• ベストアンサー

どのように過ごしていますか

ko8711の回答

  • ko8711
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.16

あなただけではない? 過去の私の今のあなたへ、元気になってくれれば何もいらない、過ちは諦める事です、まだ眠れないのですか? このままでは、私のように心に深い傷をおってしまいます、付き合う期間が長いほど深い傷となります、経験者だから 言える事です、既婚の今でも愛は消えてない現実、、、でも忘れなければならない愛も存在しています、でも大丈夫です 転機は必ず来ます、あなたが心から幸せを感じるまで、影ながら応援します、ディズニーランドの開園前のわくわく感まで 行ければいいかなって感じです、とんでもない人と出会って迷惑かも知れませんが、どうか最後までお付き合いお願いしま す。

noname#147436
質問者

お礼

ありがとうございます 一時、食べれなくなりましたが それは2日だけで、今は少しずつ食べています 体力が落ちていますが頑張って食べて回復させたいと思っています。 夜が、ちょっと厳しいです というのは金縛りにあう日が多く、気力体力が落ちているのが原因かと思います でも絶対元気になりたいと思います メッセージありがとうございます! 嬉しいです!

関連するQ&A

  • 30前後の独身女性の皆様、どうしたらあなたと知り合えますか?

    35歳独身男性です 少し前に彼女と別れました 年齢的に結婚も考えてましたが、総合的に考えて縁がなかったのでしょうね・・・ 落ち込んでいても始まらないので 恋人を探してるのですが、女っ気がまったくありません コチラの掲示板を見てみると 年齢も近くて結構恋人を探してる女性もいるようですね どこに行けば知り合いになれるのでしょうか? 参考にアドバイス頂ければありがたいです

  • 海外生活希望。でも子持ち。

    こんにちは。 ぼんやりとした希望ですので、お時間があるときに回答いただけたらと 思います。よろしくお願いします。m(__)m 現在30歳手前、子供が一人おります。ちなみに主人はいません。 いわゆる母子家庭なのですが、海外(できればカナダ)に子供と一緒に 一年くらい、またはそれ以上暮らしたいと考えてます。 でも海外に知り合いがいるわけではないし、仕事も特に 特技があるわけでもないし・・・。英語もしゃべれない・・・(~_~;) 独身の方で良く聞くのが「ワーキングホリデー」という制度があると 伺ってますが、子持ちで年齢も30手前となると厳しいものでしょうか。 (ワーキングホリデーは無理だと思ってますが・・・) 馬鹿げたご相談ではありますが、 このような状況で海外移住は可能でしょうか? また似たような状況で実際に海外で生活されている方がいらっしゃいましたら 回答をお願いいたします。

  • 1人暮らし

    私には26歳の弟がいます。 母は弟の1人暮らしをまだ早いと思っているようです。 たぶん30過ぎてからでいいと思っているのでしょう。 弟は独身で彼女もいなくて、仕事は週4ぐらいのアルバイトをしていて、月に15万ぐらい稼いでいるそうです。 年齢、職業的に1人暮らしをするにはまだ早いのでしょうか?

  • どちらが幸せですか(引きこもり生活)

    どちらが幸せですか? 【A】 ・一生独身・恋人なし ・自分勝手な引きこもり生活(一人暮らし) ・困らない程度のささやかな生活資金(アルバイト+貯金で十分) 【B】 ・妥協結婚 ・妥協生活(やりたくもない家事、育児、付き合い) ・ギリギリな一般日本人な生活資金(旦那の稼ぎor共働きギリギリ) どちらが幸せを見出せますか?

  • アルバイトのし過ぎは就職に不利?

    私は某大学の3年生で、そろそろ就職活動に向けて考えています。 現在家庭の事情で自宅で完全一人暮らしをしているためアルバイトを朝も夜もバイトしなければ生活できません。そのため成績は卒業単位はあるのですが、どうしても家の維持費などでアルバイト中心の学生生活になっています。(週7日掛け持ち勤務です。) こんな私は、やはり就職活動で「学業そっちのけでアルバイト。けしからん!」と採用されることはないのでしょうか? 志望はこれからのことを考え、安定収入のあるところを目指しております。 どなたかご教授いただきますようお願いいたします

  • 生きる目標

    30代半ばの独身リーマンです。 最近、生きる意味を考えるようになってきた。 学生の頃は、3年後の自分を想像できたが、社会人となった今、将来が見えなくなってきました。 休日は資格試験や趣味にがんばっているのですが、ふいに、何やってんだろうとむなしくなります。 周りの人は結婚して家庭も築いているのに、自分だけはみ出している気がして不安になることも。 休日は誰ともしゃべらずです。 独り暮らししておりますが、両親は元気で、たまに電話したりします。 両親が死んでしまったら本当の孤独になります。 恋人ができれば少しは変るのか。 だけど、知り合いでの紹介は皆無で、お見合いパーティでしか知り合う機会がありません。 何回か行ったけどあの場でいい出会いは期待できない。 結婚しても幼児虐待など最近暗いニュースが多くて、自分もそうしてしまうんじゃないかと不安です。 アラサーの方、何を目標に日々の社会生活をがんばっていますか。 また、モチベーションを高く保つにはどうマインドコントロールしてますか。 私みたいな境遇のアラサーっているんかな?

  • 男性は、不倫や浮気相手の女性の事を 本音ではどう思っているの?

    結婚している男性が、他の女性を思う気持ちってどう言う気持ちなのでしょうか…。全ての男性がそうだと言ってるのでは無いので どうか、気を悪くしないで下さい。  例えば、浮気とか不倫とかしても、それは家庭を思う気持ちとは別物だと聞きました。家庭を壊す気など全く無く、でも、別に恋人を作る・・・。 不倫は家庭には無い、刺激や癒しを求めて 他の女性と付き合う・・・、これは独身の時に恋人を思う気持ちと同じ物ですか? でも、浮気や不倫は 付き合っている内に段々相手の女性が気に入らなくなれば相手を変えればいいだけ・・・・ だとすると、独身の時に恋人を思う気持ちとは少し違うのでしょうか・・・・ つまり、遊びの気持ちの方が大きいのでしょうか?  新しい相手が出来たら、過去の不倫女なんか簡単に忘れるよ…なんて意見も聞いた事があるんです。 既婚男性が不倫するのは癒して欲しいから・・・・ 家庭には無い、癒しや刺激が欲しいから・・・・  独身気分を味わいたくて浮気をしているのだとしたら、でも、本当に恋人を思う気持ちと同じものなのでしょうか・・・? 本音は遊びの方が、刺激とか遊びの方が大きいのでしょうか? 少しは愛情があるから付き合っている…と思うのですが、男性の本音は 心の中ではどう思っているのでしょうか・・・

  • どちらの人生が幸せですか?引きこもりVS妥協結婚

    どちらが幸せですか? 【A】 ・一生独身・恋人なし ・自分勝手で気ままな引きこもり生活(一人暮らし) ・困らない程度のささやかな生活資金(アルバイト+貯金で十分) 【B】 ・妥協結婚(それほど好きではない的な) ・妥協生活(やりたくもない家事、仕事、育児、付き合い) ・ギリギリな一般日本人な生活資金(旦那の稼ぎor共働きギリギリ) あなたなら、どちらが幸せを見出せますか? この二つしか選べないのなら。 よかったら、理由も教えて下さい。 前回、カテゴリーを間違えたので、よろしくお願いします。

  • お酒を飲んでいる時に言った事ってどのくらい覚えていますか?

     会社の男性について質問です 男性は独身で一人ぐらし 年齢は38歳です。 数日まえ 会社の人数人で 飲みにいきました。 そんなに飲んでいないように見えたのですが、 この男性 お酒の席で 自分が言ったことを飲んだ後、寝てしまうと 自分が言った事を覚えていないみたいです そんな事って あるのですか? 私が この人の もし恋人だったら 自分の前ではお酒を飲んでほしくないです。相手の気持ちがわかないですから・・  私は お酒は ビール 1杯しか 飲めません

  • 感情をコントロールできない。(長文)

    今年20歳になる大学生(女)です。 感情がコントロールできず、困っています。 私は大学2年生なのですが、理想の大学生活にはほど遠く、失敗ばかりです。 楽しい気持ちや記憶の残り方が薄くて、集中できず、無気力です。 きっと高校の環境が極端なほど恵まれていたから、現在が不幸に見えているだけなのだと思います。 いま私が一番懸念しているのは、恋人のことです。 悩みを相談する友達もいませんし、今はそういった友達を作ろうという気力も湧いてきません。 すると、私の不満は愚痴となって全て恋人に向かってしまいます。恋人のせいじゃないのに。 私の理想とする大学生活を目の前で繰り広げている恋人に、嫉妬さえしてしまいます。 詳しくは聞いていませんが、恋人は過去に色々と苦しんだそうで、それを乗り越えてこその今の生活なのだと思います。ほんとうは「よかった」って思うべきことなんです。 なのに、つい「うらやましい、ずるい」と言ってしまいます。 こんな醜くて幼い自分、嫌です。 恋人は、いつも優しく聞いてくれます。 ですが、コントロールできずにこのまま感情をぶつけ続ければ、きっと離れていきます。 それが怖いです。 そんなことを考え始めると、次々と自分の汚い部分が思いついて、どうしようもなくなります。 動悸がして、自分の体に当たってしまいます。 おかしくなりそうです。 さっきも電話で、恋人に八つ当たりしてしまいました。 ダメと思ってもコントロールがききません。 高校卒業まで思春期らしきものがなく、よほどのことがない限りは冷静でいられました。 思春期が今なのかも、と思いますが、19歳にもなって・・・とも感じます。 みなさんは、ある程度(私くらい)の年齢でも、感情が暴れてしまうことはありますか。 どうしたらコントロールできるようになるのでしょうか? 少し興奮した状態で書いています・・・文章に不備がありましたら申し訳ありません。