大学の勉強の意味
大学一年生、理系です。最近大学で勉強する意味がわからなくなってきました(特に数学)
コロナのおかげでリモート授業になり、普通なら実際に授業を受けて教えてもらうはずの内容をスライドや教科書の添付だけ眺めて、それを見ながら出席代わりの問題を説いてます。理解なんてしてなくて、書いてある公式をみて解いているだけです
大学生の生活ってこんなもんなんでしょうか
もともと数学が苦手だったのですが、それでもわたしに学科では必須科目でして受けなければなりません
高校では理解をしようと参考書や問題集を駆使してしがみついていましたが、学ぶ数学の分野は多いし読むだけでは理解できないし、教授にメールで質問しようにも何もかもわからないのでどう聞けばいいかわからず
結局検索なりなんなりして課題だけ提出して成績だけはいいんです
ただ何しに大学に来たのかわかりません
専門の科目の勉強は割とできている方だとは思いますが、その他の科目がやはり気になってしまって
せっかく大学に入ったのに、ただ時間を無駄にしてる気がするんです
就職を気にしないのであれば、専門学校の方が身になったのでは?とも思ってしまいます
大学生はどうやって勉強してるのでしょうか
ちゃんと数学などの授業を理解できるのでしょうか(わたしの周りはやっぱり似たような状況か、勉強を放り投げてる感じです)
少しわからなくなってしまったので質問しました