• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事でのコミュニケーション)

仕事でのコミュニケーションについて

このQ&Aのポイント
  • 仕事でのコミュニケーションが足りないと上司から指摘された。
  • 上司は休憩の時間に情報交換してほしいと言っている。
  • 自分は社内で浮いている感じであり、他の話題が合いにくい。自分と同じような経験をした人からのアドバイスがほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

私も同じタイプです。 同じようなマイナス点もありましたが、無事に定年を迎えました。 私もたばこが嫌いだし、集団でランチを取ると、中に大声を出したり行儀の悪い者がいて、そういうのも恥ずかしかったです。 雰囲気の良い店を探して一人でのランチの方が楽しかったです。 この行動は、自分が選んだものなので、後悔はしてません。 よく言えば、孤高なる人でしょうか。 グループを引き連れて歩くのは係長や課長などの中間管理職が多く、それより上の部長や役員は結構一人で食事している場合が多いです。 グループで行動しなくても、一対一や数人での会話や雑談をする機会はあります。 その時にケースバイケースで、中身の濃い或いは馬鹿話をすればよいと思います。 「話すときは話すんだ」「話すと面白いんだ」程度、思わせておくのも良いでしょう。 「できれば貴方のような生き方をしたい」と思っている社員もいると思います。 一人くらい中の良い友達を作っておくと心強いでしょう。 仕事もできるようですので、自信をもって行動したら良いと思います。

ymd296
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の居場所をしっかり確保し、自信を持ちたいですね。 自分を出そう、とボランティアとか話題にすると、良い人と言ってはくれますが、特に関心を持たれる訳ではありません。相手の話題に付き合って「一緒にパチンコ行こう」と言われるのも迷惑。 なかなか距離を図りかねています(笑)。 パチンコの経験が無い訳ではないですが、面白いとは思えず。キャバレーに連れていかれたこともありますが、愚痴に化粧女の何とくたびれた世界だ、と嫌悪しかありませんでした。 世間並みに遊べない自分は狭い人間なのかな、と悩んだりしますが、それこそ会社外の趣味仲間とは打ち解けているつもりです。 趣味だけ元気で会社は仮面、とはなりたくない。会社で価値観が違う人たちとも上手く仕事ができるようにしたい・・環境を上手く治められる人間になりたいですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんは。サラリーマンのオヤジです。 今は自分が下の立場なので打ち解けられなくてもあまり困らないでしょう。 でも、未来を考えましょうよ。 5年後、10年後には職場に後輩(アルバイトも含む)が何人も入ってくる。 「A君とB君を使っていいからこの仕事をやって」とあなたは仕事を任される。 後輩の指導をしなくちゃいけない。うまく仕事ができるようになってくれないと 自分の仕事量が増えてしまう。 A君とB君にうまく教えることができて仕事がうまくいけばあなたは認められて 給料も増える。そのためにはA君、B君と打ち解けないと。。。 それができなければ、あなたはいつまでも下っ端のままで、やがてはA君やB君が 上司になってこき使われてしまうかもしれない。給料も増えないし。 仕事なんだから、周りの人のレベルに合わせた話ができるようになることも必要 です。今まで興味のなかった話を深く聞いてみるのも自分の幅を広げらると思えば いいんじゃないですか。 こんなことで、「会社を去らねばならない予感」などと思っていたら、どこに 行っても繰り返すことになりますよ。 未来のことを考えてがんばってください。

ymd296
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに出世を考えれば、難儀な性格なんだろうと思います。 若い子と話すのはそんなの躊躇しないんですけど、数年経ち彼らが「自分」というのを出してくると、それはそれでまた繰り返しかも知れません。 人間のつながりとは何だろう、と考えたりします。 価値観の違いで距離ができるのは仕方ないことだろうけれど、 立場、性格、個性にとらわれず、誰とでも自由に交わえる人間にもなりたい、とも思うのです。

回答No.4

二つの方法があります 一、自分を改造する そのような人の自伝を読んでその経験を自分のものにする 二、自分をそのままに維持し、いずれ会社から離れることを覚悟しその準備をする 私は 二を選びました、と言うかそれしかありませんでした。 一については生理的な嫌悪感や苦痛に近いものを感じます 山本七平をご存知でしょうか 30年も昔随分と評価され、批判もされましたが 日本社会は、貴方のような人はいずれ集団の中から排除されると指摘しています 昔話として ある村に男が住んでいて 其の男は、分と言うものもきちんと払うし賦役もしっかりやっている、 寄り合いにも必ず顔をだして村の決め事などもしっかり守っていました 其の男より、怠け者は村に大勢いました ただ、何か其の男は村人に溶け込むことはありませんでした 随分と時が過ぎて ある村祭りの後、其の男は村から姿が見えなくなりました 結論一、其の男は旅に出て風の噂を時々聞くようでした 結論二、其の男の事はだれも話題にしませんでした、 また随分と時が過ぎて神社の裏から大勢の人の骨が見つかりました と言うお話でした 参考になれば幸いです

ymd296
質問者

お礼

ありがとうございます。お叱りの回答があるかとおもいきや、下の方も含め、立場的に共感と見受けられうご意見に驚き&感謝です。 仕事だけと割り切って済まないのが日本の会社。 人間関係で成績も大きく左右されるのは理解しているつもりですが、私のように生き難くさ?を感じている方も多いのかも知れませんね。もちろんこちらから歩み寄る努力も必要でしょうし、またお高くとまるつもりはありません。 でも皆と通じることが可能なことか、それとも無いものねだりなのか・・。 参考にさせて頂きます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>上司の願うところは、普段から休憩の時間などに交わって、その中で仕事の話など情報交換して欲しい 馬鹿な上司ですね、休憩中に仕事しろと云っています。 情報交換は会議等で行うべき事で、休憩中に行うものではありません。 本来は上司が、それぞれの部下に振った仕事内容を把握して、関連付けができる、役に立つ等を見つけて、部下に指示を出すのが普通。 部下の仕事を把握していない上司の多くが、飲みにケーションとか、下同士で情報交換しろという傾向にあります。 それと相談は仕方がないですが、報告は書面で行うのが一般的。 仕事のさせ方に問題があるので、コミュニケーション能力が足りないと言うのは部下に責任を転嫁しているだけ。 また、口頭報告でも、与えた仕事に対して理解しているのであれば、おかしいと思うところが必ず出てきます。 それに気が付かない上司のミスです。 次から報告は全て文書で渡す、相談事も緊急でなければ文書にする等で対処するしかないと思います。

ymd296
質問者

お礼

ありがとうございます。この一件も、事前に上司と内容を確認したのですが、お互い問題点に気付かず・・。共同責任と思っています。 でも、確かに私は口下手で声も小さく、妻からも「理解しにくい」と言われるのも事実です。話したつもりでも「伝えて」いられていなくて、実害が生じている面もあるでしょう。 それで「言ったつもりなのに・・」と自分もどこか被害者意識があるし、相手も気分が悪いようです。 自分を護る意味でも、なるべく文書を増やしていくようにします。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.2

こういう経験をしたことは有りませんか? (1)子供の頃、「いらない」(建前)と言いながら手を出してしまって、欲しい(本音)のがばれた。 (2)好きなのに意地悪な態度をしてしまって後悔した。 (3)会議終了後に本音トークをする。 (4)雑談できるのに、大勢の前では話せない。 (5)日本語を話しているのに違う世代の会話が理解できない。 (6)トラブル解決に立ち向かう他人同士が、いつの間にか親友になってしまう。 これから判ることは、 人間の情報伝達方法が、言葉だけでないことです。 心が開いてないと本音は出てこなしし、自己防衛本能から100%開くことは不可能です。 ではどうするか? 一番良いのは、雑談することです。 気の緩みから、本音・性格が出てしまいます。 趣味が合わなくても、高尚なもので無くても関係ありません。 情報交換の場として、休憩中の雑談は最適だと思います。 あなたの心が開けば、相手の心も開きます=もっと良い情報が得られます。

ymd296
質問者

お礼

そうですね、たまに上手く会話が合うと、私も嬉しかったりもします。 しかし、向こうから寄ってくる訳でもないし。 私は本音で話したいと思っていますが、向こうにはそうではないようです。 本音で話す、人付き合いの根本ががよくわかっていないのかも知れません。

noname#255133
noname#255133
回答No.1

そのことで、思い悩んでいるあなたは、人生の主導権を他人に渡してしまっています。 あなたを、「協調性がない。」と呼ぶ輩には、こう言いなさい。 「そっちこそ、私に合わせなさい。」とね。 AKY(あえて空気を読まない)ことが人生を生き抜く秘訣です。

ymd296
質問者

お礼

ありがとうございます。そうできる位に気丈で有能だったら良いのですが、ごく凡人でもあります。 でも凡人だからこそ、今の環境で皆と協調する道はないのかな、と思ったりするのですが、芯は持ちたいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう