• ベストアンサー

電力単位

BookerLの回答

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.8

#6 です。 補足 > kWhは時間が関係ないとおっしゃっていますが、1時間かかって消費(?)するエネルギーというのは矛盾するんじゃないでしょうか。 について。  kWh という単位の表記の由来についての説明で「1kWで1時間かかる」と表現していますが、その結果のエネルギーの総量は時間と無関係な量になります。Wの中に「時間分の1」の要素があるので、それに時間をかけた Wh には時間の要素はありません。  別のたとえで話しますと、10m/s の速さで 1s 進む距離は 10×1 で 10m になります。最後の単位 m には時間の要素はありません。これは m/s に s をかけたので s が消えたわけです。  ここで、仮に速さの単位 m/s を  Z と表すことがあると考えてください。1Z は1sに1m進む速さです。1Z の速さで 1s 進む距離が 1Zs です。距離を表す単位に時間の s が入っていますが、1Zs という量には時間の要素はありません。 Z→m/s と置きかえると Zs→m となります。  同じように、1W は 1s に 1J のエネルギー消費ですから、1W で 1s 消費すれば 1Ws のエネルギー消費になります。W は J/s の別表記ですから、W→J/s と置きかえると。1Ws→1J となります。つまり Ws という単位に時間の s が含まれているように見えますが、その実体は J であり、時間の要素はありません。  Ws と kWh の違いは、k があることで、数値表記するとき1/1000 になり、s の代わりに h にすることで 3600倍になるという、数値上の違いだけで、いずれもエネルギーの単位であることに変わりがありません。  繰り返しになりますが、1Ws とは 1J のエネルギーであり、1kWh とは 3600000J のエネルギーのことであり、いずれも時間の要素は含んでいません。 #7の方の回答にあるように、J の代わりに kWh を使うのは、電気のエネルギーを表すときの習慣に過ぎません。

nobuchan1942
質問者

補足

>10m/s の速さで 1s 進む距離は 10×1 で 10m になります。 秒速に時間をかけると距離が出て時間概念は消えます。(ただし、1秒間という前提は残っています) kWは電力(電気の力、時間とは関係ない)ですが、その電力に時間概念を持ち込んで初めて電力量になるので、kWhと表記するのではないでしょうか。つまり、kWhのhは飾りではなくて、「1時間あたり(経過して)」という概念はあると思うのです。 ただ、だったらkW/hと表示しないのはなぜだと思いますが。

関連するQ&A

  • 発電電力量の換算

    九州電力の22年度発電電力量は、954億kWhだそうです。これを平均的な発電力に換算するとどうなるのでしょうか。換算式も一緒にお願いします。

  • 電力と電力量の考え方

    電力と電力量の考え方 どうも電力と電力量の考え方が理解できていません。 電力は瞬間的な値で、電力量はそれをある一定期間使った場合の積算値だと考えています。 そうすると、1kwを1時間使ったときの電力量1kwhは、1kwという電力を 1時間積算した値ですよね? このときの「積算」という考え方がわかりません。 たとえば、1kwというのは瞬間的な電力としても、「瞬間的」っていったいどれくらいの時間? 1秒? だとすると、その1時間の積算って、3600秒分の積み重ね、つまり1kw×3600=3600kwが、つまり1kwhってことなのでしょうか? この考え方、どこが間違っているのか、お教えいただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • エネルギー単位

    地熱発電電力量実績kwhと地熱資源量kwを比べたいんですけど、どうしたら単位合わせれますか?

  • 電力の単位

    電力の単位でkwhとありますが、 どういった意味でしょうか?

  • 電力と電力量について

    電力と、電力量について、教えてください。 電力=1秒あたりの電力 電力量=1時間あたりの電力 と、考えてはだめでしょうか。 (電力量の単位には、kwhが使われています。) ところが、過去の問題で、 「出力400MWの施設で~」という記述があり、 熱効率を求める計算で、電力量[kwh]*3600が 必要となります。 ここで、自分は、400M*3600*3600としたのですが、 回答では、400M*3600で済まされています。 400M*3600で電力量Kwhを出して、さらに3600倍 する必要があると思いますが、違うのでしょうか。 電力と、電力量については、 いつも混乱してしまいます。 何か分かる人がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 消費電力と消費電力量の違い

    消費電力と消費電力量の違い 消費電力と消費電力量の違いが判りません。 単位では  消費電力⇒kw 又は w などの表記  消費電力量⇒kwh と表記されhが付きます。 例えば消費電力が6wと記載のある電子機器の消費電力量はいくつになるのでしょうか。    6w×3600秒÷1000=21.6kwh  で正しいのでしょうか。 消費電力の消費電力量への正しい換算はどんな計算をすれば良いのでしょうか。

  • 液晶テレビの年間消費電力料金の算出

    レグザの32H9000は消費電力110Wと書いてあります。 年間消費電力量計算は一日に視聴時間4.5h+待機19.5hで算出するそうです。 とすると、待機電力を考えないとしても、110W*4.5h*365=180kWhとなりますが、カタログには96kWhとあります。これは、最大電力が110Wであり、ならすと、58Wであるということでしょうか?(180:96=110:58) この計算では待機電力を抜いて計算していますが・・・。

  • kWhについて

    電力量の単位としてkWhが一般的に使われており、1日の総発電量は・・・kWhなどと使われますが、なぜ、kWh/dという単位を使わないのでしょうか? 前から疑問に思っていました。 ご存知の方は教えてください。

  • kWとkWhの2つの単位について

    電気の単位kWとkWhの2つの単位について、 本やインターネットでいろいろ調べたのですが、 何となく理解できたのですが確信が出来ません。 1kWhとは、「1時間に1Kwの電気を消費・発電する単位」ですよね。 では、「100kW」の規模の発電所があるとすると、 その発電所は1時間に100kWの電気を発電しているって考えていいんですか?

  • 電力量と電力について

    急ぎで質問があります。 電力と電力量の取り扱いで困っています。 以下のような場合、(1)の時点での電力量は100KWh、(2)の時点での電力量は250KWhとなることで認識はあっていますでしょうか? 時:分:秒 電力 電力量 (1)15:00:00 100KW 100KWh (2)15:00:10 150KW 250KWh (10秒毎に電力量が増えていきます。) また、(1)の電力量から(2)の電力量までの差(電力(KW))を知りたいのですが、単純に(2)の電力量から(1)の電力量を引けばよいでしょうか?