• 締切済み

タイプで無い異性からの告白

人間性を疑うような強引な告白をしてくる男性がいたんですが、告白された時はもちろん、その後も気分が悪く冗談ではなく吐き気がして二度と顔も見たく無い程病んでしまいました。 よく聞く話ですが、ろくな男に引っ掛からない場合、『類は供を呼ぶ』のと同じで私も告白された男性と同レベルなのでしょうか? 男運が悪いのって、私が低レベルだからなのでしょうか。 今日、そういうふうに人から言われ、ショックで立ち直れなそうです。

みんなの回答

  • d-daisuke
  • ベストアンサー率58% (102/173)
回答No.6

>男運が悪いのって、私が低レベルだからなのでしょうか。今日、そういうふうに人から言われ、ショックで立ち直れなそうです。 具体的には誰にどうしてそのような事を言われたのかはわかりませんが、個人的には他人事とは思えない程腹が立ちました。 男運が悪いとか、類は供を呼ぶとか、もちろん、同じ趣味とか同じ境遇で出会う人はいますが、自然とどうやってもそうなるということはないと思います。 >人間性を疑うような強引な告白をしてくる男性 というのもちょっとびっくりですが、何はともあれ、大変なのは承知の上であえて言いますが、供を呼ぶじゃないですが、悪い思いのままですとそのようなオーラが漂いより悪いことになってしまいますので、1日もはやく振り切って立ち直り新たないい出会いがあるように頑張ってください。これもよくある話ですが、イメチェンや気分転換はとても有効だと思います。ファッションを変えるとか、髪型を変えるとか、習い事を始めるとか、携帯を変えるとか。 ともかく、もうそんな男なんか二度と顔も見たくないくらいいっそのこととことん嫌いになって忘れてはやく元気になってください。心から応援してます。 なぜか他人事とは思えないせいか熱くなってしまい失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

吐き気がするような告白って、どんなのか興味あるんだけど。 >ろくな男に引っ掛からない場合 告白程度では、類は友を呼ぶとか、男運が悪いとは言わないでしょ。 但し、告白してくるのがそういう男ばかりなら、類は友を呼んでいるかもしれない。 男だって、告白するのは勇気がいることだから、まるっきり生まれも育ちも違うような人には告白するバカは少ないから(いないとは言わない)。 何人もそういう人から迫られてるなら、近いと思われているかもしれないね。 たまたまその男がそういうやつなら、はっきり断って、かかわらないようにすれば。

ohhoney
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は元々男性にトラウマがあるので、体の事なんかをいわれただけで、吐き気するくらい気持ち悪くなってしまったんです。 一昨日は実際吐いてしまいました。 でも、ハッキリと断る事できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 是非立ち直ってください。  "類は友を呼ぶ"を異性間の惹かれる惹かれないに適用するのは無理があります。本来は、例えば"趣味が合うもの同士が仲良くなる"ような場合に使われる言葉ですよね。質問者さんの言い回しをそのまま使わせていただくと、"低レベルな人間"は"高レベルな異性"に惹かれないのか?という話になってきませんか。  その人間性が疑われる男性は、質問者さんに対する「なんて高レベルで魅力的な女性なんだ」という思いから告白したかも知れませんよね。これは単なる(無責任な)例えですが。  ということで、"低レベル=人間として至らない部分が多い"ということは、"男運が悪い"ことの原因の一つの可能性に過ぎないわけで、質問者さんがある基準で言う"低レベル"かどうかはこちらでは判断つきかねます。  友達や異性からの自分の評価に関しては、自分を公平、客観的に分析し、深く理解してくれるような、対人関係において頭のいい人間に相談できれば一番なんですが、そんな都合の良い人間はよほど運が良くないと周囲にいないと思います。  だから、周りの人間の自分に対する態度から予想して、上手に自己評価するという技術を磨くと役に立つと思います。しかしそれだけでは不十分だという場合には、真剣に話を聞いてくれる、複数の人間に相談する。思い込みや独善を抜きにした意見をくれる理想の相談相手はいなくても、より多くの意見を総合することで、精度の高い自己評価を組み立てて、自分の"レベル"がどの段階にあるか、ある程度はっきりするのではないかと思います。  そうすると今度は、「この人は真摯に相談に乗ってくれるだろうか」というように、他人を分析、評価する技術も大事になってくるかと思います。  そしてこのような、自分や他人を分析、評価する技術を磨くこと自体が、人間性の"レベルアップ"にも直接つながるのではないでしょうか。  求める回答になっていなければ申し訳ないです。          

ohhoney
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 人の悩み事なんかはよく聞くんですが、自分の悩みを人にあまり話した事がなくて、自分の悩みイコールくだらない事、といつも気にしないで来てしまいました。私は言葉をうまく表現できないたちで、そのコンプレックスもあってか自分をほったらかしにしてきました。 自分を見つめ直し、人を見る目を養いながら、少し人を頼る事も出来るようになりたいです。 暖かいアドバイス本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon-18
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.3

具体的にここに表示していないということは、それすらも気が引けるほどひどい内容の告白だったのでしょうか? 類は友を呼ぶというのは確かによく言う話ですし、事実うなずけることも多いですが、この場合はまるであてはまらないでしょう。 あなたがそのひどい内容の告白に心打たれてその男性と付き合いたいと思ったのなら悩むべきですが、大変なショックと嫌悪感を感じたのでしょう?類が友を呼んでないじゃないですか。 正確な意味を調べたわけではないですが、あれは本来、「似たような性格、趣味嗜好の者同士がくっついていく」ということだと思います。大いに拒否反応を示したあなたは、その人と「似た者同士」ではないということです。 ろくな男に引っかからないというのは、そういった男性に声をかけられたのは今回だけではないということでしょうか?それに、これも先ほどの回答と同じですが、「ひっかかる」というのは、その男と付き合いだすところまで行っている人を言うと思います。あなたは声をかけられましたが、ドン引きして会いたくないとさえ思っているのでしょう?ひっかかってないです。 それに、ろくでもあろうがなかろうが、人は魅力を感じた異性に近付きたいと思うものです。 仮にあらゆる点で素晴らしい女性が、ろくでもない男に一度でも声をかけられたり、付きまとわれたりしたら、その時点でその女性は低レベルな人間になってしまうでしょうか?答えを言うまでもないでしょうが答えは[NO]ですよね? 人は大なり小なり自分の身の程といったものを自覚しています。なので、先の「類は友を・・・」ではありませんが、ある程度その「自分が判断する自分の程度」に見合った人を恋愛の対象として選ぼうとする傾向はあるでしょう。 しかし、そのいわゆる「自分のレベル」を大いに勘違いしている人間もたくさんいます。今回あなたに近付いた男性は、それだったのではないでしょうか? ご自身が低レベル故にひどい男性が寄り付いているという心配をされているようですが、「何を基準に低レベル?そう言ったその人は自分は高レベルとでも?」という疑問は置いても、「低レベル故に男運がないなら、レベルを上げれば人より運も上がるのね」と前向きにとってみては? くよくよしている姿は、むしろあなたの嫌う「ろくでもない男」にさらなる隙を与えることにもなりかねません。 第一、そんなくだらない人間に影響されて自分の人生をこれ以上暗くするのは損ですよ。さっさと忘れて、今度こそ、素敵な男性との出会いを待ちましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>男運が悪いのって、私が低レベルだからなのでしょうか。 それはありません! それなら芸能界での恋愛関係だって全てそう言えるのですか? たまたま、あなたが魅力的だったからです。 その男性のことはもう頭から消去しましょう。 もっとポジティブになって、新たな出会いを待ってみて下さい。 他人の言う事には惑わされずに、自分らしく生きてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

男運が悪いのとあなたのレベルはまったく関係ないので気にしないほうがいいですよ。 私のまわりに男運がわるい女性の友達が何人かいますが、その人たちに共通しているのが、まともな人には魅力を感じずだめんずに惹かれるところがありますね。それで遊ばれて終わりショックを受けてるけどまただめんずを・・・を繰り返していますね。だめんずにつかまればつかまるほど男運は下がっていくばかりですからね。どこかで断ち切らないと。 たぶんだめな男のアプローチをすっきり断れる人が男運のいい人なんだと思います。 あなたは今回きっぱり断ったのだから次はきっといい人にアプローチされますよ。がんばって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女アリかもしれない男性に告白してもいいのか

    私はこれまでどちらかと言えば受身な付き合い方をしてきた 人間なのですが、今回初めてと言っていいほど、自分から好き になりお付き合いしたいと思えるような人ができました。 そのことで今とても悩んでいます。 彼35歳、私25歳、趣味のサークルで先日会ったのが二回目です。 一度目は男らしい素敵な人だな、というくらいだったのですが 先日の飲み会で隣の席になったとき少しだけ話す機会があり、 とても魅力を感じました。 ただとてもショックなことに、はっきりと聞いたわけではない のですが、周りの人の会話からどうやら彼女がいるようで… 年も35歳、それなりのルックスとあの男らしさなら素敵な彼女 がいるだろうとは思っていたのですが、実際聞かされるとそれは かなりショックなものでした。 いつもならそこで諦めそうなものなのですが、どうしても思いを 伝えてみたいと諦めきれないのです。でも、自分が彼女の立場 だったら、付き合ってる彼女がいるって分かってて自分の彼が 告白されるのはいい気分ではないかも、と思います。 だからと言って、それを理由に諦めたら私のこの思いはどうなる の??とも思っています… 別に結婚してる人に告白するわけじゃないので、許されるもの なのでしょうか? そして踏み切れない理由に、35歳の男の人が10歳も年下の人に 思いを伝えられてしっかり受け止めてくれるのか?という不安 もあります。 ちょっと大げさですが、中学校の先生が生徒に告白 されて「ありがとう」って聞き流すような感じに なっちゃうのかな~なんて考えたり。 35歳の男性にとって25歳ってどんな風に見えるのでしょうか? なんだか分かりにくい文章になってしまいましたが、 (1)彼女もちの彼に告白していいのか? (2)35歳の男性にとって25歳の女性は恋愛対象になり得るか? このような経験のある方や30代の方、ご意見ください。

  • 告白って・・・(男性女性両方に質問)

    告白って皆さんどういう風にしていらっしゃいますか?男性の方はどのように告白したか。女性はどのように告白されてどういう気分だったかを教えてください。ちなみに僕は男。高2です。

  • 異性に冷たい…

    大学生♀です。 私は同性にはどちらかというと面白いと言ってもらえたり、愛想がいい感じだと思うのですが、異性には冷たいように見られてしまっているようです。 最近男友達に8割方険しい顔をしている、怒っているのかと思って話しかけられなかったと言われました。 自分は機嫌も悪くなることもあまりないですし、そんな風にしているつもりはなく、かなりショックでした・・・。 男の先輩にもなぜかツンデレと言われたこともあります。 確かに高校は女子高だったりと男慣れしていない部分もあるのですが・・・ こういったことを改善するにはどうしたらよいでしょうか? よかったら回答よろしくお願いします。

  • 告白されたけど…断り方

    告白されたけど…断り方 先日、男性に告白されたのですが、その人は私も以前から気になっていて、しかも男性から告白されたのは初めてだったので凄く嬉しかったのですが、 どうしても自信がなくて断ろうかと考えています。 その男性とは今親しい仲というわけでなく、職場で顔を合わせるというだけで、なので余計にあまり知られていない部分を知られるのが怖いというのもあります。相手が思ってくれてるほど大した人間じゃないし…と考えるうちに、付き合えるという嬉しさよりも気が重いという方が勝ってしまいました。 好きだからこそ近づきたくないというか、変ですよね^^; 今は返事を待ってもらってるのですが、どう断ればいいのか悩んでいます。 断った経験もないしそもそも告白された経験もなかったので戸惑ってます。

  • 年上の男性から告白されちゃって…

    こんにちは!はじめて質問します。 私はいま大学生なのですが、最近13歳年上の社会人の男性から告白されてしまいました。 これまで同世代の男の人としかつき合ったことがなくて、年上の人からの告白ってだけで初体験なのに、13歳も上となるとどうしていいか分からなくて困っています… 彼は人間的にすごく尊敬できるひとで、私は出会ったときからずっと好きでした。でもまさか私に振り向いてくれるとは思っていなかったので、私の恋心は内緒にして、ずっとただの知り合いとしてつき合ってきました。 だから彼から告白されたときは、本当に嬉しくて、すぐにでもつき合っちゃいたかったんですが… 私はまだ大学生なので、彼の結婚を前提とした告白にどう答えたらいいか戸惑っています。それに、『頼れるお兄ちゃん的存在』でもあったので、いざつき合ってみても、お互いの嫌な所が見えたり、ケンカやいざこざが起きたりするのが悲しいなっていう気持ちもあります。 好きだからつき合いたい!!っていう純粋な気持ちもあります。 でもこんなふうに色々マイナス面ばかり考えて悩むようだったら、やっぱりつき合わずに、いままでの関係を続けていった方がいいんでしょうか?? ダラダラ長文でごめんなさい↓ アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 元男性恐怖症で異性に告白された。

    私は、24歳の女性です。 小学3年から、中学3年まで男子からの執拗な虐めと、女子からの脅迫に合い男性恐怖症でした。 具体的には、 複数の男子にトイレで袋叩きにされかけたり、 男子から、上履きを頭に思いっきり投げ付けられたり、 何かの罰ゲームの当て付けに、思ってないのに、「付き合ってくれ的な」告白ゲームと化した、だしにされたり。 高校は、男から逃げるために女子校に入りました。 専門に入った時に、久しぶりに好きな人が出来ましたが、何故かクラス中に噂が広まり、他の男性生徒が、吹聴し囃し立てる様に成り、本人が何よりも迷惑だ!って顔とオーラを出して来たので、無理矢理自然消滅させました。 当時は(特に中高生と専門卒まで)本当に何で世の中に「男が居るのか分からない。」 「男なんて、所詮女を犯す事しか眼中にないんだろ!」「男なんて、この世から抹殺して仕舞えば良いんだ。」と本当に心底思ってて、高校~現在も、男性の集団(特に10代~20代)が目の前に居ると嫌悪感強く、電車でも男性が多い車両に極力避けますが、乗り合わせると、硬直し顔面蒼白に成ります。 又、今年の3月末に手術をし左側の女性器全摘してます。 ……そんな、私が去年知り合った、年上の異性に、3日前に告白されました。 正直に言うと、彼が好きです。男性なのに、「男くさくない」と言うか、威圧感が殆ど無く、むしろ取っ付きやすい印象だったので、「男としてではなく」「人間として好きになれた。尊敬出来る人に会えた。」 でも、告白された時確実に自分の事を見ては居たけど、本当に私に向かって言ったかは、確証は無い。 そして、こんな過去を持ち、且つ女として欠陥品な私が彼に話したとしても、好きで居てくれるのかが怖い。 彼を信じたいけど、何処か遊びの積もりで言ったのでは?とぐるぐる頭の中を過り、何よりも裏切られるのが一番怖く、彼に会えなくなると考えると、立ち直れなくなる位精神崩壊するのでは? 又、彼は、6歳上なのできっと、結婚とか明確に考えてるかも知れない。って、深読みするほど、私でホントに良いの?ってか、誰に向かって言ったの?って思ってしまいます。 明日彼に告白されてから初めて会うんですが、私はどぅしたら良いですか?未知過ぎて全く分かりません。御指南宜しくお願い致します。

  • どのような告白がいいか…

    明日、同じ職場の好きな後輩と酒を飲みに行く約束をしました。 飲みに行くのは、僕と男の後輩1人と彼女の計3人です。 僕と彼女はお互い好意を寄せてはいるものの、なかなか恋愛関係に発展しない状態が続いています。 彼女とは家の方向が同じなので、帰り道でさりげなく告白したいと思っています。 飲んだ後のことなので、真剣に告白すべきか、笑い話を交えて冗談っぽく言ったほうがいいのか悩んでいます。 僕としては、彼女に彼氏がいるか確認して、いたら笑い話で、いなかったら真剣に告白しようと思っています。 参考に聞きたいのですが、好きな男性から告白されるなら、どのような告白をされたいですか?

  • 告白されたけど

    なかなか信用できない人がいます。 今は男友達として仲良くしてますが、「俺のどこが駄目なの?」とか聞いてきます。 会ってる時は楽しいけど、若い子を好きになってアドレス交換したけどメールが続かないとか、恋愛経験があまりない、モテない(モテたい?)のような事を言ってきます。 かというと、自分は同じレベルしか付き合えないとか理想は高いようです。 色々な人に告白して振られる事が多いそうですが、私にも「俺はこんなに好きなのにみんなもて遊んで…」とか冗談まじり?に言ってきます。 本気で好きな訳ではないですよね? 彼は何をしたいのでしょうか… 心理が知りたいです。

  • 大人しいから告白される?男性が分からない

    こんにちは。私は今まで殆ど彼氏がいた事はありません。 男嫌いというわけでもないのですが、どうにも信用できないというか、分からない事があります。 昔、男性から告白された事があります。 「どうして私に告白したの?」と聞いたら「大人しそうだし、告白しても断られないと思って」と返されて、軽いショックと同時に怒り心頭でした(もちろんお断りしましたが) その後も何度か男性から告白された事はあるのですが、別に私のことが好きなのではなく、彼女になってくれるなら誰でも良いといった感じでした。告白してくるのは皆、今まで彼女がいたことがない男性です。 また、彼女持ちで交際に疲れたという男性から「愛人になって」と誘われたこともあります。 何で私によって来る男はこんなのばっかりなんだとウンザリします……周りの彼氏持ちの友達は相思相愛なのに。 私はいままで男の人を本気で好きになった事はあまりありません。一目惚れの経験はありますが、割とすぐに冷めました。と言っても恋愛願望がないわけではなく、素敵な人がいればお付き合いしたいです。 大人しそうに見える外見が駄目なのかなー?と思ったり。 「断りきれなさそうだから告白しちゃおう」という男性を遠ざけるにはどうすればいいんでしょう? 服装をもっと派手にするとか?でも「遊んでいる」と見られるのも困りものですが… ご意見お待ちしています。

  • 告白されて付き合い始めました。

    高一女子です。 つい最近のことなんですが、同年代で男友達だった子に告白されました。 私自身その彼といて楽しいなぁとは思っていたんですけど、それは「男友達」としての見方でした。 告白されてとっても驚いたし、なんで俺なんだろうとも思いました。でも告白されて嫌だという考えは浮かばず、むしろ嬉しいと思ってしまい、OKを出しました。 でも後になって私にはいいところなんてないし、まだ高校生活始まったばっかりなのになんで俺なんかが・・・とかいろいろ頭をよぎり、不安でたまりません。 お互い恋もしたことがなく、なにをしたらいいのかわかりません。 現実私は意識していなかった彼をいきなり意識することになって、慌てふためき今では二人きりになると顔もまともに見れなかったりして、なかなかうまくいきません。 今までは普通だったのに、彼が隣に来るだけで脈拍は早くなり体中が暑くなったりして距離を開けてしまいます。 これってどういう事なんでしょうか・・・ 私自身恋というもの、人を好きになるということどういう感覚なのかわからず、すごく不安です。 私・・・どうすればいいのでしょうか・・・

このQ&Aのポイント
  • 8月28日の週に入ってから、ウェブメールの反応が悪くなっています。メールを開くのに時間がかかり、通信が遅いです。
  • 質問者はドコモ光の1G契約をしているにもかかわらず、ウェブメールが遅いという問題に直面しています。
  • 他のウェブサイトへの接続は快適に行えているため、ウェブメール特有の問題があると思われます。調査と解決策の提案を求めています。
回答を見る