• 締切済み

医師の指示は的確でしょうか?

先日、第4指の中節骨骨折をしてしまいました。ちょうどその指に指輪をはめていたのですが、腫脹・熱感・出血・疼痛などがありました。見るからに指も曲がっていたので、指輪をはずすこともせず、すぐに救急病院へ行きました。そこでは他科の専門医が診察にあたり「その指輪は腫れの原因になるので頑張って外してください。」と指示されました。私は言われる通りに、自ら腫れて出血している指から痛みに耐え、必死に指輪を外しました。その後レントゲンを撮り、結果は中関骨骨折でした。 現在は固定し保存治療中でよくなれば手術の予定もありません。しかし整形外科を受診するたび「ひねったり力を入れたりしないで」と注意されます。 救急で診察してもらった他科医師の指示は正しかったのでしょうか?この指示で悪化したりという可能性もあったのではないかと疑問に思い質問しました。 回答のほどよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

指輪は絶対外さないとだめです。 多少の悪化はあったかもしれませんが、外さなければ指が腫れて壊死してしまいます。 適切な指示と考えます。

22anna
質問者

お礼

返答ありがとうごさいます。他に方法はなかったのかと考えてたので、指示は正しかったのだと分かりました。

noname#135772
noname#135772
回答No.1

素人ですが。 骨折して、出血、腫脹、疼痛があるという事は、その指輪を はめたままでいると、血液の流れが悪くなり、もっと症状が ひどくなると思います。 そのままでしたら、下手をすると血流が止まり、壊死していく 可能性も考えられるのではないでしょうか? 私は救急の先生の指示は適切だと思います。 しかしながら、素人考えですので、今の整形の先生に 何気なく聞いたみてはいかがですか? どちらにしても、本当に大変な思いをされましたね。 一日も早く良くなる事をお祈りします。 お大事になさって下さい。

22anna
質問者

お礼

ありがとうございます。 大切なご意見を参考にさせていただきます。 怪我の心配までしていただきうれしかったです。 ありがとうござぃました。

関連するQ&A

  • 趾骨骨折と診断されたのですが・・・

    本日足の指をぶつけてしまい、整形外科で骨折と診断されました レントゲンを見せてもらうと、足の指の骨の角がほんの1mm?程度欠けたような感じでした しかし、皮下出血や激しい腫れ等は出ていません これから出てくるのでしょうか?それともこの程度の骨折ではそこまで腫れや皮下出血は出てこないのでしょうか? 欠けた場所は、2指の基節骨?の関節近くの角です

  • 2ヶ月前に薬指骨折してしまいました。

    2ヶ月くらい前にこけてしまい薬指がものすごく腫れてしまったので救急で病院に行ったんですが、突き指と判断されました。 1週間程度で後遺症もなく治るといわれて約2ヶ月がたってもまったく腫れがおさまりませんでしたし、痛みもあって全く指が曲がりませんでした。 これはおかしいと思い別の病院で見た結果、小さな骨でしたが骨折と判断されました。 半月くらい固定してまた病院へ行きレントゲンをとるとまだちょっと小さな骨が折れてました。今リハビリをやってるんですが、全く曲がりません。まだ固定はいるのでしょうか??

  • 骨折したことある方に質問です・・・

    骨折の経過について、骨折したことのある方体験談をお聞かせください。 自分は1週間ほど前に小指を骨折しました。 病院で添え木が当てられ包帯でぐるぐる巻きにされたのですが、指だけに何かの拍子に動いたり当てたりしてしまいなかなか痛みと腫れが引きません。 包帯を交換しようと開けてみると、内出血もあるのか色も変わっていてまだ腫れています。 夕方になると熱が出るようになったのですが(風邪の兆候はあまりないのですが)、指の骨折が原因で熱が出ることってあるんでしょうか? 折れたのが内軟骨種のせいとも分かり、1ヶ月ほど経って腫れが引いて骨がくっついたら手術と言われていますが、こういう場合すぐ医者に見せた方が良いのでしょうか。 順調な経過の範疇であれば次の診察は1週間後の予定ですのでそれまで様子をみようと思いますが・・・。

  • 手骨折(舟状骨、月状骨)が心配。情報頂けませんか?

    2ヶ月程前に自転車で転倒し、その際にアスファルトの道路に左の手の平を強くついてしまいました。 そして、この2ヶ月間に4回に渡るレントゲンと、転倒してから2週間経過して、MRIを撮りました。 レントゲンに骨折は写っていませんでした。 MRIには内出血が写っていましたが、骨折の発見には至りませんでした。 それらの映像類には、骨折を確認できるような映像がなかったので、 データを診て頂いた医師達(5件の病院の7名の医師)は、当然ながら骨折はないようだと診断しました。 これだけ複数の先生に繰り返し診て頂いて、骨折はないと言って頂けたのですから、 本来ならば安心すべきだとは、充分理解しているのですが、 左右の比較で感じる感触がどうも違い、どうしても何か様子が変な気がしてならないのです。 医師達が一番骨折の可能性が高いであろう言われた、舟状骨があると思われる場所、ちょうど人差し指と中指の間の位置から手首にかけてラインを引いた辺りの位置に、 ピンポイント的な腫れと硬い感触の膨らみを感じています。 その腫れは、2ヶ月という日にちが経過しても、一向に引いて行くような様子ではありません。 ただ、手を使わなければ、痛みは全くと言っていいほどありません。 手の使い方や、力のかかり具合によって痛みが起きます。 いわゆる、舟状骨の骨折の際に痛くなると言われる、手の平と反対の面の親指を開いた時に出来る付け根のくぼみ部分には特別な痛みは感じません。 ケガの直後に包帯を巻いていた頃に、その部分にじんわりとイタタと余韻で感じる程度の痛みが起きた事はありましたが、 医師が診察時に骨折確認のために押しても、痛いと叫ぶような反応は起きませんでした。 医師からは、舟状骨が骨折していると、ここを押すと痛いはずだとお聞きしました。 医師達は、レントゲンなどの映像と、その触診時のその反応によって、 『骨折はない。』という診断をされたものと思われます。 けれども、今尚明らかに、その骨折を心配された舟状骨付近に、 腫れと違和感のある硬い膨らみと、手の使い方次第で痛みが起きたり、その腫れている付近を圧迫するような時にも痛みを感じ続けています。 筋か神経がビリっと来るような痛みに感じられる時もあります。 先週、診て頂いた医師からも、『骨折はしていないので、骨挫傷と呼ばれる状態だと思います。 だから安心して、手を使いながら治すのが一番です。』と言われたため、 恐る恐るながらも、極力使うようにし始めました。 また別の医師は、『靭帯損傷だからこれから4ヶ月はかかると思います。 手は使うようにしないでいると、かえって動かなる。』と教えて下さいました。 手を使い始めてみると、かばって使っていなかったために感じなかった痛みを感じ始めたり、 どうも、腫れている部分の硬い膨らみが明らかに外に膨らんでいるように感じられて来て、 あまり使わずにいた時以上に気になってしまいます。 右手と比べると明らかな違いと違和感をたくさん感じてしまうからです。 もしかしたら、骨折はしてないけれども、 前方に(手の平側に)舟状骨がズレて浮き上がるような角度で少し膨らんで来ているのでは?などと、素人ながらに考えたりしています。 もし前方に多少角度が出て来ていてもレントゲンは平面的なのでその様子が映らないのでは?とか、あれこれ考えたりしています。 そんな事って、あるでしょうか? 幸いにも、指はいちよ5本共動きます。(腫れの部分に引っ張られるこわばり感はありますが。) 手首自体も問題なく動いているように感じます。 けれども、その舟状骨の骨折の際に腫れると言われる部分の腫れ方と、 ピンポイント的な硬い膨らみと、手の使い方によって起きる痛みとが、 どうしても気になって心配になって来ます。 先週診て頂いた医師が、 『骨に跡はあるけど、外形が大丈夫なので問題ない。』という事を話されました。 その骨についている跡という物が、一体どういう事を意味するのかについてのご説明は聞けませんでした。 診察時に、思わず、『跡?やっぱり骨折してたんですか?』とお尋ねしましたが、 その医師は『骨折はしてないです。』とだけ言われて、それ以上のお話はありませんでした。 これまでに骨折の経験がない上、周囲にも経験者がいないので、 そのレントゲンで見える骨についている跡の意味が何なのかについても、未だに解決できず、心配を消せずにいます。 ネットで、舟状骨の骨折の発見の難しさと遅れなどや、症状の特徴を見て調べたりしていますが、 親指の付け根の痛みがない点だけは異なるので、やっぱり違うのかなあ?と思ったり、 既に偽関節という文字を見つけて、良く意味も判らずに、 私のケガは既に2ヶ月も経過しているので、 偽関節の状態になっているから、指は動き、その骨折の特徴である痛みが起きないんじゃないかなあ?などとも勝手に考えたりしています。 舟状骨は、血液の巡りが悪くなりやすい骨で、骨折したままで機能がおかしくなると骨が壊死するとか書いてある情報も読んでいる内に、どんどん怖くなって来ました。 また手術自体も難しい場所のようで、不安で不安で、居ても立っても居られなくなりました。 今、こうしてパソコンを両手でタイピング出来て、打ててはいるのですが、 腫れている部分はキーボードに当たっていて圧迫を感じて、時々、痛みが起きたりします。 キーボードにやや強くぶつかるような感じになると痛みが走ります。 ●腫れている場所は、ネットで書かれている舟状骨骨折が疑われる場所と一致していると感じます。 ●ただ、親指の付け根の痛みという症状はありません。 ●指と手首自体は、腫れの影響から多少のこわばりはあるものの、いちよ通常通りに動いていると判断できると思います。 ●MRIに確実に内出血の様子がありました。かなり縦長に細く写っていたと思います。 ※MRIの技士の方が月状骨内部の骨折の可能性という指摘をコメントとして残されていました。 ●先週撮ったレントゲンで、骨(舟状骨なのか月状骨なのか?不明です。)に跡があるけど、骨折はしていないという医師からの言葉をお聞きしました。※その跡についての詳しいご説明はして頂けませんでした。 ●骨折はないので、固定など特別処置も必要ないので、使いながら治すのが一番と言われましたので、使うように心がけていますが、使い方によっては痛みが起きます。 ●硬くなっている部分など、手のマッサージもすると良いとも言われましたが、違和感のある硬さが気になって、痛みも起きる場所なので、マッサージする気になれません。 骨折していなくても、こんな腫れや硬い膨らみを作るような状態はあるのでしょうか? どなたか、骨折に詳しい方いらっしゃいませんでしょうか? または舟状骨など、手の平の骨の骨折やケガなどのご経験をお持ちの方がいらっしゃったら、 ご経験談など、どうか情報を教えて下さい!! どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 歯科医師 告訴できるか

     上中切歯の歯肉出血で初診。事前アンケートで歯肉出血にチェックし、審美にチェックはしていない。レントゲンの結果、歯周病で骨が溶けているので健康な両隣の歯も削って3本の連結にして、歯が落ちてくるのを止めた方がよい。1本保険で1万円。自費で12万円と言われた。または、インプラントにするか、矯正治療にするかと提案された。「分かりません」と答えると「分からない。よく考えて」と返答された。すぐに歯型をとられた。考えても分からないので早く治したかったのでインプラントや矯正はしたくないので連結をお願いして予約。  2回目受診。局所麻酔をして3本の歯を削った。削った歯を見て、こんなに削るなんてと愕然。医師は鼻歌交じりに処置をしていてリラックスしてやってくれていると感じていた。麻酔が抜けると仮歯が下の歯に当たり不快で口内が粘ついて血液のような味がして気持ち悪い。  翌日、3回目受診。血の味は「歯の磨きすぎでは」と言われた。怖くてそんなに激しく磨いていないのに・・・。仮歯は高かったようだと削ってもらった。冷たいものを飲むと口蓋が縮む感じがすると言うと「神経がダメなら抜かなければ」と言われた。  口の粘つきと仮歯に当たる違和感が続く。局所麻酔をして4日目歯肉が腫脹し圧迫痛があり、4回目の受診。再びレントゲンをとり、「骨でなく、麻酔部位の炎症」と診断され抗生物質3日分処方。仮歯は「あなたの噛み合わせが悪いからで奥歯でしっかり噛むように。本物になれば気にならなくなる」と言われた。  ネットで料金を調べたら自費1本13万円と書かれており、口頭とは違いさらに不信が募る。    翌日、腫脹が拡大。口を動かすと痛みがあり他歯科医院初診。レントゲンと神経が有ること確認。 仮歯を調整してもらい、楽になった。  2回目受診(麻酔後11日)まだ腫脹あり歯肉切開し、歯根部のレントゲンに写らない部分に病変があり処置し1針縫合。その後腫脹は無くなる。  今後、どのような治療をするか考えなければと言われたいます。  よく検討しなかった自分も悪いのですが、健康な歯を削ってしまい、かぶせものをするとその歯が虫歯や歯周病になりやすいという文献をみてさらに悔しい思いです。リスクも説明しない歯科医師に悔しい思いです。夜もよく眠れず、食欲も落ちてしまいました。この歯科医師に対して訴えても慰謝料をもらうことはできないでしょうか?  

  • 突指についてです。

    こんにちは。ひとつ悩んでいることがあり本日こちらに登録させていただいたものです。 内容は、約4ヶ月前に中指の突指をしてしまいました。 (痛めたのは指の側面、薬指側のじん帯だと思います。) 腫れと痛みが強かったので(内出血はしていませんでした)整形外科を 受診したところ、レントゲンを撮り、結果骨折がなかったので簡単な固定とされ、シップだけを渡されて3週間後に再度来院してくれということを言われ、その指示に従い3週間後指示どおりに再度受診したのですが、肝心の患部は腫れも引かず曲げ伸ばしの時の痛みもほとんど取れていませんでした。 それから4か月たつ今現在、中指の薬指側だけが大きく腫れが残っており、触ってみたところ怪我直後の「ぷにぷに」したはれではなくて、まるで骨が腫れた状態で固まっているかのような状態です。また、曲げ伸ばしの時に痛みが残っています。 いろいろと調べてみた結果、ひどい突指をして放置した場合は障害が残るということを各所で見かけたのですが、4カ月たち、こうなってしまった以上手術以外に治す(または腫れを引かす)方法はないものでしょうか?  日常生活にも支障が出てきているのでぜひ、過去に同じ経験や整形外科に勤めていて知識がある方など、もしよければお教えください。 よろしくお願いします。

  • 打撲による腫れ

    25日前に脚の中指をドアにブツけてしまいました。 直ぐに中指の根元が腫れ、少し内出血したような感じで骨折の可能性も あると思い病院へ行きました。レントゲンで確認すると骨折していなかったので 安心して家に戻りました。 それから25日経ったのですが、まだ脚の中指は腫れたままで曲げると少し 痛みがあります。ただ、何回も意識して曲げていると痛みが和らぎます。 何故、指の腫れが取れないのか、また何故まだ痛みがあるのか 似たような 経験をした方が居れば教えて下さい。

  • 診察ミスについて賠償請求できますか?

    1年程前に手を打って、痛みと内出血がひどかったので病院に行きました、レントゲンと診察で打撲との診察結果がでたんですが、痛みがずっと続いていたので今年に入ってから時間ができたので他の病院へいったところ、骨折との診断が出ました。 1年前に骨折していたらしく、折れた骨が離れたままになってしまっていて間に肉が入り込んでしまっていました。ギブスで3ヶ月固定して、つかなかったら手術することになっています。 手術も腰の骨を移植する大掛かりなものになるそうです。 始めに行った病院で骨折が分かっていれば手術することもなかったのにと思うと悔しいです・・・。 前の病院に治療費等請求することはできるんでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 靱帯損傷について

    昨日、右足首を捻ってしまい腫れがひどいので、整形外科を受診しました。レントゲンを撮って貰い、それを見た先生は、腫れた外くるぶしを指で何度かつつき、「骨には異常ないので靭帯損傷でしょう。最近はあまりギプスはしないのでシップを貼って、このサポーターをつけてください。」と言いシップとサポーターを処方されました。体重かけても大丈夫と言っておられましたが、痛みでまともに歩く事もできません。今、内、外両くるぶしから足の甲まで腫れて内出血してます。今週それで様子をみて腫れと痛みが引かなければ来週また来てください。と言ってをられたのでもう少し様子を見たほうがよいでしょうか。診察があまりに簡単だったので不安です。

  • 右手の人差し指骨折…

    約三週間前、体育でバスケをしていて ボールに指を強打しました。 軽い突き指程度かと思い、 その後も試合に参加してしまいました。 終わってから氷で冷やしたのですが 数日間内出血と腫れがひかず 整形外科へ行くと 右示指中節骨骨折と 診断されました。 ケガの事について 自分なりに調べてみた所、 右示指中節骨骨折は 見つかりませんでしたが、 示指中節骨基底部掌側板付着部剥離骨折 という症例のX線写真と 私の撮ったX線写真がそっくりでした。 前回の診察日の時 あとどれ位通院するのか聞いたら 完治までまだまだ掛かります。 骨折ですから普通は三週間で 治りません。と言われました。 そこで質問なのですが、 右示指中節骨骨折とは一体 どういう状態を言っているのですか? また、自分で調べた結果について 似てるだけでは断定出来ないと 思うんですが、剥離骨折って 可能性もありますか? 最後に、普通の骨折と剥離骨折の それぞれの完治は だいたいどの位ですか? 骨折に詳しい方 よろしくお願いします! 質問が多く長文ですみません。

専門家に質問してみよう