕事を3ヶ月続けました。トータルで1万5千円なのですがそのような少ない金額の仕事の場合でも源泉徴収票を頂けるものなのでしょうか? 金額が幾らから催促出来るなど規定などがあったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収税は請求書に記載しますか?

    フリーでホームページ作成をしております。 今回クライアント(法人)からホームページに載せる画像加工を依頼され、作業料、消費税、合計を記載した請求書を送りましたが、源泉徴収税、実際の振込額を記載したものを発行してほしいと頼まれました。 いろいろな質問掲示板を拝見しましたが、「源泉徴収税を請求書に記載する必要はない」とのコメントをよく見ました。クライアントから要求されればその通りにしたほうがよいのでしょうか?また、請求書に源泉徴収税を記載する、しない、でなにか違いはあるのでしょうか? 税金などについてとても初心者です。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 請求書と領収証について

    請求書と領収証について。 私は、この2月から在宅SOHOで仕事を始めました。ウェブ制作やデータ入力系の仕事です。この度、はじめて請負で仕事をし、請求書を発行し無事先方より 銀行に委託料の振り込みがありました。この場合は、領収証を私が発行しないといけないのでしょうか。 また、もし私が他のSOHO仲間に仕事を手伝っていただく場合、 例えば、仲間にデータ入力5万円手伝っていただいたとして、その仲間に 私が5万円支払う場合、私は、その仲間から請求書で5万円を 請求してもらい、私が5万円支払ったときに、領収証を 受け取るべきなのでしょうか。 今後の税金の問題もあるので詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう