• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この時期に引っ越し…)

この時期に引っ越し…夫婦で都内在住の私たちの悩み

8549の回答

  • ベストアンサー
  • 8549
  • ベストアンサー率42% (84/198)
回答No.1

一番、気になったのは >家賃が高くて苦労しています。 と、家賃が高いと自覚があるのに、なぜ「同じ家賃」の物件なのでしょう。 何かメリットがあるのですか? たとえば、職場に近くなるので通勤が楽になる、とか どちらかの実家が近くなるので何かとお世話になれる、とか。 もしくは、将来、子供が出来ることを想定して 家族が増えてもいいように広い家にしておく、という考えですか? 家賃って毎月のことだし、これからの日本の状況を考えても 景気がよくなって収入がどんどん増えるってこともなさそうだし、 もし共働きだとしても、お子さんができると、働き方も変わるだろうし、 質問者さん宅の収入事情はわかりませんので、一概に 家賃のことばかりも言えませんが。 とはいっても、たとえば家賃が一万円安くなるとしても その一万円が、そっくり貯金できる、というものでもないですしね・・・。 どちらの肩を持つこともできませんが どちらの意見にも一理あると思います。 たとえば、地震や原発。 ホント、日本中、どこをさがしても絶対安全な場所ってないと思いますよ。 地盤に関してですが、ウチの地域は東北からかなり離れているので 大きな被害はありませんでしたが 同じ市内なのに、ひとつの地域だけ異常に瓦に被害が出た地域があります。 墓地の墓石もすべて倒れたらしいです。 その狭い地域だけでした。 市内全体がひどい市町村などは行政から補修費用の補助が出たりしていますが ウチの地域はそんな補助制度もありません。 つまり「府中は地盤が強いといっても、府中のすべての地域が 地盤が強いとは限らない」ということが言えると思います。 もちろん、もしかしたらすべての地域が強いかもしれません。 しかし、私の地域のように、ほんのわずかな地域地区だけ弱いところもある可能性だって あると思います。 だから、日本中、安全安心なところなんてないと思うんです。 質問者さんは鉄筋マンションなら安全安心みたいな意識があるようですが 上階の床が落ちてくる心配とかも出てきませんか? 一般的に津波には強いみたいな考えもありますが 強いといっても、ニュースで見るように骨組みだけ残されてもね・・・。 ご夫婦で意見がピッタリ合って、「よし、決まった!」とは なかなかいかないでしょうから、じっくり話し合ってください。 地震のことばかり心配しているようですが マンションと違って、戸建になると近所のお付き合いがあったり 地区の行事や役員など、だいぶ生活の内容も変わってくる可能性があります。 そういうことも、調べられることは出来るだけ調べて考慮したほうがいいですよ。 いざ住んでみたら、家がどうのこうの、地震がどうのこうのより お付き合いの方が大変、ってことも考えられますから。

kiki-hula
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 言葉が足りず申し訳ありません、「家賃が高いわりに狭いので苦労している」 という意味でした…。夫が家で仕事をしておりますもので、どうせ高い家賃を 払うなら、同じ額払っても、もう少し広い方がいい、という考え方のようです。 地震や原発についても、具体的なお話を聞けて大変参考になりました。 確かに、実際に災害が襲ってもそこだけが崩れたり、逆にそこだけ安全だったり、 というのは、なってみなければわからないことですよね。 鉄筋のほうが安心というのも、実際どうかというよりも「なんとなく」だったな、 と気づかされました。 災害云々よりも前に、戸建てである、ということもよく考えて決めたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 引越しの時期

    就職が決まり、4月から一人暮らしをしようと思っています。その事を友達に話したところ、あることを言われました。 「同じ部屋でも今借りるのと、3月に借りるのでは家賃が違う。しかも2,3月はみんな競争で物件がない。今から借りて住んだほうがいい」と言うのです。 自分でもネットで調べてみたところ、2,3月は大変だというのはわかりました。ですが家賃の上昇までは確認ができませんでした。 家賃は約8万円を予定しているので、11月から入ったら40万円も余計に払うことになります。仮に5000円家賃が高くなっても、この出費はない、と思ったのですが、どうなんでしょう。でも、物件がなくて変な家になるのも嫌ですし。。 それに学生では勤務証明書や、収入を証明するものもありませんが、部屋を借りる際に問題はないのでしょうか。 不安だらけです。 同じような境遇になった方や、知識のある方、教えて下さい。

  • 引越しを考えています(時期はいつがいいですか?)

    いつもお世話になっています。 このたび、引越しを考えています。 何件か、物件を見に行き、 契約しようと思っている物件があります。 仕事があるため、引越しは来月末の連休を… …と考えています。 そこで、今住んでいる家の解約をしたいのですが、 いつぐらいに不動産屋に言った方が良いのでしょうか?? 契約的には1ヶ月前申告だそうですが 新しい家の契約もあるので、2家分の家賃を払わなくては いけないんですよね?? できれば安く済ませたいのですが 新しい家の契約時期と古い家の退去時期を教えてください。 お願いします。

  • 引越しの時期・場所・住居が決められない!

    34歳の専業主婦、同い年の夫と2歳6ヶ月の子供と3人暮らしです。 現在は賃貸(2K・33m2家賃9万5千円、駐車場込み)に暮らしているのですが、今夏に第2子が誕生するためもう少し広い家に越したいと考えています。 そこでずっと決めかねているのが (1)持ち家の購入 (2)中古マンションの購入 (3)広めの賃貸に引越し です。 私の個人的な希望としては、広さ以外は現在の場所がとても気に入っているのでなるべくこの土地を離れたくないのです。しかしここは相場がとても高く、自分たちの経済力では持ち家は買えません。 賃貸も広めのものを希望すると、今より2万は家賃が上がってしまい、しかも築年数がたっているか駅遠の物件しかありません。 来年か再来年には上の子が幼稚園になります。私は中途半端な時期の引越しで転園になるのを避けたいので、そう考えると猶予があまり無いのです。 思い切ってこの土地から持ち家が買える場所に引っ越すのもありかなとは思いますが、現在の貯蓄(900万弱)&夫の収入(手取り26万程)で大丈夫か?とか、夫がもし転勤になったら?という不安もあり、結局あれこれと考えては決められない…を繰り返しています。 お金があれば迷わず現在の土地に家を買うのですが。 皆様だったらどうしますか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 引っ越し

    引っ越し 夫と私、子供(小6、1才)の4人家族です。今、家賃6万の賃貸マンションに暮らしています。 今、私は休暇中で春から本格的に正社員として仕事復帰します。今は夫の収入だけの生活です。夫が急に引っ越しをすると言い出しました。引っ越し先は知人の知人の持ち家(築25年)で、家賃3万で貸してくれる、との事。 夫は家の持ち主とは面識がありません。春から上の子供が中学に行くのですが、引っ越し先では校区が変わる為、今、この時期しかないと言います。確かに家賃が減るのは大歓迎。でも、夫の知人(家主の知人) は夫より年上で夫は日頃からその人の事を「質が悪い」とよく言っています。それに、自己破産していて女から金を巻き上げている、等々、いい事を言いません。また、50才過ぎのおじさんなのに、しょっちゅう携帯が止められて連絡が取りにくいです。はっきり言って私には悪い印象しかない知人の勧める物件に入りたくないし、正式に契約したところのほうが安心です。(契約書など堅苦しい事は一切なし、家賃は現金で渡せばいい、との事) それに、夫は業者などには偉そうに言いますが、そのような知人には猫のようにし、言いたい事は言えずイエスマンになります。 とにかく夫は私を毎晩のようにいい事ばかりを述べ私を説得してきます。 子供にはまだ話していません。 私の理想では、今のアパートを出る時は家を建てる時だと思っていました。それならば、地域が変わっても仕方ないかなぁ、と。 そもそも、夫は浮いたお金は自分の小遣いにでもなるかのような事を言います。今は趣味に充てるお金はありません。 これから先、子供にお金がいくらでもかかるのは当然。家賃が安くなるのも有難い。 でも、夫の舞い上がり方が不吉です。 夫も私も物件は見た事はありません。しかし、見学したら知人の紹介ゆえ、断れない、と夫が言います。 皆さんなら、どうされるかご意見下さい。

  • 物件探し、引越し時期についてアドバイスお願いします

    来年3月までに引越しを検討しています。 現在の物件は退去申告を2ヶ月前にしなければいけません。 ということは、例えば12月1日付で書面で申告したら 1月末までの家賃が必然的に発生します。 そこで悩んでいるのが 今から申告しておいて遅くとも1月初旬~中旬に 新しい物件を決めて、退去日となる1月31日までに引越しをした方がいいのか 物件が多く出始める1月までは待って 1月に申告して2月末までに引越しを済ませたほうがいいのか、 それとも、物件を決めてから引越しをするのか悩んでいます。 現在住んでいる家の家賃が高いので、 新しい家を借りて家賃がかぶると生活がちょっと厳しくなってしまいます。 なので、あまりいいことではないかもしれませんが 退去申告をしてから物件探しをした方が その分出費を抑えることができるのではないか?と思っているんです。 でももし決まらなかったら・・・というリスクを考えると迷います。 どのように進めるのがベストでしょうか。 知識のある方回答お願いいたします。

  • 引越時期について

     引越を考えています。3月頃が引越のピークだと思うのですが、実家暮らしで時期はこだわらないため、5月・6月とか少しはずした方が家賃の価格帯が安めになったりするものなのでしょうか。変わらなければ物件豊富な今の方が良いのかなと思っています。  自分で引っ越すので、引越業者とかは全く関係ないです。純粋に家賃についてどうなのでしょうか。

  • 薄っぺらな家

    築17年の木造住宅に住んでいます。 家は2件目で、最初の家も今の家も、木造モルタル塗りの2階建てです。 最初の家はけっこう頑丈な感じでしたが、今の家はなんだか薄っぺらく、大きな地震などきたらひとたまりもないように思えて、とても不安です。 例えば、 ・隣の家が玄関ドアを思いっきり閉めると、うちの障子が揺れます。 ・外の物音がはっきり聞こえます。 ・2階で普通に歩かれても、1階の照明器具が振動でカタカタ鳴ります。 ・1階の柱を蹴ると、家全体に響きわたります。 これは基礎が悪いのでしょうか? それとも、筋交いがあまり通っていないのでしょうか?

  • 古い借家を選ぶ際にチェックするところ

    借家に住んでみたいなと思って探してるんですが、経済的に築年数が古いものしか無理そうです。 築40年とか50年とか古い木造のものが多いんですが、こういう物件を選ぶ際にチェックしておくべきところはどんなものがあるでしょうか? ここがこういう状態の家はやめた方が良いとか。 逆にこういう状態なら古くても良い物件とか。 窓の枠が木でできた家とかありこれは古すぎて駄目かなと思いましたが、アルミの枠よりは断熱性が優れていそうですよね。 いまいち借家の築年数と家賃の対比がよく分からないんですが、ここがこうだと相場の家賃より○割安くないと割に合わないとか、増えていても仕方ないとかもあれば教えていただきたいです。

  • 引越しの時期

    アドバイスください。 妹と同居していて、12月半ばに今の家の更新があります。妹は12月まで住むので、私も12月いっぱいまで払う予定です。(引越し後の2重支払いが長くても、12月までというのは納得済です)12月半ばの更新の時期をもって、お互い一人暮らしの予定です。ちなみに家賃は16万のところを借りていて、その半額出しているので、なるべく二重支払いは短いほうがよいのかなと思っています。場所的に家賃がかなり高めなのですが、引越し先も同じ駅が最寄です。 今、不動産屋の物件を見ると、私が契約していたときよりも随分と価格が下がったように思えます。1ルーム8万→1Kで7万くらいの違いです。そして、敷金や礼金も優遇になっているなと思いました。 時期が時期なのでお得な可能性も高いと思います。そこで色々疑問に思った点を質問させてください。 (1)9月後半、10月、11月、12月の不動産価格の動き (2)敷金礼金面の動き (3)物件数の動き (4)結局私はいつ引っ越すのがよいか 場所によって動きが違うというのなら、参考までに世田谷区です。本気で悩んでいるので、詳しいかた、ぜひぜひ教えてください!!よろしくお願いします。

  • ●引っ越しについて

    ●引っ越しについて 私24歳、夫26歳、子供1歳、共働きで二人あわせて月収が手取りで約40万円(ボーナスなし)です。 現在昭和50年代くらいのぼろい木造賃貸アパートに住んでいて、家賃6万円(駐車場込)で2DKの家に住んでいます。家賃は安いのですが、断熱材が入っていないため夏は暑く冬は寒く、電気代がかさみます。他にも不満は ●洗濯機は玄関の外 ●プロパンガス ●風呂に追い焚きなし ●窓等からすき間風が吹く ●台所に西日が差し込みひどい暑さ。 ●何より少しの地震で家がすごく揺れるので不安です… 子供もいることですし、せめて最低でも断熱材の入った安心できる所に引っ越したいのです。 貯金も特にないので、まず賃貸で引っ越しを考えています。 そこで見付けたのがJKK東京のトミンハイム。築年数も10年程度、13階建てで駐車場はマンションの地下、同じ東京の市内ですが、今より駅近くになり、旦那も私も駅前に勤務しているため職場にも近くなります(自転車で10分かからないくらいだと思います)。2LDKだと家賃プラス駐車場入れて月95000円程度、3LDKだとプラス1万円くらいです。都営団地ではないので先着順で入居可能、審査の中に夫婦合算収入の下限上限があるのですが、それはクリアできそうです。 今の家賃より高くなるので不安はありますが、何より構造的に安心できそうでいいなと思っています。 それぞれの家庭により異なるとは思いますが、一般的に見て私達の収入でこの家賃は無謀でしょうか? 中古でもいいのでマイホームの憧れはありますが、二人ともまだ転職して3年たっていませんし、無理だと思います。現状では一生賃貸でもいいかなと考えています。