• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職勧告二回目)

退職勧告を受けた経緯と対応について

このQ&Aのポイント
  • 所属部長(取締役)から今年2回目の退職勧告を受けました。一度目は態度に関することで、二度目は仕事内容の変更によるものです。
  • 会社は休まずに通っていますが、心療内科に通うほどの精神的負担を抱えています。仕事はきちんとこなしているものの、評価はされていないようです。
  • 部長代行や課長も私を辞めさせることを話していたようで、具体的な支援もなく放置されています。また、転籍制度もないにもかかわらず、他の会社の紹介をしてきますが、辞めるつもりはありません。どのように対応すればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>みなさんこういう場合どう対応しますでしょうか? まず、会社から解雇してもらようにし向けます。解雇すると解雇理由証明書を遅滞なく発行しなければんりません。 この解雇理由証明書をもって、解雇権の濫用になるどうか、裁判所で労働審判してもらいます。 労働審判で解雇無効の審判をもらえば、会社は貴方を解雇できなくなるので、就業規則に違反しない限り、就業規則に定める定年まで給料がもらえます。仕事をしなくて給料をもらい続けるので不良社員として皆に軽蔑されるでしょうが、それでも生活に困ることなく人生を全うできます。 同時に、自分を新規に採用する会社があるものか否か、具体的な求職活動で確認しておくことも重要です。

sinraban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 解雇されるまで干されようが自分の仕事をしたいと思います。 新規に採用する会社があったとしても現在の条件というのはまず無理だと思います。(やりがいの問題だけなんですが。。家庭もあって総合的に判断したいと思います。) 近くのいろんな人に相談していますが、現在自分の納得するまで会社と戦っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >それが原因で心療内科に通っています・・・ うつ病?ですか。 多分会社は、あなたを辞めさせたいのだと思います。 医師から診断書をもらい長期休暇にはいりましょう。 疾病手当金(社会健康組合)を1年6ヶ月間もらえます。 ご参考まで。

sinraban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病気を理由に解雇されるのは納得いかないので頑張って会社に行っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう