• ベストアンサー

何科で診てもらえばいいのでしょうか?

leo(@leolilykuma)の回答

回答No.1

何科の病院に行けばよいとかははっきりわかりませんが、良い方法があります。「自分は病気だ」という思い込みを捨てることが良い方向に変わるきっかけになるのではないかと思います。がんばって下さい!応援しています。

Faces
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかしこの痛みは気のせいではないのでやはり一度診てもらおうと思います。

関連するQ&A

  • 頻尿は胃下垂が原因?

    胃下垂が原因で起こる病気ってありますか? 子供の頃から極度の胃下垂で、5、6年前位からトイレにすぐ行きたくなるんです。(俗に言われる頻尿でしょうか?) また胃下垂の為、内臓が押され左右どちらかの腎臓が腫れているらしいのですが、(レントゲンを見せて頂きました)頻尿の原因はやはり胃下垂がなんでしょうか? 胃下垂自体は病気ではないらしいのですが・・・。

  • 頻尿で困っています。

    20代♂です。もう8年前からなのですが、頻尿で困っています。 泌尿器科や内科いろいろ周りましたが未だに完治していません。 ある泌尿器科の先生は「前立腺が炎症してる」と言ったのですが他の先生は「何もなってない」といい、またある先生は「精神的な問題」(僕は神経質なもんで)ですと言われ、どれが本当なのか分かりません。 また「(どっちかの)腎臓が腫れている」(胃下垂なので内臓が圧迫しているとか)とも言われました。 どうしたら治るのでしょうか? 最近は少しマシですがひどい時は5分おきにトイレに行きたくなってました。 だから電車も各停しか乗れない時期もありました・・・。 平気な時は2時間3時間と全然平気なんですが一旦気になりだすと本当数分おきにトイレに行きたくなります。 本当悩んでいますので、よき助言下さい。

  • 胃下垂って

    病気ではないらしいのですが、生まれてからずっと胃下垂です。 いくら食べても太れなくて、伸長は180あるのですが、 体重は62、3キロしかないガリガリです(^^;ゞ 治す方法ないんでしょうか? また、それが原因かどうか解りませんが、 胃下垂で胃が下がってるため、左側の腎臓が下へ伸びてしまって、頻尿(ひどい時は5分おきくらいに)ここ7年苦しんでいます。(最近は少しマシになりました) 医者にも行っても治りません。

  • 胃下垂って病気?

    私は、身長180体重60のガリガリです。 食べても太らない原因のひとつとして胃下垂があるとネットで知りました。内科で診てもらえるとか。 しかし、内科には行ったことはありますが、あなた胃下垂ですねと云われたことはありません。 胃の調子が悪くても、レントゲンで異常が見つからないから、ストレスだとか体質だとかで片付けられます。 胃下垂をはじめから疑ってみないとわからないものなんですか? それとも、痩せてる太っているの次元の話であって、病気でもなんでもないのでしょうか?

  • 内科主治医に聞いて大丈夫?

    私は、難病疾患です。下垂体前葉機能低下症と言われました。内科医が主治医です。本当は、内分泌科の医師でしょうが、内科医が主治医です。下垂体前葉機能低下症の為に、コートリルを飲んでいます。ずっと頻尿に悩まされています。内科医と内分泌科の医師で、やりとりしていますが、内科医にコートリルの副作用とか、コートリルがどのくらい効果あるのか?を聞いて大丈夫だと思いますか?近くの泌尿器科医院で頻尿の相談もしましたが、原因が解らないで薬を飲む気にならなくて。内科医が主治医だから内科医に相談すべきですよね?

  • 胃下垂になるには(肥満体型)

    胃下垂で悩んでおられる方には不謹慎だと思うのですが、質問させて下さい。 そもそも胃下垂の原因は、内臓脂肪(皮下脂肪も…?)と筋肉がほとんど無く、胃を支えられなくなって起きる現象ですよね? しかし、私はBMI29の極度の肥満体型です。 胃下垂になる条件が上記の通りならとても無理があります。 ですが、トラックの長距離運転手さん(体型はわかりませんが)に胃下垂患者が多いという事を聞きました。 ずっと座っていて、尚且つ上下に揺れたりする震動によるものなのかなぁと思われます。 それから、食後にジャンプ数回をすると胃下垂になると言うのも聞いた事があります。 そこで考えたのですが、胃を水(2リットルくらい…?)でパンパンに満たした状態でジャンプを続ければ胃下垂になれるのでしょうか? 痩せ~標準体型の方なら可能かもしれませんが、やはり肥満体型だと難しいのでしょうか?

  • 陰茎に異常がある時、皮膚科と泌尿器科、どちらにいっても大丈夫ですか?

    昨日(6/22)の昼頃から陰茎がパンツと擦れるたびに痛みを感じるようになりました。 わけがわからず、家に帰ってから体を見てみたところ、陰茎のところどころ(亀頭含む)と、右足の付け根が赤くなっていて、触るだけで痛いです。 一日様子を見たのですが、状況は好転せず、むしろ亀頭や、亀頭の付け根のところに白っぽい何かよく分からないものが付着していています。 初めての経験なので、これがどういった病気なのか分からないのですが、とりあえず病院に行ってみようと思います。 ネットで調べて泌尿器科へ行けばいいというのはわかったのですが、グーグルマップで見ると、皮膚科も泌尿器科扱いされて表示されます。 これは皮膚科に行っても適切な診療が受けられると言うことなのでしょうか?

  • 内臓下垂??

    何年か前から便秘じゃない時でもお腹が異常なほどにはります。太ったのかとも思いましたがかたい感じです。5年前くらいまでは生理前10日だけだったので生理前症候群っていうものだと思ってしょうがないと思ってたのですが何年か前からは毎日苦しいです。 胃下垂とか内臓下垂とも思ったのですが見極めるには病院でレントゲンとるしかないのでしょうか?あと治すには腹筋がよいと聞いたことありますが整体とかカイロプラクティックはどうでしょうか

  •  腰痛がひどく、整形外科に行きレントゲンをとりましたが、医者からガスが

     腰痛がひどく、整形外科に行きレントゲンをとりましたが、医者からガスが充満していて写っていない。内臓が悪いのかもしれないといわれました。私は胃下垂で胃が腰の近くにあり、五年前にポリープの切除を行いました。三個良性とのことで、そのまま切らずに放置してあります。昼間はなんともないのですが、毎晩夜になると全身がかゆくなります。肝臓が悪いと体がかゆくなると聞いたことがあるのですが、上記の症状等からどこかの内臓が悪い(癌など)のでしょうか。どんなことでも結構ですので、ご存知の方教えて下さい。お願いします。

  • 内臓下垂はどうやったら治りますか?

    一週間ほど前、酷い腹痛(主に腸)に襲われて目が覚めました。その後、お医者さんに行ってレントゲンをとってもらったところ、内臓下垂で腸も胃も下がってるからだといわれました。 確かに最近運動はしてなかったし(メンヘラなので・・・)なってもしょうがない状態ではあるのですが、23歳で内臓下垂っていうのは・・・ちょっとショックでした。 色々調べてみましたが、下腹部に力を入れるといいとか、逆立ちをするといいとか、下腹部を上げるガードルがいいとか、逆にそれはよくないとか、色々情報があって訳がわかりません。 何かこう、これが効く!みたいな画期的な方法はないものでしょうか。今でも毎日軽く腹痛なのでなんとかしたいです。