• ベストアンサー

我が家の生命保険を見直したい。アドバイス下さい。

夫:29歳会社員、妻:27歳専業主婦、子供:この夏に出産予定。子供は1人の予定です。 家:現在は賃貸で、10年以内に購入予定。結婚して1年です。これまで保険には無頓着だったのですが、子供も生まれるし真剣に考えないと・・・と思っているところです。 現在の保険内容は、 ■主人の会社の共済 【夫】 ・死亡保障:700万 ・医療保障:1日~180日 3000円 ・病気手術:見舞金10万円、手術治療実費100万まで 【妻】  ・死亡保障:なし ・医療保障:1日~180日 5000円 以上の保障で掛け金は4810円/月です。 また、これとは別に ■アフラックのガン保険 保険期間/払込期間:終身 3665円 ■東京海上あんしん生命の医療保険「メディカルミニ」【妻のみ】 保険期間/払込期間:終身 2345円 入院日額 5000円(1日から支給。120日型) という加入状況です。 希望としては、 ・子供が小さいうちは夫の死亡保障をもっと厚くしたい。(3500万程度?) ・夫の入院日額を3000円→5000円にしたい ・出産後、妻の医療保険はもっと減らしたい 質問としては ・妻の死亡保障は必要か? ・妻の医療保険は共済を削るべきか、メディカルミニを削るべきか? ・夫の死亡保障は共済を厚くすれば良いか?民間の生命保険を利用すべきか?(現在の死亡保障は、もしも会社を退職したらなくなってしまう。) 夫の意見としては、 ・今後転職する予定もないし、会社もトヨタの系列だから安泰だし、会社の共済だけでいい。 ・定年まで今の共済に入っておけば、定年後の死亡保障は必要ない 確かに共済は掛け金の安さは魅力なのですが、私としては、どうも共済だけに頼るのは不安で、民間の生命保険で死亡保障1000万程度確保しておき、共済の死亡保障を年を追うごとに段階的に減らしていく・・・というのはどうかと思っているのですが、いかがでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご丁寧なお礼を有難うございます。また、先日の回答では失礼な文言で申し訳ございませんでした。 さて、どのような保障が良いかですが、 (1)ご主人の医療保障は今の共済をそのままにして終身医療保険7千円~1万円(出来れば120日タイプ、Alicoの生活習慣病保険もお勧め)の加入をお勧めします。病院代だけを考えれば過度のように見えますが、給料の減額、自宅療養期間等を考慮に入れると必要です。 (2)死亡保障ですが共済の保障は定年までの定期保険と考えられますので終身保険を最低300万円出来れば500万円をご検討下さい。 (3)(2)により定年までの死亡保障が1000万円確保しましたので定期保険を1000万円~2000万円の検討をお子様の独立までの期間でお勧めします。  お子様の独立までの必要資金は1500万円~2000万円と言われております。また、奥様の遺族生活資金として自立までの5年間程度のお金1000万円は必要と考えます。 (4)奥様の医療保障は今のまま継続が必要です。(1)の理由と同じと奥様が病気になった場合には生活費が20%~30%UPのデータが有ります。 (5)ガン保険は見直された方が良いと思います。アフラックのガン保険は流石に他社の保障と比べると古さを感じます。ただし、ガン保険と医療保険は分けて加入してください。ガン保険は年々良くなりますので将来の見直しに医療保険に干渉しないようにです。 (6)奥様の死亡保障ですが お子様に対して残してあげたいと思うなら定期保険を残したいだけ加入すれば良いでしょう。勿論300万円程度の終身保険があれば理想です。 (1)~(6)と優先順位が高いと思われる順番に提示させていただきました。  問題はこれからになります。今後、お子様の教育費、住宅購入資金の積み立て・ローン、等で保険料に多くのお金をかけるわけには行きません。上記の保障額を下げたり削ったりして設計していくのですがこの場ではそうも行かないので。上記を元に総合保険代理店の独立系FP(できれば生保と貯蓄を理解してる人)に相談してください。本来なら私どもが訪問させていただけたらとも思いますが・・・。  長文で失礼しました。もっと詳しいデータなどを提示させていただけたら良いのですが。参考にしてください。

pink-yonyo
質問者

お礼

丁寧なご回答をいただき、ありがとうございます。 大いに参考にさせていただきます。 私も自分自身でいろいろと調べた結果、お勧めいただいたような線で進めていこうという結論になりました。 あとは頑張って主人を説得します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

はじめまして。独立系のFPです。 まあ、今時とは思えないようなご主人ですね(失礼) >今後転職する予定もないし、会社もトヨタの系列だから安泰だし、会社の共済だけでいい  会社が安泰なのと死亡保障が共済(700万円)で良いのとは問題点が違う。  仮にご主人が万が一の時 会社は子供さんの夢を叶えてくれるでしょうか? ほとんどのお客様は 万が一の時でもせめて子供は希望する道に進めるようにと保険の増額を相談されます。  仮に事故等で障害を持ったときに 会社は一生の保障をしてくれるでしょうか?  仮に長期入院したときに会社はお給料を減額せづに払い続けてくれるでしょうか? >定年まで今の共済に入っておけば、定年後の死亡保障は必要ない  一つの考え方とは思います。退職金と貯蓄と年金(遺族年金)が有ればそれでよいは机上の計算です。  保障が無く、貯蓄でお葬式やそれにかかわる費用を貯蓄でまかなうと言うことは 残された家族の生活財産を減らすことになります。お葬式代・法事・お墓・遺族年金の裁定決定から支給までの遺族の生活費等々これら全て必要なら700万円~1000万円の金額になります。 それなりの財産を築いたなら 税金対策も必要ですし、何よりも公的年金の将来は決定されておりません。 現制度で決定されているのは 男性でS35年生まれの人までです。それより若い人はどうなるか解りません。 商品の前に ご主人と 将来の夢、希望、お子様について等を話し合われてライフプランとマネープラン(大雑把でいいので)にあった物を考える方が良いでしょう。 現状ではご主人の入院保障のUP!これはご提案できます。その他はご主人の意見を無視しては提案できません。(告知・面接の義務があるために、ご主人=被保険者が反対されたらどうしようもないからです)

pink-yonyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、私自身も「今時何言ってんの!?」と思いました。 すみません。主人の意見は無視してください。主人は私がきちんと調べて説明すれば理解してくれますので、私なりにプランを考えたいと思っています。 死亡保障は明らかに少ないですね。独身時代に入ったそのまんまなので・・・。しかし、実際問題何歳までいくら必要なのか?いくらを民間で保障し、いくらを共済にするのか?で迷っています。 >保障が無く、貯蓄でお葬式やそれにかかわる費用を貯蓄でまかなうと言うことは  >残された家族の生活財産を減らすことになります。 >お葬式代・法事・お墓・遺族年金の裁定決定から支給までの遺族の生活費等々 >これら全て必要なら700万円~1000万円の金額になります。 参考になります。ありがとうございます。 あと入院保障のUPですが、共済との併用にすべきでしょうか?現在のアフラックのガン保険はガンに対してしか保障がないため、病気+ガンのプランに入りなおそうかとも考えています。

回答No.1

相談者のご主人は定年まで生存できたらその後死ぬことは無いんでしょうね、不死身なんですね。 一般の人は定年後に死亡率が高くなりますので、一生涯の保障=終身保険を掛けています。 それも、葬儀費+α(遺族立ち直り費用として)+墓地購入費用(人により)+相続税納付費用(人により)を準備しています。 また、入院実費日額15,200円の昨今、日額1万円以上の医療保険を手配しています。 このような一生涯の保障を考えたいとお思いになりましたら、またご質問下さい。

pink-yonyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No2の方のご回答にもありますように、子供が独立するまでの死亡保障は厚く、独立後は少なく・・・という意味のようです。 主人の意見では一生涯の保障とは言えないと感じていますので、アドバイスをいただきたくて質問させていただきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 我が家の生命保険についてアドバイス下さい。

    夫45歳自営業、妻32歳、子供なし。 夫の現在の保険 主な内容↓(手術費用、通院費用などは除いてます) ●住友生命 死亡保障 2,000万円(60歳まで)       入院 7,000円、       生活習慣病 15,000円 ●チューリッヒ がん入院 10,000円 ●こくみん共済+府民共済       入院 8,800円       死亡保障 1,450万円(60歳まで) 以上の保険料合計23,000円/月  そのうち住友生命が今は14,000円、50歳から23,000円、60歳から38,000円にあがります。 変更を考えている内容 →オリックス生命 死亡保障 2,000万円  (65歳まで) →アリコのすこしであんしん終身医療保険       入院 10,000円 →ソニー損保 SUREベーシック       入院 5,000円、ガン 10,000円 =チューリッヒ・こくみん共済、府民共済はそのまま。 保険料合計は月33,000円ほどになりますが、年齢が上がっても保険料はかわりません。 売り上げ40万円(収入80万-経費40万円)に対してこの保険料、保険内容はいかがでしょうか? 私(妻)は府民共済の入院5,000円、死亡290万円、チューリッヒがん入院1万円のみ加入してます。 今後子供も1人考えています。 以上よろしくアドバイス下さい。  

  • 生命保険 アドバイスください!!

    生命保険 アドバイスください!! 夫の生命保険の見直しを考えています。 夫30歳  もうすぐ子供が生まれる予定です。 (妻 専業主婦) 今現在は、ニッセイの生きるチカラにはいっています。 死亡・約款所定高度障害のとき 1800万 災害で死亡・約款所定の高度障害のとき  2300万 がん1日目から5000円 終身 主契約保険金額 10万  終身 短期入院特約α日額 5000円 43歳更新 あといろいろ43歳更新の特約が細かくあります。 保険料 8500円ほど 更新後 18000円ほどになります。 不安な点。。 更新後、18000円は高い・・ セールスレディさんは、そのときに見直しをすればいいと 言っていますが、金額を考えると保障を薄くしなくちゃ いけないということですよね?? でも、43歳といったら、まだ子供もお金がかかるとき そして、保障だって必要です。 今、検討しているのは、 勤めている会社の共済です。 月額 掛け金 2600円くらい 初年度給付月額 85、000円 平均給付月額  115、000円 最終年度給付月額  147、000円 支給期間25年です。 夫は、この共済で十分だし、心配なら 医療保険だけ、別ではいれば?と言っていますが、 ニッセイの保険を解約して、この共済に切り替えるのは どうでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 生命保険などの見直し

    保険について質問です。 去年、子供が産まれたのを機に保険を見直そうかと思います。 FPにも相談予定ですが、みなさんの意見もお聞きしたいと思います。 ※現在 死亡保険 明治安田生命(団体定期保険) 補償額 700万円 月々 756円 医療保険 損保ジャパンひまわり生命 健康のお守り 保障額 入院で一日につき 5.000円 先進医療特約 (女性特約) •夫 2.300円 •妻 3.300円 ※加入及び変更予定 (変更) 死亡保険 明治安田生命(団体定期保険) 補償額 1.000~1.500万円 月々 ?円 (新規予定) 県民共済こども保険 •子供 1.000円 学資保険 ソニー生命 月々 9000円くらい あとは、収入保障保険に入ろうか悩んでいます。 もしものときの家族の生活費は遺族年金と幸い妻が働けるのもあるのでどうかな~と。 子供の学費は、死亡保険、学資保険でなんとかなるかと。 あとは、終身保険とかですかね。 ご意見お待ちしています。

  • 結婚後の生命保険について。

    結婚を機に保険加入を考え中です。 夫は29歳、私は27歳です。 夫 東京海上日動あんしん生命 長割り終身 500万 保険料8285円 メディカルミニ 入院日額5000円 60歳払込タイプ 終身 保険料3390円 私はメディカルミニの同じタイプだけ加入予定です。 子供ができたら死亡保障のほうを追加で検討したいと思っています。 この保険で妥当でしょうか?1人で考えているとなかなか決断できません。 ご意見お願いいたします。

  • 夫婦の生命保険について

    夫会社員、妻専業主婦。30代前半、子供無しです。 以下の様な保険をFPさんに提案頂きました。 夫→SONY生命 死亡時2000万 保険,払込期間25年 月8072円 災害死亡特約,傷害特約各1000万 月449円と622円   医療保障(120日型,死亡給付金無)日額10000円 払込,保険期間終身 月4450円   入院初期給付特約 日額10000円 月460円   診断給付金付がん保険 日額10000円 払込期間終身 月額2220円   ORIX生命 死亡時300万 払込期間60歳 保障期間98歳 月4503円 妻→ORIX生命 死亡時300万 払込期間65歳 保障期間98歳 月4281円   SONY生命 医療保障(夫と同内容)日額7000円 払込期間終身 月2954円   入院初期給付特約 日額7000円 払込期間終身 月315円   診断給付金付がん保険 日額10000円 払込期間終身 年20320円   女性医療特約(120日型)日額5000円 払込,保険期間80歳 月1145円 夫のSONY死亡保障のみ保険料払込免除特約付(他の保険には付けれないとの事でした) 近い将来、子供が出来ても見直し不要のプラン希望だったのですが保険料の都合上この様なプランになりました。 お伺いしたい点は 1:このプランをどう思われますか 2:保障額は適額か→女特を付けたので妻の入院保障が夫より多い             夫婦共入院保障は多くないか、死亡保障は適額か 等です 3:3大疾病の保障(一時金等)や通院保障が無いのはどうか 4:もし「3」の保障を付けた方が良いならどこを削るべきか 夫は以前健診で「要検査」となった事が有り(経過観察等は有りません)、妻は投薬治療期間が有り(服用から約2年経過) それらを踏まえて提案頂きました。 夫婦共、非喫煙、血圧は正常値です。 その他にも気付いた点があればご指摘下さい。 夫の誕生日が近いので出来るだけ早く決定したいと思っております。 よろしくお願い申し上げます。

  • 我が家の生命保険についてアドバイスをお願いします

    お忙しいところ申し訳ありません。どなたか保険についてのアドバイスをお願いします。 主人は32歳、会社員です。4年前に家を建て住宅ローンが月8万円あります。 主人はこくみん共済の総合タイププラスタイプに入っています。 掛金は月2700円 病気入院2250円、交通事故入院8500円(日額)、 病気死亡600万円交通事故死亡1800万円です。 他、民間の生命保険などには入っていません。 勤める会社は小さな会社です。ですので団体契約保険の類には入っておりません。 子どもは4歳の娘と2歳の息子がそれぞれこくみん共済キッズタイプ(月900円)に入っています。 それから学資保険として 娘がソニー生命の学資保険で17歳満期(中学進学60万・高校進学60万・満期200万・年払いおよそ17万)、 息子もソニー生命の学資保険で17歳満期(途中祝い金なし・満期200万・年払いおよそ12万)に入っています。 学資保険は入院や死亡保障というものはありませんが、契約者が万が一の場合それ以後の保険料は免除される仕組みになっており、貯蓄という意味で入っています。 専業主婦のわたしは生協共済の「たすけあい」にはいっています。 掛金は月2000円 病気入院3000円、交通事故入院3000円(日額)、 病気死亡100万円交通事故死亡200万円です。 主人は長男でいずれ家業を継ぐ予定でサラリーマンではなくなります。 多分これではかなり保障が少ないと思うのですが、どういったものに入るのが一番ベストなのでしょうか。ちなみに貯蓄がほとんどありません。 収入保証がついているような保険やガン保険はやはり必要でしょうか。 参考サイト こくみん共済総合タイプ http://www.zenrosai.or.jp/kyousai/kokumin/type_sougou.asp こくみん共済キッズタイプ http://www.zenrosai.or.jp/kyousai/kokumin/type_kids.asp 生協共済たすけあい http://www.co-op.or.jp/jccu/kyosai/tasukeai/josei.html

  • 生命保険の見直しに力を貸してください・・。

    夫31歳(会社員)妻30歳(会社員)1年以内に子供を作る予定です。半年近く悩んだ結果ようやく考えが固まってきました・・・。ただこれで大丈夫なのかの自信がないので、もし他によりアドバイス(案)があれば教えて下さい・・・。 ■夫・・・定期保険 1000万(DIY生命1年見直し)+月給保障8万円(月々支払い 2,146円)           医療保険 日額1万円(120日終身)sony生命(月々5000円くらい)      ガン保険(夫婦型)終身 sonyとアフラックで迷い中(月々2600円~3100円) 妻・・・医療保険 日額5000円(90日終身)sony生命(月々5000円くらい)      〃   県民共済 生命2型(死亡保障があるのと月額5000円をカバーするため、いつでも解約できる為)検討してます。      ガン保険(夫婦型)終身 夫の保障の6割 以上の内容でだいたい月額15000円くらいで考えていますがどうでしょうか?よきアドバイスお願い致します。

  • みんな生命保険料っていくら払ってるんでしょうか(?_?)

    みんな生命保険料っていくら払ってるんでしょうか(?_?) 死亡、医療、収入保障、ガン、学資など生命保険会社が取り扱う保険のことです。 それぞれの収入やライフプラン、子供がいるかいないかなどで 全く違ってくるものだとは思いますが… 収入の何パーセントにするべきとか理想とかあるものなんでしょうか(?_?) 私は27才の時、夫が33才の時、子供が0才の時に 夫:長期定期(老後の資金、又は死亡保障として) 夫:収入保障保険 夫:医療保険 夫:ガン保険 妻:女性疾患医療保険 妻:死亡保障(学資保険として) にまとめて入り、月4万5千円程です。 入った時は、子供も出来たし不安だし妥当なんだろうと思うようにしていましたが 本音はやっぱり高い気がするな、生活が圧迫されてるなと思っていて… ずっと、他の人はどうなのか聞いてみたいと思っていました。 私の周り(子持ち)には夫の死亡保障のみ、又は入っていない人が多いです。 みなさんは保険に対してどのようにお考えでしょうか(?_?)

  • 主人の生命保険に悩んでいます。アドバイスをお願いします。

    28歳専業主婦(妊娠8ヶ月) 保険初心者です。 夫:会社員32歳、長男:2歳 来月、第二子出産を控え、焦って下記の生命保険(ソニー生命)に主人が入りました。しかし、、 ●730日型医療は必要ですか? ●県民共済などを組み合わせて現在の保険料(23,000円)をもっと安くできるのでは? ●死亡保障は妥当か(子供はできれば大学まで公立希望) など、もう一度考え直して無駄のない保険にしたいと考えるようになりました。 なにとぞアドバイスをよろしくお願いいたします。 ◎【死亡保障:保険料16,000円】  ・終身(払込60歳まで):1,000万円(終身)  ・特約(払込60歳まで):月額15万円(60歳まで)   ・特約リビングニーズ(払込60歳まで):1,000万円(80歳まで) ◎【医療保障:保険料7,000円】  ・730日型(払込終身):10,000円(終身)   ・特約成人医療730日型(払込80歳まで):5,000円(80歳まで)     ※すべて更新なし ※他に10年前にAFLACのがん保険(1,300円/月)に入っています。これはこのまま続けようと考えています。

  • 結婚のための生命保険の見直しは必要か

    結婚を控えています。 夫34歳、私(妻)33歳です。 結婚を機に生命保険の見直しを考えております。 --現在加入している保険------------------------------- 夫 アフラックがん保険+特約マックス 月払い4800円 妻 こくみん共済医療保険 月払い1600円 ----------------------------------------------------- 独身時代から入っていた保険です。 アフラックは掛け捨てタイプで、こくみん共済は毎年割戻金があります。どちらも死亡した際の保障はついていません。 今すぐに子供をつくる予定もありませんし、私も仕事を続ける予定です。万が一のことを考え保障を手厚くしたほうがいいのでは?と考えています。 具体的には、 ・死亡した際の補償が必要か ・医療保険の補償強化が必要か というあたりです。 専門家への相談も考えていますが、保険の見直しをした方やこれから考えている方の意見を伺いたいと思い相談させていただきます。

専門家に質問してみよう