突発性難聴と外リンパ瘻?薬の効果や再検査について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 突発性難聴と外リンパ瘻と診断され、薬が処方されましたが効果がない状態が続いています。キーンという耳鳴りが増幅し、低音の耳鳴りも出ています。
  • 最初の医院ではステロイドが処方されず、新たな病院でステロイドを処方されました。しかし、薬の効果はまったくない状態です。
  • 現在はステロイドとガスターのみを服用していますが、効果が出ていないため、他の病院で再検査した方が良いのかどうか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

突発性難聴? 外リンパ瘻? 薬は

7日夕方に突然耳が詰まったようになり、当初右耳の問題かと思っていたところ、携帯電話を左耳でうけたところ壊れた電話で話しているような音で、低音が聞こえていませんでした。めまいはまったく無く頭痛もありません。 9日朝一番で、自宅付近の耳鼻咽喉科で受診調音検査したところやまり左耳の低音域がかなりの難聴状態で突発性難聴と言われ、アデホスコーワ顆粒10%とメコバラミン錠500「トーワ」0.5mgが処方され、普段通りの生活をしてくださいとのことでした。当日より服用して翌日夕方より左耳の奥が重たく圧迫されたような感じになり、右耳は風や周囲の振動を拾いボーとするようになりました。当医院の先生は話をあまりせず俺が見たんだから!という感じでしたし、なぜかネットで見るようなステロイドが処方されていませんでした。 前医院の診断に疑問を感じネットでも早期治療が一番と書いてあったので、11日朝一番に総合病院の耳鼻咽喉科で再度受診しました。 前診察結果と投薬内容を口頭とお薬手帳で示し、再度問診内耳検査と調音検査をしたところ、こんどは外リンパ瘻と言われ、本来ならば入院と言われましたが当院は耳の先生は他の大学の先生が交代で来て入院中は内科の先生しか見れませんと看護婦さんから・・・  自宅安静として年齢体重を確認されて、プレドニン錠5mmを50mg/日を3日、40mg/日を3日、30mg/日を2日、とがスター20を朝晩各1錠で処方頂きました。 診察時に最初の医院で処方された薬を併用なのか聞き忘れた為、薬局で確認するも不明。戻って聞きに行くも先生帰宅後で不明不明・・・ 現在は総合病院で処方されたステロイドとガスターのみを飲んでいます。 本日13日ですが、未だ薬の効果はまったく無くかえって元々あったキーンという耳鳴りが増幅、更に左耳のジーンをいう少し低音の耳鳴りも出だしています。 薬は、両方とも飲んだほうが良いのでしょうか?それとも早急に他の病院で再検査したほうが良いのでしょうか。どうしたらよいか悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu3782
  • ベストアンサー率41% (38/92)
回答No.2

プレドニンをネットで調べると 合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)で、抗炎症作用、抗アレルギー作用、免疫抑制作用のほか、広範囲にわたる代謝作用を示します。 通常、内科・小児科、外科など各科のさまざまな病気の治療に用いられます。 ただし、病気の原因そのものを治す薬ではありません。 ―---ーーー--- 医療関係ではないので詳しくはわかりませんが今のところ、症状を少しでも緩和させようとする薬ではないでしょか。原因そのものを治す薬ではありませんと書いてあります。 ----------- 初めにかかられたお医者では、突発性難聴の初期におこなわれる治療で、とにかく血流をよくするための薬とメコバラミン(ビタミンB12の系統のお薬です。手足のしびれや神経痛に用いる)ですね。 血液検査等をして原因を見つけての治療が必要ではないかなと思います。

pureone61
質問者

お礼

お薬の詳細ありがとうございます。 とりあえず、両院の薬併せて飲んでみます。 また、一昨日ネットで発注した蜂の子サプリメントの気休めに併せて飲んでみようかと思います。 数日後に状況報告させて頂きます。

その他の回答 (2)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1141/3427)
回答No.3

総合病院の耳鼻咽喉科に行って、大学の先生が交代で来ているとの事ですから紹介状を書いてもらう。 希望する大きな病院があるなら、其の病院へ行きたいので紹介状を頂きたいと云えば書いてくれます。 大きな病院へ行く場合は紹介状を持って行かなければ 初診料が高くなります。 又、初診は総ての患者(予約で来ています)が終わるまで待されます。 私なら最初の耳鼻咽喉科で処方された薬は飲みませんがね。

pureone61
質問者

お礼

コメント遅くなりましてすいません。 結果として、両院の薬併せて飲み、16日頃に左の低音域の難聴が回復し始めました。 18日土曜日に2院目の総合病院へ再診したところ検査結果も正常な右耳にかなり近いところまで回復していました。 今度の処方は、なぜか私が併せて飲んだ通りで、プレドニン錠5mmを20mg/日を3日、10mg/日を3日、5mg/日を2日、とがスター20を朝晩各1錠に加えて、アデホスコーワ顆粒10%とメコバラミン錠500「トーワ」0.5mg・・・・? その組み合わせで効果あったから合わせたのでしょうか??? また来週土曜日に検査しますので結果報告させて頂きます。

  • kazu3782
  • ベストアンサー率41% (38/92)
回答No.1

20年以上前に突発性難聴で1ヶ月ほど入院したことがあります。 結局元に戻らず難聴のままです。 その時はストレスが一番大きかったと思います。 耳鼻科はまだ医学で解決できないことが多いように思いました。 今もだいたい同じような状況です。 原因の中でメニエール病なとであればその方の治療が必要になってくると思います。 1回診てもらのに2~3時間かかりますが大きな病院や大学病院で診てもらったらどうでしょうか。 ネットで病院を調べて耳鼻科の手術履歴の記入あるような大きな病院で診てもらい原因がわかればその病院で治療するか、より専門性のある大学病院への紹介もしてもらえると思います。 通院された総合病院で紹介状を書いてもらえないでしょうか。 私は、近所のかかりつけの内科の先生に自分の探した病院への紹介状を書いてもらっています。 早く治療を始めるのが一番だと思います。 ---ー---ーー 以下はネットで調べたことです。 ウィルス感染、内耳への血流不全などが疑われますが原因が特定されないことが多く、原因がわからないものをいいます。   難聴がよくなったり悪くなったり経過で変わるものは変動性難聴といって、低音障害型感音難聴やメニエール病があります。 メニエール病は内耳の内リンパ水腫が原因と言われてかなりの年月が経ちましたが、水を身体から引く従来の治療と反対の治療をしてよくなるケースもあり、未だに原因ははっきりしません。低音障害型感音難聴も同様です。 これらの難聴はストレスや自律神経失調が絡むことが多く、各自のストレス管理はとても大事です。

pureone61
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 20年も難聴のままなのですね・・・ やはり不安になります。 私も手術などの可能で、難聴疾患の得意な病院へ行くことも考えていますが、せめて今週は今の治療を継続してみようかと考えていました。 ただ、継続するにしても薬は後の処方だけか、併せて飲むのが良いかしりたいのですがどうなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 突発性難聴

    6/27の朝に両耳に閉塞感と低い耳鳴りがあり聞こえが悪く、次の日になっても治らなかったので耳鼻科に行ったところ、突発性難聴と診断されました。両耳とも低音が聞こえていませんでした。処方されたイソバイドとメチコバールを飲み続けたところ、だんだん良くなり、一週間後の検査では低音の聴力がかなり回復していましたが、耳鳴りが微かにあったため、もう一週間分の薬をもらいました。それから3日ぐらいすると、左耳にまた大きな低い耳鳴りが始まり、大きな音がすると耳が痛くなったため、再度聴力検査をするとまた低音の聞こえが落ちていました。先生は一度回復したらもう下がることはないのに変だなと言ってたのですが、また同じ薬を飲んで様子を見ることになりました。また一週間後に聴力を測ったら平常値に近いぐらい戻っていたのですが、まだ耳鳴りが微かにあっため、同じく薬を服用し様子を見ていたところ、2日ぐらい前から左耳の奥が痙攣して震えている様な低い大きな耳鳴りが始まり現在も続いています。寝るときなどは耳鳴りのせいでなかなか眠れません。発生時から3週間かかさず薬を飲み続けているのですが、私のように聴力が悪くなったり良くなったりすることはあるのでしょうか。耳鳴りは聴こえない音の代わりに鳴るものと聞いたので、耳鳴りがあるということはまた聴力が下がっている(または下がる可能性がある)と思い、このまま聴こえなくなったらどうしようと不安で仕方がありません。突発性難聴は発生後、いつ病院にかかれるかでの時間との戦いといいますが、治ったと思って辞めて実は治ってなかったら・・とか考えてしまい、薬を飲むのを辞めることができません。それにこのイソバイドという薬は長期服用していても大丈夫なのでしょうか。突発性難聴になってしまったせいで、今は会社を辞めていますが、働きだしてまた酷くなったらどうしようとか、でも働かないともちろん病院にも行けませんし、生活もできないしとか色々考えてしまいます・・。

  • 突発性難聴になって3週間...

    こんにちは 17歳の女です。うまくまとめられないので箇条書きで。 ・7月17日に突然右耳の閉塞感や耳障りに響く感じがして、翌日の18日に近所の耳鼻科を受診しました。 ・検査の結果、突発性難聴と診断されました。  アデホスコーワ、メコバラミン、サイモチンを処方されました。 ・様子を見て入院の必要もあるかもといわれました。 ・3日後、高音は回復していたようで、低音が難聴になることはよくあることで、来院は一週間後にと言われました。 その後、左耳に低い耳鳴りもするようになり、1週間経った25日、 発症時には正常だった左耳の方がなぜか右耳より悪くなっていて、 アデホスと何かの点滴を受けたものの、 今日の検査では両耳とも全体的に30dB以下、ぱっと見ただけなので 詳しくは分からないのですが左耳の低音は60dBくらいに悪化してました。 今日、点滴はありませんでした。 軽度ではあると思うのですが、右耳だったのが左耳に変わり、 さらに悪化しているのがとても不安です。 今、ちょうど夏休み中なので出来るだけ安静にして、 規則正しく過ごしてるのですが、このままで治るのか心配になってきました…。 仲良く付き合っていくしか方法はないのでしょうか?

  • 突発性難聴と診断され。

    つい最近(2週間ほど前)、左耳が急に詰まったような感覚になり、 同時に耳鳴りもしたので、耳鼻科で診察してもらいました。 聴力検査の後、「突発性難聴になりかけている」と言われました。 まだ入院する程では無いとの事で、処方された薬を飲んで様子見することになりました。 現在、左耳の聴力はだいぶ回復してきたのですが、相変わらず耳鳴りは24時間治まりません。 左耳の耳鳴りは後遺症として残るかもしれないと、ある程度覚悟していたのですが 2、3日前から、今度は何ともなかった右耳まで耳鳴りがし始めました。 セミがジージー鳴く感じや、ピーンという高い音が響いたりしています。 たまに耳の奥が痙攣しているような「ビクビク」という音もします。 これまでの聴力検査で右耳の聴力は正常でしたが 耳鳴りは日に日に酷くなっています。(左側の耳鳴りは一定です) 医師にその旨を伝えても、気にしないでとしか言ってくれません。 別の医師に診てもらった方が良いのでしょうか。 また、同じような経験がある方、どう対処なさったのか教えてください。 このままではノイローゼになりそうで怖いです。

  • ステロイドの副作用なのでしょうか?(診断:突発性難聴)

    ステロイドの副作用なのでしょうか?(診断:突発性難聴) 病院で「突発性難聴」と診断されました。 検査をしたところ、左耳の低音125Hz~500Hzの聴力レベルが40~50dBでした。 発症から1週間ほど経ってから病院に行き、現在はプレドニン、アデホスコーワ、メチコバール、セループカプセルを飲み、様子を見ています。 もともとの症状は、耳が詰まった感じ(耳抜きをしても数秒で詰まってしまう)のと、起立性眩暈がひどかったことで、耳が聞こえていないことには気がついていませんでした。 それも、右耳の症状が気になっての受診だったのですが、結果は左耳の難聴。 薬を飲み始めてから、ずっと微熱(37度0~4度)が続き(もともと低体温で、35度後半)、体のだるさが取れず、軽い頭痛および左耳の中の痛みを感じるようになりました。 先生には、薬が効き始める4日後にもう一度受診するように言われているのですが、その前にもう一度病院に行ったほうが良いのでしょうか? 病院に行く前に感じていなかった症状は、薬の副作用(ステロイド?)なのでしょうか? 1日目~3日目はプレドニン5mg×2錠×3回/1日、それ以降は1日2回と減量する予定です。 薬剤師さんからは、これくらいならほとんど副作用は出ないと言われたのですが…。 どなたか、これは突発性難聴の症状なのか、それとも薬の副作用なのかわかる方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 突発性難聴について。

    突発性難聴について。 長くなりますし、文章がまとまっておらず読みにくいとは思いますが、回答していただけたら嬉しいです。ちなみに私は18歳女で09/10に体育祭、冬には大学受験を控えています。 09/01の朝、右耳の酷い耳鳴りで目が覚めました。午後になっても収まらず悪化している(左耳をおさえたら音がほとんど聞こえない)と感じたので早退して耳鼻科に行きました。 そこで検査や診察の結果、突発性難聴と診断されました。この日、4日分の薬を処方され、次の日もまた病院に来るように言われました。そして、明日の検査結果によっては入院もありえると言われました。 09/02に学校へ行く前に親と病院に行きました。この日の朝は完治したのでは、と思うほどに耳鳴りが遠く、検査結果もほぼ正常レベルまで回復していると診断されました。この分なら昨日の薬を飲み続け、入院の必要性はないと言われました。 実は、体育祭でチアダンスを踊ることになっているので先週ほどから毎日3~6時間体を動かしていました。そして、元々鼻炎持ちですが風邪気味でもありました。 そのことを先生にお話すると、耳栓をするならダンスをしても良いと言われました。なのでその日は学校へ行ったあと、みんなと同じ休憩を挟みつつダンスを3時間、全体練習を2時間、ブロックごとのパネル練習に参加しました。 すると、帰宅してからは左耳を塞ぐとまた音が聞こえなくなっていました。やはり安静にするのが良いのだと思い、09/03はずっと寝てました。(薬はきちんと飲んでいます) しかし、今でも右耳はほとんど聞こえていないようです。 月曜日にまた病院に行く予定ですが、このまま日曜日も安静にしておいたほうがいいのでしょうか?受験生なので勉強が気になり、今日全く机に向かっていないことに焦りも感じています。ストレスを溜めないほうが良いと聞きましたが、、 それから、音が聞こえない現状が怖いです。将来も耳鳴りが残ってしまうのでは、センター試験のリスニングテストは大丈夫なのか、などです。しかし、周りにはどうしても気にしていないように振る舞ってしまいます。特に、親には心配かけたくないのですが、、 不安を見せるのと見せないの、どちらがより心配になりますか? 最後に、そもぞ突発性難聴というのはどれほどの病気なのですか?(すみん、分かりにくい表現ですよね) 高校生の私は病名にビビっている部分もあるのですが、大人はどうなのでしょうか?大人にとってはそれほどビビるような病気ではないのでしょうか? 分かりにくい文章で本当にすみません。目を通していただき、ありがとうございました。

  • 難聴

    昨年11月10日に右耳が突発性難聴になり直ぐに耳鼻咽喉科でステロイド薬の点滴、服用ビタミン剤の服用治療したが治らず、2,3日前から右耳がグチュグチュと水がたまっているような音がします。 突発性難聴ではなく滲出性中耳炎でしょうか。耳鼻咽喉科から左耳が悪くなったら来るよう言われ通院していません。

  • 突発性難聴

    10月初めに突然、耳鳴りになりすぐ耳鼻科に行ったら突発性難聴と診断され、ステロイドやビタミン剤、等の薬を飲みました。今はステロイド以外の薬のみ飲ん出ます。で、今現在、耳鳴りが止まらずかなりきになります。先生は耳鳴りは気にしないで、、と言ってます。点滴などの治療を受けたほうがいいのでしょうか?それとこの病気は入院して絶対安静!!と書かれてましたがそうなのでしょうか?すでに半月経ってます。なんかとても不安です。それに先生が、なんかすごく楽観的ですし。。

  • 突発性難聴が良くなっていると言われましたが・・・

    一週間ほど前に朝起きると、左耳がつまった感じ、水がたまった感じ、ボーとかザーとか耳鳴り等を感じ、次の日に病院に行きました。 聴音検査と骨導検査の結果、左耳が10db程右より悪く、骨導検査は失敗であるという事でした。何故失敗かというと、音が鳴ってないにも関わらず私がずっとボタンを押していたからだそうです。 でもイヤホンをした瞬間からずっと音が鳴っていたんです。でも、右耳から聞こえてくると言われたザーザーという音は、全く聞こえませんでした。 診断は突発性難聴という事でしたが、軽度だという事でステロイドを使わず、アデホスコーワ、ビタメジン、ユベラというお薬で様子を見る事になりました。 そして今日もう一度診察だったので病院に行ったのですが、検査の仕方が以前と違うのです。 前回は左耳の後ろに器具が当てられたのですが、今回は左耳の前でした。ザーザーという音もはっきり聞こえます。 結果は前回よりかなり良くなっているという事でした。10dbも良くなっているそうです。 前回とやり方が違った感じがしたんですが、と言ったところ、耳が良くなっているからそう思うんだと言われました。 でも、耳がおかしくなった頃から聞こえが悪くなったとはあまり思わないのですが、耳鳴りと音割れがひどくなっているんです。 TVや自分が話す声や周りの女性の声は割れて聞こえ、自分が電話をかけた時に受話器から聞こえるコール音は、右は普通の高さで聞こえますが、左耳はかなり低く聞こえます。 高い音が駄目かと思うと、エアコンやトラックが走る低い振動の音も響きます。 耳のしんどさにぐったりしてしまいます。 次回は一週間後に病院に行く事になっていますが、このまま様子を見て大丈夫でしょうか? 色々調べてみると発症してから一カ月が勝負と書いてありますし、ステロイド無しでも大丈夫なのか不安になっています。

  • 突発性難聴 どうしたら治りますか?

    先月29日頃から右耳に違和感を感じ、31日に病院に行ったところ『突発難聴』だと言われました(突発『性』難聴だとまた少し違うと言われましたがどうなんでしょう…)。 検査の結果『低音障害型』と診断されましたが、高音が割れて聞こえたり、いつもより音が大きく感じたり、かと思うと篭って聞こえにくくなったり、軽度ですが耳鳴りがしたり頭が痛くなったりすることもあります。 右耳の症状が酷くなると、左耳も何だかおかしくなってきます。 寝起きは症状がだいぶ軽くなっているのですが、日中起きているうちにだんだん酷くなります。 点滴を打って、ビタミンの薬と、新陳代謝を良くする薬をもらい、1週間後にまた来てくれと言われました。 突発性難聴は、時間が勝負だと聞きました。1ヶ月を過ぎても治らないと症状が定着してしまい治らなくなると。 まだ治療を始めたばかりですが、薬を飲むだけ、週1の通院だけで他に何もせずにこのままこうしていて本当に治るのかと焦るばかりです。 寝不足とストレスが良くない、安静にしているのが望ましいと言われても、春に2歳になる息子と、まだ3ヶ月になったばかりの娘がいるので、夜中に授乳しなければならないし、寝ている訳にもいきません。 こんなことを言ってはもっと大変な病気で苦しんでいる方に怒られてしまいそうですが、辛いです。 音が割れて聞こえるので音楽を聴いてもノイズになってしまうし、人と話すのにも不自由です。 何より、可愛い子供たちの声がノイズのように聞こえてしまうのが一番辛いのです。 子供は今までと変わりなく可愛い声ではしゃいでいるだけなのに…。このままではイライラして、子供に八つ当たりをしてしまいそうでとても怖いです。 何としても治したいです。 効果的な治療はないのでしょうか? 薬を飲むこと・通院することの他に何か出来ることはありませんか? アドバイスお願いいたします。

  • 突発性難聴のことで、意見をお聞かせください。

    木曜の朝、おきた時、耳が詰まった感じ、もやっとした感覚、頭半分重い感じがしましたが、風邪をひいた時にそんな感じになるので、一日中気になりましたが、明日になれば治ると思いましたが、翌朝も同じで昨日よりも耳鳴りがひどくなり、午後に受診し、聴検の結果、低音分が悪く、軽い難聴と診断されました。一週間すれば、ほとんどの人がよくなるけど、治りの悪い人もいます、その時は、薬をかえます。メチコパールとアデホスコーワを処方されました。夜、難聴のことでこちらの過去の質問やいろいろなHPを見ていたら、突発性難聴とわかったと同時に、落胆してしまいました。このまま治らなかったらと思うと、一層耳鳴りや頭痛もひどくなりました。 恐くなり、土曜日に総合病院に受診し、結果は同じで、前の病院でもらった薬を見せたので、新たに薬を処方されませんでした。先生は『薬もそんなに早く効かない。2~3日かかる』と言いましたが、いっこうによくならないのであせってます。正常な方耳までもおかしく感じてしまいますHPを見ると、即入院やステロイド剤の投与がありますが、なぜ私には処方されなかったのでしょうか?軽いほうだからですか? ステロイド剤は、飲まないに越した事はありませんが、 早期治療が大事と言う事なので、あせっています! 私は素人ですので、先生の判断のほうが正しいのはわかっていますが…。 今すぐにでも、病院に行きたいですが、救急病院では対応できませんよね。きっと、あす耳鼻科にかかって下さいと言われると思います。次回の受診は、一週間後ですが、明日行きたいのですが、そんなにすぐには治らないよとあしらわれるか、それとも薬をかえてくれるかしらなどと、迷ってます。 かなりまいって、せかっくの三連休、なにもする気がおこらず、寝込んでいます(泣く) どなたか、ご経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう