• ベストアンサー

ちまきの笹の葉

皆さんに急いで教えていただきたい事があります。 実際に生の笹の葉を自分でとってきた時どのようにして扱えばいいのでしょうか?またその笹の葉の保存方法。そして乾燥しているので扱いにくいようなきがしますが、水につけてやわらかくしたらいいのでしょうか?できれば早めに回答いただきたいのです。 宜しくお願いします。

  • yae90
  • お礼率64% (24/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.2

「ちまき」の意味を勘違いしていませんか。 というのは.「笹」は.合成保存料(ぶしつ名忘却)と同じぶしつをもつ.天然物で.防腐剤として使用されます。 つまり.「腐らないように笹でまく」のです。 ですから.使うときに笹を取ってきて.保存したいものをまいて.保存食として.製造するのか.「ちまき」です。 水につけると.合成保存料が溶け出します。防腐剤としての性能が落ちますので.水の使用は最小限にします。 乾燥すると.笹が割れてしまいますから.冷蔵などはしません。使うときに使う量だけ取ってきて使うのがささの使い方です。 天然物だから.濃度は一定してませんし.ホコリも多いので.私は使うのを避けていますし.作ってもいません。 というのは.今は「冷蔵庫」という便利なものがあるので.わざわざ不安定な防腐剤を使う必要もありませんから。

yae90
質問者

お礼

ありがとうございました。 知らなかったです。

その他の回答 (1)

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

乾燥させた笹の葉の使い方は分かりません。 生の笹の葉の場合には、よく洗ってから熱湯にくぐらせて、水を切っておいて使います。 熱湯にくぐらせてから巻くまでの時間は、あまり気にはしないようですが長時間ではありません。 使う直前で良いと思います。

yae90
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございました。 助かります。茹でたものを冷凍出来るのでしょうか?!もしご存知なら教えて下さい。

関連するQ&A

  • 押し寿司の「笹の葉」を保存する方法を教えてください

     みなさん、こんばんは。いつもご丁寧に回答してもらい、ありがとうございます。  さて、昨日押し寿司の駅弁(富山駅のますのすし)を食べたとき、とてもよい香りのするクマザサ(笹の葉)がついていました。  それを利用して、自宅でも押し寿司をつくろうと思い持ち帰りました。そして、水洗いして水分をふき取って乾かすと、今朝にはもう、水分が全部とんでしまってしわくちゃになっていました。  笹の葉を保存する方法があれば教えてください。しその葉のように、葉の元を水につけているのが良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 笹の葉の先が白く枯れるのは……。

    笹の葉の先が白く枯れるのは、やはり水不足が原因でしょうか? 植えてから15年ほど経ちます。茎もだいぶ伸びてきていますが下の方には葉は余り無く、上の方に新しい葉が出てきますが、すぐに先の方が白くなってきます。 笹にも大変たくさんの種類があるでしょうが、名前はわかりません。背は余り高くなく、植えて時は30cm程でしたが 今は50cmほどに伸びています。 青々とした葉にしたいのですが、どうすればよいでしょうか?どなたかご存知でしたら教えて下さい。

  • 七夕の笹について。

    本物の笹を七夕笹にしたいのですが、保存方法がわかりません。 笹を切ったまま置いておくと、すぐに葉が枯れてしまいます。 どなたか保存方法を教えてください!!

  • 笹の葉を沸かして飲むとアトピーが治る?

    南半球に住んでいます。2歳半の子供がいますが、2か月ほど前から皮膚が乾燥して痒がり(季節が逆で今は冬なのです)、ドクターに診てもらうと、ECZEMA(アトピー?)だと診断されました。処方された薬と保湿剤を塗ってもほとんど治らず、夜中に1,2度痒がって起きます。日中も痒がっています。 そんなときに、知り合いが、「友達が、中国人の知り合いから笹の葉を沸かして飲んだらアトピーが治ると言われ、試してみたら本当にきれいに治ったらしい」と教えてくれました。ほかの中国人に聞いてみても、それは聞いたことないと言われ、ネットで調べてもそれらしいことは出てきませんでした。笹の葉はそもそも沸かして飲んでもいいものかどうかもわかりません。この話は信用できるのでしょうか。もし本当なら近所に笹がちょうど生えているので、明日にでも沸かして飲ませてみたいですが。。。 よろしくお願いします。

  • 七夕は「笹」ですよね?

    日が変わらないウチに質問します。 七夕で、願いを込めた短冊を吊るすのって「笹の葉」じゃないんですか? 普通、短冊を吊るされてるアレって、「竹・タケ」だとおもうんですが。 「さ~さの葉、サ~ラサラ」って歌われてるのに、実際は「竹」・・・。 まあ、似たようなモンだからどっちでもイイんでしょうか? 堅いコト言わないほうがイイのでしょうか? 植物学的には「ササ」と「タケ」はわけられてるのに。 「タケ」くらい大きい種類の「ササ」もあるのでしょうか? ・・・日が変わらないウチに・・・としましたが、クダラナイ質問ですので、ご回答は急ぎません。

  • 七夕は「笹」ですよね?

    七夕で、願いを込めた短冊を吊るすのって「笹の葉」じゃないんですか? 普通、短冊を吊るされてるアレって、「竹・タケ」だとおもうんですが。 「さ~さの葉、サ~ラサラ」って歌われてるのに、実際は「竹」・・・。 まあ、似たようなモンだからどっちでもイイんでしょうか? 堅いコト言わないほうがイイのでしょうか? 植物学的には「ササ」と「タケ」はわけられてるのに。 「タケ」くらい大きい種類の「ササ」もあるのでしょうか?

  • 生の笹葉を乾燥させたい

    毎年笹の葉に包んだチマキを作って親戚中に配るのが恒例になっています。 今使っている笹の葉は台湾土産の乾燥品で、何年にも渡って使うことができ便利でした。 そろそろ無くなるので同じ大きさのものをネット通販で見つけたのですが、 「生」で開封後はなるべく早く使い切り、一度に使い切れない場合は冷蔵保存で一週間、未開封の場合でも使用期限は一年と注意書きされています。 100枚もあるので、少しずつ何年にも渡って使いたいのですが、 この「生の笹の葉」をそのまま常温保存してるだけで乾燥笹になって、長期的に使えるようになるでしょうか? もしくは太陽光で一気に乾燥させたら、乾燥笹のできあがりになるのでしょうか? ちなみにわざわざ笹の葉で巻くのは、単に趣があるからという理由で防腐効果とかは期待していません。

  • 商品撮影用の「笹の葉」を入手したいです。

    最近、食品の写真撮影をすることが多いのですが、お寿司や海産物、水羊羹などを撮影するときに使用する「笹の葉」を購入したいと思っています。 #現在は撮影現場で業者さんなどから譲ってもらっていますが、少々気が引けるので・・・。 プロのカメラマンさんやフードコーディネーターさんは、どこで「笹の葉」を入手しておられるのでしょうか。 お教えいただけると嬉しいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 笹のみ枯らす方法

     20cm位の笹のような植物が大量に生えてきて困っています。 周りにバラなどがあるために除草剤も使えないのですが、 この笹のみを枯らすいい方法はないでしょうか? 葉の部分も堅く、地下茎も広範囲なので除草しにくい状況です。 ご回答よろしくお願いします。

  • どうやって飾る?福笹

    本日、大阪の今宮戎神社で福笹を入手しました。 立派な笹を下さったので、笹の葉がふさふさと広がっております。 ここに少ないながらも吉兆を追加したため、更に重量と幅が増しました。 こんなに大きい笹を入手したものの、どうやって飾るのかまで考えていませんでした。 壁にテープで貼る? 貼ってみましたが、植物ですので当然「しなり」があり、壁から浮いてしまいます。 もっと幅広なテープでしっかり貼ればいいのでしょうか? 笹事態に無理を与えるようで気が進みません。。 花瓶に飾る? 何か違う気がします。 神棚に飾る という意見が検索で複数ありました。 神棚はありませんし、賃貸のため設置も困難です。 「神棚に飾りきれない」可能性が大きいとも思います。 皆さんどうされていますか?皆さんの飾り方、および良い方法を教えてください。