• 締切済み

震災に備えて

私は特別養護老人ホームに勤務している者です。今度、地震・津波の対策としてマニュアルを作成することになりました。何か参考になるものまたはマニャルを作成済みの施設の方具体的なアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.2

お年寄りの多い老人ホームでは下手に動くと非難が遅れてかえって危険です。 まず皆さんの安全を確認したうえで、正確な情報をつかむことが必要です。 海岸の近くならば、津波警報が出た場合、一刻も早い非難が必要です。 お年寄りの送迎に使うバンなどがいつでも動かせるようにすることが大切です。 こちらはマニュアルに載せるのはちょっと物足りませんがお役に立てば光栄です。 警察などの機関の方へ この回答に関して車を使い避難する方法を多少説明しました。実際お年寄りの方は足が悪く、場合によっては車いすの方もいるかもしれません、東日本大震災の時は、避難する車で道が渋滞し、そこに津波が押し寄せ、多くの方が亡くなったとの情報を耳にしています。 出来るだけ、老人ホームの車などを優先的に通過させ、普通の人たちは出来るだけ徒歩で、場合によっては公共のバスなどで移動することが望ましいでしょう。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

施設にもマニュアルにも詳しいわけではありませんが、このたびの震災では、集団で避難しようとしていた小学校で、避難先を決める議論に時間がかかり、結果的に大勢の犠牲者を出してしまったという非常に貴重な情報が浮かび上がりましたよね。 これを受けて、「避難においては、個人の判断を優先すべき」という、つまり、ばらばらでいいから自分がよかれと思ったほうへ逃げよ、という考え方を推奨する人がいます。戦時中にも、そう教育していたと聞いていますし、一理あると私も思います。 一方で、記憶に新しいアメリカのハドソン川不時着事故では、エコノミークラスの乗客が勝手に非常口を開けてしまったので川の水が急激になだれ込み、溺れかけてトラウマのようになった人が何人も出たそうです。反面、乗務員の指示に従ったファーストクラスの乗客は整然と避難できました。 このように、どのような方法が「ベスト」かということは一概には言えませんが、一秒を争う事態になった時に、「自分たち」はどうすべきだと考えたいのか、あらかじめ共通の理解を持っていたほうが後悔が少ないだろうとは感じました。マニュアルも大切ですが、事前の話し合いと融通を利かせることが大事ではないかと思います。

関連するQ&A

  • 老人施設での避難訓練について

    特別養護老人ホームに勤務している者です。今度、地震・津波を想定した避難訓練を実施する予定です。どのような方法で実施したらよいかアイデアを下さい。または、参考に出来るマニュアルなどがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 津波対策

    特別養護老人ホームに勤務している者です。東日本大震災の時に、大津波警報が発令されてからどのように入所者を避難させたのか教えてください。マニュアルなどがあれば参考にしたいです。

  • 老人保健施設と特別養護老人ホームの違い

    現在グループホームに勤務しているのですが、現実問題収入が少なく、家族を養うことがとても苦しいため、転職を考えています。 就職先として老人保健施設か特別養護老人ホームです。 いずれも介護福祉士を生かした介護職員、介護の実務経験を生かした相談員の求人がかかっています。 そこで質問ですが、  (1)老人保健施設の介護職員、  (2)老人保健施設の相談員、  (3)特別養護老人ホームの介護職員、  (4)特別養護老人ホームの相談員、 とした場合、一般的に収入面ではどのような順番になるでしょうか?

  • 介護施設の違い

    特別養護老人ホーム・老人保健施設・有料老人ホーム・療養型医療施設・ケアハウス・グループハウス……。 それぞれの違いを教えてください。 以前同じような質問があったのですが、「参考URL」が使われなくなっていました。 お願いします。

  • 介護施設の定義を知りたいのですが・・・

    介護施設には、「特別養護老人ホーム」「養護老人ホーム」「老人保健施設」「ケアハウス」等いろいろありますが、それらの定義をまとめているサイトがあればご紹介ください。

  • 行き方が分かりません

    祖母を施設に。。。と考えているのですが、実際にその施設に行きたいのですが・・・行き方が分かりません。。。いくつか候補があるのですが。。。(私は栃木県在住です) 1.フローラりんくる(特別養護老人ホーム) 2.ひまわり(特別養護老人ホーム)

  • 養護老人ホームに就職

    今度から養護老人ホームで働くことになりました。 特別養護老人ホームではなく、養護老人ホームです。 養護老人ホーム以外にもいろいろ配属先はあるのですが、上の決定で私は介護事務としてここに配属になりました。 基本的には施設運営のための事務ではありますが、夜勤や休日出勤もあるらしく、必要に応じて介護も行うらしいです。 私は普通の大学卒の人間です。 介護なんてまったく考えていなかったので、やっていけるのか不安でたまりません。 介護について調べると、激務である、離職率が高い、適していない人間は必ず辞める、精神的に壊されて鬱になるとか書いてあって、足がすくみます。 私はおとなしい、優しいとか言われていて(たぶんそれで介護事務配属なのかと…)いるのですが、コミュニケーションがうまいほうではなく、精神も強くはないので余計不安です。 バイト時代に仕事や先輩が厳しすぎて泣き出して逃げた経験もあります。 実際介護とはどうなのでしょうか? こんな甘い人間の私がやっていけるのでしょうか? 精神が壊れるとかなったら、うつ病になって引きこもりになる気がしてなりません。 せっかく決まった仕事だし、待遇もいいので辞めたくないです。 詳しい方、どうかアドバイスをお願いします。 また、養護老人ホームは特別養護老人ホームと実際どれだけの違いがあるのでしょうか? ネットでは特別養護老人ホームについてみんなひどく言うようですが、養護老人ホームについては情報がまったく見当たらないので気になります。

  • 勤務中に地震等の災害に襲われた場合

    老人保健施設、病院、児童養護施設等で勤務している方にお聞きしたいのですが、地震等の災害に見舞われた場合、まずどの様な行動をとりますか? そしていよいよ切羽詰った場合・最悪の場合はどうしますか? 自分の身が第一ですか?

  • 特別養護老人ホームの運営管理について

    今度の課題で「特別養護老人ホームの運営管理について」というテーマでレポートを書くのですが、参考資料になるようなサイトやアドバイスをお願いします。

  • 特別養護老人ホームの歴史について

    現在、大学のグループ研究で特別養護老人ホームについて調べています。 どうしても特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)の歴史が分かりませんでした。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。