粒子加速器の研究開発
こんにちは.
私は高専5年で電子工学を勉強しています.
ふと将来の事を考えた時,粒子加速器の研究開発に携わりたいと思いました.というのも以前,授業の課題で粒子加速器についてレポートを書いていたのですが,加速器について調べているうちにだんだんと興味が湧いてきたからなのです.
しかし私は素粒子物理学ではなく電子工学を勉強している人間ですから素粒子そのものを研究対象とするのではなく,あくまでも工学的な側面からこの分野に携わりたいと考えています.そこで粒子加速器の研究開発というものに関心を持ちました.
自分なりに調べてみた結果,総合研究大学院大学や高エネルギー加速器研究機構などで加速器に関する研究を行っていることを知りました.
そこで質問が4つほどあります.
1.加速器の研究開発に携わるためには今後どのような道に進めばいいのでしょうか?
2.この分野の研究は工学部なのでしょうか,それとも理学部なのでしょうか?
3.仮に大学院などでこの分野に携わることができたとして,就職先は多いものでしょうか?
4.他の大学などで同様の研究を行っているところはあるでしょうか?また,加速器研究が最も盛んな 大学はどの大学でしょうか?
現在は高専で有機太陽電池の研究を行っており,高専卒業後の進路は高専の専攻科です.その先の進路としては専攻科を経て大学院へ行くか,仮面浪人をして大学へ編入し,そこから大学院へ行くということになります.
長文になってしまいましたが皆さんのご意見をお聞かせください.よろしくお願いします.
補足
有り難う御座います。 良く分かりました。