- ベストアンサー
突発性難聴のことで、意見をお聞かせください。
木曜の朝、おきた時、耳が詰まった感じ、もやっとした感覚、頭半分重い感じがしましたが、風邪をひいた時にそんな感じになるので、一日中気になりましたが、明日になれば治ると思いましたが、翌朝も同じで昨日よりも耳鳴りがひどくなり、午後に受診し、聴検の結果、低音分が悪く、軽い難聴と診断されました。一週間すれば、ほとんどの人がよくなるけど、治りの悪い人もいます、その時は、薬をかえます。メチコパールとアデホスコーワを処方されました。夜、難聴のことでこちらの過去の質問やいろいろなHPを見ていたら、突発性難聴とわかったと同時に、落胆してしまいました。このまま治らなかったらと思うと、一層耳鳴りや頭痛もひどくなりました。 恐くなり、土曜日に総合病院に受診し、結果は同じで、前の病院でもらった薬を見せたので、新たに薬を処方されませんでした。先生は『薬もそんなに早く効かない。2~3日かかる』と言いましたが、いっこうによくならないのであせってます。正常な方耳までもおかしく感じてしまいますHPを見ると、即入院やステロイド剤の投与がありますが、なぜ私には処方されなかったのでしょうか?軽いほうだからですか? ステロイド剤は、飲まないに越した事はありませんが、 早期治療が大事と言う事なので、あせっています! 私は素人ですので、先生の判断のほうが正しいのはわかっていますが…。 今すぐにでも、病院に行きたいですが、救急病院では対応できませんよね。きっと、あす耳鼻科にかかって下さいと言われると思います。次回の受診は、一週間後ですが、明日行きたいのですが、そんなにすぐには治らないよとあしらわれるか、それとも薬をかえてくれるかしらなどと、迷ってます。 かなりまいって、せかっくの三連休、なにもする気がおこらず、寝込んでいます(泣く) どなたか、ご経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度 >治療中に難聴が進行すると言う事は、ありますか あまり進行することは心配しなくて良いです。もし進行しても、ステロイドか利尿剤を使えば大体回復します。そのかわり一度治っても再発することが結構あります(特にストレスのかかったとき)。再発してもまた同じように治療するだけのことですが(軽いものなら無治療でも自然治癒しますし)。この難聴の特徴は「治りやすいが、再発することがある」です。 >方耳も悪くなるということは、ありますか? 特に治療中には限りませんが、反対側の耳も同じ低音型難聴になることはあります。ある程度体質も関係しているようなので、両耳同時または別々に低音型難聴を発症する患者さんは珍しくありません。ただ、もしそうなっても治療は同じで、片耳の時と同じように薬で治療すれば治り方は一緒です。
その他の回答 (2)
- SNAPPER
- ベストアンサー率44% (151/337)
こんにちは、耳鼻科医です。 突発性難聴にもタイプがあり、それぞれ重症度があって治療も一様ではありません。本格的に聴力が低下しているものではもちろん即ステロイド点滴ですが、お書きの内容を見る限り、pontan02さんの難聴は軽度の「急性低音障害型感音難聴」なのではないかと推測されます。 これは、病態としてメニエル病に近いもので、メマイのないメニエル病といった方がわかりやすいと思います。耳閉感が強いのが特徴で、自分ではすごくひどい難聴の様に感じるのですが、聴力検査してみると数字の上では低下が比較的軽いのが特徴です。あと治療が多少遅れても治りやすい場合が多いです。 治療にはステロイド(比較的少量)や利尿剤(イソバイドなど)を使いますが、軽いものでは自然に治ってしまうことも多いので、pontan02さんのかかられた医師のようにビタミンB12(メチコバール)やATP(アデホス)だけを出して強い投薬を控える場合もあります。担当医師もおそらく1週間様子を見て改善しなければステロイドや利尿剤を出すつもりをしているのではないでしょうか。私自身は軽いものでもステロイド(少量)とイソバイドの両方を最初から処方しますが、もちろんこれは好みの問題です。 自分が診察していないし検査結果も生で見ていないので断定は出来ませんが、もし本当に低音障害型難聴であれば現在の担当医師の方針でよいと思いますが...。本当に診察していないのでこれ以上のことは言えません(このサイトの規約にもありますし)。 低音障害型難聴の詳しい説明についてはネットで検索して調べてみて下さい。 ## ところで過去の回答の内容や「聴検」「突難」などの省略語から推測すると、ひょっとして医療関係の方ですか?? ##
お礼
回答ありがとうございます。 ひょっとして、ひとつも回答がなかったりしてと、かなりマイナス思考でしたので、回答を頂けると本当に嬉しいです。 低音障害型難聴ですか…早速ネットで調べて見ます。 検査結果は、記憶が定かではありませんが、グラフでいうと低音部分の左3箇所が、左から30.40.30デシベルで後は 全部約20デシベルです。 先生の話ですと、健康診断で引っかからないレベルとおっっしゃていました。私もメニエルですかと聞きましたが、めまいがないからと言われてしまいました。でも、やはり耳閉閑が強いです。 この場をかりて、お忙しい中恐縮ですが、治療中に難聴が進行すると言う事は、ありますか?また、治療中、方耳も悪くなるということは、ありますか? ご回答いただければ幸いです… あと、「聴検」や「突難」の語句は、ネットでいろいろな方のHPを見て、知った言葉です。えへっ。 なんでも、知りたがりぃの知ったかぶりぃの普通の主婦です。
- sinha
- ベストアンサー率51% (364/705)
お役にたてるか分かりませんが、私も突難を経験しましたが、きちんと治りました。 症状の出はじめもとても良く似ています。20代の頃に発症しましたが、処方薬も同じです。かかった場所は大学病院でしたが、説明もほとんど同じ、1週間薬を飲んで、効果が期待できなければ、ステロイドを使いましょうと言う事でした。 本当に聞こえが悪く、通常の検査では音がわからなくて、頭に音叉をつけられた時は、本当に聞こえが悪いんだなあ。。。と、驚きました。日常生活でも音が歪んで聞こえるので、耳も大切な仕事道具だった私にとって、大変なことでしたが、なるべく安静と休息を心掛けて、大きな音を聞かないように、耳も休めてあげるようにしていたら、徐々に良くなりました。 幸いな事にステロイドは飲まずに済みましたし、入院する事もありませんでした。 もちろん、難聴が薬を飲んだからといって、2~3日で良くなった訳でもなく、良くなる兆しすらあったわけでもなく、1週間以上かかりましたし、薬もしばらくは続けました。 1週間は長いように思えるかもしれませんが、1週間はしっかり薬を飲んで、余計な心配でストレスをかけない事が一番です。全ての人が完治しない訳ではありませんし、私自身多少の耳鳴りは残っていますが、生活に支障はありません。 この3連休は、休養を取る為のお休みだと思って、焦らず、しっかりと休んで下さい。過剰なストレスは体には良い事はありません。 お大事になさって下さい。。。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 sinhaさんのご回答を見まして、だいぶ気分的に楽になりました。治った方のお話は、希望の光が見えてきます。 やはり、いきなり入院やステロイドというのは、もっとひどい場合ですね。薬を飲む=直ぐ治るの方程式は、せっかちの私の性格からくるものです。考えてみると、なんの病気でもすぐに治ると言う事はなかっです…(反省) ただ、片方の耳もおかしく感じ、ひっとして両耳、突難? と考えてしまいます。これが、一番のストレスだとわかっているのですが… 耳って、日頃感じませんが、とても大切な器官というのが よくわかりました。 私もいつの日か良くなった時に、他の方にお役に立てるようになりたいです。 温かいお言葉、本当にありがとうございました。
お礼
再度、回答してくださりありがとうございます。 低音型難聴、調べました。症状が同じで、おっしゃる通り これではないかと思いました。心が軽くなりましたが、繰り返すとメニエルに移行するんですね… でも、予後がよさそうなので、少し安心しました。 原因はストレス…なんの病気もそれで済んでしまう世の中ですが、思い当たりますので、やはり体は正直ということを、痛感いたしました。 お医者様のご意見をお聞きできるとは、思っていなっかたので、大変参考また安心しました。 ありがとうございました。