• 締切済み

私はこのままずっと無職なのかな?

1865237の回答

  • 1865237
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

自分と同じ考えですね

関連するQ&A

  • 26歳 無職

    ただいま就職活動中なのですが、全く決まらず精神的にまいってます。 自分でもどうしていいかわからず死にたくないけど自殺も考えてしまいます、どうすればいいのでしょうか? 26歳だともう終わりですか?死んだ方がいいですか? 親が悲しむので自殺はいやです、でも生きていけません。 心が壊れそうです、生きていけないです。 どんな回答でも良いのでお願いします。

  • 27歳 高卒無職

    質問します。 私は27歳高卒で今現在無職です、やりたい仕事はあるのですが なかなか採用されません、内定をいただいたのは社会保険にも入っていないトラックドライバーのみです。 しかもその会社は働き盛りの30代から40代が全くおらず、20代前半と50代60代のみです。入社しても結婚も出来ず、生涯孤独でいきていかないとなのかなと悲観してしまいます。自殺も考えてしまいます。 この先不安で仕方ありません。 これといった才能もなく体力もなく頭も悪くどう生きていけばわからなくなってしまいました、この先生きていく自信がありません。 もう私は終わりでしょうか?どうすれば現状を打破出来るでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 死んだら、全て終わりですか?

    死んだら、全て終わりですか?  地獄とか天国とかに行くのではなくて? 霊になるのではなくて? 「終わり」というのがよくわからないけど、とにかく終わるんですか? それなら、早かれ遅かれ死ぬんだから、私みたいに心の病で毎日苦しむぐらいだったら、今すぐ終わった方が良いかな。 私は、死後の世界を信じたい。 そして、死後の世界の自分のために、今があり、今は修業の場だと思っています。修業の場だと思うから、つまり、今鍛えることに意味がある、それは死後の世界があるという前提でこそ成り立つわけですが、だから、苦しい日々も頑張って生きています。 修業とは総じて苦しいから。 でも、死んだら終わり、全て終わり。つまり苦しみながら修業する意味が無いのなら、今すぐに修業を終わりたい=死んでしまっても良い。 と思えてしまう。 「生まれた」この事実が、生きる意味の全てなら、私はそれに意味を感じないのでもう終わっていい。 「今」も大事だけど、同時に、死後の世界の存在も、私の生きる意味・生きる希望。 あなたは、「生きる意味」をどう考えますか? 死後の世界についてどう思いますか? 死後の世界が無く、どんなに善く生きても、悪く生きても、死んでしまえば、スイッチを切った電化製品のように終わるだけ。いつか終わるだけ。それが、人生だ、生きるということだ、と知っても、それでも「生きて」いきますか? 例え、毎日が途方もなく辛くてもです。(毎日が充実している人は、そりゃそれで良いでしょうけど) 苦しんで 苦しんで 苦しんで はいおしまい。 死後の世界が無いと断言されれば、私にとって生きるとは上の一文に尽きます。 あなたの「生きる」「死後」の御見解をお聞きしたいです。 ※自殺宣言ではありません。辛くても生きていく覚悟はしています。死後の世界が無くても。 ※自殺推進でもありません。

  • 失恋 なぜそんなに落ち込むの?

    なぜ失恋して異性に振られたからって 自殺したり、世界の終りのように落ち込んだりするのでしょうか? 私も失恋経験がありますが 何か月か何年経てばどうでもよくなるのですが。 失恋で死にたいとか思わない私は心のない人間なのでしょうか?

  • このまま無職でいるべきなんだろうか?

    このまま無職でいるべきなんだろうか? 困ったな。 国民の三大義務に反しそうではありませんか?

  • あなたに今、最も起こって欲しくない事は何ですか?

    こんなことが起きたら世界の終わりだ。 こんなことが起きたら自殺するほど哀しい。 逆に、こんなことが起こった、でも構いません。 現代人は、切羽詰まった危機とはあまり無縁のような気がします。 でもそれは僕だけが感じていることなのかもしれません。 今の現代人が感じる 身近に起こりえる危険。危機にはどんなものがあるのか。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • このまま付き合っててもいいのか?

    今僕は35歳男で28歳の女性とつきあっってます。 正直言って、かなり負担がかかります。 お互い精神病で授産施設に通ってます。そのせいか彼女がかなりの情緒不安定です。毎回泣きます。正直言って泣かれるのは苦手です。黙ってますが。 で、別れ話をするといつものように号泣し、「別れるんなら自殺する」「○○君を困らせてやる」と脅されるます。本当に自殺されたら困るので、結局、別れ話はなかったことにします。 突然、首を絞められた事もありました。 知的障害もあるので、いくら言っても無駄です。「○○君に負担かけないようにするから」と言っても全く変わりません。 実際ね、とても優しいし思いやりもあるので、一緒にいたい、とは思うのですが負担は減りません。 明日会う予定もあるんだけど、全然楽しみじゃないですし。全然ときめかないし。彼女に悪いとは思ってるのですが、会うのが億劫しなってます。 こんな場合でも一緒にいた方がいいでしょうか?すみません、分かりづらい文章で。 お願いします。

  • 無職 死にたくなります

    働ける気がしません。 26歳女 現在は職業訓練に通っています。無職になり9ヶ月になります。前の会社や今のクラスでも必ず嫌な目にあい、今も陰口を叩かれています。勉強に打ち込んでますが、本音では居づらいです。 最近、死にたいと考えてしまいます。もう何もかも終わりな気持ちになります。だけど、親のことなど考えて思いとどまってます。とても辛いです…。私はどうなっていくのでしょうか?

  • 自殺したら、さらに苦しい世界にいく可能性は?

    自殺をする場合、さらに苦しい世界に行くかもしれないのに、自殺できますか?死後の世界はないとは誰も証明していないわけですが、何万分の一の可能性があるわけですよね? そう考えたら自殺ってものすごく怖くないですか? さらにその観点から考えますと、昔は、極楽浄土という考えが根付いていたわけですから自殺者は少なかったのでしょうか。 死後の世界は絶対ないという方、有るという方、自由なご意見お待ちしています。

  • 無職、死にたい気持ち。

    無職歴3ヶ月です。自殺しようとは思いません。 何もかも上手くいかず、世話になっている優しくしてくれる家族にさえ、敵だと感じてしまいます。いつも疑心暗鬼で、言葉の裏の裏を考えます。何気ない態度も気になり、バカにされてる、何かを私に訴えているのだろうかと気にし始めたら止まりません。だから、いつも疲れてしまいます。 人を信用できません。仕事も恋愛も人間関係もダメでした。自殺しようとは思いませんが、死にたい、消えたいと考えます。死や消えることを考えると、一時的に現実逃避できるからか、楽になります。精神科に行きましたが、病気ではないようで怠けていると言われました。何の気力も湧きません…。どうしたら良いか、助けてください。