• ベストアンサー

女性の方に質問です…

女子でアニメ好きの人、また友達っていますか? 私の周りにはあまりいないのですが… あと、家にライトノベルとかそれ関連の漫画置いてあったら 変ですか?><; 特に『とある魔術の禁書目録』が好きなんですけど・・・ 内容はともかく名前は知られてるものでしょうか? 回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pumipoo
  • ベストアンサー率28% (37/132)
回答No.4

こんにちは 周りで見つけるのってなかなか難しいですよね 私は漫画は前から好きでしたが、35歳でBLにはまってからは周りの人にカミングアウトできずにいて 1年ほど前にお友達になった人には漫画好きみたいだし話したところ、彼女もBL好きだったんです それからは前以上に仲良くなれましたよ。 漫画やライトノベル読まない人に理解してくれといっても無理ですよね 実際私の古くからの友達にはBL理解してもらえませんでした 2児の母ですが、寝室に小説、漫画がずらっと並んでいますが だんなさんも気にしてませんよ 自分の心が豊かになるんであれば、好きなもの見たり読んだりしたほうがいいですよ

custom39
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 好きなものはちゃんと見たり、読んでいこうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.3

アニメ好きはいますがラノベの中でもそういう男性向けっぽいのが好きとなるとごく少数だと思います。 女子に人気があるラノベといえば、ハルヒとかまるマとかですね。 イケメンが多いか、メインじゃないと見ないと思います。 変ではないですが、軽蔑する人もいるかもしれません。 少年漫画読んでる女子を軽蔑する女子もいますし。

custom39
質問者

お礼

女子で男性向けの好きってやっぱり肩身が狭いですよね… とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aia3
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.2

女子でもアニメ好き、いわゆるオタクな人はたくさんいますよ。 男女で半々くらいじゃないかと。 アニメイトなどのショップや、コミケ等に行けば女性もたくさんいるのが分かりますよ。 とあるシリーズはどうでしょうね… オタクの間でなら知ってる人の方が多いですけど、一般人(オタクじゃない人)相手だと知らない人の方が多いと思います。

custom39
質問者

お礼

回答ありがとうございます! コミケとか行ってみますね^^ 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuka3me
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

私はオタクなので、変とは思いません。 むしろ難しい分厚い本がずらーっと本棚に並んでるほうが変なような気がします。 ちなみに小学1年からの(私23歳)幼馴染のヲタクの女の子いますよ! ともあれまったく変ではないですよ!

custom39
質問者

お礼

そうですよね!!安心しました^^w 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とある魔術の禁書目録のコミックって・・・

    とある魔術の禁書目録のアニメだけ見ているものですが、アニメだけ見ていると正直内容が分からなくなるような場面がいくつかあるので、内容を補完したいのですが・・ あまりライトノベルなどに手を出したことが無いので、出来ればコミックで補完したいと思っています。 そこで質問なのですが、コミック版は原作の内容をそのまま描いてくれてるんでしょうか? まぁライトノベルを読めば早いのですが、どうか回答お願いします・・

  • ライトノベルの事で

    最近とらドラと、とある魔術の禁書目録のアニメを見ていて 原作のライトノベルを見てみたいなと思ったのですが面白いですか? ライトノベルは全く読んだ事がないです。 それと他におススメのライトノベルなどありましたら 教えていただきだいです。 よろしくお願いします。

  • 新約とある魔術の禁書目録について

    ライトノベル「とある魔術の禁書目録」についてなのですが、今回23巻の代わりに「新約とある魔術の禁書目録(1巻?)」が出ましたよね?これについて少し危惧しているのですが突然22巻から「新約」と言うものに変わりましたがこれはライトノベルとして良くない方向(人気が下がってきた、作者が発刊終了を考え出している等)に行ってしまっている事を意味している訳ではないですよね? 個人的に「とある魔術の禁書目録」はかなり気に入っているので危うい方向になってしまっていないかかなり不安です。 勝手に自分が危ういと考えているだけでしたら本当に申し訳ありません。むしろまた新しい章に入りそうなので調子が良いのではないかとも思いますが禁書目録は別に危なくなって来ていませんよね? 変な質問ですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • ライトノベル

    ライトノベル とある魔術の禁書目録や灼眼のシャナなどが好きですが このような感じの戦闘もののようなライトノベル教えてください。 なるべく最近のやつがいいですね。

  • ライトノベルは子供向け?

    普段は普通の小説をジャンル問わずたまに読みます 最近、ライトノベルを進められ借りて読んでみました。 借りて読んだ本 ・ソードアート・オンライン8巻まで ・とある魔術の禁書目録12巻まで ・インフィニット・ストラトス5巻まで ・僕は友達が少ない7巻まで ・冴えない彼女の育て方2巻まで  など 普段アニメはほとんど見ず、萌え系に興味はないです(もちろん否定はしてません) 一通り読んでみましたが、内容がペラペラで絵で持たせているように感じました。 1番読めたのはとある魔術の~です。SF自体は好きなので設定とかを多少頭に入れれば、あとはそれなりに楽しく読めました。エッチなイベントみたいなのはまあ読んでる層にたいしてのサービス?なのかな 冴えない彼女の育て方の内容は全く面白くなかったですが文章は読みやすかったです。 後は正直つまらなく子供向け?と感じました 嫌なら無ければ読まなければいい話なのですが、ライトノベルというものがどういうものか知りたかったので 次は士郎正宗さんのライトノベルを読んでみようと思うのですが面白いですか? やっぱりライトノベルは子供に対して書かれているものなのでしょうか?

  • 「とある魔術の禁書目録」と「とある科学の超電磁砲」で

    「とある魔術の禁書目録」と「とある科学の超電磁砲」で 「とある魔術の禁書目録」の原作が小説、「とある科学の超電磁砲」の原作が漫画ですよね? アニメ(原作でも)で内容的に時系列でつながっているとかはないんですか? 舞台は同じだけどまったく別の世界ですか? あと、「とある魔術の禁書目録」に「とある科学の超電磁砲」のキャラクターが登場する(主人公的存在を除く)、またその逆はありますか? 主人公的存在を除くというのは、例えば「初春」とか「佐天」とか そういうキャラクターのことです。

  • とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録について

    とある魔術の禁書目録が、とある科学の超電磁砲のスピンオフ作品だと知っていたので とある魔術の禁書目録を先に2話までアニメを見ましたが、正直世界観、設定についていけず現在保留中。・・・原作未読には辛い仕様っぽい感じがしましたがどうなんでしょうかね? その後、とある科学の超電磁砲のアニメが面白いと聞き、1~24話+OVAを見ました。 それなりに面白かったので、このあとどうしようかと考えています。 (一応時系列はとある魔術の禁書目録と同期しているみたいですが、アニメのとある科学の超電磁砲の話自体は結構独立してるみたいですね。先にとある科学の超電磁砲見ましたが問題なかったかな?) とりあえず、出元のとある魔術の禁書目録の原作小説を読んで、とある科学の超電磁砲の原作漫画を読むかたちでいいのかなぁと思っていますが、 どのタイミングで、スピンオフのとある科学の超電磁砲を読んだらいいですかね? 現在出ている、とある魔術の禁書目録の小説を全部読まなくてもいいですよね? 原作小説のとある魔術の禁書目録の面白さにもよりますが、スピンオフのとある科学の超電磁砲の漫画が気になるんですよね。

  • 「とある魔術の禁書目録」の中古を探してます

    「とある魔術の禁書目録」のライトノベルが売ってる古本屋を、どなたかご存知ありませんか? 常磐線、もしくは山手線上の駅から行ける古本屋(歩いて1時間半以内)なら どこでも構わないのですが…。

  • とある魔術の禁書目録について

    最近「とある魔術の禁書目録」が面白いときいたので見てみたいのですが 「とある科学の超電磁砲」というスピンオフ作品もあるみたいです さらに禁書二期もあって並べてみると ・とある魔術の禁書目録 ・とある魔術の禁書目録II ・とある科学の超電磁砲 ・とある科学の超電磁砲OVA という具合になります 見るとした場合この作品をどのような順番で見ればよいのでしょう? あと追加の質問なんですが この作品は種類で言うとどういうアニメなのでしょう? バトルマンガって感じがしなくもないですが・・・ 回答よろしくお願いします!

  • おすすめのライトノベル教えてください

    何か面白いライトノベルを探していますが、どれが面白いのか分かりません。 おすすめのライトノベルであまりシリアスじゃないものがあったら教えてください。 ちなみに苦手だったのは西尾維新作品・灼眼のシャナ・とある魔術の禁書目録でした。 好きな本は日日日の狂乱家族日記です。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷が勝手に続く問題を解決する方法について教えてください。
  • 印刷が勝手に続いて他の作業ができない場合、どのように改善できますか?
  • EPSON製品の印刷が勝手に繰り返される問題に対する解決策をお教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう