• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:月経前症候群が原因でとてもいらいらしています)

月経前症候群でイライラが酷く、自己嫌悪に陥っています。対処法はありませんか?

mitiko2001の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

いらいらするお気持ちは私も女性ですから分かります。 きっと眠れなくて辛い事だと思います。 私は心療内科で安定剤をもらっています。 もしよかったら、あなたも効果のある安定剤を処方してもらってはいかがでしょうか? 眠れないと学習にもひびくと思われましたので提案させて頂きました。 それから、あまりご自分を責めないで下さいね。 私も一浪して大学に行きましたが、大学生活は楽しく、今まで悩んでいた事も消えました。 第一希望の大学ではなかったですけど、それでも私には十分でした。 生活のリズムを戻して合格する事を心から祈っております。

kkd160sh
質問者

お礼

効果があるかは分かりませんがいつも服用している安定剤はあるので、それを多めに飲んでみます。 そうなんですか。 自分と似たような経験をした方からのご回答有難く思います。 今は辛いですが憧れの大学生活の為に精進し一所懸命勉強していきます。 ご回答ありがとうございました。 回答者様とのご縁に感謝です。

関連するQ&A

  • 月経前症候群で悩んでいます。

     私は21歳の学生です。  ここ2,3年で生理前の身体や精神的な不調が激しく、悩んでいます。 異常な眠気や、生理痛はもちろんなのですが、精神的な不調が特に辛いです。    生理1週間前くらいから、悲しくて涙が止まりません。今までの悲しかったことなどを思い出したり、不安になったりして、とにかく号泣します。  また普段なら気にも留めないような他人の発言に深く傷付き、激昂してしまいます。昨日も他人のちょっとした失礼な発言に怒りの衝動が抑えきれなくなり、その場で罵声を浴びせてしまいました。そしてそのあと激しい自己嫌悪に陥ります。  私は普段は朗らかで物静かな性格なので、昨日の私の態度に周りはドン引きしていました。このままだと周りの人の信頼を失いそうで、人と接するのが億劫です。    産婦人科で症状を話して漢方を処方されましたがあまり効かず「こちらにも限界がある」と言われてしまいました。  怒りや悲しみの感情がコントロールできなくなる自分自身に落ち込み、人と接するのが怖くてどうしようもなく辛いです。  私と同じような経験をされた方、またどんなふうに対処したか教えていただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • PMS(月経前症候群)で悩んでいます

    同じような経験の方や、詳しい方、ご回答宜しくお願いします。 文章は長くなります。 20代後半(女)です。 PMSという言葉を知ったのは去年のいま頃でした。 それまではまったく知らずに、ただ生理前のイライラするものだ。。という程度の認識でした。 私の場合、PMSである期間がおよそ2週間ほどある感じです。 20代前半からほんとにこの期間だけは、人が変わったかのように 感情の起伏がとても激しくなります。 今思えば、あれも、これも、みなPMSの時だった・・と思い返し とても後悔することがたくさんありました。 その中には大切な人への暴言や、職場、家族への苛立ちをぶつけたり、怒ることと、泣くことの毎日です。 なぜか、この期間だけ、口調がトゲトゲしくなったり、妙に悲しくなったり、普通に過ごしていても、急に涙が出てきたりで常に不安定な状態です。3年前の1つ例をあげると、退くかもしれないのですが、苦手な虫がベッドの上にいただけで、泣き叫んでは、当時の彼や母に電話をして、関係もないのに泣き叫びながら責めていました。 その虫に殺虫剤をずっと噴射しながらも、なかなか死なないので、 早く死んで!、死んで!と何度も何度も狂ったかのように叫んでいました。今思えばなんであんなにパニックになってしまうんだろう。。と 、そして心配をかけた2人にも申し訳ない気持ちになりました。 1年前にこのPMSを自覚するようになってからは、ましな月もありました。ですが、自覚していても、避けられない事があります。 去年に通っていた専門学校なのですが、PMSの時期はとても集中力と理解力の低下もあるので、なかなか授業についていけず、いつも先生を 困らせていました。また、理解できない自分に自己嫌悪になりますます 勉強もイヤになっていました。ある日、イライラが募ってしまい先生に、教え方が悪い。。というふうに言ってしまったこともあります。 職場でもちょっと注意されただけで、反抗したり、泣いたり、周りの人はとても怖いと思っていたと思います。 この時期は勢いも強くなって、勝ってな思い込みですぐに行動しては 結局人を傷つけ、自分をさらに悩ませています。 マイナス思考のカタマリになるので、ぼーっとしながらも自分で自分を 痛めつけることをふと考えています。 こんな自分と付き合うのがとてもしんどいです。 今も涙が溢れて、いったいどうしたらいいのかわかりません。 昔から人と接するのも苦手なので、友人は2人くらいしかいません。 学生時代に戻りたいと何度も思い、後悔します。 今は週2日くらいのアルバイトで、なるべく人を避けて仕事をしています。ですがそろそろきちんと週5日で働きたいとも思っています。 職場もこれで5回目の転職になります。 どこに行っても人と上手くいかず、PMSのこともあって上司に刃向かい、辞めることが多いです。 なので、正直また繰り返すのかと思うと、とても気が重たいです。 ネットでも調べたのですが、やはり解決はできないのでしょうか。 薬ではテアニンを飲んでいますが、いまいち効果がわかりません。 病院にはまだ行ってはいません。こんなことで受診するのもどうかと 思ったり、どこで診てもらえばいいのかわかりません。 長々とすみません。 どうか同じようにつらい思いをしている人や、詳しいかた、 私はこれからどうしたらいいんでしょうか。。

  • 生理前のイライラ(PMS)について

    生理前症候群(PMS)について悩んでいます。 体のだるさや精神不安定がここ一年間で気なり出し、 市販の漢方やサプリメントを試すも効果がなかったため、 数ヵ月前からピルの服用を始めました。 体調の悪化は軽減されたものの、精神不安定はについては、 あまり改善された感じがしません。 最近では、自分が本当にPMSが原因でイライラしているのかさえも 自信がなくなってきてしまいました・・・。 PMSのせいで不安やイライラの原因を自分で見つけてしまっているのか、 それとも本当に自分がイライラする限界なのか・・・。 一人でいると、物にやつ当たる衝動を押さえきれません。 ピルを服用してまだ数ヵ月なので仕方ないのか、 それとも私は見当違いの対策をしているのか…? どう思われますか?

  • 生理前のイライラの解消の仕方

    もう、限界ってくらい、生理前はイライラします。 普段なら何てことなくても、ちょっとした両親の一言、 また、一番大切なはずの息子達にもイライラして、当り散らしています。 しかも、ある一瞬を堺に、自分でもイライラの世界に入っていくのが分かるんです。 今日も、今子供たちのわけも無く、って言うか、本人たちは遊んでいて、全く悪いことしていないのに、声が大きくて、うるさかっただけで、怒鳴り散らしてしまい、自己嫌悪です。 母にも逆らったし・・・。 どうやったら生理前のイライラって、解消出来るんでしょうか。 薬とかあるんですか? ピルを、避妊目的じゃなく飲んだとしたら、ピル飲んでる間って、生理前って、ないですよね。 そうしたら、イライラって、無くなるんでしょうか。 それとも、精神安定剤? 自分でも何とかしたいんです。 婦人科?それとも精神科? 極度にイライラしている人、解消法教えてください! こんな自分から解放されたいです。

  • 強烈なイライラと憎しみの原因について

    私は産まれてすぐ親が離婚し母子家庭になったのですが、 お母さんが育児放棄をして、育てる事が出来ず、 祖母に育ててもらいました。 でも、その祖母の家に途中から 切れて暴れ回って家の中をメチャクチャにする祖父が一緒に住み始め、 毎日のようにその祖父に気を使って、 切れて暴れる祖父のストレスに耐え続け、 私が中学生になる頃には、私は鬱病のようになってしまい、 中3の頃には不登校になりました。 その後、引きこもりになってしまった期間を経て、 今は精神科に通いつつ 1人暮らしをしてバイトをしてなんとか生活しているのですが、 鬱っぽさが治る事が無く、無気力、意欲低下、だるさ、頭の回転の悪さ、憂鬱などの他に 強烈に苦しんでる物が、 イライラと憎しみの感情で、 それが毎日のように仕事中でもイライラしてしまい、あまりに強烈なイライラ感の為、 常に人への憎しみがわいて、誰かを妬み続け、 人をイジメ抜いて不幸のどん底に落としてやりたいとか、殺してやりたいとか、 とにかく、そう思うほどの強烈すぎる憎しみが腹の底から、わき上がってきてイライラが止まりません。 あと以上に妬みっぽくなっていて妬んだ相手も殺してやりたいほど憎くなります。 でも毎日、毎日、強烈なイライラと憎しみに襲われていて妬みも強すぎて、 何をやっても本来だったら楽しめるような事をやってもイライラが止まる事がなく、憎しみが止まらなく何も楽しめません。 常に妬んだ相手に対抗意識を持って焦ってしまいますし、 気にくわない事を人に言われたりすると、 後々までそれを思いだして、また強烈なムカつきがわいて相手を心の中で侮辱しまくり見下して、また不幸になってしまえ、殺したい、死ねと思います 気にくわない事を言う人は自分に逆らっているように感じ、存在が無くなるまで叩きのめしてやりたい衝動にかられます。 こんな感情に常に襲われているのですが 表面にはそれが出ないように普段、本性を隠して自分を演じて生活している為、 人には逆に優しい人とか言われてます。 常に祖父や母の顔を伺って機嫌を伺って、自分を演じて育って身についた演技力です。 表面で醜い本性を隠してるしかないのも、 イライラを溜め込んでしまう原因なのかなって思ったりしますが、 とにかく心の中が悲惨で毎日、強烈なイライラに襲われて毎日人への憎しみがわき毎日、人を妬んで敗北に焦っています。 それが憂鬱よりも辛くて、原因がなんなのか分からず、治らなくて毎日イライラに苦しんでいます。 憂鬱同様に鬱病や自律神経失調症などの症状でその状態に身体がなってしまっているのか、 それとも育ち方の問題でトラウマなどで心理的にそうなっているのか 原因が分かりません。 精神科の先生に言っても薬を進められるばかりで、 原因の追求や根本的な症状の改善につとめてくれません。 誰かこの強烈なイライラや憎しみ、妬みの 心理的な原因の構造を知ってる人は居ませんか? また、こうなったら治ったとか、こういう事をするとイライラがおさまるなど改善方法を知ってる方は居ませんか? もう毎日強烈すぎる憎しみに襲われていて、 何もゆっくり楽しめないしイライラに耐えしのいでいるのが辛くて辛くて仕方ありません。 心理などに詳しい方が居ましたら、ご意見お願い致します。

  • 生理前の情緒不安定

    こんにちは。 20歳の女子大生です。 生理前の情緒不安定に、何年か前から結構悩まされていたのですが、 ネットで調べてみるとPMSと出てきますよね? 私は、自分が細かいことを気にしたり、ヤル気がなくなったり、イライラしたり、マイナス思考になったりするのを、生理のせいだと認めるのが嫌で、認めようとしていませんでした(生理のせいにして甘えいるような感じがするため)。というのも、周囲の友達は生理前だからといって特に憂鬱になったりすることはなく、ただイライラするだけだと言う子ばかりなのです。 私はイライラすることもあるんですが、 ほとんどは、小さいことが気になったり、不安を感じたり、ヤル気がなくなったり、人と関わるのでさえ面倒になったり、無表情になったり、マイナス思考になることが多いです。 いつもそれは生理の2週間前からだということを後になって気づいていました。 しかしそろそろ生理かな・・と思い始めるとそれだけで気分が落ちてしまうこともあり、 やっぱり生理前だから情緒不安定になるという考えが頭にあるからいけないんだと思いながらも、現に生理が来てしまうと急に気持ちが軽くなり楽天的になる自分がいます。 それに生理前だから私情緒不安定なんです、などといちいち他人に言ったりしていてはやっていけないし、憂鬱な顔を他人に見せてはいけない、と思いながらも、出てしまいます。 私の周りはあまり生理前だからと憂鬱になることがあんまりないと言う子ばかりで、やはり自分が甘えているのかな、と思うのですが 結構女性の皆さん生理前に情緒不安定になったりするんですか? 今まさにその1,2週間前に差し掛かりマイナス思考から抜け出せなくなっている状態です。

  • 生理前の症状について教えてください。

    20代後半になってから生理周期が安定してきたせいかなんでか生理前に頭痛やだるさ、イライラ、情緒不安定、胃痛がひどいです。どうにか軽減させたいのですが何か方法はないのでしょうか?前からPMSだろうなあとはおもっていたのですが。婦人科にいったらピルのむしかないといわれたのですが最近パニック障害にもなってしまい そちらの薬も飲んでいるのでピルは飲みたくないので 困り、他の方法があればとおもいご相談致しました。 宜しくお願い致します。

  • 生理前のイライラ、頭回らなさ、どうしてますか?泣

    28歳の未婚、実家住まいの女です。 今年から生理前がとてつもなく情緒不安定です。 おっぱいが張ったり、甘いものがほしかったり、やばいほど眠かったりと色んな症状が出て生理前はほんとにやなんですが、イライラと頭が回らないのが仕事に支障出まくりで困ってます泣…。 イライラは親にぶつけてしまいがちで、会社でもいつもよりせっかちになってしまいます。 そのわりに自分では細かいことに気を配れなかったり凡ミスの連続で自己嫌悪、このままで大丈夫なのかと不安な気持ちになります。 何か上手いこと乗り越える方法を教えて下さい。

  • やっぱりイライラするんだよな・・・

    20代後半男性です。 日常の些細なこことでいらいらしてしまいます。 足を踏んで謝ることもしない輩がいたり ぶつかってきて舌打ちする人間がいたり 今日など、飛行機で後に座った人間が、 やたら私が座っている椅子をけってきて 終いには私の肘掛に足を乗せてくる始末。 注意したり、足を払いのけたりしてもしつこくしてきて 本当に頭にきました。 しかし、こんな低レベルのことで 周りの人間を巻き込んでもいけないし、 自分もむなしくなるし・・・ などと理性的になればなるほど 一方で怒りはたまってきて・・・。 なんかたまっていた怒りが噴出してきて 本当ならぼこぼこにしてやりたい、 という思いがずっと続いてしまい・・・。 フライト時間ずっと無駄にしました・・・。 我慢すれば自分の時間もっと有効に使えたのに 低レベルなことにひきずりこまれて行く自分が悲しく・・・ 売られたけんかを買わずにいられない自分がかなしく 我慢したら怒りがずっと頭の中に残る自分が悲しく どうすれば感情的にも懸命に生きれるのでしょうか? 怒りの衝動を理性で抑えている自分はとても 懸命な行動だと思っています (警察につかまることもあるので) でも感情は引きずっていて。。 皆さんも同じような経験があるのでしょうか? アドバイスください。 よろしくお願いします

  • 月経前症候群を軽くできますか?

    おはようございます、potan です。 月経前症候群がつらくて困っています。期間としては5日~、生理が遅れているときには2週間ほど続くこともあります。具体的な症状(?)としては・・ ・おなかが痛い&変な膨満感がある。 ・胸が張って痛い。 ・指先が震える。 ・精神不安定になる。 です。いちばん厄介なのがさいごで、普段なんとも思わないようなことでイライラしたり、泣いたりしてしまいます。がんばって笑顔でいようとしても、ひきつってしまいます。 母は potan の眼が座っているといいます。 学生のときはひとと接触しないようにしたり、どうしようもなく落ち込むときは眠っていたりしたんですが。 今年から社会人になり、ときどき仕事に差し支えてるなぁ・・とわかっていてもどうすれば回避できるかわかりません。 月経前症候群を軽くすることは可能ですか? アドバイスをお願いします。