• 締切済み

これって運動になる?

上半身のみなのですが、座ったままで腰を曲げたり伸ばしたりを繰り返すのは運動になりますか? また、もし運動になるとしたら10分で何キロカロリー程度消費できますか?

noname#150536
noname#150536

みんなの回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

意味ないですね。質問が。 上半身だけとは、身体的な障害でもあるんですか。 どこでやるのかが書いていないけど、自宅なら、立ち上がってまた座るを繰り返したほうがよい。椅子は不要だ。 学校や会社なら、周囲の目があるのでプレッシャーの鍛錬となる。この場合、馬鹿にされる。

noname#150536
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

noname#137229
noname#137229
回答No.1

生きている・・だけで運動です。 但し、何処か特定の部位などを強化するにはそれなりの・・ いわゆる運動が必要になります。 座ったままで・・腰を曲げたり・・その様な事を数分も続けられる訳もない・・ と思うのですが如何でしょう。 人は飽きる動物なのです・・単純な事には直ぐに飽きます。 10分・・行うとするなら・・出来るなら、相当の意志の持ち主の様に思います。 それほど、意志が固いのなら・・別な事を考えた方が良い様な・・・ カロリー消費量は良く分かりません。 その程度では、ごく少ないでしょう。 と言うか、運動では思った程カロリーは消費されません。 座ったままでの腰の曲げ伸ばし・・の目的がよく分からないので・・ これ以上は回答もしようがない・・ですが。 生きて居るだけで運動・・ 別な言い方をするなら、基礎代謝を活性化すれば、運動などと気負わなくとも、カロリー消費量は増えます。 しかし、カロリー消費量云々をするなら消費量を増やすと言うよりも、カロリー摂取を減らすのが根本的な話でしょう。

noname#150536
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 有酸素運動より食事制限??

    有酸素運動と食事制限について少し気になったことがあるので質問します。 筋トレとかを始めたばかりの高校生で ゴールデンタイムを利用して 筋肉をつけつつ脂肪を落とそうとしているのすが いまは 筋トレ⇒プロテイン⇒有酸素運動といった順番でやっています。 それで有酸素運動は40分程度やるのですが 脂肪が燃焼しだすのは運動しだして20分~ということで 実際20分間しか脂肪を燃やしていないということになります。 有酸素運動はジョギングをしています(時速8km) 消費カロリー(kcal)= 体重(kg) * 距離(km) ですので 68kg×5.2km=362kcal ですが脂肪燃焼は20分しかしてないので半分の181kcalです。 7000kcalでようやく脂肪1kg分の運動となるので このペースだと38日後にようやく脂肪が1kg減るという計算になります。 40分のジョギングだって結構きつくて30分過ぎたくらいからいやになります。 そこで思ったのですが 私はそんなにご飯が好きではないので食べない日が多いですが 食べるときは子供・女性用の茶わんで食べます 女性用茶碗で一杯で185kcalということです。 40分走ったときの脂肪の燃焼したkcalと大して変わりません。 ですので 有酸素運動より食事制限のほうが私にとって楽ですし 少しずつだけ食べ栄養バランスのとれた食事をしたら 有酸素運動より食事制限のほうが脂肪を落とすのに有効ではないでしょうか? たとえばinbodyで図った結果の 基礎代謝は1403で適度に運動や学校に行くので消費しているので ×1.7で約2300kcalです。 たとえばそれで食事制限をして2000kcalだけにしたとしたら 300kcal消費になりますよね? それは有酸素運動で300kcal落とすのと同じでしょうか? それだったらこれからはジョギングは40分やりますが 食事制限を多くしていきたいと考えています。 減量期から始めているのですが もともと筋肉がたいしてないので減る心配もないので。(むしろ食事制限をある程度はしていますが増えている気がします。) 何か書きすぎて何が言いたいかわかりませんが 一番聞きたいのは 有酸素運動で消費するkcalと基礎代謝やそのた消費するkcalは同じなのでしょうか? ということです。 基礎代謝とかで消費するカロリーは脂肪を燃焼するのに使われますよね?

  • 運動で消費したkcalは摂取するべきですか

    ダイエット中です。一日の消費が1250kcal程度、基礎代謝が1100kcalです。 基礎代謝以下だと飢餓状態になるんですよね?でもなるべく早く痩せたいので飢餓にならないよう基礎代謝分だけ過不足なく摂るつもりなんですけど、運動で100kcal消費したら、その分も食べるべきなんですか?(1100-100=1000…飢餓状態?)

  • 運動による消費カロリー

    大学の体育の授業シラバスで、1コマの課題?目標?が「150kcal消費程度の運動」となっていました。これってどの程度運動する必要がありますか? 1コマ90分ですが実質の運動時間は60分くらいらしいので、1時間で消費するにはどの程度やればいいんでしょうか?必死に走り回るレベルなのかのんびり歩くぐらいでも大丈夫なのか...。 テニス、サッカー、バスケ、ソフトボールのどれかをした場合について教えてください。

  • 有酸素運動より食事制限のほうが脂肪を減らすのには有効でしょうか

    有酸素運動と食事制限について少し気になったことがあるので質問します。 筋トレとかを始めたばかりの高校生で ゴールデンタイムを利用して 筋肉をつけつつ脂肪を落とそうとしているのすが いまは 筋トレ⇒プロテイン⇒有酸素運動といった順番でやっています。 それで有酸素運動は40分程度やるのですが 脂肪が燃焼しだすのは運動しだして20分~ということで 実際20分間しか脂肪を燃やしていないということになります。 有酸素運動はジョギングをしています(時速8km) 消費カロリー(kcal)= 体重(kg) * 距離(km) ですので 68kg×5.2km=362kcal ですが脂肪燃焼は20分しかしてないので半分の181kcalです。 7000kcalでようやく脂肪1kg分の運動となるので このペースだと38日後にようやく脂肪が1kg減るという計算になります。 40分のジョギングだって結構きつくて30分過ぎたくらいからいやになります。 そこで思ったのですが 私はそんなにご飯が好きではないので食べない日が多いですが 食べるときは子供・女性用の茶わんで食べます 女性用茶碗で一杯で185kcalということです。 40分走ったときの脂肪の燃焼したkcalと大して変わりません。 ですので 有酸素運動より食事制限のほうが私にとって楽ですし 少しずつだけ食べ栄養バランスのとれた食事をしたら 有酸素運動より食事制限のほうが脂肪を落とすのに有効ではないでしょうか? たとえばinbodyで図った結果の 基礎代謝は1403で適度に運動や学校に行くので消費しているので ×1.7で約2300kcalです。 たとえばそれで食事制限をして2000kcalだけにしたとしたら 300kcal消費になりますよね? それは有酸素運動で300kcal落とすのと同じでしょうか? それだったらこれからはジョギングは40分やりますが 食事制限を多くしていきたいと考えています。 減量期から始めているのですが もともと筋肉がたいしてないので減る心配もないので。(むしろ食事制限をある程度はしていますが増えている気がします。) 何か書きすぎて何が言いたいかわかりませんが 一番聞きたいのは 有酸素運動で消費するkcalと基礎代謝やそのた消費するkcalは同じなのでしょうか? ということです。 基礎代謝とかで消費するカロリーは脂肪を燃焼するのに使われますよね?

  • 私は27歳、154センチ、48キロの女性です。

    私は27歳、154センチ、48キロの女性です。 職場がデスクワークなので、運動不足が気になるのと、お腹周りや下半身が気になるので、ウォーキングと筋トレを始めました。 ウォーキングは毎日朝通勤時に30分、帰宅時30分、帰宅後1時間程、早足で歩いています。筋トレも毎日腹筋や腕立て伏せ、スクワットなどを10~15分程度おこなっています。 運動の目的は、運動不足気味なので、体力を向上させたいのと、少し下半身を痩せたい(引き締めたい)という感じです。 ダイエットして、今すぐ何キロも痩せたいというわけではありません。 私の基礎代謝は計算すると、約1200キロカロリーでした。実際に必要な摂取カロリーは、デスクワークなので1300キロカロリー程度だと思います。 そこで質問なのですが、健康的に身体(特に下半身)を引き締めていくには、1日何キロカロリーほど摂取するのが良いのでしょうか? もし私が上記で書いた運動で消費されるカロリーが仮に200キロカロリーだと仮定したら、 (1)1日1300キロカロリー程度取って、200キロカロリー消費する。 (2)1日1200キロカロリー程度取って、200キロカロリー消費する。 (3)その他の方法 ちなみに今は1200~1300キロカロリーを1日に摂取しています。ウォーキングで部分痩せできないことはわかっていて、徐々に下半身を痩せたいという感じです。 よろしくお願いします。

  • 運動時間とカロリー消費の関係

    有酸素運動でジョギング30分で300kcal消費と、ウォーキング1hで300kcal消費では、体脂肪消費やダイエットに対する効果は同じでしょうか? 有酸素運動は時間が長い方が効果があるとききました。

  • 運動し過ぎはよくない?

    初めまして、ダイエットしている20代前半の女です。 最近有酸素運動(主にエアロバイク)を一日3時間くらいしていて、毎日900キロカロリーくらい消費しています。運動の時間は一度にではなく分けています。汗はかきますがそこまできつくはありません。 食事制限は、お菓子をなるべく我慢して炭水化物を少なく、位のものでいつもの8割位食べてます。それでも運動量が多くなったためなのか自分が元来よく食べるからかいつもよりおなかがすきますが、なんとか我慢して一日1200キロカロリー程度にしています。 そこで少し心配なのが、このように摂取カロリーが消費カロリーと同じ位になっても体に影響ないでしょうか?どこかで基礎代謝より接種カロリーが少ないと危険と聞きますが、私の場合運動した分を兼ね合わせると余裕で基礎代謝より低くなります。 健康には気を使っているつもりなので少し心配です。詳しい方よければ回答お願いします。

  • 長野茂の「ながら」運動ダイエットについてです!

    長野茂の「ながら」運動ダイエット http://diet.goo.ne.jp/member/rensai/nagara/b_01.htmlで、 クッションをひざの間に挟むのが、1分間8.5kcal消費、1時間10分、 お風呂で自転車こぎのが、1分間10.4kcal消費と書いてありましたが、 それらを10分間やると85kcal、104kcal消費するのでしょうか?

  • 運動のカロリーと食事制限のカロリー

    30代男性です。 現在、運動と食事制限によるダイエットを行っています。 運動は毎日ジョギングやエアロビクスなど、500Kcal弱の消費を目標に行っています。 食事制限は、1日の摂取カロリーを1500Kcal前後にするようにしています。 しかし、これは僕にとって大変に辛い数値であり、大抵は守れていませんww そこでふと思ったのですが、運動で消費したカロリーを食事から摂取するカロリーに計上することはアリなのでしょうか? 例えば僕の場合500Kcalを運動で消費してるから、その分を差し引けば2000Kcalまでは食べてもいいんじゃないか? 2000Kcalならだいぶ食べることができるし、食べれない事に落ち込む事も、食べてしまった事に落ち込むこともなくなるような気がしています。 それともやはり、運動と食事制限のカロリーは別モノと考える方が良いのでしょうか…。

  • 無酸素運動 有酸素運動

    筋肉肥大を目的に筋トレを行う場合は高負荷でキツい回数を3セット行えば筋肉ついてくると聞きました。しかし、私の腹筋は軽い負荷になっていて平気で30分腹筋できてしまいます。この場合有酸素運動になっているのでしょうか? 消費カロリーは30分やって100kcalは消費しているでしょうか? また、私はマラソンを趣味でジムでトレッドミルの傾斜2%で週5~6で1日15Km(75分)走ってます。 詳しく教えてください。摂取カロリーは1800kcalくらいです。 163センチ44キロ20歳男性

専門家に質問してみよう