- ベストアンサー
小学校の先生になるためにはどんな大学に行けば良いのか分からない
- 高校生の進路を決める上で悩むことは少なくありません。特に小学校の先生になりたいと考えている人にとっては、どの大学に進学すれば良いのかが気になるでしょう。しかし、小学校の先生になるためには単純にどこの大学に行ってもなれるわけではありません。
- 小学校の先生になるためには、教育学を専攻する大学に進学することが一般的です。教育学部や教育学科がある大学を選ぶと良いでしょう。さらに、小学校の教員免許を取得するためには、大学で必要な科目を履修し、教員試験に合格する必要があります。
- ただし、小学校の先生になるためには、大学の選択だけでなく、学力や人間性も重要です。子どもたちと関わることが多い仕事なので、コミュニケーション能力や人間関係の構築能力も身につけておくと良いでしょう。また、実際に小学校での教育実習などの経験を積むことも大切です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>小学校の先生になりたいのですが、 >どの様な資格が必要なのですか。 ・小学校教諭1種免許状 ・小学校教諭2種免許状 ・小学校教諭専修免許状 の3つのうち、最低でもどれか1つを取得する必要があります。 >どの様な大学に行けば良いのでしょうか。 小学校教諭免許状を取得できる学部・学科・専攻のある大学に進学する必要があります。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287044.htm 小学校教諭免許状を取得できるのは、教育学部が多いですが、 (例) ・茨城キリスト教大学文学部 ・敬愛大学国際学部 ・盛岡大学文学部 ・群馬社会福祉大学社会福祉学部 ・淑徳大学国際コミュニケーション学部 ・帝京平成大学現代ライフ学部 ・大妻女子大学家政学部 ・国士舘大学体育学部 ・京都ノートルダム女子大学心理学部 ・・・など、小学校免許を、教育学部ではない全然違う学部で、取得できるという大学もあります。 >大学によって有利・不利というものがあるのでしょうか。 ありません。 教員採用試験の一次の筆記試験の成績と、二次の面接の内容で決まります。 卒業した大学・短大名や、卒業した学部・学科・専攻がどこか というのは、試験の合否には関係ありません。 ※大学が、放課後・土曜日などに実施する 「教員採用試験対策講座」は、 (例) ・東京都にある大学→「東京都教員採用試験」の対策講座を実施 ・北海道にある大学→「北海道教員採用試験」の対策講座を実施 ・栃木県にある大学→「栃木県教員採用試験」の対策講座を実施 ・大阪府にある大学→「大阪府教員採用試験」の対策講座を実施 ・・・など、それぞれの大学の地元の試験の対策を行います。 それを考えると、shinta328さんが、 将来、小学校教師として働きたいと思う都道府県にある 小学校教諭免許状を取得できる学部・学科・専攻のある大学に進学する ・・・というのが一番良いのではないかと思います。
その他の回答 (4)
中学・高校の国語や理科の教員免許であれば,それぞれ文学部や理学部・工学部でもとれます。教える内容が限定されるからです。いっぽう,小学校教員は全科目を教えますので,特別の教育課程で養成することになります。 特別というのは,代表的には地元国立大学の教育学部の学校教員養成課程です。ここでは,小学校教員免許をとらないと(とるために必要な単位を履修しないと),卒業そのものができなくなります。だから同級生もみなおなじ志をもつ人ばかりで,カリキュラムも免許取得中心に組まれます。ただし,教育学部には,教員免許をとらない課程も併存していますので,注意してください。 あなたが茨城県在住なら,まずは茨城大学教育学部の公式サイトをみて,どの課程でどの免許がとれるかを調べてみてください。どこの大学でも国家標準みたいなカリキュラムになっています(免許があれば全国どこでも教えられますからね)。疑問があれば,高校の先生に質問するか,夏休みや秋のオープンキャンパスに行って質問すればいいでしょう。1年生でもオープンキャンパスに参加してかまいません。
お礼
今から大学のサイトやパンフレットを参考にして、 オープンキャンパスに行く大学を決めてみたいと思います。 教員免許を取らない学部がある事は知りませんでした。 間違えて進路決める前に知れて良かったです。 回答ありがとうございました。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
先生にそこまで聞いたのなら、「ではどこに行けばいいのですか」ともう一歩踏み込んで聞けばいいのに。なぞなぞじゃないんだから。相手は先生ですよ、先生になる方法を良く知っているはずです。 その先生でなくとも学校は「先生だらけ」なのだし、一年生の今から教師志望を固めようというのなら喜んであれこれ教えてくれる先生は、きっといるはずです。若い先生がいいでしょうね。 地元の教育大学が一番無難だと思います。地元の教師になるのなら強力です。そのために存在する大学なので。
お礼
今まで気付かなかったのですが、 確かに今、周りは先生だらけです。 色々な先生に質問してみようと思います。 回答ありがとうございました。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 >>>小学校の先生になりたいのですが、 そうですか。 私の親戚には教員がたくさんいます。 倍率が高いですから、採用されるまで何年も非常勤講師をやらないといけない確率が高いので 心してかかってください。 >>>どの様な資格が必要なのですか。 短大卒(二種免許状)でもなれるということにはなっていますが、大卒(一種免許状)が格段に有利です。 >>>どの様な大学に行けば良いのでしょうか。 >>>どの大学に行けばよいのか分かりません。 >>>大学のどこを見れば小学校の教員になれるのかが分かるのか教えて下さい。 それを調べるなら、何と言っても文科省の公式サイトに限ります。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/1286948.htm >>>学校の先生に、「小学校の先生になるためにはその為の大学に行かなければならなくて、どこの学校に行ってもなれるという訳ではない」と言われたのですが、 はい。そのとおり。 上のサイトを見ればわかりますが、中学・高校の先生なら教育関係の学科でなくてもなれますが、小学校の先生は教育関係の小学校関係の学科に限定です。 (ただし、養護教諭は、養護教諭になるための学科) >>>あと、大学によって有利・不利というものがあるのでしょうか。 私が知る限りでは、ありません。 よく「地元の国立が有利」とか言う人がいますが、私の親戚達の例を見る限り、そんなことはないです。 現に、地元の国立よりかなり偏差値が低い他見の私立大学の女性が、45歳ぐらいで指導主事まで出世しています。 >>>一応資格等をネットで調べてみたものの、種類が多くて結局どれを取れば良いのか、 >>>それとも全て取らなければならないのか等分からないことが多くて困っています 上に書いたとおり、教員免許と採用試験だけです。
お礼
採用されるまで非常勤というのは少し怖いですね。 覚悟しておきます。 文科省のサイトは盲点でした。 参考にします。 回答ありがとうございました。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E9%83%A8 教育学部は教員養成のためにある。 他の学部「でも」資格は取れる というのが基本です
お礼
教育学部以外の学部も視野に入れてみようと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
都道府県によって採用試験が違うんですね。 将来教えたい場所等も考えて大学を選ぼうと思います。 回答ありがとうございました。