• 締切済み

シートに押しつけられる加速

質問させて頂きます。 以前1200ccのバイクを乗っていったのですが フル加速した際ハンドルにしがみつかないといけないような加速でした。 自分としては車でいうとターボがそのような加速を生み出し、よくシートに押しつけられる加速を味わえるっときいていたのですごい期待をしていたのですが 先日一代前のレガシーターボにのせていただいたのすが 確かに速いとは思いましたが、別にターボが効いた際も 特にシートに押し付けられるわけでもなく、なんの感動もありませんでした。 ターボというのはこんなもの?!っと思ってしまったのですが、例えばランエボとかインプ、Gt-Rとかアリストはまた違ったシートに押しつけられる加速を味わえるのでしょうか? 教えて下さい

みんなの回答

noname#8862
noname#8862
回答No.12

加速感は、身体に感じる風の抵抗や目線の低さ、環境などがあります。 たとえば、バイクも1200での100km/hと、モンキーフルチューンして出す100km/hは全然違いますね? しかし、船は100km/hも出ていないのに60km/h程度でもゾクゾクしますし。 一番速度感と加速感を味わいたいのなら、現代のスポーツカーにはありません。 ロングノーズで大排気量FRの車ならシートに叩きつけられる加速が味わえます。 叩きつけられる加速感はパワーではなく、トルクにあります。 コルベットや安いのではカマロZ28では、叩きつけられる加速感はあります。特にコンバーチブルなら。 バイクほどでは有りませんけどね。 乗り物のゾクゾク感は、不安定さの裏返しなんです。

noname#8899
noname#8899
回答No.11

知り合いの車に乗りました。 ジェットコースターは言いすぎかもしれませんが、  RX-7 は、最高でした!!!!!!!! 加速してくれる度に、嬉しくてたまんない感じです!

noname#9459
noname#9459
回答No.10

ターボ車はR32のチューンドとFDぐらいしか経験がないのですが、 ターボラグがあるし、そんなに凄い加速感はなかったですね。 やっぱりシートに押し付けられるほどの加速は、パワーよりもトルクのあるクルマだと思いますし。 ターボよりもNAの方が下から上までスムーズに回るので、 私は凄い加速感を味わえました。 特に、フェラーリのエンジンは最高に回るので、チューン度の355と348は圧巻の加速感でした。 発進時は、シートに体が押し付けられて、首を前に出すことができないです。 鋭い加速感って言うのでしょうか。ホントに首が痛くなります。 エンジンが回る、吹け上がりのいいエンジンのクルマなら、 シートに押し付けられる加速感を味わえますよ。 ターボのハイパワーじゃなくても、エンジンの良し悪しで加速感は全然違います。

  • tosshy
  • ベストアンサー率31% (93/292)
回答No.9

レガシィは加速を味わうのにはあまりいいクルマではないと思います。 私もレガシィ乗ってましたが、ホントのMAX加速はアクセル全開で踏みつづけて最後の6000回転くらいでようやくフルパワーになります。 で、その頃にはもうレッドなので、ほんの少しの間だけ加速感が味わえるといった感じです。 シーケンシャルの段付きがどうしてもフィーリング悪いのですよ。 GT-Rとかだったらまだ全然違った感じだと思いますよ。 でもバイクの加速には絶対かないません!

  • GFA
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.8

加速感ではバイクにクルマはかないませんよね。昔よくスタートダッシュでDJ-1・RRにさえ置いていかれた位ですから(笑)軽いってスバラシイ!クルマはどうやっても1tありますからねぇ・・・自分の知人もインプWRX(激改)を売ってX4を買いました。やっぱりリーズナブルで刺激が強いのは2輪でしょうね。クルマではお金がいくらあっても足りません。

  • daisuke33
  • ベストアンサー率30% (43/143)
回答No.7

250のレーサレプリカでなく、1200のトルクのある息の長い加速ですよね。 ノーマル車ではGTOやアリストが近いかもですね。 ググっとくる加速です。それを強烈にしたのがベンツの55です。レガシィはトルクがないので有名です。 他にあげられている車とは感覚が違うと思います。 #6さんがおっしゃられているようなGTRの改造車、700PSトルクにして70キロくらいとかは、またちょっと種類が違う加速になりますが、パワーバンドにはいると助手席の人は足が浮きっぱなしになるような加速です。

  • kaiseR34
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.6

ノーマルの4輪と比べると、単車の加速はすごいですね。2ストの250でもかなりの加速がありますから。1990年以前のRGV-γなんかはピーキーでしたから、4輪のどっかんターボのような加速でした。なにせ、タコメーターが3000rpmからというぐらいですから。 4輪の話では、最近のターボ車は出力がNAに近いフィーリングにしてありますから(下からパワーが出てくるように)、それほどシートに押さえつけられる感じがしないと思います。GT-RやFD、レガシーも?ツインターボですから、下から力が出てきます。 やはり、排気量が許す限り、ビッグシングルタービンに変えないと、おっしゃるような加速感はあまり味わえないと思います。たとえば、GT-Rにビッグシングル入れて、700馬力ぐらいにしないと。実際、私もGT-Rのライトチューン450馬力でも、物足りなさを感じます。もっとパワー、トルクが欲しいと。

noname#10594
noname#10594
回答No.5

車でシートに押し付けられる加速を手軽に味わいたいならば、GTO。 以前の彼の車。フル加速で私は声すら出ません。 暴力的で非日常的な加速力。 乱暴なんで(運転が)、別れましたが・・・関係なかたったですね、失礼しましたぁ~ε=ε=ε=ヽ(((*´Д`)ノ

noname#10937
noname#10937
回答No.4

排気量の大きい車に乗ったからといって、加速感は味わえません。 ようは、パワーウエイトレシオです。 車両重量÷馬力=パワーウエイトレシオ(PWR) これは1馬力が担当する重量を表しています。 数字が小さいほど、すごい加速感が味わえるということ! 例えば、ヤマハXJR1300は車重が222kgで馬力が100psよってPWRは2.22。 これに匹敵する車といえば、車重が1110kgで馬力が500psなければならない。 フェラーリでもPWRが3.2くらいだから、F1買うしかないね~ 日本車ならRX-7が一番PWRがいいかも!

回答No.3

加速は1200ccのバイクの方があるでしょう。 確かにランエボやインプの方がレガシィよりトルク馬力とも上なので、加速は速いと思いますが、おそらくバイクの加速感の方が上だと思います。 ちなみに馬力はレガシィと同じですが、実際はランエボやインプは300馬力以上あるらしいです。GT-R(R34)なんかは320馬力位あるみたいです。今の馬力表示の280馬力というのは、それ以上ということらしいです。280馬力以上なければ280馬力と表記できないみたいです。 レガシィは290くらいだったと思います。

関連するQ&A

  • 車のクラス分け

    もう古いんですけど、第二世代のランエボTME(6.5)に乗っています。 初めてランエボに乗った時、2~3000回転くらいから信じられないような加速をしてビックリしました。 コレがトルクや馬力の違いなんだなといった経験があります。 それまでの車歴はシビック・インテグラ・MR2・180だったので尚の事そう感じたのかも知れません。 エボってよくインプやGT-R何かと比べられますが、そのクラス分けって何か基準があるんでしょうか? 何となくですが「排気量別なのかな?」思ってました。でも、エボ・インプは同じ2リッターですが、GT-Rって2.5リッターですよね? 速い遅いは別として、私的には同クラスとは言えないと思うのですが、どうでしょう?(値段も全然違うし) もちろん、同じ排気量でもNAとターボ等、過給器がついたタイプは同クラスとは言えないのはわかります。 けど、同じ2リッター(ターボ)ならランエボ・インプレッサsti・180sx(2000ccターボ)やs15シルビア(specR)やレガシー(2Lターボ)は同クラスですか? 知人に聞くと「エボとインプは同クラスだけど、他のは違うだろ」と言われました。 「お前は一体何を言ってるんだ?」とトンチンカンな質問かも知れませんが、ふと気になってしまって( ´Д`) 何か明確に車のクラス分けの定義な様なモノがあれば是非教えて下さい。

  • NAの加速

    以前ランエボに乗せてもらったのですが、加速するときにかなりGを感じ背中がいすにくっつきました。 NAのレガシー(SOHCエンジンのもの)は、踏み込んでもそんな加速は味わえないですか? やはりターボ特有のものですか?

  • 加速感を感じる車

    以前、知り合いのB4の助手席に乗せてもらった時なのですが、高速道路でアクセルを踏み込んだ時にすごい加速でシートに押し付けられるような感覚がありました。 自分はZRX1200というバイクに乗っておりますが、やはり1速で全開すると似たような感じになります。 B4でこれだけ加速感がすごいのなら、インプやエボやGT-Rなどはもっとすごいのでしょうか?

  • 25GTターボ ER34の加速について

    25GTターボ ER34の加速はシートに押し付けられる感じはありますか?

  • ER34の維持費

    R34の25GTターボを購入しようと思っているのですが、 維持費ってインプやランサーなどより高くなってしまうのでしょうか? また、R34をチューニングするなら、始めからブレンボや バケットシートなど付いたインプやランサーのほうがお買い得でしょうか?

  • 0-100kmの速い車について

    皆さん、こんにちは。 昨日今日と私のいくつかの質問に対し、ご回答いただけている皆様、改めまして本当にありがとうございます。 ちょっとGT-R R35に関してあまりにインパクトの大きい出来事があり、一気にいくつか質問してしまいました。 というのも、私は将来のたどり着きたい車として、ポルシェ911 ターボを頭においていました。 というのは、分かる人には分かると思うのですが、主に2000年のベストモータリングのビデオです。(2000年度のやつだけほぼ全部youtubeに上がっていたんですよね。何度見たことか。 べスモのいい時代、というやつでしたんですかね。 私の車に関しての認識の大きな部分をその2000年のベストモータリングのyoutubeに上がっていた動画が作り上げました。そんなわけで私の頭の中の車認識はいまだに2000年前後だったのかもしれません(笑) 値段は低いのに、倍以上もするGT-R R34をバッタバッタと蹴散らしていくランエボ、感動しました。まぁ、筑波での話ですが。 GT-R R34にすら、NSX-S ZEROにすら勝っちゃうランエボすごい!と感動していたところに、ポルシェ911ターボです。 2000年、11月号だったかな、確か。 あのすごいランエボをいとも簡単にぶっちぎっていくポルシェ!フェラーリもぶっちぎったポルシェ、なんてすごいんや、と。 私の尊敬するとある著名な方もポルシェを押していたこともあり、ポルシェ>フェラーリ>ランエボ=インプ>GT-R>その他、と一概に言い切るわけではありませんが、このような図式が自分の頭の仲で出来上がっていました。 車のキャリアプランというのも変な話ですが、現在家にあった100系マークII→ランエボ(Vにしようかと)→ポルシェ911 ターボ、という流れでいきたいなと思っていました。 そんな時にひょんなことから、0-100km 加速ランキング的な動画を見ました。 まぁ、そもそも私が車の速さ、特に0-100km、主に加速に拘っているのは免許取立てのころに、交通の流れ上、私がちょっと抜いたら信号待ちで隣でブォンブォン、ニュートラルに入れてか、ブレーキ踏んでか、アクセル踏んでふかして、アクセル全開で走り去っていったVIPカークラウンのせいですがね(苦笑 あのころは免許取り立てで、自分の腕にも自信なかったし(今もないですが)、マークIIとクラウンなら勝ちは確実じゃないかなと思っておかしい話ですが、勝負にいけませんでした。 話はそれましたが、ひょんなことから上記のような動画を見て、それで、ポルシェや色々な速そうな車があつまる中、トップでゴールするR35 GT-R、度肝抜かれました。 それで改めて、現代モデルの車の0-100km ランキングのサイトや動画をあちこちで見ると、どこでもポルシェターボを凌駕しているGT-R R35。  今までの認識や値段の違いなどなどから、ちょっとゲシュタルトが崩壊しましたね。 ネタでゲシュタルトとかいいましたが、要するに価値観ぶっこわけた、といったところでしょうか。 上記の図式がぶっこわけた感じですね。 速さ(加速力)を筆頭に、高級性などの指標も含めて自分の中でのトップにいたポルシェを全然お話にならない、下のクラスだと思っていたGT-Rがぶち抜いたわけですから、さすがに。(でもどうやらR35はポルシェぶち抜くのを目的に作られたところはあるみたいですね。 そんなわけで、図式がぶっ壊れ、新たに、R35>>ポルシェ>ランエボ=インプ>その他、 という図式ができていたわけなんですが、よく考えたら私の頭の中のエボインプはいまだに第2世代なわけで、現代エボインプに目を向けるのを忘れていました。 そこでなのですが、現代エボインプ(モデルは問いません、エボなんか場合によっては現行より一個前のモデルのが速いとかありそうですから。)はあのポルシェを凌駕するほどのGT-R R35に0-100kmに限って言えば、勝てたりするのでしょうか? 私の頭の中も随分とごっちゃごちゃだったので、自分の脳内整理もかねて結構長くなっちゃいましたが、質問を一言で言えば ノーマルという条件のもと、エボIX MR、現行エボX、現行インプ、最新インプsti、R35現行モデル、0-100kmをすると、腕などの要因はさておき、スペック上はどういう順番になるか、エボ、インプはR35に勝てるのか? ということになるかと思います。 また0-100kmではなく、ゼロヨン、そして筑波サーキットの場合は、どうなるでしょう? 今までの私の頭の中つまり2000年代基準(笑)では、エボの圧勝でしたが、R35ともなるともはやゼロヨン、筑波サーキットほどの距離、場所ともなれば、仮に0-100kmでエボインプに負けた場合でも逆転にいたるのでしょうか。 尚、エボに関しては少しだけ知識があるので、過去モデルであってももしやと思い、過去モデルのIX MRも開きとしていれましたが、インプにもそういうことはあるかもですので、そういうところはインプにお詳しい方に任せます。全然過去モデルからも引っ張り出してきてもらってかまいません。(エボに関してももし、さらに過去モデルにそういうことがあれば同様ですが。 現に現行インプにstiはないようですので、過去モデルのstiを最新インプstiという形で明記させていただきました。 わたしのごちゃごちゃだった頭の整理もかねいささかの長文となってしまいましたが、何卒よろしくおねがいします。

  • なぜ国産3.0リッター車にはターボは無いのか?

    レガシーも同様に2.0リッターにはターボモデルがあるが、 3.0リッターモデルにはターボが無いですよね。 なぜなんでしょうか? 3.0リッターにターボモデルがあれば、 かなりの加速で楽しい運転が出来ると思うのですが。。。 ただたんに3.0リットルもあればターボが無くても十分な加速が出来るからってことなのでしょうか? こないだまでトヨタのアリストが3.0でターボがありましたよね! 乗ってみたいな~ ところで、なぜないのでしょうか?回答お願いします。

  • 加速感を感じれる車

    私は以前叔父の車であるスカイラインGT-R(R-33)に初めて乗せてもらったときに感動し、いつか自分もこんな車を買いたいと心に決めてました!特にあの加速感がたまりませんでした。 それで皆さんに聞きたいのですがGT-Rのような加速を感じれる車って、他にはありませんか?インテグラやインプレッサ等速いのは知ってるんですけど、乗ったことがないものでGT-Rと比べたらどうなのかと・・。GT-Rは叔父がまだ乗っているので、何か他の車(国産)がいいのですが、こんなとこで質問することじゃないかもしれませんけど、教えてもらえると嬉しいです。

  • BMW M3モデルについて

    教えて頂きたいことがあります。 私の友人なのですが97年モデルのM3を購入しました。3.2Lで320馬力もあるようです。友人は速いと言っています。確かにそれだけ馬力があり、BMWのレースモデル?ですから速いと思いまが、国産のスポーツカーと言われる車、例えば、インプ、ランエボ、アリストなどと比べるとどちらが速いのでしょうか?詳しくは知らないのですが、インプやランエボは2Lとは思えないトルクを発生してますし、アリスト(v300)に載っているエンジンはとても素晴らしいエンジンと聞きます。またそれらの車もスポーツ走行を考え作られた車だと思いますので、車体やサスなどもしっかりしていますよね?速いというのは0-400、サーキット、高速域からの再加速です。素人丸出しの質問ですが、とても興味があります。お願いします。

  • 加速がいい車について質問です!

    車の加速度を表す指標に、0~100km/hまで何秒かかるかという目安がありますが、現在、市販されている車(レーシングカー等を除く)で、最速の車はどの車か教えてください! 国産車だと、インプレッサターボ、スカイラインGT-R、ランエボ等、海外だとボルシェやフェラーリ等が思いつきますが、実際どの車が初速が早い車なのでしょうか? 上記の車以外でもいいので、100km/hに到達するのが、最速の市販車を教えてください! 車に詳しい方、回答お願いします!