宗教まがいのビジネス書で失敗した経験 - 元の自分に戻る方法は?

このQ&Aのポイント
  • 宗教まがいのビジネス書を読んで実践した結果、自分が望まない変化が起きました。元の自分に戻りたいと思っています。
  • 宗教まがいの本が売られていることに疑問を持ち、元の自分の主観に戻りたいです。読んで実践したことに後悔しています。
  • 同じ経験をされた方や解決策、厳しい意見など、元の自分に戻りたい方法についてのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

宗教まがいのビジネス書

2~3年前、紙に書いて寝る前になりたい自分をイメージしたら実現するというような内容のビジネス書を読んで実践しました。人付き合いが苦手な自分を変えたかったのです。そうしたら自分でも気付かないうちにあらぬ方向へ変わっていました。正気に戻って来て自分が好きでもない望んでもない服装をしたり車に乗ったり行動をしていることに気が付いたりしています。会社も辞めました。そのときは良かれと思って辞めたのですが。 なんでこんな宗教まがいの本が売られているんだ!クソッ! どうすれば元の自分の主観に戻れるでしょうか? 読んで実践した私が馬鹿ですか? 同じ体験をされた方はいらっしゃいませんか? これも私の人生、いい勉強になったと考えるべき? 解決策や厳しい意見、何でもいいのでお願いします。

noname#134529
noname#134529

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 ビジネスというのもある種の宗教だと思うのでいいと思いますよ。 信じるも信じないもあなた次第です。  ビジネス書って自己啓発の本がほとんどだと思います。 ベストセラーで最近文庫になった「夢をかなえるゾウ」なんて、まんま宗教書みたいですし。

noname#134529
質問者

お礼

「ベストセラーで最近文庫になった「夢をかなえるゾウ」なんて、まんま宗教書みたいですし。 」 え!?そうなんですか!その本も読みました。私にはそのような考えすら思いつきませんでした。じゃあ松下幸之助の本も宗教書みたいなものなのかな?これから読んでみようかなと考えていたのですが…。 ビジネス書は読まない方がいいのでしょうか?悩んでいる人の心の寄りどころみたいなもなのかな?と、今、思えてきました。

その他の回答 (1)

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.2

人の取り巻く環境はそれぞれですから全てに対してこうすればうまくいくということはないはずです。 なので具体的にこれをすれば良くなるなどというのは眉唾と考えても良いかと思います。 あくまでその人(著者)はこうしていましたならば参考にするのは自由ですけど。 あとはその行為の本質を考えましょう。たとえば質問例のように紙になりたい自分を書くというのは実践している方もいると思いますしそれなりに有効は方法と思います。しかし紙に書いて念じれば勝手に運が向いてくるという感じになってしまえばいく先は自然とそういう方向になるでしょう。 あくまで目標を明確にし自分に対しての宣言のような決意の表明と考えておいたほうが良いかと思います。思考がなりたいイメージを確固たるものであればそのために努力し実現が近づくという感じであくまで自分の努力として行うということと考えてよいのではないかと。 どうしても自分を変えたいと思うと人間楽な方向に傾きやすいかと思います。 すると何かこれをしたら魔術的な力で実現をできるというものを期待してしまうのではないかと思います。 ちょとオカルト的な話ではありますけどこんな話があります。 「魔法使いは魔法の杖を作るために夜が明ける前に森へ杖の材料になる木を探しにいく。」 あらぬ宗教やオカルトにはまる人は魔法の杖を作ることが重要だと考える。魔法の杖があればなんでも出来ると考える。しかしここで重要なのは杖を作ることではなく杖を作るために夜が明けぬ前に森へ探しに行くという意志であるという話。形に囚われると自分主体の生き方ではなく何か得体の知れない超越した力を追い求めて他力本願名生き方になってしまうと思います。 人は人。自分は自分ということでしょうか。与太話ですがなにか参考にでもなれば。 後本は1冊だけでなく何冊かいろんな本(別の人が書いた本)を読んでから実践を考えたほうが良いかと思います。

noname#134529
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宗教とは、信仰とは

    此のカテや現実社会での幾度かの会話で、自身の信仰こそが正しいと言う発言を、耳目に触れて来ました。 別に良いのですよ?私は。 自分こそが正義で、他人はキ○ガイ。 其れ自体は口に出したり、行動したりしないで、思っている限りは、おつむの中までは手錠は掛けられませんから。 ただ宗教の本質と言うか、存在理由とは何でしょう? 色々語る方は居られるでしょうが、単純に言えば「幸せ」になりたい、か、其れを助ける存在でしょう。 幸せの定義はどうでも良いですが、要は生きる事を助けるモノとして、宗教を求めている訳です。 此れに関しては無神論も同様で、とどのつまりは宗教とは生き方の指針みたいなモノです。 苦行等も、心の呵責を取り除く為の行いで、結局は好きでやっているだけです。 紙切れに書かれた名前で、人生が変わるのであれば、紙が人生になってしまいます。 自分の人生は所詮、自分の人生です。 さて其処で私が問いたいのは、何故に自分こそが正しいと回りに吹聴するのかと。 心理学的な理由は判っています。 複数のパターンが存在しますが、要は自己実現のプロセスです。 私が言いたいのは、「そんなに周りといがみ合う事が幸せなの?」という事です。 其れが好きであるのであれば、仕方が無いのですが、多くの人間は楽しめない行為です。 何色でも良いのですが、此の世を唯一色に染め上げようとする行為は、自分が染め上げられる覚悟が必要です。 実際は染められないし、染まらないけど・・・ 四季が美しいと思う心の方が、余程に楽に生きられると思うのですが、其の前の色眼鏡を外す修行はキツイみたいです。

  • 宗教を辞めさせたい

    2~3年前から、母親が訳の分からない新興宗教に入会してしまい困っています。当然ながら、辞めるように言っても聞く耳を持ちません。 月に何度も宗教仲間の家を訪ねては、その度にお布施やらお供え物を持っていくため、当然お金も掛かります。また、母親の宗教仲間も、月に何度かこちらの家を訪問してきます。それも鬱陶しいです。 母親との約束で、あと数年したら辞める事と、お布施やお供え物のお金は母親の小遣いの範囲内でと忠告しています。ですが、あまり守ってくれません。 先日も宗教仲間が家を訪れ、○○のお布施をお願いしますとやって来ました。その時、母親は持ち合わせがないと言い出し、結局私がそのお金数千円を立て替える事になってしまいました。なのに、その返済はありません。 これまで宗教に注いだ金銭や物品は数知れず、本当に馬鹿らしいと思います。 そもそも宗教なんてものは、人生に迷いや悩みが出たり、生きづらくなった人が、救いを求め心の拠り所にする場所です。それに、私は宗教自体に良いイメージを持っていません。本当に早く辞めて欲しいです。 あと数年したら辞めるという母親との約束を信じていますが、それを信じても大丈夫なんでしょうか? 辞めてくれなかたら、こちらから強制的に辞めさせても構わないと思いますか? 母親が訳のわからない宗教に入れ込み、悩んでいます。どうにか解決方法はありませんか?回答よろしくお願いします。

  • 妹が宗教に・・・・

    妹は3年前に夫を亡くしました。当時子供は2歳と5歳。妹はそれまで無宗教で普通の常識的な人間でした。しかし夫を亡くした時宗教の人々に助けられらた救われたと影響を受け始めその後3年間子供を保育所へ預け、日々教会へ通い奉仕活動をしています。1年前は宗教の施設で生活をしたいと言い出しましたが家族が猛反対し今は何とか思いとどまってくれています。その事で母は体調を崩し円形脱毛症にもなり、自分は娘の力になってやれなかった・・死にたいと日々自分を責めてばかりです(泣)私なりにその宗教について色々調べてみました。その中の一つに『貧に落ちきれ』という教えがあります。日常生活を離れ、教会へ行き人のために奉仕をする事を実践しそれを徳目とする教えがあるようです。今の妹に当てはまると思いました。ですがよく考えてみると、妹は働く事もせず子供たちを保育園に預けています。そんな事までして子供を保育園へ預け教会へ通い人々のために奉仕し、一体どんな徳が積めるというのでしょうか??人として何か間違っていませか?いくら宗教に救われ助けられたと思っていたとしても、母を悲しませ、苦しめそれに気付かず日々教会へ通い他人への奉仕活動で徳を積む。こんな行いはとうてい私には理解できません!妹にも妹の人生があるでしょう。宗教をやめろとは言いません。子供達を育てるのも妹です。ヤイヤイ言うつもりもありません。だけど今の妹の行動を見ていると本当に不安になるのです。パートでもバイトでも何でもいい・・週に何日かだけでもいい、 子供達の為にも頑張っている母親の後ろ姿を子供達に見せてあげて欲しいのです。そして自分が宗教に助けられたという思いがあるなら、働きながらでも、余裕のできた時間に、教会に通い奉仕活動をすればいいのではないのでしょうか?私の考え間違っているんでしょうか?!

  • 宗教って何?OTL

     私は休日ローカル局でやっているキリスト教の番組を見るのが日課になっています  そこで、紹介される人たちは「神の存在によってすくわれた」  という方々です  ある人は虐待の記憶から犯罪を繰り返したものの、聖書によって安らかな気持ちを得られた  また、違う人は障害や難病を背負って投槍な気持ちで人生を送っていたが、聖書によって性格が180度変わって明るく前向きになった  という体験談を語っています  とってもすばらしいことじゃないですか!  そのまま、腐った心で生きているよりかは、聖書によって自分に対する捕らえ方が変わることができたのならば、誰もそれを咎める必要もないと思います  でも先日POSOという動画の存在を知りました  イスラムとキリストの宗教対立からの戦争がリアルに紹介されていたんですが、民衆の幸せのためにある宗教同士によって人同士が不幸になるということに対する矛盾を感じました。  もし、「神の存在のおかげで救われた」と言っている人たちにこの点について問うてみたら、なんと答えるのでしょうか?   神に対する信仰心を失い、またすさんだ心になってしまうんでしょうか? それとも、神の存在を元に戦争を正当化し押し進める軍人のように「ほかの宗教が間違ってるだけ!」という偏った考えになっているんでしょうか?    

  • 宗教にはまる妻にどう接するべき?

    妻が宗教にはまっています。具体的には天理教なのらしいですが、これまでの自分の人生において、一般的に寺社仏閣の行事に参加するというレベルを超えて、宗教活動をしている人が居たことがありませんので、正直、どう理解し、接してよいのか悩んでいます。 そこで、皆さんのお考えや実体験、また、宗教にはまった人を脱洗脳(大げさかもしれません。)させる方法など、色々なご意見をいただければ幸いです。 本人によると、金品を要求されることもなく、提供したこともない。といっておりますが、気味が悪いので宗教とは距離を置いて欲しいと言うと「止めるわけにはいかない」と言います。 私などから見れば、家族を犠牲にしてでも宗教を止められないというのは、既にマインドコントロールされている証拠で、現在は集会に顔を出す程度かもしれませんが、今後、どんどんエスカレートするのではないかという、不安を感じています。 現在の生活において、妻が宗教をやっていることの実害はないといえますが、私の気持ちの中に得体の知れないものへの不安と、妻の言動の一つ一つが誰かにコントロールされていて、裏では何を考えているのか分からないといった猜疑心が拭い去れない状況で、日々、苦しい心境でいます。 一方、これぐらいの事は、妻の心の平安のために受け入れてあげるべきだ、という思いもあり、どう気持ちに整理をつけてよいのか分かりません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 自分を見失いました。自分が分からなくなりました。

    私は人と打ち解けるのが苦手で、そんな自分を変えたくて、本を読むことにしました。 そして、ある自己啓発本に目をつけました。紙に書いてイメージすると実現すると書いてあり、これだと思って実践しました。実践しようと決めた理由は、作者が講演会で講演後、自分より年配の人が「先生。先生」と質問に押し寄せるため心労したが、私は熱血教師だと思い込む(思い込むというのがポイント)ことで平気で対応出来るようになったという事例が書いてあったからです。 私も、いろいろ紙に書いて実践したのですが、思わぬ事態になりました。 自分に対する思い込みが変わったためかと思いますが、自分の好みなどが変わって、実践から約2年、自分が好きでもない服などに囲まれていることにようやく気付く始末です。その間も周りの人から変なことを言うとか言われたこともあります。病院に行けと言われるほどではないです。自分でもなんかおかしいという違和感はあります。 これは、洗脳とか自己催眠になるのでしょうか。アイデンティティというか主観が変わってしまったみたいで…。自分が分からなくなりました。 ともかく、思い込みをといて、元の自分を取り戻したいのですが、何か方法がありましたら宜しくお願い致します。時がたち元にもどるのを待つしかないのでしょうか?バカなことをしたと後悔していますが、とても困っています。宜しくお願い致します。

  • 宗教のように信じられている音楽やミュージシャンは昔からいたのか?

    最近、BUMPやELLEなど若者に宗教の代わりのように信じられている音楽が増えていると感じます。 歌詞やバンドのフロントマンの言うことを人生の支えや指針にしたり。 恋愛を歌うバンドしか売れない時代から、人生や夢を歌うバンドが売れるようになっていってるとも感じます。 それは信じるべきものが減っている現在ならではの状況かと思ったのですが、よく考えたら尾崎豊は同じような方向で若者に支持されていたようにも思うし、もっと古くはさだまさしとかもそうかもしれないし、そのへんはどうなのでしょう? 自分は世代じゃないので、そこらへんの状況を教えていただきたいです。また、皆様の意見もお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 『諦めたら終わり』

    この言葉は本当でしょうか? 人生に於いて、前向きに作用する言葉として丸きり信じるのは馬鹿ですか? 私は過去も今も、社会不適合者でゴミみたいな人生ですが、 この言葉を自分に言い聞かせ落ち込んだとき、正気に戻しています。 でも、こんな言葉は綺麗事なのでしょうか?

  • 精神修行が出来る宗教施設

    先日、人生のかかった公務員試験の最終面接で油断と慢心から失敗し、ラストチャンスを棒に降りました。 父は「自分が甘かったのだから仕方がない。人生にはこれからもチャンスもピンチもまだまだある。その時に目の前のことに全力で取り組めるよう、日々自己啓発、研鑽し、気持ちを強く持って自分を奮い立たせて生きることがこの経験を生かすことだ」 と言いました。 私はもっともだと思いましたが、生来甘い性格で、そこそこまで行くもののここ一番の踏ん張りがきかず、いろいろなチャンスを生かせず30を超えてしまいました。 理屈は分かっても、今までの体験から自分がそうなれるイメージがわかないのです。 気持ちを切り替え、今後の人生を考え再スタートを切るために何かきっかけが欲しいと思っています。 今は会社員ですので、GWや年末年始、土日祝に行えるところを紹介していただけないでしょうか。 出来れば、そこで行われている修行の特色、どんな人向けなのかも教えていただければ幸いです。 ちなみに私の実家は神道ですが、宗派等は問いません。外国の宗教でも良いです。

  • 宗教としての傲慢

     すいません、少し長くなります。  以前、日本人、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、インド人(ヒンドゥー教、シーク教)、無神論等の人たちと田舎へ合宿に行きました。  そこで共同生活をしていたのですが、ご飯は自炊です。  そこでご飯の時なのですが、ある日本人がご飯を炊飯器で炊いた後、いつも先にご飯を少しよそい、よく仏壇にあるお供え(名称はわかりません)の事ですがご飯をほんの少し備える例の食器の事です。  その食器にご飯をよそい少し離れお祈り?(手を合わせて、よく日本人が仏壇の前ですることです)をしていました。そこに仏壇はありませんでしたが。またそこは彼の家ではありません。    そんなある日、ご飯が炊けイスラム教の人がご飯をよそおうとするとその日本人がとんできて、「私が先によそうんだ、よそわしてくれ」、とかなりの形相でしゃもじを取りまたいつものように手を合わせていました。 はっきり言って小さな事です。なので周りの人が配慮して常に彼に先にご飯をよそわしてあげるのは難しい事ではありません。実際そうでした。  しかし、そのときの彼の態度があまりに必死というか傲慢というか彼の宗教を強引に押し付けられたようだったのでそのイスラム教の人が言いました。「結局こんな小さなことでも彼は自分の宗教が正しい、私が先にご飯をよそう権利がある、なぜならそれが私の宗教だから権利があると思っている。日本人はイラクでスンニ派とシーア派がこっちが正しい、いやこっちが正しいと小さな違いのために殺し合いをして馬鹿馬鹿しいと言うが彼はご飯を先によそうかどうかという実に小さなことにこだわっている。(どうやらその日本人はご飯が炊けたら一番先にお供えしなければきがすまないらしい)まったくイスラム教の人を馬鹿に出来ない。結局自分の宗教が正しい、自分の宗教を押し付けている、傲慢だ。私は豚を食わなかったりメッカに向かって礼拝する事を他人に押し付けていないのに」と言いました。 言うまでも無く日本は宗教の自由があります。 またその日本人が最初からすみませんが、、、とお願いするような態度だったら違っていたでしょう。 その後、また同じことがあったのですがやはりその日本人は私が先によそわなければいけないんだというような態度でしゃもじを彼の手から取っていました。  確かに小さな事です。しかし私はやはりその日本人の行動はおかしいと思います。別にお供えをするなとは言いません、ただ何も一番先でなければいけないとするのがおかしいと思います。彼の家であれば好きにすればいいと思いますが共同生活しているのです、ましてやいろんな宗教の人がいます。ですのでみなさん、自分たちの宗教に関することをしてもいいと思いますが、他人に押し付けるような事はすべきで無いと思います。今回の事は小さな事です。しかし私はその事から世界中で起きてる宗教対立(イスラム対キリストのような)で、よく日本人が私たちには何で宗教であんな殺し合いするのかわからないね、愚かだね、というのを耳にしますが日本人も同じレベルじゃないかと彼の行動を見て思いました。 日本人の多くの方がしているごく一般的なことであっても状況によって日本人が馬鹿にしている宗教対立と根本は同じ事だと感じました。  皆さんは彼の行動は間違っていると思いますか?