• ベストアンサー

結婚にあたり、保険に入る場合、ススメ教えてください!プルデンシャル、県民共済

結婚にあたり、彼が保険に入ろうとしています。 30歳です。子供は3年後、5年後に計2人くらい欲しいです。 今、検討しているのがこの3つを足した感じで。 (1)埼玉県民共済。都民共済や、神奈川県民共済よりも内容が良く、埼玉に住む予定なので。4割掛け金が戻ります。 ★月4000円 病気死亡800万、入院一日目から9000円が出ます。 (2)これに、ガン保険→アフラック ★家族コース2口、月5342円。 ガン診断本人→200万、家族120万 入院一日、本人2万円、家族12000円 (3)オリックス生命、30年の ★月6060円。死亡保障2000万 この3つで、月14000円なので、良いかなと思っています。 ただ、知り合いがプルデンシャル生命を薦めていて、この間説明を受けました。 プルデンシャルはこれに、旦那が死んだときに月20万、妻に一生払われるのが、プラスされた感じでした。それがプラス14000円位足される感じでした。 保険は初めての事なので、どうしたら良いものか悩んでいて。こんがらがっている状態です・・・。 この計算では月3万保険で、少し、高くないかな・・・と思っています。どなたか、アドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • proman
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.3

お若いご年齢なのでがん保険も安く入れるのでよいと思います。 がん保険、アフラックは、診断給付金は何回支払い?夫婦型ではいるとご主人が亡くなっても奥様は二人分の保険料を払わないといけないのではなかったですっけ?お若いうちなら別々で加入する方を優先で考えて、保険料面で無理なら夫婦型という方が妥当と思います。その方が後々、見直しをしないといけなくなったときでも選択肢が増えます。 オリックスのは、商品的には保険料も安いですが、適正保障額はいくらでしょうか? プルも必要な保障額かどうかがまず大事です。 ただ、全体的なバランスが一見するとかなり荒いように感じます。プロのFPにプランニングしてもらうともう少しきれいになるのではないでしょうか?長期で用意すべきものと短期の必要保障、保障額についての適正額測定など、すっとばして決められた感じです。最後に月3万は少し高いですね。保険会社によって単純に保険料も安かったり、上述のがん保険なども保障内容が違ってきます。

noname#20854
質問者

お礼

お礼がおそくなり、申し訳ありません。たしかに、月3万円はきついので、もう一度見直そうと思っています。貴重なご意見、有難うございます!

その他の回答 (2)

回答No.2

月々3万円はいかがでしょうか。 「がん保険」2口は良い選択だと思います。 「21世紀がん保険」は高度先進医療(全額自己負担、例えば重子線照射300万円)も保障され、入院日数制限も無制限です。共済もおすすめです。オリックス生命は割安です。同じ2000万円(30年)の保障をアフラックでご準備されると6500円以上になります。ベストの選択をされていますよ。 万が一の保障額が2500万円以上あれば充分でしょう。会社員世帯では1500万円あれば、社会保障制度を活用して最低限は確保できます。 生命保険文化センターの調査では1家庭の年間支払保険料は年収の8.1%とされています。 将来の年金の準備やお子さまの学資保険の保険料も含めた金額です。 保険料は家計とのバランスで決められるのが一番です。「無理なく長く」が最も合理的です。 会社の財形や社内預金をやめて「長期平準型定期保険」や「低解約倍率型終身保険」に加入される方もいらっしゃいます。これは60歳や65歳で死亡保障を打ち切ると掛金の100%以上が戻ってくる(ご主人が30歳だからです)タイプの商品です。「老後の準備」と「今の万が一の保障」を同時に準備できる商品です。ご一考されてはいかがでしょうか。 もっとも営業が好んで販売する商品ではありませんのでなかなかお目にかかる機会も少ないようです。

noname#20854
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません! 確かに月3万円はキツイです。 削れるところをもう一度、考えてみようと思います。 「長期平準型定期保険」「低解約倍率型終身保険」は知りませんでした。是非、参考にさせていただきます!有難うございます!

  • am3141592
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.1

入院費用は1日15000円などといわれていますが、長期入院の場合は安くすむので、そんなに要らないと思います。短期入院に対しては貯金して対応したが得な場合が多いと思います。死亡保障は遺族の生活のためでしょうから、子供が出来た時点で加入すればよいと思います。人生の節目で保障を見直すと言うのも大事だと思います。 ※4割掛け金が戻ります→確定ではなく、前年の実績だということはわかってますよね。共済は他にもあるので、色々比較してみると良いと思います。 http://www.zenrosai.or.jp/

参考URL:
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kyufu_qa.htm
noname#20854
質問者

お礼

有難うございます!色々、他も比較して見ます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう