• ベストアンサー

火災報知機

堺市で 3階建ての6件のアパートを経営しています。 火災報知機が義務づけられますが、ホームセントーで買って個々 につけてはいけないんでしょうか? 各階に連動させるとか、感知信号を受信機が受けるという自動火災報知設備に しないといけないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6monaka
  • ベストアンサー率32% (138/422)
回答No.2

分譲ではなく賃貸経営で付けられるなら,認定品をどこでも良いから買って取り付けてコストダウンしたければどうぞ。 煙と熱感知を使い分けて設置、稼働するかも確認を。(入室を嫌がる,不在がちが多ければ大変でしょうが) 業者に頼んで,下手なバイトが適当なことするよりはマシなはずです。 初期不良品付けられても発覚するのは電池交換か有事の際か無事退去した後で確認するときぐらいですから、業者はまず責任なんて取りませんよ。 一部でも費用負担して貰うときは覚悟して下さい。 入居者は自分が火元で焼けようが自分の家財と不便の事だけで,建物なんか知ったことではありませんから付ける費用負担は苦情が来ますよ。 その証拠に賃貸で火災保険に個人で入っている人はどれぐらいいますかね? もしすでに個人で設置されていて,認定品を設置していて稼働確認が出来、レシートなど有れば買い上げると信頼が少し深まるかな。(きちんと住んでいる人は大切) 連動報知設備は,住民の総意があり付けたければどうぞ。 ただし賛成しても入室を嫌がる,大家が全額負担をしなければ,一部負担を事前に了承しても負担を支払う段階で文句を言い出す等々。 付けても文句、付け(られ)なくても苦情。でも他人の命と自分の財産ですからがんばって。

その他の回答 (1)

noname#134777
noname#134777
回答No.1

火災報知機の設置義務は各家です。個々に設置の義務があります。大阪は5月31日までに設置しないといけません。私のマンションは各個人費用でで設置いたしております。実家はマンションの管理組合費用で管理組合が各家庭に設置しました。

関連するQ&A

  • 家庭内の火災報知機について。

    家庭内の火災報知機について。 今度法律で家庭内に火災報知機器をつけることが義務ずけられましたが、 私は聴覚障害者で耳が聞えません、家電売り場で試しましたが聞えませんし、小さなランプでは 気がつきません、もっと大ききなパトライトのようなランプ付きの報知機はないのですか? 聴覚障害者は、眼鏡をかけてる人と同じく、補聴器をはずしてねますよ。 もしあるなら教えてほしいです。

  • 火災報知機

    火災報知機が既存住宅でも義務化されますが、 ●煙感知式のものは台所での炒め物の煙で誤動作しませんか? ●火の気のない寝室にも全て設置しなければいけないのですか? よろしくお願いします。

  • 火災報知機、消防署への報告

    現在、診療所を経営してます。 毎年、火災報知機の点検の報告を消防署にしてます。 将来、診療所を廃業して診療所建物を そのまま自宅用に使用する予定です。 その場合、火災報知機の点検の報告義務は なくなるでしょうか。 建物床面積は延べ 180坪です。(二階建です) 報告義務があるようでしたら 報告義務をなくす良い方法はないでしょうか。

  • 集合住宅の火災報知機(熱探知)の誤作動について

    教えてgoo、始めての利用ですので、不足情報等あるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 今回、皆様にお伺いしたいのは表題の「集合住宅の火災報知機(熱探知)の誤作動について」です。 この2週間くらいで、マンション自体に取り付けられている火災報知機が2回、誤作動を起こしました。 それも2回ともに、朝の8時30分くらいという、労働者にとって一番慌ただしい時間に、です。 管理会社に連絡をし、火災報知機の故障では無いのか尋ねたところ、故障では無いとの回答をいただきました。 その際にご説明頂いたのが、 「マンションには熱感知式の火災報知器が取り付けられている」 「各家庭が朝の寒い時間に一斉にエアコンを付け、建物自体の温度が上昇したため、熱感知式の火災報知器が誤作動を起こした。」 「同様の誤作動は、集合住宅に設置されている熱感知式の火災報知機の場合はよく起こる事象である」 「なので、あくまで火災報知器は故障しておらず、エアコンによる誤作動である」 「とは言え、2週間くらいで2回も同じ誤作動が起こっているので、熱感知式から煙感知式の火災報知機に交換する予定です」 との内容でした。 ここでひとつ、疑問を感じたのですが、本当に「各家庭がエアコンを付けることで、建物自体の温度が一気に上昇し、熱感知式の火災報知器が誤作動を起こす」のか?という事です。 今回の件ですが、集合住宅各戸に取り付けられている火災報知機ではなく、あくまで建物自体に取り付けられている火災報知機についてです。 マンション自体の総戸数は100戸ほどだと思います。 管理会社とは、その他色々ありましてトラブルが続いている為、個人的に全く信用ができません。 そのため、本当にそのようなことがありえるのか、真偽を確認したく思いまして、質問を記載致しました。 何卒、ご協力・ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 自動火災報知設備と感知器の関係

    自動火災報知設備の設置基準についてお伺いいたします。ある4類消防関連の本に、「自動火災報知設備の設置義務がある場所」だからといって、必ずしも感知器の設置義務があるとは限らない、とありました。その例として、トイレが挙げられていました。つまり、自動火災報知設備としては設置義務があっても、その設備の1つである感知器に関しては省略できる、ということらしいのですが、この通りで間違いないでしょうか?

  • ・火災報知機義務化にて・・・

    お世話になります 火災報知機の義務化に伴い設置場所、取り付け方法など 自分で購入して設置をしたく考えておりますが 高齢者世帯の火災がこの頃多く発生している状況から 多種メーカーより報知器が発売されておりますが 警報音の良く聞こえる=大音量なのか 警報音の音色なのか よくわかりません??? ○○dBなど記載は確認できますが商品の信頼性や警報音などは どこのメーカーのが良いのでしょうか? 報知器を扱っておられる方、お詳しい方、最近付けたかた 教えてください・・・

  • 非常放送設備と火災受信機についての質問です

    非常放送設備と火災受信機についての質問です。 よく、ショッピングセンター・病院・学校・施設で見かける、 非常放送設備と火災受信機ってありますよね。 あれって、何かちがうのですか? また、非常放送設備だけで、火災報知機スポット型(業務用)などは、取りつけて連動できますか? 火災や非常時にベルや回転灯などと連動して取り付けできますか? ご回答よろしくお願いします。 非常放送機器があれば、火災報知機と連動して、できるんですよね。 非常放送機器と火災受信機は同じということでしょうか?

  • 火災報知機の点検報告義務について

    現在、二階建ての建物の一階が診療所、二階が自宅で住んでます。 建物の総面積は 580m2です。 そのため一階も二階も毎年、火災報知機の 点検報告義務があり大きなストレスとなってます。 2年後には仕事を辞めて 一階も二階も自宅として住みたいと思ってます。 その場合、 火災報知機の 毎年の点検報告義務は なくなるでしょうか。 自宅であっても 建物の 総面積が580m2あると いうことで点検報告義務は あるのでしょうか。

  • これは詐欺でしょうか?(火災報知機)

    いつもお世話になります。 自宅が、世帯数8戸のマンションの大家です。(私はその娘です) 先日、両親がマンションの全戸全部屋に火災報知機を取り付ける 工事を行いました。総額150万だそうです。 消防署から初め、火災報知機を取り付けるよう手紙が来て その後、消防署の方から「取り付けましたか?」と家まで来られ 1階で飲食店や医院などを開業してる場合、火災報知機は必ず つけなければいけない、と言われ取りつけることになったそうです。 (ちなみに自宅では1階で開業しているのです) マンションの場合、それぞれの家でだけ火災報知機が作動しても 意味がないので、配線工事をし、どの部屋で火災が起きても マンションすべての人に警報機が鳴る仕組み、というものに したようです。 そのような大工事をしたために、価格が150万にもなってしまった そうです。。。。 設置は、居間、寝室、台所などすべての部屋という部屋に取り付けて います。消防署のHPを見ると、義務となっているのは寝室と階段と 台所だけで、居間などは任意となっていました。 また、その業者には、押し入れにも本当はつけなければいけないが この家は大丈夫、と設計図を見て判断したそうです。 あまりに高額なのと、消防署の人がわざわざ訪ねてきたというのが どうもひっかかり、もしや詐欺では。。と思ってしまっています。 両親にこのことを告げたら、「そんなんじゃないわよ、バカね」と 笑われてしまいました。 詐欺でなければいいのですが。。。。 マンションの大家が火災報知機に150万ほどかけなければいけない のは義務なのでしょうか?

  • 住宅用火災報知器について

    住宅用火災報知器が義務化されている地域にて 住宅用火災報知器を設置せずに、 P型2級の受信機を設置して、感知器を設置することは、可能なのでしょうか? その際は、電気工事士の他に消防設備士の免状も必要なのでしょうか? また、こういった場合も消防署への届け出が必要なのでしょうか? 点検等は、どうなるのでしょうか? どこに問い合わせたら明確な回答が得られるかわからず困っております。 御存じの方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう