• 締切済み

夜に辛くなる

夜にやらなきゃいけないことがたくさん巡って、 傷付いたことがたくさんフラッシュバックしつきて、 頭がくるくる混乱して泣けてきます。 静かに泣きます。 そうなると 死にたい死にたい こんな思いになるなら死にたい。 と思ってしまいます。 綺麗事に嘲笑って、 すごく叫んで暴れてベランダから落ちたいとか 親や友達を絞め殺す妄想とかしてしまって。 まいっています。 朝になるとやらなきゃいけないことが少しだったり、学校ではとても明るく友達と喋ってクラスみんなと仲が良いくらい。 でも毎日の夜が大嫌いです。 どうしたらこのくるくるは治りますか 誰か教えてください。

みんなの回答

回答No.1

私もそういう時期、沢山ありました。 夜何も考えずに寝た方が良いとか、悩むなら朝考えた方が良いとか 周りから言われてましたけど、実際出来ませんでした。だってそう 思ってるうちに嫌なこととか寝る時に既に考えちゃってますもん。 人一倍気にする、神経質、真面目、そんな感じの性格だけど実際 周りは明るいとか元気とか、そういうイメージだから本人が深刻に 悩んで暗くなっちゃってるのも知らないし、それが余計に辛い。 とっても分かりますよ。毎日夜、空に向かって、おじいちゃん迎えに 来てって祈ってたことありました。 泣くことは良いことですよ。涙流すと、ちょっとすっきりしませんか? というのも、涙って、脳が処理しきれなかったのが涙として流れてくる んです。知り合いには『泣き癖がついてる、良くない』と言われましたが、 こらえてるほうがストレス溜まっておかしくなりそうです。 元々高校時代から(現在25ですが)不眠というか、眠りが浅く怖い夢を よくみたりして悩んでいて、去年思い切ってメンタルクリニックへ行き 始めました。今でこそ心療内科と言われていますが、昔でいう精神科ですよね。 ちょっと躊躇しましたが、不眠という理由を付けて行ってみました。 心療内科専門の先生は心理学に長けているので、話を良く聞いてくれ、理解 しようとしてくれます。質問者様の『くるくる』というのも、友達とか家族 とかは理解しがたいかもしれませんが、専門の人は分かってくれるかもしれません。 心療内科なんて抵抗あるかもしれませんが、ちょっぴり話を聞いてもらうだけでも、 時には薬とかで(用法用量守ってね)安定させてあげるとか、それで気持ちが楽に なるなら一時の助けとして、利用しても良いのではないかなと思います。 メンタルクリニック行き始めて半年くらい経ちますが、よく眠れるようになり、 不安定になることも少なくなってきました。年齢も関係あると思いますよ。 ある程度年齢上がってくると安定してくると思います。私もある程度落ち着いたら 通うのを終えようと思います。今思うと、高校の時の何もないのに泣けてくる気持ち はなんだったんだろう・・・という感じです。逆に早くクリニック行っていれば もうちょっと楽だったのかな、と。ただ当時はイメージが良くなかったのでね・・・ 悩みすぎず、抱えこみすぎずに、こういう場でもいいので少しずつはき出すのも大事ですよ。 少しでも、同じような悩みを抱えた質問者様の気持ちが、楽になれば幸いです。 長々と失礼しました。

関連するQ&A

  • 毎日夜に一回しっかり

    毎日夜に一回しっかり 頭を洗っているんですけど、 何故かかゆくなります。 しかも何故か 一番痒い時間帯が 朝、学校まで歩いてる時です(笑) これは何故でしょうか?? あと 市販のシャンプーで オススメは何ですか??

  • 夜1人になると憂鬱になってくる

    私は、高校生です。 朝は、起きるのがつらいけど、思い足でなんとか学校へ行きます。 学校に行くと、朝のだるさは抜けて、それなりに楽しみます。 放課後に、友達と遊んだりするときは、とても楽しくて笑顔が絶えません。 しかし、家に帰って一人で机の前に座ったとき、色んなことを考えて憂鬱になってきます。 朝が来るのが怖いといった感覚に陥ります。 思わず手首を切ることもあります。 夜中の4時や5時になってやっと寝て、また学校へ行きます。 自分の、夜と昼間のギャップが憎いです。 夜になるとだんだん気持ちが堕ちていくのは、何かの病気だったりするのでしょうか? 夜になって、憂鬱になったとき、少しでも気持ちが楽になる方法など知っている方は教えて頂きたいです。

  • 夜になると体調が良くなる

    ここ何年か朝がもの凄く体調が悪く、夜になると体調が良くなるという謎のサイクルを繰り返しています。 具合的に朝は全然頭が回らずずっとボーッとしてる感じで、友達と会話をしていても急に頭が真っ白になって何喋ってたか忘れることがあります。また細かいことが気になって頭から離れないこともよくあります。ただ夜になるとめちゃくちゃ頭が冴えて、むしろ夜何か作業するほうがよく進むことが多いです。また先程話した症状も夜だとほとんど出ないです。単に夜型の人間なんでしょうか?それか何かの病気でしょうか? よろしくお願いします。

  • 夜眠すぎるんです…

    それは普通のことだと思いますが、私は最近夜20時30分には寝て朝4時30分に起きる生活を送っています。 でも、もう少し夜起きていられるようにしたいんです! いつも帰宅するのが20時くらいなので、帰って夕飯を食べたら即睡眠状態。 お風呂入ったり次の日の用意したりしたいのに起きていられないんです… 仕方なく朝シャワーだけ浴びていたんですが、電気代がもったいないと親にやめるように言われました。 どうすればせめてあと2時間くらい起きていられますか? ちなみに一度眠ってしまうとどんなに起こされても朝まで目覚めないことが多いです。 学校では授業中はもちろん、放課後まで眠くなりません。 よろしくお願いします。

  • 好きすぎて夜も眠れません

    初めまして。 17歳の高校二年生男子です。 現在、同じクラスに好きな子がいます。 新学期からは選択科目の違いによって別のクラスになってしまいます。 1年の頃からずっと好きだったので告白しようかと思っていたんですが、結局、勇気が出ずに出来ませんでした。 彼女とは、プライベートでは遊びに行った事も無く、学校ではそれなりに話すかな?といった程度です。 僕はクラスのムードメーカーというほど目立つタイプではありません。彼女はみんなと仲が良く、それなりに誰とでも話すタイプです。 友達(女の子)はその子の携帯電話をしっていますが、僕は知りません。 でも、僕はまだ女の子と付き合ったことも無く、恋愛相談や好きな人の話を人に言うのが恥ずかしくて出来ません(> _ <) 遊んでいるときや部活中は良いのですが、 夜一人になるとその子のことばっかり考えてしまい、眠れません。 学校に行っている時は来年は受験だっていうのに、授業中に居眠りをしてしまったりしていました・・・。 切り替えなきゃと思いつつも、眠れずに彼女のことを考えたりゲームで時間をつぶしたりごまかしたりしています。 恋愛したことがない方、もしくは同じような経験の人はいますか? 彼女へのことについてはいずれ告白を考えていますが、特に受験もそうですし、他に影響が出ているのが困ってます。 ちゃんと切り替えて眠るときは寝てと出来る方法、もしくは克服した方は解決法などありましたら教えて下さい!

  • 夜に出掛ける

    この質問を見てくださった方にお聞きしたいのですが、 夜(まさに今のような時間)、または20時から23時の間に 友達に誘われて遊びに出たことはありますか? 私は22歳なのですが親が猛反対してその時間に出掛けたことがありません。 一度や二度はちょっと行きたいな、と思った集まりもありました。 親が心配してくれているのは分かります、見た目もよく幼いと言われますし、変なことに巻き込まれたらとの思いなんだと分かります。 22にもなってこのような質問をするのは恥ずかしいとも思いますが、聞いてみたいと思い質問させていただきました。

  • 夜に家を抜け出す息子

    ほとほと困っています。 高校生の息子が夜に家を抜け出します。 二階の窓から出た事もあります。危険なのでやめろと再三言い、最近はないですが。 家人の目を盗んでは家を抜け出し夜遅くまで、あるいは朝まで友達と過ごしています。 早朝に出かけたこともありました。 もう以前から時々あったことで、ここで相談した事もあります。 最近は一層ひどくなっています。 味をしめたと言うのかゲーム感覚というか。 友達とは中学時代の友達で、正直親としては感心しない友達ばかりです。 まず喫煙はしています。ほかに親の想像できない事もしているかも知れません。 学校にはちゃんと行ってます。 なのでうるさく言い過ぎないようにと思ってますが、最近はそうした夜遊びが目に余ります。 慣れっこになってしまうのも良くないと思います。 何をどう言っても、厳しく叱っても、優しく諭しても、やめてくれません。 放っておいて良いわけないですよね? どう対処するのが良いか、お知恵をお借りできませんか?

  • 夜に寝れなくなってきました。

    大学生ですが、最近ライフサイクルが乱れてきています。 朝に寝て、昼前に起きて学校へ行き、夕方に仮眠しての繰り返しです。 朝7時から昼11時と、仮眠1時間程度で合計5時間程度しか寝ていないことになります。仮眠はどうしても眠くなってしまい、少し横になってるくらいです。というか眠気に耐えられないからです。 目が疲れてきて、あくびも出てくるのですが、頭のみが冴えた状態で、布団に入ったら眠気が引いてしまいます。足元を暖かくしたりはしてみるのですが、あまり意味がないようです。 運動も2時間くらいして疲れているはずなのですが、体が疲れても、頭は疲れていないみたいで、睡眠を誘発するに至りません。 夜10時に寝ても、夜中の3時ごろには完全に目覚めてしまう時もあり、眠いけど寝れない毎日が続いています。寝れないと同様に寝る時間が長くならない(自分としては7時間くらい寝たいのですが)というのも悩みの一つです。 あまり薬等には頼りたくないので、別の方法でこうしたら良く寝れるといったものが教えて下さい。自分としては、ライフサイクルを正したいと思ってます。

  • 夜に、イライラして

    夜に、イライラして 寝れません… 私は夜間の学校に通っているのですが、 同じクラスの男子が 中二病っぽくて、 今日先生に暴言を言いまくっていました。 私はその人の友達でもあるので、 うるさいからちょっと静かにして と言ったら すごい切れられて、 私も怒ってしまい、 今はイライラで眠れません。 忘れる方法や 眠れる方法があったら 教えてください お願いします。

  • 朝と夜の冷静さを、 昼間にもほしいです

    朝と夜、特に朝はすごく冷静ですよね。 昨日の騒ぎはなんだったのか、本当にあったことなのかと不思議に思うくらいに。 で、人と会ったりテレビを見たり考えたりいろいろな刺激を受けて、次第に落ち着きがなくなっていきます。それで夜一人になり寝る前にテレビを消して電気を消して また冷静さが戻ってきます。 ここまでは普通だと思うのですが、私の場合朝夜と昼の差が大きいのです。昼間まったく落ち着かないのです。刺激・情報を受けて、考え始めて、その対象に心を奪われてほかのことが見えなくなったり(集中しているとはちょっと違います)、くだらない考え・雑念・過去の嫌なこと・被害妄想・ありえない自分に都合のよい未来の妄想・後悔・嫉妬などで頭がいっぱいになります。 落ち着こうと思うのですが落ち着けず、それ以前に「落ち着こうとすること」自体を忘れている場合がほとんどです。脳がプスプスしている感じです。 ひょっとして病気なのでしょうか? できれば自分で治したいのですが、何かいい方法・コツ・考え方などがありましたらよろしくお願いします。