• ベストアンサー

男です 料理をする際にフライパンに油を引きます。 料理番組などで白色の布のようなもので フライパンに油を伸ばしてますが、あれはキッチンペーパーですか? また、一般的にあまった油はどうするのでしょうか? 実家では油の缶のようなもに入れて 油を使いまわしてましたが、それでいいんですか? また、それを廃棄する際にはどうするのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

お好み焼き店などでも使っている「油引き」という道具があります。 ひんぱんにたこ焼きなどを作るならあったほうが便利ですが、 家庭では使い捨てのキッチンペーパーのほうが衛生的でしょう。 >一般的にあまった油はどうするのでしょうか? 冷ましてろ紙で漉したあと空気に触れないようにして冷暗所に保存すれば 3回程度は使用できます。 油の傷みとニオイ移り防ぐために、1回目は野菜、2回目は魚介肉の揚げ物、 3回目は味付けの濃い炒め物などに使うとだんだん使い減りして捨てる油が減ります。 古い油に新しい油を継ぎ足すのはやめましょう。 使いまわしの方法と劣化の見分け方などは下のメーカーページを参考にしてください。 劣化の程度はあくまでも目安です。 ご自分で判断がつかないような時は思い切って処分してください。 味の素 食用油の保存 http://www.ajinomoto.co.jp/okyakusama/save/howto/oil/index.html 捨て方は燃えるゴミに出すのが一般的です。 固めて捨てられる処理剤も市販されています。 私は油を使用後、荒熱が取れたら牛乳パックに新聞紙を押し込んでそれに吸わせて捨てています。 くれぐれも流して捨てないようご注意ください。排水管が詰まります。

studcy
質問者

お礼

素晴らしい解答ありがとうございます。 やっぱりキッチンペーパーだったんですね。 あと、私の実家では永遠に油を ろ過して使ってました。 やっぱり、ありえないことだったんですね。

関連するQ&A

  • フライパンに油のひき方について

    男の私でもフライパンで時々炒め物をしたりするのすが、 テレビで料理番組をみているとフライパンに油を 入れて、その油をフライパン全体に引き伸ばさずに いきなり!炒め物の具材料を投入していますが 大丈夫なのでしょうか? 私は、油を入れて左手で油がフライパン全体にいきわたるように 左手をくるくると回して油が隅々にいきわたるように してから、具材料を投入します。 ちょとした事ですが気になるのでこの際 よろしくお願いします。

  • 鉄のフライパンの油塗りについて

    鉄のフライパン(タークの24cm)を使っています。 料理もおいしく出来上がり非常に満足していますが、使用後の油塗りについて質問があります。 料理に使い終わった後に油を塗る際に、裏側も油塗ってる人いますか? 手間ががかるので、表面だけ塗るというのはだめでしょうか? ちなみにみなさんは油を塗る際は何使われていますか? 私はキッチンペーパーを使ってるんですが、一枚一枚の紙がもったいないなと思っているので、油引きみたいなものを買おうかと考えています。 宜しくお願いします

  • 肉野菜炒めの油

    肉野菜炒めをするときの 肉から出る油について。 料理素人です(・ω・`) 今日肉野菜炒めを作りました。 フライパンの油はすこしだけ敷き 材料をいれる前に キッチンペーパーで拭きました。 それからまずお肉を入れました。 (豚バラかたまり、厚切り) そしたらビックリするくらいに 油が出てきてまた キッチンペーパーで拭きました。 あらかたとったかなと 次に野菜をいれて、 塩コショウをして完成! ですが、野菜を入れてからも まだ油が出てきたので べちゃべちゃした肉野菜炒めに! しゃーなしと盛り付けの際に皿に キッチンペーパーを敷いたのに べちゃべちゃが気になりました! という事があったのですが、 野菜炒めをべちゃべちゃにしない 方法ってありますか? しゃきしゃきにしたいワケでは ないんですけど油で べちゃべちゃは美味しくないです…。 補足しますと 火加減は中火ですが、 安全装置で勝手に弱くなります。 蒸し野菜見たくなると嫌なので 最初から最後までフタはせずに。 肉は厚切りっても、 焼肉用の肉くらいでしょうか? フライパンのサイズは小さめで ギリギリ炒めれるくらい、 サイズは関係ないのかな? 上記の作り方で 「間違ってるぞ!」や 「こうするともっといいよ!」 などなどのコメント お待ちしてますm(__)m

  • 牛肉を炒めていたら油がすごく出てきたのですが・・・

    料理初心者です 牛肉を炒めていたら油がすごく出てきました これはキッチンペーパーか何かで吸い取った方がいいんでしょうか?

  • 小分けにしておく油の入れ物について

    醤油差しのようにキッチン上に出しておける油の「入れ物」についてお尋ねいたします。 フライパンに油を差す際、今は買った時のままの入れ物をそのままフライパンへと近づけていますが、これを醤油差しのようにちょっと使うに便利な状態にしたいのです。皆様はどうなさっていますか?ちなみに油引きはあまり好きではありません。 100円ショップなんかで見かけるケチャップやマヨネーズを細く出す先のとがった容器などが、大きさと使う量として理想的なのですが、材質的に油との相性がよくないのではと考えてしまいます。 油を小分けするに適したグッズはないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 料理番組、コショウと油使いすぎでは?

    料理番組の料理には、なぜいつもコショウを使うのですか。 せっかく新鮮な素材を使っているのだから、臭みなんてないでしょう。 そもそもコショウは大航海時代から冷蔵庫がなかった時代に重宝されたものです。 なぜ必要以上にコショウを使うのでしょう。 外国の料理番組では、もっと色んなハーブやスパイスを使い分けているようです。 日本人はそんなにコショウが好きですか? あと油も使いすぎです。 テフロン加工のフライパンなのに、いつも油を引いています。 速水もこみちさんの番組では、うんざりするほど油を使います。 オリーブ油ってそんなに体にいいですか? 何かが改善された体験をお持ちであれば教えてください。 料理人の方は調味料の会社から何かいただいているのでしょうか?

  • 使いやすい油缶(揚げ油入れ)は、どんなものがいいでしょうか?

    はじめて揚げ物をしました。 揚げ油の再利用のための保存はどのような容器が便利でしょうか? とりあえず、専用容器をもっていないので、アツアツの状態で、陶器の容器にカス揚げでざっと漉して、若干ひえてからキッチンペーパーで再度漉して、500mlメジャーカップにいれたのですが、大変でした。 いろいろな缶のようなものが売られていますが、便利なものなどありましたら、教えてください。 以下の機能で必須のもの、いらないものはなんでしょうか? ・専用ろ紙をセットできる。   ↑専用ろ紙を購入するのがコストがかかりそう? ・キッチンペーパーをセットできる ・ろ過できる網がついている。 ・油缶受けがついている。 ・テフロン加工 また、こんな機能があると便利とかあれば、教えてください。 できれば、炒め物などに使いやすい容器がいいです。

  • LDKに置いた家具は油ギトギトにならない?

    LDKってキッチンとリビングが一緒になっているわけで、境と言ってもカウンタがある程度ですよね。 あれってソファやテレビとか油で汚れたりしないんでしょうか? 換気扇で廃棄してるとは言え、例えば炒め物とか油を使うような料理をすると気化した油が一気に発生して吸いきれないものもありそうなんですが。 そうだとしてもリビングゾーンまでには届かない? 本棚とか置いても、焼肉屋に置いてあるように本が茶色くなったりしませんか? エアコンとか故障しやすくなったりとかないのでしょうか?

  • 鉄のフライパンで魚を焼く

    断捨離にて、テフロン加工のフライパンをすべて処分し、鉄のフライパンひとつのみにしました。 魚を鉄のフライパンで焼きたいのですが、鉄のフライパンの説明書きに「油を入れて良く熱し」「空だきはしないでください」と書いてありました。 サンマのような油の多い魚を鉄のフライパンで焼く際、大量の油が出ると思いますし、サラダオイル等を入れて焼きたくありません。 そこで、オーブンシートを敷いて焼き、魚から出た油はこまめにキッチンペーパーで吸い取ろうと思うのですが、そもそも鉄のフライパンに油をしかずにオーブンシート、という使い方でフライパンにダメージがあるでしょうか。 高いフライパンですので、なるべく悪くなるように使いたいのですが…

  • 原因は油はね?

    私は現在アパートに住んでいて、4.5畳のフローリング(木ではなくあたかもフローリングのように見せかけた模様のビニールのようなものでできたもの)と2.5畳のロフトとよくある部屋です。 玄関を開けてすぐにキッチンとユニットバスが向かい合っていて、当然ですが、キッチンで料理を作っています。 私は自炊をしてはいるものの、ほとんどレトルト食品やチャーハンのもとなどを使って作っているため手の込んだ料理はせず、やっても買ってきた肉を焼いたりする程度です。 備え付けのコンロは電気で、蚊取り線香状のものが赤くなり熱を伝えるというものですが、ものすごく要領が悪いのでガスコンロを買って使用しています。 本題に入りますが、今日鳥肉を使ったチャーハンを作ろうと思いフライパンに油をしいて鶏肉を焼き、ご飯とチャーハンのもとを入れ炒めてチャーハンを作りました。 鶏肉を焼く時に油がはねるのは分かります。そして、ガスコンロの周りは飛んだ油で汚れるのも分かります。 ですが、今日に限らずこのように油はねするものを焼いた日はキッチンで料理をしているにも関わらず、部屋の床、ロフトの床、木製の階段(ロフトに上がるためのとても急なはしごみたいなもの)の足場が油がはねたようにとてもぬるぬるします。 ですがべとべとした感じはしません。 こういう状態になってしまう原因はいったいなんなのでしょうか。 初めてなった時は油が飛んだのかとも思いましたが、さすがにロフトまでは飛んでいかないだろうと思いました。 数日するとなんともない状態に戻るのですが、その日はクイックルワイパーやドライシートで床を拭いてもぬめりがとれず、とても気持ちが悪い状態です。 原因の分かる方、是非教えてください。 また対処法などありましたらそちらも是非よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう