• 締切済み

白詐欺って本当にいるの?

みなみの帝王のような、騙し取られたお金を回収するプロ(白詐欺?)って本当にいるのでしょうか? 「知人による振り込め詐欺」のようなことに巻き込まれました。 「すぐ返す」「明日必要」などと言われ、借用書を作る間もなく、振り込んでしまいました。返金を求めたところ、「もらったお金」などと言い張り、返金には一切応じる姿勢がなく、大変困っています。知人同士のため、詐欺で告訴するのも難しいらしく(警察曰く)、裁判しても勝てる見込みがない(弁護士曰く)と言われ悔しくてたまりません。

みんなの回答

  • TelNo_00
  • ベストアンサー率48% (115/236)
回答No.2

弁護士が皆同じ考え方をするわけではありません。 もちろん、得意分野も違います。 いろいろあたって、対応してくれそうな弁護士を探してください。 対応してくれそうな弁護士も複数探して、いろいろ話を聞いてみてください。 一番見込みがありそうな方にお願いできれば、なんとかなるかもしれません。 > 「知人による振り込め詐欺」のようなことに巻き込まれました。 新手の詐欺かもしれませんね、そのあたりも考慮してください。

monneko
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の弁護士さんにも確認してみます。 ・・・質問を間違えてしまいました。 白詐欺「シロサギ」ではなく、「クロサギ」の方でした。詐欺師を騙す詐欺師です・・・。 そんなことを考えるより、やはりまっとうな道で、色んな方のご意見を頂戴しようと思います。 >>新手の詐欺かもしれませんね、そのあたりも考慮してください。 そんな気がします。他にも被害者がいないか調べてみます。 ご忠告ありがとうございました。

  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.1

心中お察し致します。 御金の貸し借りは、どんな事が有ろうと慎重にするもんです。 手放して構わない意思で、御金貸して居ればそもそも問題にも為りません。 繰り返さない事が肝心です。 それと、借用書をしたため様が安心なんて出来ません。 多少の実験期間として、100円から500円位の貸し借りで様子を見て 数千円も大丈夫かどうかって位なものです。 後は、ジュース1本やら些細な奢りを此方からしてもお礼に何かしない人には 決して御金を貸す事も有りません。 万を超える交渉は、積み重ねの有る信頼と実績が無くては 貸すなんて選択肢は無いです。 結論、失っても構わない御金だと思わなければ一切取り合わず1円も貸しません。

monneko
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。 今回のことで肝に銘じました。 「お金は出した方が負け」と友人知人に言われています。 普段慎重なのに、なぜかそのときだけは頭がどうかしていたと思います。 しかし、悔しさだけは払拭できません(涙)。 仲のいい知人でも「お金貸して」と言われた時点で、疑うようにしなければいけませんね。 充分気を付けます。

関連するQ&A

  • 詐欺罪について

    弁護士への着手金として、知人に20万円あずけました。 数ヵ月後、その弁護士(実在の人物)の領収書が知人によって、偽造された事に気づきました。知人にその事を問い詰めても、シラをきられ未だにお金を返済しません 。 詐欺罪で告訴したいのですが、これらの事実だけで、立証出来るのでしょうか。 教えてください。

  • 詐欺??

    ¥2000万の詐欺にあい2箇所で弁護士に相談しましたが、 あなたが裁判で勝ってもお金を取り返せる見込みは在りません 泣き寝入りしましょうというようなことを言われました。 弁護士がたまたま無能だったのでしょうか?

  • 詐欺罪で起訴する予定ですが、時効中断は起訴した時からですか?

    私はAという人間から提案された新規事業への投資誘いを受け、約6年程前に1000万程お金を出した者です。 私が調べたところ、その事業が行われたという完全な証拠がない為、Aに投資金の返金を求めていましたが、A曰く 「あのお金は、当時一緒に仕事をしていたBという人間が持って逃げた」などの理由と共に だらだらと先延ばしされ、私も悪いのですが気がつけば6年近くが経過してしまいました。 知り合いから、詐欺罪は7年が時効だと聞いたので、このままでは Aにお金をうやむやにされると判断し、時効を中断させる目的もあって AとAの言っているBという人間の2人を相手とした詐欺罪での 刑事告訴を考えています。 警察に行って事情を説明したのですが、弁護士をたてなければ刑事告訴として受理してくれないようなので 現在、弁護士に依頼して刑事告訴をするつもりなのですが 自分で調べている内に 刑事告訴をしてもすぐに裁判になるわけではなく、検察官(?)が起訴して初めて裁判になると知りました。 このような場合、弁護士をたてて刑事告訴をした時点(警察が捜査として動いてくれた時点)で時効は中断されるのでしょうか? それとも検察官が起訴だと決めた時点(裁判になった時点)から時効は中断となるのでしょうか? また、時効の中断となった場合、その中断の期間などはありますか? 宜しくお願いします。

  • 詐欺罪

    身内のことですが、知り合いから100万程五年前に借りたらしいのですが、そのままにしており昨日警察が相手が告訴したと自宅に来ました。本人の居場所が分からないので代わりに返すので相手に告訴を取り下げてほしいと伝えてほしいと言いましたが、お金を返しても告訴されるのでしょうか?それと警察に貸したという相手の事を聞きましたが名前すら教えてくれません。借用書等も無いようなのですが、借りたのは間違いないようです。詐欺罪らしいのですが、お金を返しても詐欺罪は成立するのですか?

  • 寸借詐欺の要件

    知人にお金(百万円)を貸して、3年越しに取れません。調べると、自宅は、サラ金やら競売にかかり、これでは、お金もないのに借りた行為は、詐欺罪の寸借詐欺に当たるのでは。 そして、知人たちは、百万円、2百万円を貸して、裁判で負けても、数回5千円づつ支払って、知らんぷりとは、悪質で刑事告訴したいが、、 騙し取られた人がほかに10人ほどいて、悪質であるので、ギャフントとっちめたいが。 解答をお願いしまし。

  • 詐欺

    1年前くらいに元彼女にお金を貸しました。最初は家賃が払えないとのコトで9万貸しました。その後、元彼女が会社の先輩に350万貸していたみたいで、その先輩が逃げてしまいそのコトで先輩の親と裁判すると言って、また裁判費用&弁護士費用としてお金を貸しました。その裁判中にも、先輩がヤクザから借金しており、その連帯保証人になってるから借りてる分の50万を裁判でお金が入ったら返すから立て替えてくれと言われました。で、色々とお金を貸して、総額が226万になりました(内、120万は消費者金融から借り入れ)。その分の借用証も書いてもらいました。で、裁判が終わり後はお金を受け取るだけと言ったので、返してもらおうとしたんですが、全くお金を取りに行く様子がなく、「働いて返す」と言われました。で、戻ってきたのは15万のみです。催促すると、「身体の関係もあった。慰謝料取るよ?」と言われました。一応、支払督促の法的手段はとりましたが、完済できなかった場合、被害届け等出せば、詐欺罪になるでしょうが?元彼女は、ちょっとでも返済したんだから、詐欺にはならないと言ってますが・・・

  • 詐欺師から30万を回収したい

    あまりお金を持っていない詐欺師からどうしたら回収出来ますか! 借用書も書いてもらいましたが! 親たちが生活保護者でした。不正時給だと思います。

  • 詐欺

    知り合いの女性に仕事をしようと持ちかけられ、数百万のお金を軍資金として渡しました。 さらにヤミでお金儲けの話があるからそこで金儲けして、さらに仕事の資金にしようと誘われ、 合計何度かに分けて数百万渡しました。 彼女はお金を渡すたびに借用書をくれました、 お金儲けの話も私が勧めたし責任持つからと言っていました。 お金儲けの話は数%プラスされて返金される予定でしたが、 最後にお金を渡してからすぐに自己破産の手続きを始めたようです。 現在自己破産中で、あちらの弁護士さんとお話したら 資産はほぼ無い状態と言われました。 私が詐欺罪で訴訟を起こした場合、『ヤミのお金儲け』の話では (本当に存在したかは分かりませんが) 彼女は詐欺罪になるのでしょうか? 私も罰せられるのでしょうか?? 私は債権者になっていますが、自己破産の手続きが終わってしまったら、 借用書の効力はなくなってしまうのでしょうか? とても悩んでいます。 お詳しい方、教えて下さい。

  • 借金が未回収。その相手が詐欺で逮捕されました。どうしたら?

    2年前に知人にお金を貸しました。(私は騙されて?という思いで同年警察に相談しましたが民事であり詐欺の立件は困難と・・・。)(借用書はあり)。 少しずつ返してもらっていましたが、現在の未回収残高は95万ほどです。現住所には住んでいますが、本年7月より連絡が取れないので、先般簡易裁判所へ「支払督促」の手続きを申し立てをしました。ところが、最近別の人にも「詐欺」をはたらいたとの事で、逮捕されました。 本人が逮捕されている状況では非常に厳しいでしょうが、将来、借金の回収の為に、今私がすべき事どなたかご教示いただけないでしょうか?

  • これは何故、詐欺罪にならない??

    親の遺産として土地と金があり、兄弟内で1人は土地をすべて相続して1人はお金を相続するかわりに、土地の権利を全て放棄する約束をしてお金を渡しました。 お金を渡したあと、土地の権利の放棄をお願いしたら拒否をされて、お金も返さないし、土地の権利ももらうと言い出してきました。 どんなに説得しても無視をしたり調停も欠席したりしてます 詐欺として刑事告訴も考えましたが、弁護士さんに刑事告訴は無理だと言われて、そういう内容じゃないと言われましたが、れっきとした詐欺じゃないのですか? はじめからお金を騙すつもりでやった行為にしか思えません 何故いけないのでしょうか