• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピルを飲んでたら)

ピルを飲んでたら中出しって普通なのですか?

232424の回答

  • 232424
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.3

私も以前ピルを飲んでいました。それは当時付き合っていた彼が避妊を嫌がる人で、妊娠するのがイヤだったので飲み始めました。 その事を知ってから当然の様に彼は中だしするようになりました…。NO.1の方が言われているようにピルを飲んでいるからと言って100%ではありません。私は偶然妊娠しなかっただけだと思ってます。 どこかのサイトでピルを飲んでいて中だしを続けると不妊になると読んだことがあります。正しいことかどうかは…私には分かりませんが、多少なりとも何らかのリスクがあるってコトですよね。『将来お互い子どもが欲しいときに妊娠出来なかったらどうする?』って聞いてみたらどうですか? 今、私自身は別の人と付き合っており、『パートナーが女性を守るべきだ』と言われピルをやめました。 不安な気持ちからピルに頼るのは分かりますが、彼氏さんが協力的でなければ切なくなりますねp(´⌒`q) お二人のことですのでよく話し合ってみてはどうでしょうか。長文失礼致しました。

noname#135922
質問者

お礼

生でしたら細菌?とかも入りそうで嫌なんですよね(;_;)まだ旦那様でもないのにそれを毎回とか、あり得ない… 二人のことなのに協力的でないのは悲しくなりますね…。私の体のことより自分の快楽が優先なのか?と思ってしまいますし。 回答者様は、今は良い方とお付き合いされているようで安心しました^^* すごく参考になりました。一度よく話し合ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピルについて

    先日彼と行為に及んだ際、コンドームが破けてしまい 中に出てしまいました。 病院へ行き、アフターピル(中用量ピル)を処方してもらい飲み 出血するのを待っています。 次の生理が来たら、低用量ピルを飲み始めようと思っていたのですが アフターピル服用後生理が来たら低用量ピルを服用し始めても問題はないのでしょうか。

  • ピル

    質問させて頂きます。 いま私は、低用量経口避妊薬(ピル/OC)のアンジュ28を飲んでいます。 それで、彼とのセックスは生で、中だしが当たり前になっているのですが、休薬日(一週間)にセックスする時はコンドームをつけた方がよいのでしょうか?休薬の錠剤には、何の成分も入っていません。 よろしくお願い致します。

  • 彼女にピルを勧めたいが・・・

    以前、避妊の為に彼女にピルを勧めたのですが、 副作用が怖くて「絶対」に飲むのは嫌だと拒まれました。 私も嫌なら仕方がないと思いましたが、 やはり今後、コンドームでの避妊に失敗して、 妊娠してしまったらと考えると不安です。 どうすれば彼女を説得できるのでしょうか? ピルを飲んでいる方がおられましたら、 飲み始めた経緯など教えて頂けると嬉しいです。

  • 避妊のためのピル

    20歳です。 避妊のために低用量ピルの服用を考えています。 毎回コンドームはつけていますし、排卵予定日の前後5日程は行為をしないようにしています。 ですが、元々生理不順のため上記の避妊方法では不安に思い、低用量ピルの服用を考えました。 「ピルを飲むからもうコンドームはつけない」という考えは全くありません。避妊や性感染症について、しっかりと知識はあります。 そこで、色々調べていて気になったので質問します。 避妊のために低用量ピルを飲むことは、悪いイメージを持たれるのでしょうか? また、悪いイメージを持たれるのは何故でしょうか? 質問内容に対するただの批判や中傷は止めて下さい。 回答よろしくお願い致します。

  • ピルとアフターピル

    アフターピルで動けなくなるほど気持ち悪くなる私はピルは飲めないのでしょうか。 二か月目からほとんどの人は副作用がなくなるとの書き込みもあったのですが、やはり 最初は吐いてしまう人もいるのでしょうか。毎日飲んで吐くのはつらいです。 でもやはりコンドームと併用して避妊したいです。 サプリメントとの併用はよくありませんか?

  • ピルについての質問

    男です。 今度彼女と初行為を致そうとしているのですが、避妊のためコンドームは勿論の事、今僕の頭の中でピルをどうするべきか考えているところです。少しでも確率を下げるために、パートナーに服用してもらいたいと思っているのですが、ある動画で日本人のピルの服用率が3%といっていました。そこでいくつか質問があります 1.女性の方々、ピルを日常のように服用していらっしゃるのでしょうか? 2.パートナーがピルを飲んでくれていても、念のためにアフターピルも準備した方がよろしいでしょうか? 3.もし、彼女がピルを服用していなかった場合、事前にピルを買って飲んでくれるようお願いする/僕が買うべきでしょうか?それとも行為を致す前はパートナー側が備えてくれて飲んでいるのでしょうか? 4.ピルの副作用として体が慣れるまで吐き気や頭痛などもあると聞きました。パートナーが一回も服用したことがないとなるとそのような懸念が生じます。その場合どうしたら良いのでしょうか? たくさん質問してしまいすみません。でも、彼女のことは大切にしたいので十分な知識は得たいです。よろしくお願いします。

  • アフターピルと低用量ピル

    アフターピルと低用量ピル 先日、ここで相談をさせてもらい今日アフターピルと月経不順と避妊効果の期待も込め 低用量ピルを処方してもらいました。 とりあえず72時間以内のピルの1度目を服用し、12時間後にまた飲む予定なのですが、 お医者さんから今日(現在1度目、明日の午前3時に2度め)明日はアフターピルのみで 14日から低用量ピルを飲んでくださいと言われました。 その時はそういうものかと思いましたが、今色々みてみるとアフターピルを飲んで生理が来る前に低用量ピルを始めると意味がないみたいな書き込みをみつけて・・・>< 説明にはアフターピル服用後はセックスは避ける。無理なら翌日からピル服用してもよい。とあったので 生理が来てからというか避妊が成功したか確認してからピルを服用する方が良いのか。。。 こんがらがってきて悩んでます>< 病院も激込みで質問も十分にできず、不安でいっぱいです・・・;; ピルは生理開始日から飲むということでアフターピル服用後、出血したら飲み始めるのがいいのか、 それとも出血にかかわらず、先生の言うとおり14日から飲み始めるのがいいのか・・・・ どちらがいいのでしょう? みなさんの意見をお聞きしたいです

  • 「低用量ピルを飲んでいるんだから、ゴムは必要ない」

    低用量ピルを飲んでいる方、 避妊はコンドームも併用されていますか? 私の彼氏は、 私が低用量ピルを飲んでいると知って以来コンドームをつけてくれなくなりました。 「ピル飲んでれば99%避妊出来るんでしょ?なのに、わざわざコンドームをつけて気持ち良さを減らす意味も理由もない。」と言われます。 私は、やはり毎月「もしかして妊娠してるんじゃ…」と不安になるのが嫌なので、 コンドームも併用してほしいと思っています。 しかし、話しても話してもわかってくれず、「だから!ピル飲んでれば大丈夫だって!!」と逆ギレされます。 私も彼氏も、 一生子供を持つつもりはありません。 なのに、 行為の最中に「中に出したい」としつこく言ってきたりもします。 「ピル飲んでるのにどうしてもコンドームをつけろと言うなら、お前とはやっていけないかもしれない」とまで言います。 昨日、 「そんなに妊娠が心配ならもうセックスなんかするな!」 「男女の仲でセックスなしなんてありえないから、そうなったら別れるしかないけどな!」などと責められ、すごく悲しくなりました。。 「もしピルを飲めなくなったら?」と聞いたら、 「中に入れる器具があるんでしょ?それを入れてほしい」「器具を入れないとしても、生の外出しでしかしない」と言われました。 ピルの避妊率が99%だとしても、 コンドームをつけてほしいというのは私のワガママでしょうか? ピルを飲んでいらっしゃる方、 コンドームも併用されていますか?

  • ピル服用10日目での中出し

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 先月24日に彼と性交をしている際にゴムがはずれてしまい、婦人科でアフターピルと低用量ピルを処方していただきました。 アフターピルをすぐ服用した後、30日~31日に茶褐色のおりもの、 1日夜遅くに鮮血の出血がありましたので、3日からピルを服用致しました。 (先生からはっきりとした出血の2~3日後から服用するようにとのことだったので) 婦人科での説明では7日間はコンドームを併用し、その後は大丈夫ですよ。と言われたので、10日目の服用をした12日にコンドームを着けずに性交をしてしまい、結果中だしをしてしました。(今思えば排卵日になるのかもしれないと、反省しかできません) 今日は不安でしかたなく、アフターピルを処方していただいたほうが良いのか、婦人科に連絡をとったところ、10日服用していれば7日以上なので避妊できています。大丈夫ですよ。といわれました。(2件連絡をとりました) この場合は先生を信じて、反省し、生理が来るのを待つべきでしょうか。それとも無理矢理でもアフターピルを飲んだ方が今現時点より避妊できる確立があがりますでしょうか? お叱りは覚悟ですが、できれば批判ではなく、意見をいただければと思います。

  • アフターピルから低用量ピルへ

    4月17日の3時過ぎに性交渉をしましたが避妊に失敗していたことが分かり18日の13時にアフターピルを処方されました。 それと同時に低用量ピルを処方され、アフターピルを飲んだあと夜から低用量ピルを飲んで大丈夫ですと言われ、飲み続けています。  アフターピルを飲んで5日後ほどに陰部に痒みを感じ、トイレに行ったところトイレットペーパーに着く少量の血がありました。 その後血は出ず、今ところ低用量ピルを飲み続けています。  色々なサイトや質問の回答で、出血があってから低用量ピルを服用するようにというものをみて、焦っていますが いま服用している低用量ピルをやめ、出血があるのをまったほうがいいでしょうか?それともシートを全て飲んでからの出血を待った方がいいでしょうか?  また、検査の際に子宮頸がんの検査と血液検査をしたため ピルを処方してもらった産婦人科にいく予定があるのですが、不安なため早めの受診の方が良いでしょうか?