• ベストアンサー

・火災報知機義務化にて・・・

お世話になります 火災報知機の義務化に伴い設置場所、取り付け方法など 自分で購入して設置をしたく考えておりますが 高齢者世帯の火災がこの頃多く発生している状況から 多種メーカーより報知器が発売されておりますが 警報音の良く聞こえる=大音量なのか 警報音の音色なのか よくわかりません??? ○○dBなど記載は確認できますが商品の信頼性や警報音などは どこのメーカーのが良いのでしょうか? 報知器を扱っておられる方、お詳しい方、最近付けたかた 教えてください・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは お店にデモ機が有ったりするので (ちょっと音が大きくて恥ずかしいですが) それで感じをつかむといいですよ 音声がいいのかピー音がいいのかはお好みになると思います http://www.amenity-systems.com/f12r/ 我が家の場合ですが ねつ当番 廊下には これだったような http://www.amazon.co.jp/%E4%BD%8F%E5%AE%85%E7%94%A8%E7%81%AB%E7%81%BD%E8%AD%A6%E5%A0%B1%E6%A9%9F-%E3%81%91%E3%82%80%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93-%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3-OKRG-2-%E7%81%AB%E7%81%BD%E3%81%AE%E7%85%99%E3%82%92%E6%84%9F%E7%9F%A5%E3%81%97%E9%9F%B3%E3%81%A8%E5%85%89%E3%81%A7%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%EF%BC%88%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%89/dp/B0015X8ZKS/ref=sr_1_10/376-3019166-1935862?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1238457811&sr=8-10 両方ともつけるの簡単でしたよ

pandemic
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.4

まずこのようなものは正式には「住宅用火災警報器」といいます。 日本には日本消防検定協会というのがあり、ここで基準を定めていますので、どこのメーカーのものを購入しても原則的には同じです。音声もピー音も同じような部品を使用していますので、数dBの違いはあまり関係ありません。 信頼性に関しても、国産メーカーはどこも消防設備の専門メーカー(または建築関連メーカー)で、このような製品をつくるときのノウハウや専門の研究設備を有していますので、どこもおなじようなものだといえます。 結局とのところ何処のメーカーを購入しても同じですが、今まで依頼を受けて取り付けてきた個人的な感想から言えば、 ・音声は音の通りが悪いので、台所と階段は「ピー」音だけのものにする。(ただし台所のその他の電気製品の「ピー」音と間違えやすいようなら、音声のものを選択) ・1階建ての場合、廊下が10m以上あるなら台所と寝室の中間に煙感知器を設置するほうが安全 ・寝室は音声のほうが起き抜けの朦朧とした状態ですぐに判断できるのでよい。(階段と寝室の音がかぶると聞き取り難くなるので、この点でも階段はピー音だけのものが良いと思う) ・何社か電波で連動するものがあるので、それを利用すると効果が高い。 ・取り付けた後、火事の場合の逃げ道を再度確認しておく。(感知器がなっている方向は原則逃げられない。どうしてもその方向しかないなら、煙に撒かれない方法も一緒に考えておく)

pandemic
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

音量については分かりませんが、TVで検証をやっていました。 音だけでは、他の音に混じって(ゲームとか、冷蔵庫とか、レンジとか)気づかないそうです。音声であれば<火事です>などとはっきりと分かるので良いそうです。 後、今は連動の物があって、キッチンで熱を感知して警報が鳴ったら、寝室の警報機も連動して警報を発信する物が良いようです。

pandemic
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。

  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.2

我が家も自分で取付ましたが、国産メーカー品なら米国製よりも信頼性が高いと思います。 ホームセンターや家電量販店で取り扱っているものは、ほとんど国産か米国製と思います。 「NSマーク」があれば、国産だったと思います。 音量は、商品購入時、サンプル品で確かめてみては? さほどメーカーによって大小は無いと思いますが? (いちいち確認して買わなかったので、他社の音量が分かりません) でも、夜中(静けさの中)で鳴れば、目が覚めると思ってます。 ちなみに我が家のメーカーは、パナソニックです。

pandemic
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 火災報知機の音について。

    今、どこから聞こえてくるのかは分かりませんが、 目ざまし時計のようにジリジリジリ!という音が、5分くらい聞こえます。 今現在も聞こえている上体です。 もしかして、どこかの家が火災報知機に反応しているのではないか? と思うのですが、 1ヶ月前に聞いた火災報知器の音は ピー、、、ピーというゆっくりとした音で 今聞こえたいるように、ジリジリ激しい音ではありません。 火災報知機っていろんな鳴き方があるんでしょうか? また、消防署に連絡を入れた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 火災報知機設置について

    私は、いとこの依頼を受けていとこの所有する空き家を管理しています。 さて、テレビなどの報道によると火災報知機の設置期限は今年の6月ごろまでですよね。調べてみると報知器の種類にも『煙式』『熱式』の2種類があるそうで、どれを設置しようか迷っています。また、家のどことどこに設置したらいいかも分かりません。空き家用の火災報知機ってないのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 火災報知機の増設について

    質問させて頂きます 火災報知機の件です マンションには部屋毎に建物の管理事務所に繋がる火災報知機が付いています リフォーム等で部屋を仕切った場合 火災報知機の無い部屋が出来る訳ですが その場合、電気屋さんで売ってるような電池式の火災報知機を設置すればいいのでしょうか? それとも 管理事務所に接続された警報機を増設しなければならないのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • マンション改装、火災報知器設置について

    既存マンションの1区画を解体し、改装します。 1区画22平米 その区画に3部屋+台所 それぞれの部屋を間仕切りします。  火災報知器を設置する際に、各部屋に火災報知機(乾電池)を設置し 各部屋のみで鳴らすのでしょうか?  火災報知器を設置する際に、各部屋に火災報知機(乾電池)を設置し 集中警報盤設置し、それぞれを連動させ鳴らすのでしょうか?  集中警報盤を設置し、各部屋に感知器のみ置いて 集中警報盤だけで鳴らすのでしょうか? すみません、分かり辛い部分もあると思いますが 適切な判断を御願いします。

  • これは詐欺でしょうか?(火災報知機)

    いつもお世話になります。 自宅が、世帯数8戸のマンションの大家です。(私はその娘です) 先日、両親がマンションの全戸全部屋に火災報知機を取り付ける 工事を行いました。総額150万だそうです。 消防署から初め、火災報知機を取り付けるよう手紙が来て その後、消防署の方から「取り付けましたか?」と家まで来られ 1階で飲食店や医院などを開業してる場合、火災報知機は必ず つけなければいけない、と言われ取りつけることになったそうです。 (ちなみに自宅では1階で開業しているのです) マンションの場合、それぞれの家でだけ火災報知機が作動しても 意味がないので、配線工事をし、どの部屋で火災が起きても マンションすべての人に警報機が鳴る仕組み、というものに したようです。 そのような大工事をしたために、価格が150万にもなってしまった そうです。。。。 設置は、居間、寝室、台所などすべての部屋という部屋に取り付けて います。消防署のHPを見ると、義務となっているのは寝室と階段と 台所だけで、居間などは任意となっていました。 また、その業者には、押し入れにも本当はつけなければいけないが この家は大丈夫、と設計図を見て判断したそうです。 あまりに高額なのと、消防署の人がわざわざ訪ねてきたというのが どうもひっかかり、もしや詐欺では。。と思ってしまっています。 両親にこのことを告げたら、「そんなんじゃないわよ、バカね」と 笑われてしまいました。 詐欺でなければいいのですが。。。。 マンションの大家が火災報知機に150万ほどかけなければいけない のは義務なのでしょうか?

  • 火災報知機の点検

    規模が大きめの賃貸マンションに住んでいます。 こちらでは年2回、火災報知機の点検が行われます。 10日ほど前にお知らせがくるのですが、平日のため、休みを取るのに大変苦労します。 さらに、押入れの中まで見られるのが精神的にとても苦痛です。 火災報知機の設置の意義や、法令で決まっているということは理解できるのですが、避けられるものであれば、避けたいのが本音です。 このマンションの前に、二階建て、軽量鉄骨、全部で4世帯の小さなコーポに住んでました。 このときは、火災報知機は寝室のみついてましたが、点検はありませんでした。 一戸建ての賃貸でも点検はないと聞きました。 ということは、建物の形態で、点検の有り無しが決まるのかと推測したのですが、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? また、設置義務の期限が迫ってますが、この後の点検の状況に変化はあるのでしょうか? 次の引越しのときは、できれば点検のないところに住みたいとおもっています。 よろしくお願いします。

  • 火災報知機が付いて無いのですが・・・

    この度新築一戸建てを購入しました。 購入後に気が付いたのですが火災報知機がありません。 18年6月より、新築の場合は設置が義務化になっております。 この住宅は、建築確認18年2月、完成は18年8月です。 火災報知機が義務になるのは 18年6月から建てる家という意味なのでしょうか? それとも6月以降に販売する家という意味なのでしょうか? それによって、建築主か私の責において設置するか 対応が変わってくると思いますので質問させて頂きました。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。

  • 住宅用火災報知機の感度

    先日、住宅用火災報知機を寝室およびキッチンに設置しました。 寝室は煙感知、キッチンは熱感知です。 そこで疑問に思ったのですが、熱感知は何℃で警報が鳴る仕組みなのでしょうか。 誤作動が起きないか心配です。

  • 火災報知機の設置

    高齢の父のタバコの不始末が心配なので 火災報知機を設置しようと思うのですがどれにするか迷っています。 我が家は二階の建売で一階の六畳間に父が生活し、隣は台所です。 煙式と熱式があるそうですがどちらにすればいいのでしょうか。 私は女性なのでなるべく設置方法が簡単なものは無いでしょうか。

  • これは火災報知器?

    ごきぶりが出現したのでバルサンをたこうと思い、煙で火災報知機を反応させないために火災報知器探しています。 マンションに火災報知器が設置していると入居するとき聞いたのですがこの画像のことでしょうか? 機器に何も記載等無いのでわかりません。見たところスイッチらしきものも見当たりません。 ご存知であれば教えて頂ければ幸いです。