• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高齢者の保険トラブル)

高齢者の保険トラブルとは?

このQ&Aのポイント
  • 80歳の母が被保険者の許可なく死亡保険に入ってしまった問題です。
  • 営業マンはノルマがあり、不要な保険を契約させています。
  • 対処法や日本の死亡保険の問題について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

No.1の方もコメントされていますが、 JA共済は、保険法の適用を受けますが、 金融庁が監督する保険会社でなく、農林水産省が監督官庁であり、 身内が身内を監督しているという状態です。 さて…… 被保険者の同意なくして、共済に加入することは違反です。 監督官庁は、農林水産省なので、農林水産省のJA担当者に 文句を言えば良いです。 http://www.maff.go.jp/j/org/outline/dial/keiei_ka.html#5 農林水産省 経営局 協同組織課 共済班(03-3501-7401) それでだめなら…… 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ ウルトラCは、国会議員です。 お近くに、国会議員の連絡事務所がありませんか? この共済の契約は無効です。 したがって、支払った共済の掛け金はすべて戻ってきます。

kkkanae
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は担当者が変わってから7年間で子供に対して7つの保険に入っていることが判明しました。 今回の件が判明するまで私を含めた子供は一度も保険の説明を受けたことがありません。 一体、どういう組織なのでしょうか? 大方の貯金をJ○にしているため、営業の方にも所得が分かってしまっていました。 資産があるのをいいことにいい餌にされていたようです。 詐欺行為ですよね。

その他の回答 (1)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.1

保険には、契約者(保険料を払い、契約について権限を持つ人)と 被保険者(実際に保障を受ける人 つまり保険に入る人)がいますが、 双方の了承と、被保険者の健康状態の告知(または診査)が必要です。 一般的な生命保険(金融庁の管轄下)であれば、アウトです。 保険業法違反で、悪質なら担当者はクビが飛びます。 一般常識では考えにくい契約のやり方ですね。 が、民間生保以外では、ありうることかもしれません。 特に農水省管轄のものは・・・ 身内が身内を監視しているようなものなので・・・ 国民生活センターのに苦情を申し立ててみてください。

kkkanae
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろいろと管轄があるんですね、参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう