「それ以外」の使い方について

このQ&Aのポイント
  • 「それ以外」という言葉の使い方について疑問があります。
  • 友人の発言やテレビでの使用を考えると、違和感を感じます。
  • ニンジン嫌いの場合、正しい使い方は「ニンジンの入っているメニューを除いて選ぶ」と思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

「それ以外」の使い方について

ここ最近,「それ以外」という言葉の使い方について 疑問を持っております. 例えば,友人と2人,何かレストランで注文する場面. ニンジン嫌いな友人が 「ニンジンの入っているメニュー以外で,選んで」 と発言した場合,違和感を感じます. 意図としては,ニンジンが嫌いなので 「ニンジンの入っているメニューを除いて,選んで」 というのが正しいかと思いますが,いかがでしょうか? 友人の発言では,「以外」ということなので,ニンジンの 入っているメニューも含まれるという解釈になるかと思い ますので,これは正しい使い方とは言えないのではない かと,いつも思っています. レストランのメニューのほかにも,たとえば 日程調整などで, 「僕は,月曜日は都合が悪いので,それ以外の日で  調整を頼むよ」 という発言も,なんだか違和感を感じます. 私が違和感を感じているのが,異常でしょうか? あるいは,私の違和感は正しいのでしょうか? ちなみに,テレビ等でも,上記のような「それ以外」 の発言をよく耳にします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momordica
  • ベストアンサー率52% (135/259)
回答No.3

> 私が違和感を感じているのが,異常でしょうか? > あるいは,私の違和感は正しいのでしょうか? 別に異常とまでいうつもりはありませんが、正しくはないです。 逆にお聞きしたいのですが、質問者さんは「以外」という表現を、どう言う意味だと 理解しておられるのでしょうか。 「○○以外」というのに「○○」が含まれるなら、「○○以外」とは「○○でないもの」と 「○○」が含まれる範囲、すなわち「すべてのもの」ということになってしまい、 全く意味のない表現だということになります。 本当にそれが正しいと思うのでしょうか? それとも「以外」という言葉の存在自体が間違いだとおっしゃりたいのでしょうか? そもそも、「以~」という表現は、日常会話においては境界となるものそのものを 必ずしも含みません。 例えば、「○○以上」といえば、「○○より多い量」という意味であり、多くの場合、 「○○」そのものは範囲に含むかどうかは曖昧です。 明らかに含まないニュアンスで使われる場合も多いです。 例えば、  「1時間以上も待たされた」 と言っている人が待った時間が1時間ちょうどである可能性は、断言しますが0です。  「友達以上恋人未満」 は「ただの友達」ではありません。  「3日だけ待ってやる。それ以上は待たない」 なら、3日ちょうどは待つ範囲であり、待たない範囲には入りません。  「それ以上でもそれ以下でもない」 というのは、「それ以上」「それ以下」に「それ」が含まれるなら、全く意味をなさない 表現になってしまいます。 以上のように(この場合も、私が指している範囲はこの行より上であり、この行をを 含みません)、「以上」という言葉は、日常会話においては、境界となる量を含まない 意味で使われることが多くあります。 しかし、日常会話でならこれでいいのですが、例えば、法律や契約、あるいは数学など、 境界となる量を含むかどうかが問題になるような分野では、曖昧であっては困るので、 用語の意味をはっきりと取り決めて置く必要があります。 ですから、いつ、だれがそう決めたのかは詳しくは知りませんが、そのような分野に おいては「以上」「以下」「以内」などは「その境界を含む」と定義されたのでしょう。 学校などにおいても、それを踏まえ、「以上」「以下」という言葉の定義をそのように 教えているのだと思います。 しかし、その定義を日常会話で使われる「以上」「以下にまですべてに適用するのは、 少々無理があると思います。 まして「以外」にまで拡大適用するのは、明らかに無理です。

その他の回答 (2)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

以外はそれを除く、ほかのもの。その他と云う時使われます。 人参の入っているメニューを除いてと同じ意味です。 月曜日を除く他の日=月曜日(それ)以外の日となります。 月曜日を除く他の日はOK 関係者以外は立ち入り禁止 等は勘違いしやすいですね。 この場合は関係者はたちいりOKです。

回答No.1

こんばんは。 私は質問者様の考えが変わっている、というかちょっと違うのではと思います。 「にんじん以外」「月曜以外」は間違っていません。 落ち着いて考えましょう。 「以」という漢字で「~という基点から」という意味があります。 なので「以上」だと「~という基点から上」となるので、たとえば「20才以上」だと「20才という基点から上の範囲」となり、20才はスタート地点となるのでそれは含まれます。 ですが、「以外」となると「~という基点から外れたもの」となるので、「20才以外(なんか変ですが)」だと「20才という基点を外して(除いて)の範囲」となるので、0~19才と21才以上という範囲を示します。 きっと、「以上」「以下」のイメージで「以外」にも同じようなイメージを持ち、正しくないのではと思ったのではないでしょうか。 「外」「内」と「上」「下」の意味も踏まえて理解されるといいのではないでしょうか。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 会話中に流すことありますか?

    3つ質問があります。 回答よろしくおねがいします。 1.会話中に相手が何の気なしにいった言葉に違和感を感じたことはありますか? 2.感じた場合、何でそういったのか相手に意図を確認しますか? 3.確認しない場合、違和感を感じた発言を重要と考えていないのでしょうか? 私の場合は、 1.感じたことがある 2.確認することもあるし、しないこともある 3.確認しなかったから情報としてあやふやなものと考えて重要視しない、あるいは重要視できないと考える

  • ヤフオク以外でチケットの充実しているオークションありますか?

    ヤフオクで演劇のチケットを落札したのですが、出品者の手違いで日程が誤記されていました。 12月公演なのでスケジュールがタイトでパートナーとの調整もあり、行ける日も限られてしまいます。 ヤフオク以外でチケットの充実しているオークションなんてありますか?

  • 虫歯治療をしてもらいましたが、噛み合わせが…

    左上奥歯が虫歯になっており、先日治療をしてもらいました。 その日から仮の詰め物をしていましたが、今日ちゃんとした詰め物をしてもらいました。 ですが、噛み合わせが気になって仕方ありません。 噛み合わせ調整は結構してもらったのですが、 ・今までなかったところに詰めたので多少違和感があるのは仕方ない ・奥歯に負担をかけるようにしてほしい (今までは奥歯より少し手前の歯に負担がかかっていたのかも?) ということで、しばらくこれで使ってみてくださいとのことでした。 そうか、まぁ削りすぎたら戻せないし、 慣れもあるのかなーと思い歯医者さんを出ましたが、 何も食べていない状態でも違和感がありありです。 仮詰め物のときも結構削ってもらった気がします。 違和感が全くなくなるまで調整してもらいました。 食べてみれば変わるかなと思いましたが、 左奥歯が最初に当たり、気になって仕方ありません。 違和感が嫌なので右ばかりでかみました。 慣れてくるとうまい具合になっていくのでしょうか? 左だけでみたらこんなものかもしれませんが、 左右差が気になって仕方ありません。 また顎が閉じきれないといいますか、とりあえず落ち着かない感じです。 とりあえず月曜夜まで我慢してみようかと思っていますが、 本当に慣れていくものなのだとすると、 どれくらいかかるものなのでしょうか? 噛み合わせが気持ち悪く、ちょっとイライラしてます(笑)

  • 一週間の始めは日曜日

    一週間の始めは月曜だと思っていて、 日曜日だと知り違和感を感じるのですが・・・

  • 会話中、「うんうん」と言う友達

    会話中、「うんうん」と言う友達がいます。 こちらの発言に対する相づちではなく、その子が話している中で「うんうん」とよく挟んでいます。 初めはそれが気になって話の内容があまり入ってこなかったのですが、だんだん慣れて違和感は減ってきました。 もしかして、何か意味や意図があるんでしょうか? 本人に頻度のことをさり気なく聞いてみると、「いやいや、そんなことないよ~笑」と言われてしまいました。

  • 尿管結石…?

    ・4,5日間、尿の色がとても濃い黄色        ↓ ・突然の右脇腹に激痛        ↓ ・直後、尿に血が混じる(2回のみ)この時、前に尿管結石になった友人がいるので聞いてみたらほぼ同じ症状なのとこの後、軽い違和感しかなかったので尿管結石で終わらせていました。        ↓ ・3日間排尿後チンコに軽い違和感あり(通常時は違和感なし)、便秘気味        ↓ ・4日目、排尿後チンコにとても違和感(今日です) 違和感について 違和感としか言いようがなくどんな感じかうまく言えません。 以上の症状はどんな病気が考えられますか? 月曜日には病院に行くつもりでいますがわかる方お願いします。

  • 東野圭吾さん 「秘密」 のラストについて(ネタバレ) 

    ラストシーンで平介が藻奈美の結婚相手を殴る場面があると思います。 「殴らせてくれ」 「一発は娘をとられた分だ。もう一発は・・・」 など この台詞・展開があまりにベタで、とても違和感があります。 なぜこんなベタな展開にしたのでしょう? 小説全体を通してベタに終始するのなら別になんとも思いませんが、この小説はそうではありません。 個人的にはあまりに違和感があるので、何かしら著者が意図するところがあるような気がします。 質問としては下記2点です。 (1)小説のラストに違和感を感じましたか? (2)なぜこのようなベタなラストにしたと思いますか?

  • 違和感を感じる友人との付き合い方について

    友人がマイペースで疲れてしまいました。 友人の言動に違和感を覚えます。 恐らく悪気はなく価値観、性格の不一致なのでしょう。 大きなトラブルもなく、ケンカもせず過ごしてきました。 しかし、私のなかで小さな違和感が積もっていった気がします。 考え方のちがいだと思いますので、私が気にしないようにしよう、なにもトラブルは起きていないのだからと思い1年が過ぎました。 モヤモヤは常に付きまとい、友人といると疲れてしまうようになってきました。 距離を空けるのは不誠実でしょうか。 絶縁するのではなく、精神的、物理的に距離を置くイメージです。 これだけ仲良くなり、いっしょに過ごす時間も長くなったのに突然距離を空けると不誠実、相手が傷つくかと考えてしまいます。 一方で合わせるのに疲れてしまったという思いもあります。 仲良くなる前から違和感を覚える場面はあったのです。 やはり、ちょっとでも違和感を感じる人とはほどほどの関係がいいのでしょうか。

  • 扁桃腺ポリープ?

    昨日から喉に違和感があり、鏡でのぞいたところ、扁桃腺にポリープのようなものができていました。 現在は違和感のみで、痛み等はありません。 風邪もひいてません。 月曜日に受診しようと思っていますが、それまで心配で…。 お見せ苦しいですが、画像載せております。 これは何でしょうか? そしてどういう治療が考えられでしょうか? 教えてください。お願いいたします。

  • 「に」をつける/つけないのルール?

    ■「に」をつけないと 不自然な名詞(時間を表すもの)。  ・6時、勉強します。    (不自然とまでは言わないのかもしれませんが、違和感はあります。)   ■「に」をつけても、つけなくても、どちらでもOKなもの。  ・月曜日、勉強します。  ・月曜日に、勉強します。 ■「に」をつけると、不自然なもの。  ・毎朝に勉強します。  いろいろあって困っているのですが、  これらを説明できるルールのようなものは、ありますでしょうか?