• 締切済み

プルデンシャルの生命保険

プルデンシャルの生命保険について。 現在の保険を見直し中です。以下の保険に入っています。すべて定期保険です。(医療保険、所得保証、ガン保険は別に加入している) 家族構成は、夫26歳、妻27歳、こども2歳、1歳 団体定期保険 死亡保証1000万円 月2500円 会社の生命共済 夫死亡保証3500万円 月2500円 会社の生命共済妻死亡保証1000万円 月1000円 遺族年金約4000万円(現在時点で) 退職金2700万円(65歳時点) このような状況で、プルデンシャルの営業マンにライフプランをヒアリングしてもらいました。すると、生涯で16500万円必要にも関わらず、保証が足りていないということで保険を提案してもらいました。 低減定期保険 死亡保証最大8000万円 65歳満期 月6300円 変動型終身保険 死亡保証1000万円 65歳満期 月14200円受け取り時に返戻金が1400万円(運用率3%) 保険の必要性は十分理解しますが、こんなに保証が必要なのかということと、65歳満期で契約すべきか迷っています。 この保険の提案はいいものなのか、それとも違う保険がいいのかアドバイスを頂きたく質問しました。 説明不足が多々あると思いますが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • emidayojp
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.4

保険は安い掛け捨てで良いと思います。 終身保険には入らなくて良いと思います。 終身保険は貯蓄性の高いもので、途中解約して返戻金を得たりします。それに死亡保障も兼ねていると思いますが。 貯金性の保険は、保険会社の倒産などにより元本が保証されないリスクがあります。 終身保険を学資保険のように使うやり方もあります。それなら学資分でいいし、無理して続かなかったらもったいないです。 これから教育資金、住宅資金がどんどんいるようになります。保険で貯蓄するよりは預金しておく方が良いでしょう。 住宅購入において、保険の利率と住宅ローンの利率の差、頭金が多いほど支払増額は減る、この当たりの事を考えると一番住宅資金を優先する方がいいと思います。 ある経済評論家が言ってましたが… 子どもが50歳位までに独立する。その時までに住宅ローン完済、教育ローンなしを目指す。借金がない状態にして、あとは老後資金を貯める。 その考え方でいけば老後資金を貯めるために、終身保険を使うのが良いと思います。 うちは子どもが遅かったので、教育資金、老後資金並行して貯めてますが。 うちみたいな夫婦は、終身保険いいかもしれません。ただ生命保険を全額終身保険にすると相当な掛け金になりそう。

  • kyuucyou
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

NO,2です。 お礼を頂き有難うございます。 一つ忘れていました。 キャッシュフロー表は、ご自分でも作ってください。 ネットで雛形(エクセル)があります。 なれるまで時間がかかりますが便利ですよ。 因みに、基礎の数字の出し方は、FP試験の テキストにも出ています。 いろいろなパターンを比較をしてみてください。 不要なものは不要。とわかるはずです。 担当者は他人で、営業。 あなた様の想いの全てが、伝わるわけではありません。 そのへんも、足し算引き算をしてください。 (失敗した方をかなり見聞きしました) 高い買い物になりますので、準備はしっかりと お願いします。 そして、良い保険に恵まれますように。

  • kyuucyou
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

保険選びは、担当者選び。 ご存知のように死亡退職金、遺族年金などを 計算して、貯蓄を計算して、もしもの時の将来を 考えて、必要な保険金額を出します。 もちろん、持ち家なのか、賃貸なのかによっても違います。 子供二人を、都心の私大医学部へ通わせ、アパート暮らしをさせるのと、 自宅通学で公立大の文系に通わせるのと、どれだけの金額に違いがあるのか、 計算してみましょう。 では、幼稚園から大学まで私立と公立ではどのくらい違うのでしょう。 高卒で働いたらどうなるでしょう。 提示された情報だけでは、判断ができかねます。 キャッシュフロー表を作ってみるとわかりやすく、 お近くの保険を売らないFPに相談するのも良いです。 私の知り合いの女性は、時々キャッシュフロー表を 作成し自分で保障額を計算しています。 もう一度言います。 保険は会社で選ばずに、担当者の力量で選んでください。 あったらいいな。ではなく、ないと困る。というところから スタートです。 徹底的に話を詰めて、合致しなければ、他社の担当を探しましょう。

kitchenjiro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。教育費、住宅費など現在の思いをもとに想定されうるキャッシュフロー表を作ってもらい、かかってくる費用の見える化で説明をしてもらいました。回答者さまの言うとおり、保険は担当者選びにつきるのかと思います。担当者ともっと話し合い、後で後悔しないようにします。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

プルデンシャルは、コンサルティング営業で有名な保険会社です。 なので、徹底的に話し合ってください。 そのために、他社と比べて高めの保険料になっている。 >保険の必要性は十分理解しますが、こんなに保証が必要なのかということと、65歳満期で契約すべきか迷っています。 この会社は、これらの質問を解決することで 有名な会社です。 契約者は、信奉者と呼ばれるほどです。 これで良いのかどうか……は、 質問者様が決めることです。

kitchenjiro
質問者

お礼

最終的には、担当者と徹底的に話し合い決断します。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • この保険、どう思いますか?(ソニー生命とプルデンシャル生命)

    現在、第一生命の定期保険(10年更新型)に加入しています。主人が60歳までに死亡した場合5000万円おりる保険で、終身部分は200万円です。月約14000円です。あと2年で保険料更新なのと、5000万円も必要か? 掛け捨て部分の金額が高すぎるのでは? というところが気になり、見直しを考えはじめました。 医療保険等は、アフラック、県民共済に加入しているので、死亡保障を考えなおしています。 我が家は、 サラリーマン、年収650万 家族構成:夫(35)、妻(33)・子(2) 持家 ★死亡保障部分の保険料をなるべく安く、プラス老後や葬儀費用かつ貯蓄性もあるのを考えています。 《ソニー生命》 ○積立利率変動型終身保険  保険期間:終身 払込期間:65歳   保険金:1000万 月20,160円  …現在月2万の貯蓄をしているのですが、それをそのままこちらにしてはどうか?との提案です。 ○逓減定期保険特約  保険期間:25年 払込期間:25年 保険金2000万 月2,680円 《プルデンシャル生命》 ○利回り変動型終身保険(最低保障利率1.5%)  保険期間:終身 払込期間:65歳   保険金:200万 月4,770円支払    ○家族収入特約(定額型)  保険期間:25年 払込期間:25年 受取額月額10万 月4,000円支払 ○ドル建てリタイアメントインカム  年金開始年齢60歳、    年金月額300ドル(満期保険金で一括受取すると約  66,000ドル)  基本死亡保険金30,000ドル  保険料は月19,000円(先月末基準) です。 私は、ソニー生命の「逓減定期保険」を3000万に増額にしたものと、プルデンシャルの「ドル建てリタイアメントインカム」の組み合わせがいいのかな?という気がしています。 皆様のご意見をお願いいたします。

  • プルデンシャルの生命保険について

    うつ病の薬のんでいるのですが、プルデンシャルの終身死亡保証、がん保証の契約が成立することが、できました。終身死亡保証は、他の生命保険会社は、お断りされたのですが、本当にプルデンシャル生命で大丈夫なのでしょうか?不払いとかないでしょうか?

  • 余分に入りすぎている生命保険の見直しについて

    生命保険に入りすぎているので、の見直しをしようと思っています。アドバイスをお願いします。 夫 34歳(会社員) 私 34歳 (会社員)(仕事はやめる可能性があります) 子供 1歳 (2-3年以内にもう一人出産希望) 現在夫の生命保険が多額なので、見直しをしようとしています。 契約内容は 第一生命 定期保険特約付終身保険 約1万円/月(1994年契約 死亡保険100万、定期保険特約(10年満期)2400万、その他入院等の特約付き)特定疾病保障定期保険 約3600円/月(保険金額1000万円) プルデンシャル 修正払込方式5-10終身保険(1995年契約 死亡保険2500万円 入院特約付)支払額は5年目まで約1万6千円、5-10年目 約26000円/月、11-32年目約3万3千円/月、それ以降 約3万円/月)60歳までの払込保険料は1700万、解約返戻金は770万です。 県民共済 2000円/月(死亡保障400万等) そのほか、把握していないのですが、アメリカンファミリーのガン保険にもはいっています。 ちなみに私は県民共済(死亡保障400万)のみです。 また住宅ローンがあるので、そのための保険(団信というのでしたでしょうか)にもはいっています。 以上のような現状です。 知り合いに勧められるままに加入していましたが、死亡保障を2000万から2500万程度、入院特約を5000円/日、程度あればいいのかしら?と思い始め、第一生命かプルデンシャルのどちらかをやめるか、それぞれを減額するか、もしくは別のものに入りなおすか、、どの方法がいいのか迷っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 子供ができたので、生命保険を見直したいのですが。

    夫が独身時代にいとこから薦められ、協栄生命の保険に入っていましたが破綻してしまった事と、去年子供ができたので、これをきっかけに生命保険を見直そうと思いました。(結婚時に見直しはしていません) 現在 夫29才  協栄生命 定期保険特約付終身保険・家族保障特約        死亡保険金(終身150万円)(定期350万円)           月払保険料 11320円(10年ごとに3000円位づつ上がっていく)        *27才時に契約  現在は銀行の口座引き落とし停止の申請を         したので、実際には1月までしか払っていない。 妻30才  県民共済 入院2型        月払保険料 2000円 子供(男)7ヶ月 (二人目予定は4,5年先) 今後の考え ・付き合いで協栄に入ったので、やめたい。  ・毎月の家計が赤字なので、保険料を最小限におさえたい。   (夫の保険料を5000円~7000円程度にしたい) ・子供の学資保険(ソニー生命17歳満期プラン月払7040円)に  入ろうと思っている。 ・夫が万が一死亡した場合の保障は、1000万円~2000万円程でいいと思っている。 最小の保険料である程度の保障を得るには、終身保険ではなく、定期保険かなと思うのです。生命保険会社、共済など3社程に絞って検討したいと思います。 でもいざ入るとなると、どの生命保険会社に入っていいのかわからないのですが、ズバリどこがいいと思いますか?

  • 結婚にあたり、保険に入る場合、ススメ教えてください!プルデンシャル、県民共済

    結婚にあたり、彼が保険に入ろうとしています。 30歳です。子供は3年後、5年後に計2人くらい欲しいです。 今、検討しているのがこの3つを足した感じで。 (1)埼玉県民共済。都民共済や、神奈川県民共済よりも内容が良く、埼玉に住む予定なので。4割掛け金が戻ります。 ★月4000円 病気死亡800万、入院一日目から9000円が出ます。 (2)これに、ガン保険→アフラック ★家族コース2口、月5342円。 ガン診断本人→200万、家族120万 入院一日、本人2万円、家族12000円 (3)オリックス生命、30年の ★月6060円。死亡保障2000万 この3つで、月14000円なので、良いかなと思っています。 ただ、知り合いがプルデンシャル生命を薦めていて、この間説明を受けました。 プルデンシャルはこれに、旦那が死んだときに月20万、妻に一生払われるのが、プラスされた感じでした。それがプラス14000円位足される感じでした。 保険は初めての事なので、どうしたら良いものか悩んでいて。こんがらがっている状態です・・・。 この計算では月3万保険で、少し、高くないかな・・・と思っています。どなたか、アドバイスをお願いします!

  • 夫の生命保険のことで悩んでいます。

    夫28歳 私28歳 子供2歳の3人家族です。 現在、夫→こくみん共済の個人定期生命共済5200円    私→(    ヾ        )3400円   子供→こくみん共済子供定期生命共済 900円 に加入していますが、保障も59歳までだったりと最近になってから 将来の病気や万が一死亡したりした時のことを考えると、足りないのではないか? と不安に感じ始め、新たに終身の生命保険の加入を考え始めました。 自分なりに調べた結果、東京海上日動の長割り終身という生命 保険がいいんじゃないか?と思ったのですが、 本当にこれで良いのか? と心配です。 ちなみに夫の手取りは月18~21万円、私はパートで月6~7万円です。 どれくらいの金額が妥当なのかもご意見いただければ嬉しいです。

  • 生命保険・医療保険

    今日、夫(32才)が会社でギックリ腰になり入院しました。仕事中の事なので、労災の手続きを取ってもらえる事になり、今回の入院費等はこれといって心配はないのですが、夫の母から保険の見直しを提案されました。 現状 ・アフラック 一生いっしょの医療保険EVER  入院給付金日額 5000円 に、特約死亡保険 500万を付加(保険料8760円/月) ・全国共済 入院2型(掛金2000円/月) 夫の母の提案は、アフラックの入院給付金を10000円のものに変更し、全国共済を解約しろとの事。そうすると、保険料が月に3000円くらい上がると思います(サイトでざっと計算しました) 私としては、保険はあくまで保険という考えで、月々の保険料を上げるくらいなら、その分を貯金に回して何かの時の備えにしたいのと、若い内の死亡が怖いので、 ・アフラックは現状のまま ・全国共済を生命2型(掛金2000円/月)に変えて、さらに医療1型特約を付加(掛金1000円/月) というプランを考えています。 これなら、毎月の払いは1000円増えるだけで、入院給付金が合わせて1日約1万円になります。 (アフラック…1日目から5000円給付/共済…医療1型特約にて1~4日目まで5000円、以後5日目からは生命2型にて4700円 死亡保証は60才までなら現状より最低60万UP) 共済の方は給付されるまで日が掛かるらしいですが、掛かってもおりるならOKと思ってます。 このプランどう思いますか?

  • 我が家の生命保険を見直したい。アドバイス下さい。

    夫:29歳会社員、妻:27歳専業主婦、子供:この夏に出産予定。子供は1人の予定です。 家:現在は賃貸で、10年以内に購入予定。結婚して1年です。これまで保険には無頓着だったのですが、子供も生まれるし真剣に考えないと・・・と思っているところです。 現在の保険内容は、 ■主人の会社の共済 【夫】 ・死亡保障:700万 ・医療保障:1日~180日 3000円 ・病気手術:見舞金10万円、手術治療実費100万まで 【妻】  ・死亡保障:なし ・医療保障:1日~180日 5000円 以上の保障で掛け金は4810円/月です。 また、これとは別に ■アフラックのガン保険 保険期間/払込期間:終身 3665円 ■東京海上あんしん生命の医療保険「メディカルミニ」【妻のみ】 保険期間/払込期間:終身 2345円 入院日額 5000円(1日から支給。120日型) という加入状況です。 希望としては、 ・子供が小さいうちは夫の死亡保障をもっと厚くしたい。(3500万程度?) ・夫の入院日額を3000円→5000円にしたい ・出産後、妻の医療保険はもっと減らしたい 質問としては ・妻の死亡保障は必要か? ・妻の医療保険は共済を削るべきか、メディカルミニを削るべきか? ・夫の死亡保障は共済を厚くすれば良いか?民間の生命保険を利用すべきか?(現在の死亡保障は、もしも会社を退職したらなくなってしまう。) 夫の意見としては、 ・今後転職する予定もないし、会社もトヨタの系列だから安泰だし、会社の共済だけでいい。 ・定年まで今の共済に入っておけば、定年後の死亡保障は必要ない 確かに共済は掛け金の安さは魅力なのですが、私としては、どうも共済だけに頼るのは不安で、民間の生命保険で死亡保障1000万程度確保しておき、共済の死亡保障を年を追うごとに段階的に減らしていく・・・というのはどうかと思っているのですが、いかがでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • GEエジソン生命かプルデンシャル生命収入保障保険はどちらがいい?

    今現在、主人が日本生命の定期月終身保険に加入しています。年齢は36歳です。ただ、保障が、49歳までの更新しかできないため、子供がまだ6.4.1歳ですので、以前から不安に思っていたのですがいい保険が無く、とりあえず必要な分だけに、減額したりしていました。今回終身800万円を金利がいいときのために、ニッセイで、残して、 医療保障と、定期部分の保障を変えようと検討しています。 医療はいろいろと調べたところ、1日7000円の、安田ひまわり生命のワハハに入ろうと思ってます。癌は、アメリカンファミリーに入ってるので、癌特約はつけません。 あと、悩んでいるのが、GEエジソン生命かプルデンシャル生命の収入保障保険なのです。今までの漢字生保は、見直しが基本で、そのときの商品に変えさせようと、 高い保険を持ってきます。なので完成度が低い保険しかないと思いました。 減額すればいいといいますが、減額をその都度するのは、手間ですし、そのたびに勇気も入ります。また、主人のはんこや、手書きが必要になります。 なので、収入保証と言うような、年齢とともに、金額が下がっていく保険に入ろうと思ってます。他に、長男の育英年金付きの学資保険が、今現在で計算すると、1400万円ほどになり、年金保険にも入ってます。また、養老保険も、あと5年ほどあります。なので、プルデンシャルの、60歳まで、800円プラス、月12万円づつ払われると言う保険に入るか、エジソン生命の60歳まで、年180づつ支払われる保険に入ろうと思ってます。 プルの方は、はじめ、1億ほどの保険が必要だといってきましたが、サラリーマンなのでそんなには必要ではないと思いました。ただ、組み合わせができると言うのは魅力です。エジソンは、ノンスモーク特約があって、月で2000円近く安くなります。どちらがお薦めでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 質問:プルデンシャル生命ってどうなんでしょう。

    知り合いの話では農協で死亡保険金3000万の保険にはいっているんだけど、プルデンシャル生命のほうはそれよりも安い掛け金で死亡保険金2億でなおかつ死亡受取人が月々40万の生活保障をうけとれるってゆうんだけど本当なんでしょうか?詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう