• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自虐的な歴史感?vs 戦争肯定論?)

過去の戦争を肯定する意見とは?

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

まず、次の事を解って下さい。 侵略戦争を始めたのは欧米が先なのです。 それなのに、彼らは正義の戦争だったとして あの戦争を肯定しています。 日本は悪者にされました。 何故、でしょう。 それは、国際間には善悪は無いからです。 勝った方が正義を謳い、負けた方は悪者に されるのです。 イラク戦争を見て下さい。 米国は大量破壊兵器がある、としてイラクを侵略し 15万のイラク人を殺しましたが、大量破壊兵器は ありませんでした。 しかし、米国は正義を謳い、フセインは悪者にされ 死刑に処せられました。 国家間の関係というものはこういうものなのです。 日本は負けたから悪者にされただけです。 占領したら、今度は心を占領するのです。 これはどこの国でもやられてきたことです。 日本もそれをやられたので、日本は悪いと 思いこんでいる人がいるのです。 これをウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム といいます。 日本に贖罪意識がある方が、中国韓国欧米など諸外国に 有利だからです。 最近、あの戦争に対する考え方が変わったと言われますが 時間が経ち、ネットが発達したお陰で 公正に見れるようになった、というべきでしょう。 どこの国にも良い人もいれば悪い人もいます。 貴方のおばさんが、親切にされたとかは、関係の 無いことです。 ”戦争は人を苦しめた、戦争をすると悲しいことがおこった”   ↑ だから何なのでしょうか。 だから、日本が悪者のままでよい、ということですか。 間違った評価は是正されるのが当然でしょう。

yudesu
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。様々な意見が聞けてよかったです。とても参考になりました。 悪者にされようと、正しく訂正されようと、どの国が正しいことになろうと、 殺された人、家族を奪われた人にとっては、その事実はかわらない という意味でです。 私は、日本が好きですが、だからこそ、日本には現在も昔から続く悪いところがあると思っています: ・現実をみようとせず、すべてをなかったことにする(癒着、賄賂だらけ) ・親の金で遊んでいて、勉強しない、コスト意識もない(  教科書や参考書を丸暗記するのみで、痛みや現実の経験をわかっていない  (馬鹿にされている) ・いまだに「出る杭は打つ、村八分文化」 ・金髪や白人顔など見た目に弱く、(馬鹿にされているのに)、  同じ日本人を攻撃する

関連するQ&A

  • 戦争を肯定する国が世界では多数なんですか?

    安倍内閣が集団的自衛権を閣議決定した事で波紋を呼んでおりますが その要因は中国や韓国の尖閣諸島や竹島の問題 内政干渉 日本を悪く云う教育などや 日米安保の問題が背景にあると思います 私は日の丸や君が代 天皇は否定しませんし、自衛隊も必要だとは思っておりますが、 平和で温和で格差はあれども美しく暮らしやすい日本人で良かったと思います 皆様に問いたいことは 1他国は戦争を繰り返す事により、それに伴い、国力が上がり、軍需産業の経済は発展していく、戦死者や被害者は二の次と云う考えが多数なんですね? 2 全員ではありませんがやたら勇ましい事を云う人、中国や韓国や北朝鮮などには毅然たる態度でと云う人は 前のワールドカップの日本人の態度や災害時の譲り合う精神より 韓国の選手を罵倒した様な態度を肯定し、勝たないと最低限の保障もないと云う様な感覚や、弱肉強食の路線を肯定している 私は喧嘩暴力は嫌いですが私など日本人であるからこの様な事が云えるのであり、日本人でなかったら沙汰されていく存在であると思いますが 世界の多数は戦争は国力を高め 軍需産業などの経済は発展させ 被害者や公害の問題は二の次 と云う考えなんですね? ご回答お願い致します

  • 韓国の中国と日本に対する感情の違いについて

    最近、韓国と中国は仲がよくて、協同して歴史問題で日本に向かってきている感じがします。 過去において日本は韓国(当時は朝鮮)を支配しましたが、戦争をしたことがありません。 また、支配にあたって大きな混乱もありませんでした。しかし、現在は慰安婦問題などの歴史問題で厳しく糾弾されています。 一方、中国とは朝鮮戦争で戦い、多くの韓国人の命が失われました。また、現在、国が南北に分断されているのも中国軍が参戦してきたからです。このような歴史の経緯を振り返りますと、なんで中国と仲良くなれるのか不思議です。朝鮮戦争のほうが最近の事件ですし、実際に多くの人民の生命が失われました。それと比較すると、慰安婦問題はかなり小さな問題に思えます。統一の問題はいまだ解決しておらず、朝鮮戦争において日本は韓国を支援した側なのです。 韓国の感情が中国には寛大で、日本には厳しいと思うのですが、どのように理解すればよいでしょうか? また、日本が韓国と仲良くする方策がありましたら教えてください。

  • 自虐の歴史?

     自国の過去について、自国中心の歴史観を何故取ろうとするのだろうか?  国民国家としてレベルアップを図るには、国民一人一人が国家の将来に対して客観的判断が出来るようになることが求められます。  そのためには、過去の失敗に対して、客観的視点からの冷静な判断が必要となると考えられます。   「己を知り、敵を知れば百戦すれども危うからず。」を実践するためには、『自国中心の主観的歴史観』では、己に甘い判断が下され、『己を知る』ことが出来ません。  企業でも、個人でも、失敗のない存在はないでしょう。社会の中で生き残り、よりレベルの高い活動をするには、、過去の失敗から確実に教訓を得ていくことが必要となります。  国家の場合、国民全体の運命を左右するのだから、より一層、冷静で感情を排した分析と教訓を必要とするでしょう。  国民感情として、過去を美化したいとか、過去の責任について逃れたいとかいう感情論は、理解できますし、一人一人の国民からすれば心地よい歴史認識は楽しいでしょう。  しかし、失敗の教訓とは、常に自分の欠点を直視するのだから、苦く呑みこみ辛いもので、そこから目を背けた歴史では、「己を知る」という視点が失われています。  このような感情面からの歴史認識については、心の問題であり、私の質問にいう「論理」とは立脚点が違い求める回答とはなりえません。  上記のような観点から以下の質問について回答をお願いします。   質問1  私の歴史観からすると、  ・中国の主張する歴史は、自国中心で展開されており、客観性に欠け、普遍性がない。  ・韓国の主張する歴史は、自国中心で展開されており、客観性に欠け、普遍性がない。  同様の論理で  ・日本の歴史的失敗原因を分析することを「自虐」とする歴史観は、自国中心で展開されており、客観性に欠け、普遍性がない。  ということになります。  日本の歴史に対して「自虐」である(つまり、自国を虐げている=自国の立場から見ている)としながら、中国・韓国の主張する歴史を客観性に欠け、普遍性がないとする歴史観というのは、可能なのでしょうか。  あるとすれば、どういう論理展開をしているのでしょうか。 質問2  失敗には必ず原因があります。  どのような形の失敗であったか、当然ながら分析が必要です。  日本の敗戦に至る戦争の間に起こった事象の分析を「自虐」と見ているなら、何故日本が国家主権を失う大失敗に至ったかの分析を放棄する形になると思われます。  日本の歴史を「自虐」と見る立場に立ちつつ、何故日本が国家主権を失うに至ったかという分析を することのできる「論理」はありうるのでしょうか。     あるとすれば、どういう論理展開をしているのでしょうか。  

  • 知っておくべき世界の歴史&戦争&情勢

    私は、高校時代は日本史を選択し、必修だった世界史も勉強しましたが、カタカナ暗記が苦手で、しかも日本史受験だったため、適当に流して習っただけです。 最近、世界の歴史&戦争&情勢などをちゃんと(独学ですが)勉強したいなぁと思っています。 そこで、みなさんがこれは知っておくべきだとおもう界の歴史&戦争&情勢を教えてくださいm( _ _ )mまた、この本がオススメというような本がありましたら、合わせて教えてください。 今のところ、ドイツ【ベルリン崩壊・ナチス】、朝鮮戦争、ベトナム戦争、パレスチナ問題はもう一度きちんと勉強しようかなと思ってます。

  • 70年前のあの戦争は歴史の1コマに過ぎないと思う

    今年は戦後70年の節目とあって例年よりもテレビなどで終戦記念番組が数多く放送されてましたが、戦争は悲惨だ、あのような悲劇は繰る返してはならない、今の日本はだんだん開戦前のころに近づいているとの論調ばかり。 太平洋戦争が悲惨だったのは十分理解しているし、あのような悲劇は二度と繰り返してはならないのは当然のことだが、現実に今の日本で国家の存亡をかけた総力戦のような戦争は絶対に起こらない。 こんなことを言うと、「絶対なんて言いきれるのか?戦争法案を通して戦争ができる国にしようとしてるじゃないか」と顔を真っ赤にして言い返してくる人間がいる。 戦争は起こらないじゃなく、70年前の様な戦争は起こらないと言いたい。 なぜそう言いきれるか? 一言で言えば「時代が違うから」 70年前とは価値観も、日本を取り巻く国際情勢も大きく変化しているのに、戦争になればこんな目に遭う、こんな悲惨な思いをする。赤紙一枚で兵隊にとられ、空襲で焼け野原になる。と語るのは全部70年前の情報だ。 仮に、150年前の戊辰戦争の悲劇を繰り返すな!日本人同士での殺し合いは絶対に許されない。と叫んでいる人がいたらどう思うか?ほとんどの人は「はぁ?ナニ言ってるんだ、いつの時代の話をしているんだ?」となると思う。 150年前は昔の話しだけど、70年前は今に直結する問題なのだろうか? 過去から学び過去の反省を生かすことは大事だけれど、70年前の出来事を当時の価値観を無視して現在の価値観で批判することに意味は無いと思う。 いつまで日本では戦争を語る時に70年前のあの戦争だけをを持ち出して語るのか? 太平洋戦争の体験者が全員いなくなるまで?それとも日本で新たな戦争が起こらない限りは、あの戦争の出来事だけを現在に置き換えて考えるのだろうか? いつになったら太平洋戦争を歴史の1コマとして冷静に捉えることが出来るのだろうか?

  • 日本敗戦から朝鮮戦争までの5年間、

    日本敗戦から朝鮮戦争までの5年間、 日本と韓国いずれがより貧しかったのか? 空襲受け、働き手はあの世か海外にいた日本。 逆の韓国。 想像では、韓国が日本より相当に豊かだったのではと思います。 資料等あればお願いします。

  • 日本VSどこかの国の戦争

    日本の自衛隊と中国・韓国・北朝鮮の いずれかの国が戦争をした場合勝てますか? あと、アメリカとかの他国は介入してきますかね???

  • 在日が日本に来た理由の誤解

    現在日本に住む在日朝鮮人(韓国人)の多くは済州島事件や朝鮮戦争の動乱で日本に避難してきた人たちです。 ですが戦時中に強制連行されて来たなどとの誤解が広まっています。 この誤解はどこから広がったのでしょうか?

  • 反日問題へ普通に疑問(韓・中)

    質問なんですが、日本は韓国や中国とあまり仲良くないですよね。昔、むこうの国を占領して、レイプや奴隷や虐殺?などを行ったんですよね? ほかにはどのようなことをしたんですか?   日本も戦時に起きた悲しい過去がありますが、戦時はどこの国にも悲惨な悲しい歴史はあったと思います。なぜいまでも、あそこまでしてスポーツの場にまで過去の怒りをぶつけるほど、中国は反日なんですかね?韓国・朝鮮もです。  日本国民は他の国の人に比べると、愛国心や、歴史についての認識が薄いと聞きます。それは教育の違いなのでしょうか?  何かのTVで、在日朝鮮人と日本の政治家が、日本は謝罪をしてないとか、した、とか言い合っていました。歴史上では、和解はしてますが日本はどんな謝罪をしたのですか?お金ですか?  なんか書いているうちに疑問を多く書いてしまいました・・・ すいません  わかる方いましたら、お返事お願いします。        

  • なぜ、自虐的歴史観を植えつけなければならにないのですか?

    32歳の男性です。小学校、中学校と学校の先生から、「日本が悪い、日本は悪いことばかりした・・・」と教え込まれて来ました。なぜ学校の先生はこんな教育をしたのでしょう。そのせいで自分の国に誇りももてない人が大勢います。第二次世界大戦中、日本はそんなにも悪いことしたのですか?歴史を正しく調べていると、日本ばかり責められるのはオカシイと思うのです。靖国神社だって参拝していいじゃないですか?新しい歴史教科書?読みましたが、ゆがんだ内容とは思えません。それでも今も、学校では自虐的歴史観を教えているのでしょうか?なぜそんなことをするのでしょう。韓国や中国とだって、別に仲良くしなくても、余計なケンカをせず、大人としての関係が築かれていればよいと思うのです。「仲良くしなければならない」と考える日本人は、私には一種の脅迫観念にしか思えません。なぜ自虐的歴史観を教えるのでしょう?誰か教えて下さい。