• ベストアンサー

宇宙 宇宙戦闘 スペースファンタジー

kagakusukiの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 ANo.2様の仰る通り、スペースファンタジーであれば、いい加減に書くしかありません。  「タイタニア」がどのような作品かは知りませんが、少なくとも「宇宙戦艦ヤマト」や「スターウォーズ」等は、出鱈目やいい加減のオンパレードです。  元々、スペースファンタジーというものの本質は、昔から存在している「剣と魔法の世界の英雄冒険譚」の舞台を、宇宙(の様に見せかけた、架空の場所)に移したものですから、厳密な設定等は考慮されてはいませんし、いい加減である事が、スペースファンタジーの魅力を生み出しているとも言えます。  ですから、本格的な作品とするために、整合性のとれた、厳密な設定に従おうとすると、それはスペースファンタジーではなくなってしまう事になると思います。  本格的なものをお求めならば、スペースファンタジーではなく、ハードSFを書かれた方が宜しいかと思います。  又、科学的な厳密性を求める場合には、超光速での移動は基本的にNGですから、恒星間の移動は人工冬眠等を使用して、何十~何百年もの年月を要する旅になりますので、複数の恒星系を股にかけた話は作り難く、1つの星系内を主な舞台としたストーリーとした方が、話を進めやすいかと思います。(或いは、その辺りは適当に妥協して、本格的なものを諦めるかしかありません)  従って、どの程度、科学的な厳密性を求めるのか、或いは、娯楽性を重視して設定はいい加減なものとするのか、妥協するとした場合には、どの程度の厳密さとするのか、等を先に決めておかなければならないと思います。  そこでお尋ねしますが、質問者様は、どの様な世界観に基づいた、どの様な作品を書かれたいと考えておられるのでしょうか?  「宇宙戦艦ヤマト」の様に、デザイン優先で、下方に撃てる武器が皆無の宇宙戦艦が、科学力と兵力に圧倒的に勝る敵を蹴散らす作品もありますし、「スターウォーズ」の様に、堂々と魔法(本来、「フォース」とは神や精霊、悪魔等の目に見えぬ存在の事で、その力を借りて行う魔法の事を「フォースマジック」と言います)の存在を前提としている作品もありますし、「超人ロック」の様に、魔法の代わりに超能力が登場する作品もあります。  「スタートレック」の様に、地球人そっくりの姿と大きさと、文化を持つ異星人が多数存在する作品もあります。  巨大人型兵器の様に、製作自体は科学的に可能でも、形状そのものに起因する欠点だらけ(鈍重、敵に発見され易い、被弾し易い、装甲を厚く出来ない、強力な火器を塔載し難い)の兵器が、宇宙空間で戦闘機よりも強いという設定の作品もあります。  この様に、出鱈目な点は無視した、娯楽性優先の作品であっても、様々な世界観がありますから、「ガンダム」の様な世界に「フォース」の様な力を使う「バルカン星人」に似た宇宙人が登場出来ない様に、質問者様が求めている世界観が、どの様なものであるのかを、説明して頂かなければ、回答者としてもアドバイスのしようがありません。

takaharamituki
質問者

お礼

詳しく書いてくださり ありがとうございます! 為になりました

関連するQ&A

  • 宇宙戦艦ヤマトに出てくるの星間国家の強さ

    宇宙戦艦ヤマトに出てくるの星間国家の強さ 表題の通りです。宇宙戦艦ヤマトに出てくるの星間国家の強さについて 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 1)ガルマン・ガミラス帝国(=大ガミラス帝国) 2)白色彗星帝国 3)ボラー連邦 4)暗黒星団帝国 5)ディンギル帝国 6)SUS国家連合 ※抜けがあれば追加して下さい。 ※地球連合は今回ナシでお願いします。ヤマトが堅過ぎるので… 兵器や兵士の数、戦法等が不明瞭に(不確定要素)なりますが、もし順位を 付けるとすれば、どういう順になるとおもわれるでしょうか? 勝利条件としては、母星もしくは城塞都市が破壊/消滅させた時点で価値です。 ※ガンダム関係で同じ様な質問が有りまくりなので、こっちはヤマトで対抗(^^); ご意見を(できれば理由を)お聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 宇宙戦艦ヤマトのことについてふと思い出したことで知りたい事があります。

    宇宙戦艦ヤマトのことについてふと思い出したことで知りたい事があります。 確かTV版のヤマト2だったと思いますが、物語の最後の方に超巨大戦艦が出てきますよね? この黒っぽい戦艦の艦主に、オレンジ色か黄色で10箇所くらい砲門というか、ヘッドライト?らしきものが見受けられます。 TV放送(たぶん再放送)当時小学生だったのですが、同じくヤマト好きの友人らと議論(おおげさですが)になり、 「あれは使わなかったけど実は破動砲みたいな兵器だ」みたいに、なんとなく仮説がたってしまいました。 船の底に破動砲みたいな主砲がついているのに・・・。 今になってそれとなく調べてみましたが、それが何か、単にデザインなのか結局わかりません。 そこでヤマトに詳しい人に質問なのですが、 あれは破動砲やデスラー砲みたいな兵器なのでしょうか? それとも単に艦載機とかの発進口とかなのでしょうか? どなたか暇な時で結構ですので、よろしくお願いします。

  • 宇宙戦艦ヤマトシリーズのDVD版の入手について

     確か一箇月くらい前の読売新聞に、宇宙戦艦ヤマトシリーズのビデオ版とDVD版の発売の案内が載っていました。このうちTVシリーズ(宇宙戦艦ヤマト(全26話)、宇宙戦艦ヤマト2(全26話)、宇宙戦艦ヤマト3(全25話))のDVD版を入手したいのですが、申込方法、申込先、必要な記載項目、価格、その他注意事項(発売期限等)をご存知の方、ご教示をお願い致します。

  • 宇宙戦艦ヤマトのサイズ

    今でも「宇宙戦艦ヤマト」が大好きな方にお聞きします。 設定では戦艦大和とほぼ同じ大きさとなっているヤマトですが、あの第一艦橋内の広さ、艦載機の数などを考えると少なくとも倍近い全長を必要とするはずです。(宇宙戦艦ヤマト好きの方でしたら、誰でも一度は「うん?」となったことがあると思います。) でですね、仮に、宇宙戦艦ヤマトが実写版で映画化されるとします。 (実際の海底の大和が上下ひっくり返っていることはこの際忘れて) 1.戦艦大和の中から出てくるのだから、やっぱり大和より少し小さいサイズのヤマト 2.艦橋の広さや艦載機の搭載量などを重視した、全長500m級のヤマト このどちらであって欲しいですか。 お馬鹿な質問です。暇なときで結構ですの聞かせてください。

  • 宇宙戦艦ヤマト2のバルゼー艦隊の戦術

    宇宙戦艦ヤマト2のバルゼー艦隊の戦術の解説をお願いします。 宇宙戦艦ヤマト2のバルゼー艦隊は地球艦隊に土星の環におびきよせられ、敗北します。しかしながらその緒戦では地球のヒペリオン艦隊を圧倒しています。 ・ヒペリオン艦隊戦では大戦艦の艦橋の衝撃砲で地球艦隊を屠っています。この衝撃砲は一撃で地球艦を撃破する威力で、ヤマトの主砲にも比肩しうるものです。ヒペリオン艦隊は拡散波動砲をもっていながら、それを使わせることなく返り討ちにしました。すばらしい戦術です。 ・同じ戦術を使えば地球艦隊にも使えばよかったのに、地球主力艦隊戦ではこの衝撃砲を使わず、旗艦(艦名忘れたメがつく)の火焔直撃法で戦いました。こちらも衝撃砲より強力ですが、旗艦1隻に1門しかありません。結果、土星の環の中で火焔直撃法を発射し、態勢が乱れ、形成逆転を許しました。密集隊形で旗艦の火焔直撃法に依存し、他の艦はまともな戦闘行為を行ってません。  ここで、バルゼー艦隊は艦数も多いので多数の大戦艦を鶴翼に展開し、信長の鉄砲3段打ちのような戦術をとれば、数で勝るバルゼー艦隊のほうが有利ではないでしょうか。鶴翼隊形なら1隊が隊形乱れても他の隊の掩護砲撃をうけつつ態勢回復できます。  数で勝るバルゼー艦隊なら1隻1門の必殺兵器よりも多隻多門の汎用兵器を活用すべきです。 *しかし、ヒペリオン艦隊の司令とバルゼーの空母部隊の司令はほとんど出番もなく戦死しましたね。

  • 宇宙戦艦ヤマト、放射能除去装置を取りに宇宙の果てに行くなら地球上で生産

    宇宙戦艦ヤマト、放射能除去装置を取りに宇宙の果てに行くなら地球上で生産すりゃいいのに・・・ 宇宙戦艦ヤマトにおいてはイスカンダル星まで旅をする理由として 「ガミラスからの攻撃で放射能汚染された地球を救うにはコスモクリーナーなる放射能除去装置が必要である。 この放射能除去装置を受け取るために宇宙の果てのイスカンダル星までおいでなさい。  イスカンダル星までの宇宙航行に必要な宇宙戦艦ヤマトの建造に必要な設計図を送ってあげるから  その設計図を基に宇宙戦艦を建造し、一年以内に地球、イスカンダル星を往復すれば地球は助かるでしょう」 というメッセージをイスカンダル星から受け取ったので、人類救済のために、はるばるイスマンダル星まで行くのだ!!! というような理由付けをされています。 大切なものを手にするために困難な道程を乗り越えてゆく、というカタルシスは作品中に必要なものであるので否定はしませんが、素人考えでは 「”太陽系を越えての宇宙航行、および宇宙空間での交戦勝利する能力のある宇宙戦艦(要するに宇宙戦艦ヤマト)”の建造に必要な科学技術能力、資材、人材、予算があれば、それらを放射能除去装置の制作に投入すればわざわざ宇宙の果てに受け取りに行かなくても地球上で放射能除去装置を作れるのに・・・。  宇宙戦艦の設計図を送ってくるなら、放射能除去装置の設計図を送って来い!!!」 と思うのですが、この点の矛盾は作品中ではどのように説明されているでしょうか?

  • 宇宙戦艦ヤマトは松本零士の作品?

    裁判で著作権者は松本零士氏じゃなくて西崎義展氏だという判決がだいぶ前にありましたが、世間的には宇宙戦艦ヤマトは松本零士氏の作品だと思っている人が多いと思います。 松本零士氏は確かに監督、キャラクターデザインという主要スタッフであるとは思いますが、企画・原案・製作・総指揮は西崎義展氏なので、西崎氏の作品という位置づけでおかしくないと思いますが、なぜヤマト=松本零士氏なのでしょうか?

  • CR宇宙戦艦ヤマト

    藤商事からCR宇宙戦艦ヤマトが出て、各ホールに導入が始まっているようですが、この機種、確変潜伏があると聞きました。 確変潜伏の判別方法を知っている方いましたら、是非教えてください。

  • 宇宙船内の重力について

    ハーロックとか宇宙戦艦ヤマトとか銀河英雄伝説とか見てて思ったんですけど、 宇宙船の中で普通に重力が存在してますよね。 現実には、宇宙船内に重力を発生させる技術は今のところないと思うんですが、あれらは一体全体どうやって重力を発生させているんですかね? ちなみにガンダムはちゃんと微小重力なんですよね。 フィクションだからそこまで気にする必要はないんですけど、ちょっと不思議に思ったんで、皆さんはどう思ってるのか、良ければ聞かせてもらえませんか?

  • 宇宙戦艦ヤマト アクエリアス

    宇宙戦艦ヤマトの完結編で、沖田艦長が船ごと惑星アクエリアスの水柱?に突入して映画が終わる..という話があったと思います。 確かヤマトに、トリチウム?をたくさん積み込んで、波動砲で自爆して水柱を断ち切ったようですが・・・ 疑問ですが、 わざわざ自滅しなくても,波動砲で水柱を砲撃してで逃げて帰ってくればいいのではないでしょうか? 自滅の必要があるのですか?