• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の新人に悩む。)

うつ病の新人に悩む私が対応する方法

skybutterflyの回答

回答No.4

新人指導はとても大変ですよね。心中お察しします。 私もアルバイトの身ですが、経験年数が長いので社員、アルバイト共に新人指導をまかされています。 接客業務なので同じくとはいかないかもしれませんけど…。 最近、叱ると拗ねたり不機嫌になる方が多いい傾向があると思います。 これは、特に叱られ慣れていない人が多くなってきてると思うんです。 新人さんは初めてその仕事にふれるのですからミスは当然です。 でも、ミスをすることによって仕事に支障を来しているのでミスをすれば叱られるのは当然ですよね。 ちゃんとそのことを話してみてはいかがでしょうか? うちの新人さんでもすぐテンパる人はいます。 「新人さんなんだから今は仕事をこなすスピードよりも着実にしっかり丁寧に一個一個こなしていくように」との指導はします。 それでも、彼女が指導不足だというのであれば何が足りないのかを聞いてみたらいいのではないのでしょうか? 「いきなり一人で仕事させてしまって悪いけど、私も新しい仕事をこなさなくてはいけないからできる限り力にはなってあげる。だけど自分も完璧な人間ではないので気がつかない点も多くあるからわからないところがあったら質問してね」とか。 たぶん指導していて新人さんのウィークポイントは見えているかな~っと思うのですが、そこをうまくフォローしてあげてみては? 湯のみでコーヒーを入れるってなかなかないと思いますけど…(苦笑) 電話対応は言葉遣い、声のトーンで相手に不愉快な思いをさせてしまうこともあることを伝えてあげたほうがよさそうですね。 新人さんはホントミスが多いしフォローもなかなか大変ですけどはじめから完璧な人間などいないのですから長い目で見守ってあげましょう♪

olololol
質問者

お礼

おっしゃるような言葉がけはしました。 が、刃向かわれました。 午前、午後は私に刃向かい、取引先の人の不満を何回も愚痴り、夕方になると私に言いすぎたの謝罪の嵐なので、疲れる方です。 長い目でみる、頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新人指導について

    私は新人さんに事務を引き継ぎしています。 新人さんが私に言ったことです。 私は現場に移動になりまして、昼休みに新人さんが心配で事務所でお昼を食べます。 今日は大丈夫だったか、質問はないかと確認のためです。 しかし、新人さんは、慣れなくてバタバタでお昼を食べる時間がとれないので、私がそばでお昼を食べていて迷惑だと怒りました。 私はどうするべきでしたか? また、新人さんは、注文を聞いたらすぐに現場に伝えて、注文の変更があればそれらの処理して、注文の伝票書いて、運送手配して、、、と2階事務所と1階を何回も往復するし、昼休みも仕事を言われてやらないといけないから、他の仕事ができない、昼が取れないのが苦痛だと言いました。 複数の注文はそのつど伝えるのが会社の方針ですし、数が多くて慣れないうちは一日がかりになります。仕方ありません。仕事の優先順位がえらい人順の会社なため、昼休みでも仕事しなきゃなりません。 私はお昼なしを何回も経験したし普通に我慢したと伝えました。が、それではまずいですよね。 また、私は一月つきっきりで教える旨は社長に言っていて了承ももらっていましたが、2、3日教えただけで急に現場に行けと社長に言われ、仕方なく現場に行きました。だから、取引先には新人に変わる旨は伝えられていません。 それを新人さんに指摘されました。 一月教える約束だったのに数日で独り立ちは困る、取引先に私(新人さん)に注文受けることに変わると話てくれてないのもおかしい、普通はきちんと話すものだ、と。 どう対処したらいいですか? 人に教えるのは初めてでとまどっています。 私のせいで新人さんが仕事しにくいのは困るので、教えて下さい。

  • 新人が困った人です。

    私がが今まで出会ったことがないタイプの女性の新人に困っています。 新人は今日は、上司の誰誰さんがカッコイイ、いい人だとよく言います。めちゃイケに出ている太ったお笑い芸人に似ている上司で、新人の好みみたいです。 その上司には甘ったるい声を出します。 仕事に支障をきたさないら気にしません。好きにしたらいいですが、上司がいたら意識し、ぶりっ子になり、集中力がとぎれ、仕事に身を入れません。 上司がいなくても上司のことをよく話し、それで仕事のスピードが落ちます。 また、今日はこんなこともありました。 昼休みにお昼を食べてくると出かけたはずが、昼休みは上司と雑談かなにかしたらしく、夕方に、今日はお昼食べられなかったと何度も言いました。 食べなかったら脳が働かず仕事に支障が出ます。夕方からの仕事はとろくてすごくイライラしました。 今日、わざわざ上司が休日出勤してくれミスして落ち込む新人を励ましてくれたのがうれしかったんだと思いますが、仕事をなめてるとしか思えません。 また、ミスしたことを引きずり、しょっちゅう今日は失敗した、だめだったとなげきます。集中してとか次はミスしないよう気をつけたらいいから、今の仕事を頑張ってとそのつど言いますが、しばらくしたらまたなげきます。仕事は止まります。 今日は私は休みでしたが、社長に引き継ぎしたいと申し出て、許可をもらい出勤しました。 なのに、私の理想のノルマが半分も出来ていません。 定時の一時間前に、今日はこのあたりまでにしようと話したら、仕事中にぼやっとしたり、仕事のスピードが遅くなったりします。 必死にしてスピードが遅いならいいですが、そうではないので、文句を言いたくなりました。 しかし、新人は前の会社でいびられたと話していたため、叱れません。 新人指導がよく分からないのでどう対応したらいいかアドバイス下さい。 私は普段は違う部署にいます。 どうしたら仕事に集中してくれるでしょうか。 どうしたらなげくのを繰り返すのをやめ、今の仕事に集中してくれるでしょうか。 上司は30代前半、新人は30代後半でどちらも結婚しています。 上司は新人が美人でぶりっ子してくるため浮かれている模様です。 上司も気があるようなそぶりをするため、新人が浮つくのです。 上司は社長のおいです。 困りました。

  • 解雇になりそう

    してはならないことをしてしまい、解雇宣告されそうです。 仕事はシステムエンジニアです。社長と父が知り合いで、そのコネで入りました。 四年目になり、今週から別の取引先に出向し始めました。 ただ二日目の昼休み、外の弁当買ってたら、右折してきたトラックのミラーにぶつかり、背部打撲となりました。 そのことを出向先の部長に言い、精神的ダメージもあると言ってしまいました。 その言葉が原因で、社長にも話が伝わり現場終了となりました。 父にもその話が伝わり、昨日こっぴどく叱られました。精神的なって言葉使ったら誰でもやめさせたくなる、と。 社長からはやはり解雇宣告をうけるでしょうか?

  • 職場の新人に困っています。

    全部で10人ほどの会社に勤めています。 今年新人が入ってきました、私は30代で新人の彼は18歳です。 仕事の内容は現場で営業事務といった感じで現場でバイトを使って作業をしたり、事務処理の書類を作成したりもします。 夏場は暇なので秋口からバイトに入ってもらっていますがその新人がバイトに指示を出すに「○○しとけよ」と言ったり フォークリフトで荷物を落としそうなので「ツメを上げて」と言うと「やってます!」と言ったりします。 注意すると「はい」としおらしく聞いていても、結局は出来ない。 または言い訳をします。 新人がトラックで配達にも行ったりするのですが途中でパチンコ屋に立寄っているそうです。 配達先が会社から遠いのでばれないと思っているのでしょうが配達先の得意先より「会社のトラックが止まっていた」との情報を得ました。 (会社の名前が入ったトラックではないのですが車番でわかったそうです) この件は彼には言っていませんが、配達に行かせるのを止めました。 どちらかというと気の弱そうなタイプに見えるのですが勤務中にサボったりと大胆な面もあるようです。 何度も同じ事を注意されるし、何か言うと言い訳をします。 これまで半年、なるべく優しく教えるように努めてきましたが最近では自分がいつかブチ切れてしまいそうです。 小さい会社ですので周りも彼のダメな所は知っていて「彼に合っていない仕事なので 早めに辞めてもらったほうが本人の為にもいいんじゃないか」と言っています。 私個人の意見としては、新人の彼に何とか本気仕事にで取り組んでもらいたいのです。 仕事が合っていないのではなくて仕事との向き合い方に問題があるように感じているからです。 どのように接すればいいのでしょうか?

  • 新人に仕事を引き継ぐことについて

    今、一人の新人さん(事務担当)に事務の引き継ぎをしています。 私の勤める会社は事務員は一人だけです。 事務には毎日必ずする仕事があります。 昨日、新人さんから一連の流れを聞いてなかったから、すごく困ったと言われました。 一から十まで教えてほしいようなニュアンスでした。 私が教えたことが新人さんが把握できてなかったのと、私が一つ言い忘れたことがありました。 しかし、それは教えなくても常識でやらなくてはならないと分かることでした。 やはり、一から十まで懇切丁寧に教えるべきなのでしょうか。 それから、私が作ったエクセルの請求書データベースがあるのですが、パソコンが苦手なその新人にそれを引き継ぐには、新人が扱いやすいように改良すべきですか? 私はルックアップ関数を使用してデータベースを作ったのですが、その新人にルックアップ関数を覚えてもらおうと考えています。 しかし、その新人さんは、使いにくいと私に言いました。 どうしたらいいですか。 また、その新人さんは電話対応が苦手みたいで、電話対応はうまくできないのは今まであまり経験がないから当然のことと開き直られました。 注文を聞くのが事務の役目です。 私は家にある私の電話対応の本を貸す約束をしましたが、どう電話対応を教えたらいいか悩みます。 新人さんは慣れないため、色々混乱しています。 私は、部署が変わりましたので、そばにつきっきりで指導できません。 私は人に物を教えるのが苦手で、不安です。 私の教え方が悪かったら、新人さんがこれから仕事をするにあたり困るため、きちんと教えないといけません。 新人さんは混乱のためつい本音が出たんだと思います。私にえらそうにすみませんと沢山謝罪してくれましたが、私も指導の仕方が悪いのだと思います。 新人さんは湯呑みでコーヒーを出そうとしたほど常識がありません。 アドバイスお願いします。

  • 新人さんに引継中、物足りないのかもしれないが。

    私のしている仕事は、営業事務的なことが主です。 経理事務的な仕事としてややこしいのは、給与計算ぐらいです。 売上帳は何を売ったかを書くだけで、売上金等の計算は、会計事務所がやります。 正直、真面目に仕事をしていると、今の仕事で手いっぱいです。 新人さんは60の方で、常に前の会社では、振替伝票を切っていたと言われます。 耳にタコです。 そのため、経理事務を長年されてきた新人さんには、レベルが物足りないようです。 私は、仕事の流れを何度かきちんと説明して、これをする、あれをすると きちんと説明して、ほとんどの仕事は引き継ぎをしました。 引き継いだ仕事はすべて私がマニュアルを作成しました。 でも、どこまでやったらいいのかフワフワすると言われます。 会社の方針としては、振替伝票や毎月の精算表等経理のことは ほとんど、会計事務所にしてもらうようになっています。 毎月お金を払っているのだから、してもらえと社長に言われています。 それも伝えていますが、フワフワすると何度も言われてしまいます。 それから、この末に辞めるので、私は、年賀状のやり方を説明しました。 今まで、ネットで無料のを印刷してきていたので、 それでこの12月に出す年賀状の裏の絵と文は決めました。 でも、新人さんは、私のやり方は気に食わなかったみたいです。 数日後に、400円で買った本を持ってきて、こちらの絵にしましたと言われました。 相手にあわせ、それでやって下さいと了承しました。 先日、前の会社ではその人のやり方を押し付ける人がいて、嫌で辞めたとはっきり 言われたので、それは私に言っているんだなと思ったからです。 私は常に、とても気を使います。 どう説明すれば、新人はフワフワしなくなるのでしょうか?

  • 職場のズルく不真面目な新人(長文です)

    どなたか助言いただければ幸いです。 ウチの職場に1月からやってきた新人の事です。 新人といっても50歳を超えてます。 前職を鬱で退社し、路頭に迷っているところをウチの社長に相談し、 社長が雇ったという感じです。 しかし入社してから何かと早退・欠勤する事が多く 欠勤理由もどこまで本当かわかりません。 2月は鬱故にドクターストップがかかったので休みますと (現場の仕事があったのですが途中放棄)一ヶ月たっぷり休みました。 本人が鬱であることは当初社長には告げてません。 この時になって初めて口にして、診断書等の提出もありません。 3月の正社員登録されたら出勤すると言いました(それまでは研修期間中) 3月になって社長が電話で様子を問うたところ、 「はぁ、なんとかいけますわ」とこれだけ。 しかし3月もなんだかんだ理由つけては早退・欠勤してます。 (本人の体調不良「熱っぽいんで」や「母を病院に連れて行く」など) 社長がこの人を雇った理由がある資格保有者だったからで、 今後その資格を利用して仕事取ってきてと話を振ったのですが 「ボクは皆が資格取ってたから一緒に取っただけで  (その資格の仕事)やったことないからできません」と宣言。 この人はこれまでもどんな仕事振られても 「できません」「知りません」「わかりません」「忘れました」と まず否定から始まり、それ以上自分から仕事をしません。 社長には欠勤の事や、上記の事など注意を受けてもちっとも反省してる ようには感じられないのです。 職場では社長がいなければ必ず居眠りし、現場では役立たず。 平気でウソもつきます(現場でもウソついてます) 早退・欠勤のくだらない言い訳を聞くのもウンザリしてきました。 雇用主は社長なので、あたしが口出しするワケにもいかないので黙ってますが、 他の社員も辟易しています。 職場にこういった人物がおられる方、(彼に対して)どのように対処してますか? できればスグにでも辞めてもらえたらと日々祈るばかりなのです。 ちなみにこの人、前職では「現場に出るのが嫌」と仕事を拒否し、 孤立して辞めざるを得なかったとの事です。 ウチの職場でも「現場に出るのが嫌」とハッキリ言いました。 水道配管の施工管理がウチの仕事で、現場監督が当たり前なのですが。 平気でこういう事を言う人です。

  • 最近、職場に新人が入社。お昼はその新人も含めて、派遣3人の女子で食べて

    最近、職場に新人が入社。お昼はその新人も含めて、派遣3人の女子で食べています。 しかしながら、もう3週間たつのですが、昼御飯時にもその新人が1人いろんな仕事の質問攻めを私たちにしてきます。そのやり方が強引で、自分が聞きたいことを主導権を握って聞き出す。無理やり私たちにしゃべらせて、新人が一番仕事が出来るように利用されているのがひしひしわかります。 どちらかというと、私は昼御飯時は、仕事とは関係ない、たわいもない会話でまったりしたいです(^^)d 仕事がきつく、昼休みくらい、仕事から解放されたいのです… 私ともう1人は、3ヶ月前に入り、私たちは忙しい時期に入り、仕事もほとんど教えてもらっていません。しかし、新人は、今月ゆっくりした時期に入ってきたから、社員2人からしっかり一週間もサポートされ、丁寧に教えてもらっていました。マニュアルまで、今月できて、新人は資料見ながら、やったり厚待遇です…。 新人には、恵まれているから、もっと自立して欲しいのです…ご本人は妹だからか、周りは利用するものみたいな色が濃い人です。私は、2人よりも四歳年上なのもあり、私が不快な気持ちを冗談めいて伝えたいのですが…その新人に、効果的な言い方はありますか?

  • 新人より早く帰るのは・・・

    私は社会人3年目です。 今年の4月に後輩が入ってきました。 その子がそ仕事が終わっても、給湯室をものすごく時間を掛けて片づけたりしてなかなか帰りません。 私も仕事で残っているのなら手伝ったり、他の事をして待ちますが・・ 待ちきれないときは先に帰ります。 それって、社会人としてどうなんでしょう?? やはり、新人の子を待つべきなんでしょうか?? ちなみに、先輩は会社でも有名な非常識な女性なのでこういった事は聞いてもあまり信用できないのでココで質問させて頂きます。 どなたか教えてください。

  • 元新人さんの指導

    新人指導をしていた方(経験者、40代)が入社して1.5年経過しました。 同時期入社の新人さんと比較すると吸収力やスピードに劣りますが、一生懸命頑張っていると思います。 悪気があってではないのですが、口頭で指導内容を伝えると伝えた内容のうち半分以上が頭に入っていないようです。一定以上の情報量になると、途端に頭に入ってこないのかなと思いました。なので、端的に伝えるようにしてきました。しかし、一生懸命取っていたメモを見せてもらいましたが、全く合っていませんでした(汗) それを踏まえ、要旨だけ伝えて詳細は文字に起こす等してみたのですが、多少効果があるだけでした。 仕事ぶりは真面目なのですが、せっかく自分で作った膨大なマニュアルや私が文字起こししたものがあっても、1つの仕事に集中するとそれらを見返すという考えになかなか至らないようです。 上記の通りすでに入社して1.5年が経過しているため、基本的に私は求められた時のみサポートを行い、あとはひとり立ち状態です。 先日、ミスを他の同僚に指摘され(すごく優しい感じの指摘でした)、パニックになった新人さんが泣き出してしまいました。 「覚えることがいっぱいあって分からない、もうよく分からない」 「一生懸命やっているのに…」 「知らないからわからない」 といった具合でした。 私は指導することが仕事なので個々の案件について必要なサポートはしてきましたし、これからも必要であればサポートしたいです。 ですが、新人さんが上手く仕事ができないままでいる理由のひとつに、 自分のいる業界で必要とされる知識や研鑽は他の人がもたらしてくれる、というような考えが根底にあるような気がします。 法律や制度への深い理解が求められる仕事なので社内に沢山資料がありますが、新人さんが自主的にそれらを確認している気配はありません。 また、Aという基本知識を覚えることでB、C、Dという例外や変則的な案件に応用していってほしいとお願いしたところ、基本的な流れも変則的なものも、満遍なくゼロから教えてもらえないと分からない、とのことでした。そりゃ、覚えることが多くなって当然だなと思いました。 指導者として、この方の個人の特性にどれくらい寄り添うべきでしょうか? 自己研鑽を促すのはNGでしょうか?